最終学歴人口(高校・旧中)(50~59歳)(女)
単位: 人
上の凡例で都道府県をクリックすると、その都道県のデータの表示、非表示を変更できます。
統計データ
(単位: 人) 表題の「年」、「値」、「順位」をクリックすると並べ替えができます。
01 北海道 | 94,831 | 7 | 149,727 | 9 | 241,915 | 7 |
02 青森県 | 20,738 | 34 | 31,819 | 33 | 48,257 | 34 |
03 岩手県 | 18,731 | 38 | 31,474 | 34 | 47,065 | 37 |
04 宮城県 | 39,233 | 18 | 62,913 | 17 | 92,994 | 15 |
05 秋田県 | 19,188 | 37 | 32,502 | 32 | 49,458 | 33 |
06 山形県 | 22,465 | 32 | 34,508 | 31 | 47,722 | 35 |
07 福島県 | 34,034 | 21 | 50,347 | 21 | 74,000 | 22 |
08 茨城県 | 37,145 | 19 | 64,560 | 15 | 120,084 | 12 |
09 栃木県 | 32,404 | 25 | 47,336 | 26 | 78,735 | 21 |
10 群馬県 | 31,595 | 27 | 52,499 | 18 | 86,050 | 18 |
11 埼玉県 | 82,800 | 9 | 185,016 | 4 | 312,867 | 4 |
12 千葉県 | 82,959 | 8 | 167,605 | 8 | 266,853 | 6 |
13 東京都 | 324,195 | 1 | 432,903 | 1 | 451,909 | 1 |
14 神奈川県 | 158,287 | 3 | 268,814 | 3 | 354,806 | 3 |
15 新潟県 | 32,434 | 24 | 50,024 | 23 | 86,501 | 17 |
16 富山県 | 20,332 | 35 | 29,274 | 36 | 50,945 | 31 |
17 石川県 | 19,226 | 36 | 26,175 | 39 | 47,678 | 36 |
18 福井県 | 13,451 | 45 | 18,509 | 47 | 30,672 | 44 |
19 山梨県 | 15,230 | 42 | 25,498 | 40 | 36,904 | 40 |
20 長野県 | 41,420 | 15 | 71,031 | 14 | 100,854 | 14 |
21 岐阜県 | 33,450 | 23 | 50,327 | 22 | 80,441 | 20 |
22 静岡県 | 66,563 | 11 | 101,579 | 11 | 157,621 | 10 |
23 愛知県 | 106,956 | 6 | 172,059 | 6 | 271,121 | 5 |
24 三重県 | 27,880 | 28 | 40,721 | 29 | 70,441 | 23 |
25 滋賀県 | 16,822 | 40 | 28,601 | 38 | 52,419 | 30 |
26 京都府 | 62,127 | 12 | 83,525 | 12 | 113,924 | 13 |
27 大阪府 | 200,420 | 2 | 302,998 | 2 | 392,759 | 2 |
28 兵庫県 | 120,468 | 5 | 176,315 | 5 | 238,641 | 8 |
29 奈良県 | 27,287 | 29 | 45,538 | 27 | 67,152 | 25 |
30 和歌山県 | 23,772 | 31 | 31,160 | 35 | 45,605 | 38 |
31 鳥取県 | 14,692 | 44 | 19,684 | 45 | 26,508 | 47 |
32 島根県 | 15,741 | 41 | 19,860 | 44 | 28,523 | 46 |
33 岡山県 | 46,287 | 13 | 71,410 | 13 | 90,842 | 16 |
34 広島県 | 76,224 | 10 | 102,287 | 10 | 137,224 | 11 |
35 山口県 | 45,705 | 14 | 63,627 | 16 | 82,009 | 19 |
36 徳島県 | 12,688 | 46 | 22,834 | 42 | 30,378 | 45 |
37 香川県 | 24,290 | 30 | 34,771 | 30 | 50,033 | 32 |
38 愛媛県 | 33,857 | 22 | 47,631 | 24 | 66,082 | 26 |
39 高知県 | 15,036 | 43 | 22,509 | 43 | 33,354 | 42 |
40 福岡県 | 126,214 | 4 | 171,868 | 7 | 228,347 | 9 |
41 佐賀県 | 17,779 | 39 | 23,555 | 41 | 34,823 | 41 |
42 長崎県 | 31,685 | 26 | 41,484 | 28 | 57,841 | 29 |
43 熊本県 | 41,410 | 16 | 51,358 | 20 | 70,130 | 24 |
44 大分県 | 34,963 | 20 | 47,353 | 25 | 60,971 | 28 |
45 宮崎県 | 21,054 | 33 | 29,127 | 37 | 43,518 | 39 |
46 鹿児島県 | 39,456 | 17 | 52,292 | 19 | 64,953 | 27 |
47 沖縄県 | 8,839 | 47 | 19,108 | 46 | 32,358 | 43 |
出典:社会生活統計指標-都道府県の指標-2015、政府統計総合窓口(e-Stat)のAPI機能
以上のデータを編集、加工して作成しています。
このサービスは、政府統計総合窓口(e-Stat)のAPI機能を使用していますが、サービスの内容は国によって保証されたものではありません。