福島県 - 教育 - 基礎データ
各項目の順位をクリックすると都道府県別一覧を表示します。
| コード | 項目 | 調査年 | 単位 | 値 | 順位 |
|---|---|---|---|---|---|
| E1101 | 幼稚園数 | 2015 | 園 | 312 | 11 |
| E110102 | 幼稚園数(公立) | 2015 | 園 | 184 | 6 |
| E1201 | 幼稚園学級数 | 2015 | 学級 | 1,174 | 15 |
| E120101 | 幼稚園学級数(国立) | 2008 | 学級 | 3 | 39 |
| E120102 | 幼稚園学級数(公立) | 2008 | 学級 | 583 | 9 |
| E120103 | 幼稚園学級数(私立) | 2008 | 学級 | 919 | 16 |
| E1301 | 幼稚園教員数 | 2015 | 人 | 2,072 | 16 |
| E130101 | 幼稚園教員数(男) | 2015 | 人 | 143 | 14 |
| E130102 | 幼稚園教員数(女) | 2015 | 人 | 1,929 | 16 |
| E1302 | 幼稚園教員数(養護教諭・養護助教諭) | 2015 | 人 | 1 | 31 |
| E130201 | 幼稚園教員数(養護教諭・養護助教諭)(男) | 2015 | 人 | 0 | 6 |
| E130202 | 幼稚園教員数(養護教諭・養護助教諭)(女) | 2015 | 人 | 1 | 31 |
| E1303 | 幼稚園教員数(教育補助員) | 2015 | 人 | 92 | 14 |
| E130301 | 幼稚園教員数(教育補助員)(男) | 2015 | 人 | 7 | 12 |
| E130302 | 幼稚園教員数(教育補助員)(女) | 2015 | 人 | 85 | 14 |
| E1401 | 幼稚園定員数 | 2015 | 人 | 40,697 | 15 |
| E140101 | 幼稚園定員数(国立) | 2008 | 人 | 90 | 39 |
| E140102 | 幼稚園定員数(公立) | 2008 | 人 | 21,275 | 10 |
| E140103 | 幼稚園定員数(私立) | 2008 | 人 | 27,322 | 17 |
| E1501 | 幼稚園在園者数 | 2015 | 人 | 21,724 | 17 |
| E150101 | 幼稚園在園者数(3歳児) | 2008 | 人 | 6,397 | 17 |
| E150102 | 幼稚園在園者数(4歳児) | 2008 | 人 | 12,136 | 14 |
| E150103 | 幼稚園在園者数(5歳児) | 2008 | 人 | 13,081 | 14 |
| E150104 | 幼稚園在園者数(男) | 2015 | 人 | 11,134 | 17 |
| E150105 | 幼稚園在園者数(女) | 2015 | 人 | 10,590 | 17 |
| E1502 | 幼稚園在園者数(公立) | 2015 | 人 | 7,590 | 13 |
| E150201 | 幼稚園在園者数(公立)(3歳児) | 2008 | 人 | 1,343 | 10 |
| E150202 | 幼稚園在園者数(公立)(4歳児) | 2008 | 人 | 4,609 | 10 |
| E150203 | 幼稚園在園者数(公立)(5歳児) | 2008 | 人 | 5,210 | 11 |
| E150204 | 幼稚園在園者数(公立)(男) | 2008 | 人 | 5,591 | 12 |
| E150205 | 幼稚園在園者数(公立)(女) | 2008 | 人 | 5,571 | 12 |
| E1601 | 幼稚園修了者数 | 2014 | 人 | 9,909 | 16 |
| E160101 | 幼稚園修了者数(男) | 2014 | 人 | 5,096 | 16 |
| E160102 | 幼稚園修了者数(女) | 2014 | 人 | 4,813 | 17 |
| E2101 | 小学校数 | 2015 | 校 | 467 | 15 |
| E210101 | 小学校数(国立) | 2008 | 校 | 1 | 16 |
| E210102 | 小学校数(公立) | 2015 | 校 | 463 | 15 |
| E210103 | 小学校数(私立) | 2008 | 校 | 3 | 14 |
| E2201 | 小学校校地面積(公立) | 2009 | 千m2 | 9,376 | 12 |
| E2202 | 小学校校舎面積(公立) | 2006 | m2 | 1,634,461 | 17 |
| E2203 | 小学校木造校舎面積(公立) | 2006 | m2 | 37,172 | 13 |
| E2204 | 小学校屋外運動場面積(公立) | 2009 | 千m2 | 4,474 | 12 |
| E2205 | 小学校屋内運動場面積(公立) | 2006 | m2 | 411,831 | 14 |
| E2206 | 小学校屋内運動場保有校数(公立) | 2006 | 校 | 533 | 14 |
| E2207 | 小学校プール保有校数(公立) | 2006 | 校 | 509 | 12 |
| E2301 | 小学校学級数 | 2015 | 学級 | 4,714 | 18 |
| E230101 | 小学校学級数(国立) | 2015 | 学級 | 20 | 25 |
| E230102 | 小学校学級数(公立) | 2015 | 学級 | 4,668 | 18 |
| E2301021 | 小学校学級数(単式学級)(公立) | 2015 | 学級 | 4,019 | 17 |
| E2301022 | 小学校学級数(複式学級)(公立) | 2015 | 学級 | 209 | 3 |
| E2301023 | 小学校学級数(特別支援学級)(公立) | 2015 | 学級 | 440 | 31 |
| E230103 | 小学校学級数(私立) | 2015 | 学級 | 26 | 21 |
| E2401 | 小学校教員数 | 2015 | 人 | 7,116 | 20 |
| E240101 | 小学校教員数(男) | 2015 | 人 | 2,588 | 21 |
| E240102 | 小学校教員数(女) | 2015 | 人 | 4,528 | 18 |
| E2402 | 小学校教員数(養護教諭・養護助教諭) | 2015 | 人 | 477 | 15 |
| E240201 | 小学校教員数(養護教諭・養護助教諭)(男) | 2015 | 人 | 0 | 13 |
| E240202 | 小学校教員数(養護教諭・養護助教諭)(女) | 2015 | 人 | 477 | 15 |
| E2501 | 小学校児童数 | 2015 | 人 | 95,952 | 24 |
| E250101 | 小学校児童数(国立) | 2008 | 人 | 810 | 19 |
| E250102 | 小学校児童数(公立) | 2015 | 人 | 94,686 | 24 |
| E2501021 | 小学校児童数(単式学級)(公立) | 2008 | 人 | 117,172 | 18 |
| E2501022 | 小学校児童数(複式学級)(公立) | 2008 | 人 | 1,977 | 4 |
| E2501023 | 小学校児童数(特別支援学級)(公立) | 2008 | 人 | 1,121 | 25 |
| E2501024 | 小学校児童数(公立)(男) | 2008 | 人 | 61,658 | 18 |
| E2501025 | 小学校児童数(公立)(女) | 2008 | 人 | 58,612 | 18 |
| E250103 | 小学校児童数(私立) | 2008 | 人 | 760 | 14 |
| E250104 | 小学校児童数(男) | 2015 | 人 | 49,054 | 24 |
| E250105 | 小学校児童数(女) | 2015 | 人 | 46,898 | 24 |
| E2502 | 小学校児童数(第1学年児童数) | 2015 | 人 | 15,083 | 25 |
| E250401 | 小学校就学免除者数 | 2008 | 人 | 0 | 30 |
| E250402 | 小学校就学猶予者数 | 2008 | 人 | 5 | 17 |
| E2508 | 小学校長期欠席児童数(30日以上) | 2014 | 人 | 712 | 23 |
| E250801 | 小学校長期欠席児童数(病気)(30日以上) | 2014 | 人 | 315 | 18 |
| E250802 | 小学校長期欠席児童数(不登校)(30日以上) | 2014 | 人 | 291 | 25 |
| E2601 | 小学校帰国児童数 | 2014 | 人 | 43 | 22 |
| E3101 | 中学校数 | 2015 | 校 | 233 | 15 |
| E310101 | 中学校数(国立) | 2008 | 校 | 1 | 15 |
| E310102 | 中学校数(公立) | 2015 | 校 | 224 | 14 |
| E310103 | 中学校数(私立) | 2008 | 校 | 6 | 27 |
| E3201 | 中学校校地面積(公立) | 2009 | 千m2 | 6,539 | 12 |
| E3202 | 中学校校舎面積(公立) | 2006 | m2 | 959,726 | 16 |
| E3203 | 中学校木造校舎面積(公立) | 2006 | m2 | 19,309 | 9 |
| E3204 | 中学校屋外運動場面積(公立) | 2009 | 千m2 | 3,394 | 12 |
| E3205 | 中学校屋内運動場面積(公立) | 2006 | m2 | 261,126 | 15 |
| E3206 | 中学校屋内運動場保有校数(公立) | 2006 | 校 | 236 | 14 |
| E3207 | 中学校プール保有校数(公立) | 2006 | 校 | 213 | 11 |
| E3301 | 中学校学級数 | 2015 | 学級 | 2,260 | 17 |
| E330101 | 中学校学級数(国立) | 2015 | 学級 | 12 | 20 |
| E330102 | 中学校学級数(公立) | 2015 | 学級 | 2,209 | 17 |
| E3301021 | 中学校学級数(単式学級)(公立) | 2015 | 学級 | 1,953 | 13 |
| E3301022 | 中学校学級数(複式学級)(公立) | 2015 | 学級 | 8 | 5 |
| E3301023 | 中学校学級数(特別支援学級)(公立) | 2015 | 学級 | 248 | 26 |
| E330103 | 中学校学級数(私立) | 2015 | 学級 | 39 | 31 |
| E3401 | 中学校教員数 | 2015 | 人 | 4,606 | 17 |
| E340101 | 中学校教員数(男) | 2015 | 人 | 2,695 | 18 |
| E340102 | 中学校教員数(女) | 2015 | 人 | 1,911 | 17 |
| E3402 | 中学校教員数(養護教諭・養護助教諭) | 2015 | 人 | 241 | 14 |
| E340201 | 中学校教員数(養護教諭・養護助教諭)(男) | 2015 | 人 | 1 | 2 |
| E340202 | 中学校教員数(養護教諭・養護助教諭)(女) | 2015 | 人 | 240 | 14 |
| E3501 | 中学校生徒数 | 2015 | 人 | 54,857 | 21 |
| E350101 | 中学校生徒数(公立) | 2015 | 人 | 53,608 | 20 |
| E3501011 | 中学校生徒数(単式学級)(公立) | 2008 | 人 | 63,114 | 15 |
| E3501012 | 中学校生徒数(複式学級)(公立) | 2008 | 人 | 28 | 11 |
| E3501013 | 中学校生徒数(特別支援学級)(公立) | 2008 | 人 | 554 | 22 |
| E3501014 | 中学校生徒数(公立)(男) | 2008 | 人 | 32,734 | 15 |
| E3501015 | 中学校生徒数(公立)(女) | 2008 | 人 | 30,962 | 15 |
| E350102 | 中学校生徒数(男) | 2015 | 人 | 28,141 | 20 |
| E350103 | 中学校生徒数(女) | 2015 | 人 | 26,716 | 21 |
| E350201 | 中学校就学免除者数 | 2008 | 人 | 2 | 13 |
| E350202 | 中学校就学猶予者数 | 2008 | 人 | 9 | 12 |
| E3505 | 中学校長期欠席生徒数(30日以上) | 2014 | 人 | 1,909 | 20 |
| E350501 | 中学校長期欠席生徒数(病気)(30日以上) | 2014 | 人 | 351 | 14 |
| E350502 | 中学校長期欠席生徒数(不登校)(30日以上) | 2014 | 人 | 1,494 | 21 |
| E3601 | 中学校帰国生徒数 | 2014 | 人 | 9 | 27 |
| E3701 | 中学校卒業者数 | 2014 | 人 | 18,929 | 19 |
| E370101 | 中学校卒業者数(男) | 2014 | 人 | 9,723 | 19 |
| E370102 | 中学校卒業者数(女) | 2014 | 人 | 9,206 | 19 |
| E3702 | 中学校卒業者のうち進学者数 | 2014 | 人 | 18,115 | 19 |
| E370201 | 中学校卒業者のうち進学者数(男) | 2014 | 人 | 9,260 | 19 |
| E370202 | 中学校卒業者のうち進学者数(女) | 2014 | 人 | 8,855 | 19 |
| E3703 | 中学校卒業者のうち専修学校等入学者数 | 2014 | 人 | 190 | 7 |
| E370301 | 中学校卒業者のうち専修学校等入学者数(男) | 2007 | 人 | 72 | 13 |
| E370302 | 中学校卒業者のうち専修学校等入学者数(女) | 2007 | 人 | 52 | 13 |
| E3704 | 中学校卒業者のうち就職者数 | 2014 | 人 | 64 | 23 |
| E370401 | 中学校卒業者のうち就職者数(男) | 2007 | 人 | 80 | 20 |
| E370402 | 中学校卒業者のうち就職者数(女) | 2007 | 人 | 23 | 24 |
| E3801 | 中学生の進学率 | 2014 | % | 95.7 | 40 |
| E380101 | 中学生の進学率(男) | 2014 | % | 95.2 | 42 |
| E380102 | 中学生の進学率(女) | 2014 | % | 96.2 | 41 |
| E3802 | 中卒者の進学希望者数 | 2007 | 人 | 21,721 | 16 |
| E380201 | 中卒者の進学希望者数(男) | 2007 | 人 | 11,063 | 16 |
| E380202 | 中卒者の進学希望者数(女) | 2007 | 人 | 10,658 | 16 |
| E4101 | 高等学校数 | 2015 | 校 | 112 | 13 |
| E410101 | 高等学校数(国立) | 2008 | 校 | 0 | 9 |
| E410102 | 高等学校数(公立) | 2015 | 校 | 94 | 12 |
| E410103 | 高等学校数(私立) | 2008 | 校 | 19 | 19 |
| E410201 | 高等学校数(全日制) | 2008 | 校 | 108 | 13 |
| E410202 | 高等学校数(定時制) | 2008 | 校 | 5 | 9 |
| E410203 | 高等学校数(併置) | 2008 | 校 | 2 | 42 |
| E4201 | 高等学校校地面積(公立) | 2009 | 千m2 | 8,889 | 4 |
| E4202 | 高等学校校舎面積(公立) | 2006 | m2 | 808,525 | 14 |
| E4206 | 高等学校屋内運動場保有校数(公立) | 2009 | 校 | 91 | 11 |
| E4207 | 高等学校プール保有校数(公立) | 2006 | 校 | 71 | 14 |
| E4301 | 高等学校学級数(公立) | 2015 | 学級 | 1,193 | 18 |
| E4401 | 高等学校教員数 | 2015 | 人 | 4,285 | 18 |
| E440101 | 高等学校教員数(男) | 2015 | 人 | 2,891 | 18 |
| E440102 | 高等学校教員数(女) | 2015 | 人 | 1,394 | 15 |
| E4402 | 高等学校教員数(養護教諭・養護助教諭) | 2015 | 人 | 133 | 14 |
| E440201 | 高等学校教員数(養護教諭・養護助教諭)(男) | 2015 | 人 | 0 | 10 |
| E440202 | 高等学校教員数(養護教諭・養護助教諭)(女) | 2015 | 人 | 133 | 14 |
| E4501 | 高等学校生徒数 | 2015 | 人 | 53,874 | 20 |
| E450101 | 高等学校生徒数(男) | 2015 | 人 | 27,316 | 20 |
| E450102 | 高等学校生徒数(女) | 2015 | 人 | 26,558 | 19 |
| E450110 | 高等学校生徒数(全日制) | 2008 | 人 | 62,027 | 16 |
| E450111 | 高等学校生徒数(全日制)(男) | 2008 | 人 | 31,565 | 16 |
| E450112 | 高等学校生徒数(全日制)(女) | 2008 | 人 | 30,462 | 16 |
| E450120 | 高等学校生徒数(定時制) | 2008 | 人 | 1,369 | 26 |
| E450121 | 高等学校生徒数(定時制)(男) | 2008 | 人 | 652 | 28 |
| E450122 | 高等学校生徒数(定時制)(女) | 2008 | 人 | 717 | 19 |
| E4511 | 高等学校生徒数(国立) | 2008 | 人 | 0 | 9 |
| E451101 | 高等学校生徒数(国立)(男) | 2008 | 人 | 0 | 9 |
| E451102 | 高等学校生徒数(国立)(女) | 2008 | 人 | 0 | 9 |
| E4512 | 高等学校生徒数(公立) | 2015 | 人 | 42,918 | 18 |
| E451201 | 高等学校生徒数(公立)(男) | 2008 | 人 | 27,088 | 13 |
| E451202 | 高等学校生徒数(公立)(女) | 2008 | 人 | 25,203 | 14 |
| E4513 | 高等学校生徒数(私立) | 2008 | 人 | 11,105 | 23 |
| E451301 | 高等学校生徒数(私立)(男) | 2008 | 人 | 5,129 | 26 |
| E451302 | 高等学校生徒数(私立)(女) | 2008 | 人 | 5,976 | 21 |
| E4520 | 高等学校生徒数(通信制) | 2008 | 人 | 4,446 | 12 |
| E452001 | 高等学校生徒数(通信制)(男) | 2008 | 人 | 2,336 | 12 |
| E452002 | 高等学校生徒数(通信制)(女) | 2008 | 人 | 2,110 | 12 |
| E4601 | 高等学校卒業者数 | 2014 | 人 | 17,847 | 18 |
| E460101 | 高等学校卒業者数(男) | 2014 | 人 | 8,933 | 18 |
| E460102 | 高等学校卒業者数(女) | 2014 | 人 | 8,914 | 18 |
| E4602 | 高等学校卒業者のうち進学者数 | 2014 | 人 | 7,897 | 22 |
| E460201 | 高等学校卒業者のうち進学者数(男) | 2014 | 人 | 3,687 | 22 |
| E460202 | 高等学校卒業者のうち進学者数(女) | 2014 | 人 | 4,210 | 22 |
| E460210 | 高等学校卒業者のうち短期大学進学者数 | 2014 | 人 | 994 | 17 |
| E460220 | 高等学校卒業者のうち大学進学者数 | 2014 | 人 | 6,796 | 22 |
| E4603 | 高等学校卒業者のうち専修学校等入学者数 | 2014 | 人 | 4,223 | 20 |
| E460301 | 高等学校卒業者のうち専修学校等入学者数(男) | 2007 | 人 | 2,026 | 20 |
| E460302 | 高等学校卒業者のうち専修学校等入学者数(女) | 2007 | 人 | 2,414 | 16 |
| E4604 | 高等学校卒業者のうち就職者数 | 2014 | 人 | 5,249 | 12 |
| E460401 | 高等学校卒業者のうち就職者数(男) | 2014 | 人 | 3,107 | 12 |
| E460402 | 高等学校卒業者のうち就職者数(女) | 2014 | 人 | 2,142 | 11 |
| E460410 | 高卒者の就職者のうち県内就職者数 | 2014 | 人 | 4,276 | 11 |
| E460411 | 高卒者の就職者のうち県内就職者数(男) | 2007 | 人 | 2,883 | 10 |
| E460412 | 高卒者の就職者のうち県内就職者数(女) | 2007 | 人 | 2,345 | 9 |
| E4605 | 高等学校卒業者のうち家事手伝い・外国の大学入学者・進路未定者数 | 2014 | 人 | 417 | 25 |
| E460501 | 高等学校卒業者のうち家事手伝い・外国の大学入学者・進路未定者数(男) | 2007 | 人 | 342 | 19 |
| E460502 | 高等学校卒業者のうち家事手伝い・外国の大学入学者・進路未定者数(女) | 2007 | 人 | 409 | 18 |
| E4701 | 高校生の進学率 | 2014 | % | 44.2 | 37 |
| E470101 | 高校生の進学率(男) | 2014 | % | 41.3 | 36 |
| E470102 | 高校生の進学率(女) | 2014 | % | 47.2 | 41 |
| E470201 | 当該県の高校出身者で当該県の大学入学者数 | 2015 | 人 | 1,472 | 29 |
| E470202 | 当該県の高校出身者で他県の大学入学者数 | 2015 | 人 | 6,181 | 20 |
| E470203 | 当該県の高校出身者で当該県の短期大学入学者数 | 2015 | 人 | 688 | 19 |
| E470204 | 当該県の高校出身者で他県の短期大学入学者数 | 2015 | 人 | 352 | 17 |
| E470205 | 当該県の高校出身者である大学入学者数 | 2015 | 人 | 7,653 | 23 |
| E470206 | 当該県の高校出身者である短期大学入学者数 | 2015 | 人 | 1,040 | 18 |
| E4703 | 高卒者の進学希望者数(新規高卒者) | 2014 | 人 | 8,432 | 22 |
| E470301 | 高卒者の進学希望者数(新規高卒者)(男) | 2007 | 人 | 4,771 | 22 |
| E470302 | 高卒者の進学希望者数(新規高卒者)(女) | 2007 | 人 | 4,867 | 20 |
| E4801 | 中等教育学校数 | 2015 | 校 | 0 | 22 |
| E4802 | 中等教育学校数前期課程学級数(公立) | 2015 | 学級 | 0 | 15 |
| E4803 | 中等教育学校数後期課程学級数(公立) | 2015 | 学級 | 0 | 14 |
| E4804 | 中等教育学校教員数 | 2015 | 人 | 0 | 22 |
| E4805 | 中等教育学校数前期課程生徒数 | 2015 | 人 | 0 | 21 |
| E4806 | 中等教育学校数後期課程生徒数 | 2015 | 人 | 0 | 20 |
| E4807 | 中等教育学校数後期課程生の進学率 | 2014 | % | null | - |
| E5501 | 特別支援学校数 | 2015 | 人 | 24 | 14 |
| E550101 | 特別支援学校数(公立) | 2015 | 人 | 23 | 14 |
| E5601 | 特別支援学校学級数(公立) | 2015 | 人 | 624 | 16 |
| E560101 | 特別支援学校学級数(幼稚部)(公立) | 2015 | 人 | 4 | 41 |
| E560102 | 特別支援学校学級数(小学部)(公立) | 2015 | 人 | 252 | 13 |
| E560103 | 特別支援学校学級数(中学部)(公立) | 2015 | 人 | 159 | 18 |
| E560104 | 特別支援学校学級数(高等部)(公立) | 2015 | 人 | 209 | 18 |
| E5701 | 特別支援学校教員数(公立) | 2015 | 人 | 1,486 | 16 |
| E570101 | 特別支援学校教員数(男)(公立) | 2008 | 人 | 491 | 16 |
| E570102 | 特別支援学校教員数(女)(公立) | 2008 | 人 | 865 | 13 |
| E5702 | 視覚障害担当教員数(公立) | 2015 | 人 | 42 | 30 |
| E5703 | 聴覚障害担当教員数(公立) | 2015 | 人 | 85 | 13 |
| E5704 | 知的障害担当教員数(公立) | 2015 | 人 | 908 | 18 |
| E5705 | 肢体不自由担当教員数(公立) | 2015 | 人 | 225 | 19 |
| E5706 | 病弱・身体虚弱担当教員数(公立) | 2015 | 人 | 93 | 11 |
| E5801 | 特別支援学校生徒数(公立) | 2015 | 人 | 2,118 | 22 |
| E580101 | 特別支援学校生徒数(幼稚部)(公立) | 2015 | 人 | 12 | 34 |
| E580102 | 特別支援学校生徒数(小学部)(公立) | 2015 | 人 | 728 | 15 |
| E580103 | 特別支援学校生徒数(中学部)(公立) | 2015 | 人 | 486 | 21 |
| E580104 | 特別支援学校生徒数(高等部)(公立) | 2015 | 人 | 892 | 24 |
| E6101 | 短期大学数 | 2015 | 校 | 5 | 17 |
| E610101 | 短期大学数(国立) | 2008 | 校 | 0 | 3 |
| E610102 | 短期大学数(公立) | 2008 | 校 | 1 | 6 |
| E610103 | 短期大学数(私立) | 2008 | 校 | 4 | 24 |
| E6102 | 大学数 | 2015 | 校 | 8 | 27 |
| E610201 | 大学数(国立) | 2008 | 校 | 1 | 18 |
| E610202 | 大学数(公立) | 2008 | 校 | 2 | 14 |
| E610203 | 大学数(私立) | 2008 | 校 | 5 | 26 |
| E6201 | 短期大学教員数 | 2015 | 人 | 156 | 15 |
| E620101 | 短期大学教員数(男) | 2008 | 人 | 91 | 19 |
| E620102 | 短期大学教員数(女) | 2008 | 人 | 78 | 20 |
| E620110 | 短期大学教員数(国立) | 2008 | 人 | 0 | 1 |
| E620120 | 短期大学教員数(公立) | 2008 | 人 | 30 | 14 |
| E620130 | 短期大学教員数(私立) | 2008 | 人 | 139 | 19 |
| E6202 | 大学教員数 | 2015 | 人 | 1,411 | 28 |
| E620201 | 大学教員数(男) | 2008 | 人 | 947 | 33 |
| E620202 | 大学教員数(女) | 2008 | 人 | 222 | 31 |
| E620210 | 大学教員数(国立) | 2008 | 人 | 256 | 47 |
| E620220 | 大学教員数(公立) | 2008 | 人 | 490 | 10 |
| E620230 | 大学教員数(私立) | 2008 | 人 | 423 | 27 |
| E6301 | 短期大学学生数 | 2015 | 人 | 1,686 | 20 |
| E630101 | 短期大学学生数(男) | 2015 | 人 | 125 | 34 |
| E630102 | 短期大学学生数(女) | 2015 | 人 | 1,561 | 20 |
| E630110 | 短期大学学生数(国立) | 2008 | 人 | 0 | 3 |
| E630111 | 短期大学学生数(国立)(男) | 2008 | 人 | 0 | 2 |
| E630112 | 短期大学学生数(国立)(女) | 2008 | 人 | 0 | 3 |
| E630120 | 短期大学学生数(公立) | 2008 | 人 | 341 | 16 |
| E630121 | 短期大学学生数(公立)(男) | 2008 | 人 | 35 | 12 |
| E630122 | 短期大学学生数(公立)(女) | 2008 | 人 | 306 | 15 |
| E630130 | 短期大学学生数(私立) | 2008 | 人 | 2,259 | 18 |
| E630131 | 短期大学学生数(私立)(男) | 2008 | 人 | 176 | 26 |
| E630132 | 短期大学学生数(私立)(女) | 2008 | 人 | 2,083 | 17 |
| E6302 | 大学学生数 | 2015 | 人 | 13,862 | 33 |
| E630201 | 大学学生数(男) | 2015 | 人 | 9,700 | 25 |
| E630202 | 大学学生数(女) | 2015 | 人 | 4,162 | 38 |
| E630210 | 大学学生数(国立) | 2015 | 人 | 4,210 | 42 |
| E630211 | 大学学生数(国立)(男) | 2008 | 人 | 2,403 | 46 |
| E630212 | 大学学生数(国立)(女) | 2008 | 人 | 1,915 | 39 |
| E630220 | 大学学生数(公立) | 2015 | 人 | 2,142 | 21 |
| E630221 | 大学学生数(公立)(男) | 2008 | 人 | 1,276 | 14 |
| E630222 | 大学学生数(公立)(女) | 2008 | 人 | 637 | 29 |
| E630230 | 大学学生数(私立) | 2015 | 人 | 7,510 | 27 |
| E630231 | 大学学生数(私立)(男) | 2008 | 人 | 7,037 | 21 |
| E630232 | 大学学生数(私立)(女) | 2008 | 人 | 2,254 | 32 |
| E6401 | 短期大学・大学入学者数 | 2015 | 人 | 4,103 | 31 |
| E640101 | 短期大学・大学入学者数(男) | 2008 | 人 | 2,622 | 24 |
| E640102 | 短期大学・大学入学者数(女) | 2008 | 人 | 2,208 | 31 |
| E6402 | 短期大学入学者数 | 2015 | 人 | 829 | 20 |
| E640201 | 短期大学入学者数(男) | 2008 | 人 | 101 | 25 |
| E640202 | 短期大学入学者数(女) | 2008 | 人 | 1,151 | 17 |
| E6403 | 大学入学者数 | 2015 | 人 | 3,274 | 31 |
| E640301 | 大学入学者数(男) | 2008 | 人 | 2,521 | 24 |
| E640302 | 大学入学者数(女) | 2008 | 人 | 1,057 | 38 |
| E6501 | 短期大学卒業者数 | 2014 | 人 | 799 | 20 |
| E650101 | 短期大学卒業者数(男) | 2007 | 人 | 68 | 32 |
| E650102 | 短期大学卒業者数(女) | 2007 | 人 | 1,203 | 18 |
| E650110 | 短期大学卒業者のうち進学者数 | 2014 | 人 | 80 | 17 |
| E650111 | 短期大学卒業者のうち進学者数(男) | 2007 | 人 | 15 | 28 |
| E650112 | 短期大学卒業者のうち進学者数(女) | 2007 | 人 | 93 | 20 |
| E650120 | 短期大学卒業者のうち就職者数 | 2014 | 人 | 614 | 24 |
| E650121 | 短期大学卒業者のうち就職者数(男) | 2007 | 人 | 43 | 31 |
| E650122 | 短期大学卒業者のうち就職者数(女) | 2007 | 人 | 773 | 21 |
| E650130 | 短期大学卒業者のうち家事手伝い・進路未定者数 | 2014 | 人 | 51 | 23 |
| E650131 | 短期大学卒業者のうち家事手伝い・進路未定者数(男) | 2007 | 人 | 8 | 32 |
| E650132 | 短期大学卒業者のうち家事手伝い・進路未定者数(女) | 2007 | 人 | 122 | 14 |
| E6502 | 大学卒業者数 | 2014 | 人 | 3,076 | 32 |
| E650201 | 大学卒業者数(男) | 2007 | 人 | 2,334 | 25 |
| E650202 | 大学卒業者数(女) | 2007 | 人 | 1,008 | 38 |
| E650210 | 大学卒業者のうち進学者数 | 2014 | 人 | 234 | 46 |
| E650211 | 大学卒業者のうち進学者数(男) | 2007 | 人 | 195 | 44 |
| E650212 | 大学卒業者のうち進学者数(女) | 2007 | 人 | 36 | 47 |
| E650220 | 大学卒業者のうち就職者数 | 2014 | 人 | 2,327 | 31 |
| E650221 | 大学卒業者のうち就職者数(男) | 2007 | 人 | 1,718 | 23 |
| E650222 | 大学卒業者のうち就職者数(女) | 2007 | 人 | 737 | 39 |
| E650230 | 大学卒業者のうち家事手伝い・進路未定者数 | 2014 | 人 | 336 | 29 |
| E650231 | 大学卒業者のうち家事手伝い・進路未定者数(男) | 2007 | 人 | 279 | 20 |
| E650232 | 大学卒業者のうち家事手伝い・進路未定者数(女) | 2007 | 人 | 129 | 30 |
| E7101 | 専修学校数 | 2015 | 校 | 55 | 20 |
| E7102 | 各種学校数 | 2015 | 校 | 12 | 32 |
| E7201 | 専修学校生徒数 | 2015 | 人 | 6,151 | 23 |
| E720101 | 専修学校生徒数(工業関係) | 2012 | 人 | 429 | 27 |
| E720102 | 専修学校生徒数(農業関係) | 2012 | 人 | 0 | 37 |
| E720103 | 専修学校生徒数(医療関係) | 2012 | 人 | 3,296 | 19 |
| E720104 | 専修学校生徒数(衛生関係) | 2012 | 人 | 625 | 27 |
| E720105 | 専修学校生徒数(教育・社会福祉関係) | 2012 | 人 | 342 | 31 |
| E720106 | 専修学校生徒数(商業実務関係) | 2012 | 人 | 829 | 21 |
| E720107 | 専修学校生徒数(服飾・家政関係) | 2012 | 人 | 286 | 15 |
| E720108 | 専修学校生徒数(文化・教養関係) | 2012 | 人 | 588 | 27 |
| E720110 | 専修学校生徒数(高等課程) | 2015 | 人 | 901 | 10 |
| E720111 | 専修学校生徒数(専門課程) | 2015 | 人 | 5,186 | 24 |
| E720112 | 専修学校生徒数(一般課程) | 2015 | 人 | 64 | 29 |
| E7202 | 各種学校生徒数 | 2015 | 人 | 594 | 32 |
| E720201 | 各種学校生徒数(工業関係) | 2012 | 人 | 0 | 8 |
| E720202 | 各種学校生徒数(農業関係) | 2012 | 人 | 0 | 2 |
| E720203 | 各種学校生徒数(医療関係) | 2012 | 人 | 198 | 13 |
| E720204 | 各種学校生徒数(衛生関係) | 2012 | 人 | 0 | 15 |
| E720205 | 各種学校生徒数(教育・社会福祉関係) | 2012 | 人 | 0 | 3 |
| E720206 | 各種学校生徒数(商業実務関係) | 2012 | 人 | 0 | 30 |
| E720207 | 各種学校生徒数(家政関係) | 2012 | 人 | 7 | 33 |
| E720208 | 各種学校生徒数(文化・教養関係) | 2012 | 人 | 11 | 29 |
| E8101 | 在学者1人当たり学校教育費(幼稚園) | 2013 | 円 | 861,331 | 26 |
| E8102 | 在学者1人当たり学校教育費(小学校) | 2013 | 円 | 1,075,102 | 11 |
| E8103 | 在学者1人当たり学校教育費(中学校) | 2013 | 円 | 1,194,390 | 13 |
| E8104 | 在学者1人当たり学校教育費(高等学校・全日制) | 2013 | 円 | 1,331,950 | 5 |
| E8105 | 在学者1人当たり学校教育費(高等学校・定時制) | 2013 | 円 | 1,289,543 | 38 |
| E8106 | 在学者1人当たり学校教育費(特別支援学校) | 2013 | 円 | 7,482,577 | 22 |
| E8107 | 在学者1人当たり学校教育費(高等学校・通信制) | 2013 | 円 | 208,764 | 37 |
| E8108 | 在学者1人当たり学校教育費(専修学校) | 2013 | 円 | 1,334,671 | 37 |
| E8109 | 在学者1人当たり学校教育費(各種学校) | 2013 | 円 | 0 | 6 |
| E8110 | 在学者1人当たり学校教育費(高等専門学校) | 2013 | 円 | 0 | 2 |
| E9101 | 最終学歴人口(卒業者総数) | 2010 | 人 | 1,633,990 | 18 |
| E910101 | 最終学歴人口(卒業者総数)(男) | 2000 | 人 | 794,893 | 17 |
| E910102 | 最終学歴人口(卒業者総数)(女) | 2000 | 人 | 858,231 | 18 |
| E910110 | 最終学歴人口(卒業者総数)(15~19歳) | 2000 | 人 | 21,626 | 13 |
| E910111 | 最終学歴人口(卒業者総数)(15~19歳)(男) | 2000 | 人 | 11,919 | 15 |
| E910112 | 最終学歴人口(卒業者総数)(15~19歳)(女) | 2000 | 人 | 9,707 | 13 |
| E910120 | 最終学歴人口(卒業者総数)(20~29歳) | 2000 | 人 | 235,559 | 20 |
| E910121 | 最終学歴人口(卒業者総数)(20~29歳)(男) | 2000 | 人 | 118,689 | 20 |
| E910122 | 最終学歴人口(卒業者総数)(20~29歳)(女) | 2000 | 人 | 116,870 | 20 |
| E910130 | 最終学歴人口(卒業者総数)(30~39歳) | 2000 | 人 | 251,042 | 20 |
| E910131 | 最終学歴人口(卒業者総数)(30~39歳)(男) | 2000 | 人 | 126,659 | 20 |
| E910133 | 最終学歴人口(卒業者総数)(30~39歳)(女) | 2000 | 人 | 124,383 | 20 |
| E910140 | 最終学歴人口(卒業者総数)(40~49歳) | 2000 | 人 | 303,578 | 16 |
| E910141 | 最終学歴人口(卒業者総数)(40~49歳)(男) | 2000 | 人 | 154,925 | 15 |
| E910142 | 最終学歴人口(卒業者総数)(40~49歳)(女) | 2000 | 人 | 148,653 | 16 |
| E910150 | 最終学歴人口(卒業者総数)(50~59歳) | 2000 | 人 | 286,662 | 21 |
| E910151 | 最終学歴人口(卒業者総数)(50~59歳)(男) | 2000 | 人 | 146,318 | 20 |
| E910153 | 最終学歴人口(卒業者総数)(50~59歳)(女) | 2000 | 人 | 140,344 | 22 |
| E910160 | 最終学歴人口(卒業者総数)(60歳以上) | 2000 | 人 | 554,657 | 16 |
| E910161 | 最終学歴人口(卒業者総数)(60歳以上)(男) | 2000 | 人 | 236,383 | 16 |
| E910162 | 最終学歴人口(卒業者総数)(60歳以上)(女) | 2000 | 人 | 318,274 | 16 |
| E9102 | 最終学歴人口(小学校・中学校) | 2010 | 人 | 372,318 | 14 |
| E910201 | 最終学歴人口(小学校・中学校・高小)(男) | 2000 | 人 | 242,027 | 13 |
| E910202 | 最終学歴人口(小学校・中学校・高小)(女) | 2000 | 人 | 302,605 | 13 |
| E910210 | 最終学歴人口(小学校・中学校・高小) (15~19歳) | 2000 | 人 | 6,498 | 16 |
| E910211 | 最終学歴人口(小学校・中学校・高小) (15~19歳)(男) | 2000 | 人 | 4,073 | 16 |
| E910212 | 最終学歴人口(小学校・中学校・高小) (15~19歳)(女) | 2000 | 人 | 2,425 | 17 |
| E910220 | 最終学歴人口(小学校・中学校・高小) (20~29歳) | 2000 | 人 | 18,860 | 19 |
| E910221 | 最終学歴人口(小学校・中学校・高小) (20~29歳)(男) | 2000 | 人 | 11,170 | 20 |
| E910222 | 最終学歴人口(小学校・中学校・高小) (20~29歳)(女) | 2000 | 人 | 7,690 | 18 |
| E910230 | 最終学歴人口(小学校・中学校・高小) (30~39歳) | 2000 | 人 | 18,534 | 17 |
| E910231 | 最終学歴人口(小学校・中学校・高小) (30~39歳)(男) | 2000 | 人 | 10,582 | 18 |
| E910233 | 最終学歴人口(小学校・中学校・高小) (30~39歳)(女) | 2000 | 人 | 7,952 | 14 |
| E910240 | 最終学歴人口(小学校・中学校・高小) (40~49歳) | 2000 | 人 | 54,908 | 13 |
| E910241 | 最終学歴人口(小学校・中学校・高小) (40~49歳)(男) | 2000 | 人 | 28,669 | 13 |
| E910242 | 最終学歴人口(小学校・中学校・高小) (40~49歳)(女) | 2000 | 人 | 26,239 | 13 |
| E910250 | 最終学歴人口(小学校・中学校・高小) (50~59歳) | 2000 | 人 | 99,434 | 14 |
| E910251 | 最終学歴人口(小学校・中学校・高小) (50~59歳)(男) | 2000 | 人 | 49,673 | 16 |
| E910253 | 最終学歴人口(小学校・中学校・高小) (50~59歳)(女) | 2000 | 人 | 49,761 | 16 |
| E910260 | 最終学歴人口(小学校・中学校・高小) (60歳以上) | 2000 | 人 | 346,398 | 13 |
| E910261 | 最終学歴人口(小学校・中学校・高小) (60歳以上)(男) | 2000 | 人 | 137,860 | 13 |
| E910262 | 最終学歴人口(小学校・中学校・高小) (60歳以上)(女) | 2000 | 人 | 208,538 | 13 |
| E9103 | 最終学歴人口(高校・旧中) | 2010 | 人 | 790,454 | 16 |
| E910301 | 最終学歴人口(高校・旧中)(男) | 2000 | 人 | 392,747 | 17 |
| E910302 | 最終学歴人口(高校・旧中)(女) | 2000 | 人 | 410,735 | 17 |
| E910310 | 最終学歴人口(高校・旧中)(15~19歳) | 2000 | 人 | 15,128 | 13 |
| E910311 | 最終学歴人口(高校・旧中)(15~19歳)(男) | 2000 | 人 | 7,846 | 15 |
| E910312 | 最終学歴人口(高校・旧中)(15~19歳)(女) | 2000 | 人 | 7,282 | 13 |
| E910320 | 最終学歴人口(高校・旧中)(20~29歳) | 2000 | 人 | 140,232 | 15 |
| E910321 | 最終学歴人口(高校・旧中)(20~29歳)(男) | 2000 | 人 | 73,454 | 15 |
| E910322 | 最終学歴人口(高校・旧中)(20~29歳)(女) | 2000 | 人 | 66,778 | 14 |
| E910330 | 最終学歴人口(高校・旧中)(30~39歳) | 2000 | 人 | 153,644 | 15 |
| E910331 | 最終学歴人口(高校・旧中)(30~39歳)(男) | 2000 | 人 | 75,865 | 15 |
| E910333 | 最終学歴人口(高校・旧中)(30~39歳)(女) | 2000 | 人 | 77,779 | 14 |
| E910340 | 最終学歴人口(高校・旧中)(40~49歳) | 2000 | 人 | 175,076 | 15 |
| E910341 | 最終学歴人口(高校・旧中)(40~49歳)(男) | 2000 | 人 | 86,129 | 15 |
| E910342 | 最終学歴人口(高校・旧中)(40~49歳)(女) | 2000 | 人 | 88,947 | 15 |
| E910350 | 最終学歴人口(高校・旧中)(50~59歳) | 2000 | 人 | 147,007 | 21 |
| E910351 | 最終学歴人口(高校・旧中)(50~59歳)(男) | 2000 | 人 | 73,007 | 21 |
| E910353 | 最終学歴人口(高校・旧中)(50~59歳)(女) | 2000 | 人 | 74,000 | 22 |
| E910460 | 最終学歴人口(高校・旧中)(60歳以上) | 2000 | 人 | 172,395 | 21 |
| E910461 | 最終学歴人口(高校・旧中)(60歳以上)(男) | 2000 | 人 | 76,446 | 20 |
| E910462 | 最終学歴人口(高校・旧中)(60歳以上)(女) | 2000 | 人 | 95,949 | 20 |
| E9105 | 最終学歴人口(短大・高専) | 2010 | 人 | 164,077 | 22 |
| E910501 | 最終学歴人口(短大・高専)(男) | 2000 | 人 | 41,896 | 20 |
| E910502 | 最終学歴人口(短大・高専)(女) | 2000 | 人 | 98,661 | 25 |
| E910520 | 最終学歴人口(短大・高専)(20~29歳) | 2000 | 人 | 43,476 | 25 |
| E910521 | 最終学歴人口(短大・高専)(20~29歳)(男) | 2000 | 人 | 13,097 | 21 |
| E910522 | 最終学歴人口(短大・高専)(20~29歳)(女) | 2000 | 人 | 30,379 | 25 |
| E910530 | 最終学歴人口(短大・高専)(30~39歳) | 2000 | 人 | 37,598 | 26 |
| E910531 | 最終学歴人口(短大・高専)(30~39歳)(男) | 2000 | 人 | 10,339 | 21 |
| E910533 | 最終学歴人口(短大・高専)(30~39歳)(女) | 2000 | 人 | 27,259 | 26 |
| E910540 | 最終学歴人口(短大・高専)(40~49歳) | 2000 | 人 | 31,052 | 22 |
| E910541 | 最終学歴人口(短大・高専)(40~49歳)(男) | 2000 | 人 | 8,006 | 19 |
| E910542 | 最終学歴人口(短大・高専)(40~49歳)(女) | 2000 | 人 | 23,046 | 24 |
| E910550 | 最終学歴人口(短大・高専)(50~59歳) | 2000 | 人 | 14,665 | 25 |
| E910551 | 最終学歴人口(短大・高専)(50~59歳)(男) | 2000 | 人 | 4,247 | 21 |
| E910553 | 最終学歴人口(短大・高専)(50~59歳)(女) | 2000 | 人 | 10,418 | 25 |
| E910560 | 最終学歴人口(短大・高専)(60歳以上) | 2000 | 人 | 13,766 | 24 |
| E910561 | 最終学歴人口(短大・高専)(60歳以上)(男) | 2000 | 人 | 6,207 | 27 |
| E910562 | 最終学歴人口(短大・高専)(60歳以上)(女) | 2000 | 人 | 7,559 | 20 |
| E9106 | 最終学歴人口(大学・大学院) | 2010 | 人 | 165,077 | 26 |
| E910601 | 最終学歴人口(大学・大学院)(男) | 2000 | 人 | 105,428 | 25 |
| E910602 | 最終学歴人口(大学・大学院)(女) | 2000 | 人 | 34,810 | 25 |
| E910620 | 最終学歴人口(大学・大学院)(20~29歳) | 2000 | 人 | 28,035 | 26 |
| E910621 | 最終学歴人口(大学・大学院)(20~29歳)(男) | 2000 | 人 | 17,981 | 25 |
| E910622 | 最終学歴人口(大学・大学院)(20~29歳)(女) | 2000 | 人 | 10,054 | 26 |
| E910630 | 最終学歴人口(大学・大学院)(30~39歳) | 2000 | 人 | 36,859 | 25 |
| E910631 | 最終学歴人口(大学・大学院)(30~39歳)(男) | 2000 | 人 | 27,327 | 24 |
| E910633 | 最終学歴人口(大学・大学院)(30~39歳)(女) | 2000 | 人 | 9,532 | 25 |
| E910640 | 最終学歴人口(大学・大学院)(40~49歳) | 2000 | 人 | 38,207 | 24 |
| E910641 | 最終学歴人口(大学・大学院)(40~49歳)(男) | 2000 | 人 | 29,774 | 24 |
| E910642 | 最終学歴人口(大学・大学院)(40~49歳)(女) | 2000 | 人 | 8,433 | 26 |
| E910650 | 最終学歴人口(大学・大学院)(50~59歳) | 2000 | 人 | 21,020 | 26 |
| E910651 | 最終学歴人口(大学・大学院)(50~59歳)(男) | 2000 | 人 | 17,009 | 27 |
| E910653 | 最終学歴人口(大学・大学院)(50~59歳)(女) | 2000 | 人 | 4,011 | 25 |
| E910660 | 最終学歴人口(大学・大学院)(60歳以上) | 2000 | 人 | 16,117 | 24 |
| E910661 | 最終学歴人口(大学・大学院)(60歳以上)(男) | 2000 | 人 | 13,337 | 24 |
| E910662 | 最終学歴人口(大学・大学院)(60歳以上)(女) | 2000 | 人 | 2,780 | 18 |
| E9201 | 在学者数 | 2000 | 人 | 334,171 | 16 |
| E920101 | 在学者数(男) | 2000 | 人 | 171,802 | 16 |
| E920102 | 在学者数(女) | 2000 | 人 | 162,369 | 16 |
| E9202 | 在学者数(小学校・中学校) | 2000 | 人 | 220,497 | 16 |
| E920201 | 在学者数(小学校・中学校)(男) | 2000 | 人 | 112,772 | 16 |
| E920202 | 在学者数(小学校・中学校)(女) | 2000 | 人 | 107,725 | 16 |
| E9203 | 在学者数(高等学校) | 2000 | 人 | 82,282 | 16 |
| E920301 | 在学者数(高等学校)(男) | 2000 | 人 | 41,641 | 16 |
| E920302 | 在学者数(高等学校)(女) | 2000 | 人 | 40,641 | 16 |
| E9204 | 在学者数(短大・高専) | 2000 | 人 | 12,407 | 24 |
| E920401 | 在学者数(短大・高専)(男) | 2000 | 人 | 4,096 | 25 |
| E920402 | 在学者数(短大・高専)(女) | 2000 | 人 | 8,311 | 23 |
| E9205 | 在学者数(大学・大学院) | 2000 | 人 | 18,985 | 27 |
| E920501 | 在学者数(大学・大学院)(男) | 2000 | 人 | 13,293 | 27 |
| E920502 | 在学者数(大学・大学院)(女) | 2000 | 人 | 5,692 | 32 |
| E9301 | 未就学者数 | 2000 | 人 | 139,040 | 17 |
| E930101 | 未就学者数(男) | 2000 | 人 | 70,703 | 17 |
| E930102 | 未就学者数(女) | 2000 | 人 | 68,337 | 17 |
| E9302 | 未就学者数(幼稚園) | 2000 | 人 | 34,728 | 14 |
| E930201 | 未就学者数(幼稚園)(男) | 2000 | 人 | 17,620 | 14 |
| E930202 | 未就学者数(幼稚園)(女) | 2000 | 人 | 17,108 | 14 |
| E9303 | 未就学者数(保育園・保育所) | 2000 | 人 | 29,180 | 27 |
| E930301 | 未就学者数(保育園・保育所)(男) | 2000 | 人 | 15,236 | 27 |
| E930302 | 未就学者数(保育園・保育所)(女) | 2000 | 人 | 13,944 | 27 |
| E9304 | 未就学者数(その他) | 2000 | 人 | 75,132 | 15 |
| E930401 | 未就学者数(その他)(男) | 2000 | 人 | 37,847 | 15 |
| E930402 | 未就学者数(その他)(女) | 2000 | 人 | 37,285 | 15 |
| E9401 | 教育用コンピュータ1台当たりの児童数(小学校) | 2015 | 人 | 6.1 | 29 |
| E9402 | 教育用コンピュータ1台当たりの生徒数(中学校) | 2015 | 人 | 5.3 | 28 |
| E9403 | 教育用コンピュータ1台当たりの生徒数(高等学校) | 2015 | 人 | 5.1 | 16 |
| E9411 | 1学校当たりの電子黒板の整備台数(小学校) | 2015 | 台 | 1.7 | 39 |
| E9412 | 1学校当たりの電子黒板の整備台数(中学校) | 2015 | 台 | 1.7 | 32 |
| E9413 | 1学校当たりの電子黒板の整備台数(高等学校) | 2015 | 台 | 0.7 | 36 |
| E9421 | デジタル教科書の整備率(小学校) | 2015 | % | 48.3 | 22 |
| E9422 | デジタル教科書の整備率(中学校) | 2015 | % | 52.3 | 19 |
| E9423 | デジタル教科書の整備率(高等学校) | 2015 | % | 3.2 | 38 |
| E9501 | 都道府県別暴力行為発生件数 | 2014 | 件 | 159 | 42 |
| E9502 | 都道府県別いじめ認知件数等 | 2014 | 件 | 882 | 39 |
| E9503 | 都道府県別いじめの現在の状況(解消件数) | 2014 | 件 | 742 | 39 |