最終学歴人口(卒業者総数)(50~59歳)(女)
単位: 人
上の凡例で都道府県をクリックすると、その都道県のデータの表示、非表示を変更できます。
統計データ
(単位: 人) 表題の「年」、「値」、「順位」をクリックすると並べ替えができます。
01 北海道 | 319,121 | 4 | 383,144 | 5 | 456,623 | 7 |
02 青森県 | 92,004 | 30 | 107,445 | 26 | 111,433 | 28 |
03 岩手県 | 96,653 | 28 | 105,953 | 28 | 101,111 | 30 |
04 宮城県 | 126,402 | 18 | 143,934 | 15 | 161,005 | 16 |
05 秋田県 | 91,933 | 31 | 96,056 | 30 | 88,665 | 35 |
06 山形県 | 94,784 | 29 | 89,554 | 31 | 83,547 | 38 |
07 福島県 | 139,161 | 16 | 139,837 | 17 | 140,344 | 22 |
08 茨城県 | 147,611 | 13 | 164,888 | 13 | 220,593 | 12 |
09 栃木県 | 108,979 | 23 | 115,199 | 24 | 144,730 | 20 |
10 群馬県 | 112,558 | 22 | 122,176 | 22 | 152,867 | 18 |
11 埼玉県 | 234,414 | 8 | 376,062 | 6 | 564,795 | 4 |
12 千葉県 | 219,601 | 9 | 331,768 | 8 | 480,510 | 6 |
13 東京都 | 620,229 | 1 | 785,256 | 1 | 896,360 | 1 |
14 神奈川県 | 327,956 | 3 | 487,630 | 3 | 655,927 | 3 |
15 新潟県 | 166,660 | 11 | 168,755 | 12 | 177,261 | 14 |
16 富山県 | 71,456 | 35 | 77,006 | 35 | 91,318 | 34 |
17 石川県 | 68,300 | 36 | 73,169 | 37 | 92,135 | 33 |
18 福井県 | 52,423 | 44 | 53,576 | 46 | 59,695 | 45 |
19 山梨県 | 52,061 | 45 | 53,584 | 45 | 61,659 | 42 |
20 長野県 | 145,829 | 14 | 142,303 | 16 | 159,172 | 17 |
21 岐阜県 | 116,858 | 21 | 136,281 | 18 | 162,303 | 15 |
22 静岡県 | 197,768 | 10 | 237,451 | 10 | 288,988 | 10 |
23 愛知県 | 304,119 | 5 | 408,891 | 4 | 534,831 | 5 |
24 三重県 | 105,653 | 25 | 119,071 | 23 | 140,754 | 21 |
25 滋賀県 | 61,864 | 39 | 71,001 | 38 | 95,697 | 31 |
26 京都府 | 140,285 | 15 | 163,819 | 14 | 212,103 | 13 |
27 大阪府 | 415,325 | 2 | 576,314 | 2 | 725,912 | 2 |
28 兵庫県 | 291,253 | 6 | 354,029 | 7 | 438,060 | 8 |
29 奈良県 | 65,880 | 38 | 85,751 | 33 | 118,767 | 25 |
30 和歌山県 | 71,502 | 34 | 74,530 | 36 | 84,176 | 37 |
31 鳥取県 | 43,540 | 47 | 41,502 | 47 | 43,353 | 47 |
32 島根県 | 59,157 | 41 | 55,827 | 44 | 54,543 | 46 |
33 岡山県 | 117,449 | 20 | 126,882 | 20 | 149,375 | 19 |
34 広島県 | 164,283 | 12 | 181,127 | 11 | 225,105 | 11 |
35 山口県 | 107,177 | 24 | 113,561 | 25 | 125,131 | 24 |
36 徳島県 | 57,462 | 43 | 57,768 | 43 | 60,973 | 44 |
37 香川県 | 66,505 | 37 | 68,235 | 39 | 78,921 | 39 |
38 愛媛県 | 102,573 | 27 | 104,798 | 29 | 115,233 | 27 |
39 高知県 | 60,573 | 40 | 57,868 | 42 | 63,314 | 41 |
40 福岡県 | 272,490 | 7 | 317,003 | 9 | 379,931 | 9 |
41 佐賀県 | 57,639 | 42 | 58,339 | 41 | 61,031 | 43 |
42 長崎県 | 104,366 | 26 | 106,065 | 27 | 109,477 | 29 |
43 熊本県 | 122,431 | 19 | 127,042 | 19 | 130,280 | 23 |
44 大分県 | 85,161 | 32 | 87,396 | 32 | 94,024 | 32 |
45 宮崎県 | 75,943 | 33 | 80,479 | 34 | 84,771 | 36 |
46 鹿児島県 | 130,466 | 17 | 124,089 | 21 | 117,006 | 26 |
47 沖縄県 | 50,920 | 46 | 66,348 | 40 | 70,149 | 40 |
出典:社会生活統計指標-都道府県の指標-2015、政府統計総合窓口(e-Stat)のAPI機能
以上のデータを編集、加工して作成しています。
このサービスは、政府統計総合窓口(e-Stat)のAPI機能を使用していますが、サービスの内容は国によって保証されたものではありません。