佐賀県 - 教育 - 基礎データ
各項目の順位をクリックすると都道府県別一覧を表示します。
| コード | 項目 | 調査年 | 単位 | 値 | 順位 |
|---|---|---|---|---|---|
| E1101 | 幼稚園数 | 2015 | 園 | 70 | 42 |
| E110102 | 幼稚園数(公立) | 2015 | 園 | 11 | 41 |
| E1201 | 幼稚園学級数 | 2015 | 学級 | 296 | 41 |
| E120101 | 幼稚園学級数(国立) | 2008 | 学級 | 3 | 39 |
| E120102 | 幼稚園学級数(公立) | 2008 | 学級 | 48 | 40 |
| E120103 | 幼稚園学級数(私立) | 2008 | 学級 | 436 | 32 |
| E1301 | 幼稚園教員数 | 2015 | 人 | 478 | 43 |
| E130101 | 幼稚園教員数(男) | 2015 | 人 | 50 | 36 |
| E130102 | 幼稚園教員数(女) | 2015 | 人 | 428 | 44 |
| E1302 | 幼稚園教員数(養護教諭・養護助教諭) | 2015 | 人 | 2 | 23 |
| E130201 | 幼稚園教員数(養護教諭・養護助教諭)(男) | 2015 | 人 | 0 | 6 |
| E130202 | 幼稚園教員数(養護教諭・養護助教諭)(女) | 2015 | 人 | 2 | 23 |
| E1303 | 幼稚園教員数(教育補助員) | 2015 | 人 | 17 | 41 |
| E130301 | 幼稚園教員数(教育補助員)(男) | 2015 | 人 | 1 | 33 |
| E130302 | 幼稚園教員数(教育補助員)(女) | 2015 | 人 | 16 | 41 |
| E1401 | 幼稚園定員数 | 2015 | 人 | 10,061 | 43 |
| E140101 | 幼稚園定員数(国立) | 2008 | 人 | 90 | 39 |
| E140102 | 幼稚園定員数(公立) | 2008 | 人 | 1,520 | 40 |
| E140103 | 幼稚園定員数(私立) | 2008 | 人 | 13,985 | 31 |
| E1501 | 幼稚園在園者数 | 2015 | 人 | 5,562 | 40 |
| E150101 | 幼稚園在園者数(3歳児) | 2008 | 人 | 2,572 | 38 |
| E150102 | 幼稚園在園者数(4歳児) | 2008 | 人 | 3,325 | 37 |
| E150103 | 幼稚園在園者数(5歳児) | 2008 | 人 | 3,457 | 39 |
| E150104 | 幼稚園在園者数(男) | 2015 | 人 | 2,834 | 40 |
| E150105 | 幼稚園在園者数(女) | 2015 | 人 | 2,728 | 40 |
| E1502 | 幼稚園在園者数(公立) | 2015 | 人 | 708 | 38 |
| E150201 | 幼稚園在園者数(公立)(3歳児) | 2008 | 人 | 242 | 35 |
| E150202 | 幼稚園在園者数(公立)(4歳児) | 2008 | 人 | 337 | 40 |
| E150203 | 幼稚園在園者数(公立)(5歳児) | 2008 | 人 | 360 | 40 |
| E150204 | 幼稚園在園者数(公立)(男) | 2008 | 人 | 493 | 40 |
| E150205 | 幼稚園在園者数(公立)(女) | 2008 | 人 | 446 | 40 |
| E1601 | 幼稚園修了者数 | 2014 | 人 | 3,403 | 37 |
| E160101 | 幼稚園修了者数(男) | 2014 | 人 | 1,683 | 37 |
| E160102 | 幼稚園修了者数(女) | 2014 | 人 | 1,720 | 37 |
| E2101 | 小学校数 | 2015 | 校 | 172 | 45 |
| E210101 | 小学校数(国立) | 2008 | 校 | 1 | 16 |
| E210102 | 小学校数(公立) | 2015 | 校 | 171 | 45 |
| E210103 | 小学校数(私立) | 2008 | 校 | 0 | 38 |
| E2201 | 小学校校地面積(公立) | 2009 | 千m2 | 3,651 | 39 |
| E2202 | 小学校校舎面積(公立) | 2006 | m2 | 687,431 | 41 |
| E2203 | 小学校木造校舎面積(公立) | 2006 | m2 | 26,083 | 25 |
| E2204 | 小学校屋外運動場面積(公立) | 2009 | 千m2 | 1,699 | 38 |
| E2205 | 小学校屋内運動場面積(公立) | 2006 | m2 | 146,941 | 46 |
| E2206 | 小学校屋内運動場保有校数(公立) | 2006 | 校 | 178 | 46 |
| E2207 | 小学校プール保有校数(公立) | 2006 | 校 | 170 | 46 |
| E2301 | 小学校学級数 | 2015 | 学級 | 2,077 | 41 |
| E230101 | 小学校学級数(国立) | 2015 | 学級 | 18 | 31 |
| E230102 | 小学校学級数(公立) | 2015 | 学級 | 2,059 | 41 |
| E2301021 | 小学校学級数(単式学級)(公立) | 2015 | 学級 | 1,653 | 43 |
| E2301022 | 小学校学級数(複式学級)(公立) | 2015 | 学級 | 34 | 34 |
| E2301023 | 小学校学級数(特別支援学級)(公立) | 2015 | 学級 | 372 | 37 |
| E230103 | 小学校学級数(私立) | 2015 | 学級 | 0 | 36 |
| E2401 | 小学校教員数 | 2015 | 人 | 3,349 | 41 |
| E240101 | 小学校教員数(男) | 2015 | 人 | 1,235 | 40 |
| E240102 | 小学校教員数(女) | 2015 | 人 | 2,114 | 43 |
| E2402 | 小学校教員数(養護教諭・養護助教諭) | 2015 | 人 | 166 | 46 |
| E240201 | 小学校教員数(養護教諭・養護助教諭)(男) | 2015 | 人 | 2 | 2 |
| E240202 | 小学校教員数(養護教諭・養護助教諭)(女) | 2015 | 人 | 164 | 46 |
| E2501 | 小学校児童数 | 2015 | 人 | 47,427 | 40 |
| E250101 | 小学校児童数(国立) | 2008 | 人 | 699 | 32 |
| E250102 | 小学校児童数(公立) | 2015 | 人 | 46,786 | 40 |
| E2501021 | 小学校児童数(単式学級)(公立) | 2008 | 人 | 51,323 | 41 |
| E2501022 | 小学校児童数(複式学級)(公立) | 2008 | 人 | 428 | 33 |
| E2501023 | 小学校児童数(特別支援学級)(公立) | 2008 | 人 | 576 | 43 |
| E2501024 | 小学校児童数(公立)(男) | 2008 | 人 | 26,790 | 41 |
| E2501025 | 小学校児童数(公立)(女) | 2008 | 人 | 25,537 | 41 |
| E250103 | 小学校児童数(私立) | 2008 | 人 | 0 | 36 |
| E250104 | 小学校児童数(男) | 2015 | 人 | 24,205 | 40 |
| E250105 | 小学校児童数(女) | 2015 | 人 | 23,222 | 40 |
| E2502 | 小学校児童数(第1学年児童数) | 2015 | 人 | 7,973 | 40 |
| E250401 | 小学校就学免除者数 | 2008 | 人 | 0 | 30 |
| E250402 | 小学校就学猶予者数 | 2008 | 人 | 0 | 36 |
| E2508 | 小学校長期欠席児童数(30日以上) | 2014 | 人 | 370 | 37 |
| E250801 | 小学校長期欠席児童数(病気)(30日以上) | 2014 | 人 | 177 | 29 |
| E250802 | 小学校長期欠席児童数(不登校)(30日以上) | 2014 | 人 | 152 | 39 |
| E2601 | 小学校帰国児童数 | 2014 | 人 | 18 | 35 |
| E3101 | 中学校数 | 2015 | 校 | 98 | 40 |
| E310101 | 中学校数(国立) | 2008 | 校 | 1 | 15 |
| E310102 | 中学校数(公立) | 2015 | 校 | 91 | 40 |
| E310103 | 中学校数(私立) | 2008 | 校 | 5 | 28 |
| E3201 | 中学校校地面積(公立) | 2009 | 千m2 | 2,692 | 37 |
| E3202 | 中学校校舎面積(公立) | 2006 | m2 | 428,954 | 40 |
| E3203 | 中学校木造校舎面積(公立) | 2006 | m2 | 10,645 | 20 |
| E3204 | 中学校屋外運動場面積(公立) | 2009 | 千m2 | 1,339 | 35 |
| E3205 | 中学校屋内運動場面積(公立) | 2006 | m2 | 104,400 | 43 |
| E3206 | 中学校屋内運動場保有校数(公立) | 2006 | 校 | 88 | 42 |
| E3207 | 中学校プール保有校数(公立) | 2006 | 校 | 69 | 36 |
| E3301 | 中学校学級数 | 2015 | 学級 | 981 | 41 |
| E330101 | 中学校学級数(国立) | 2015 | 学級 | 12 | 20 |
| E330102 | 中学校学級数(公立) | 2015 | 学級 | 924 | 41 |
| E3301021 | 中学校学級数(単式学級)(公立) | 2015 | 学級 | 747 | 43 |
| E3301022 | 中学校学級数(複式学級)(公立) | 2015 | 学級 | 4 | 10 |
| E3301023 | 中学校学級数(特別支援学級)(公立) | 2015 | 学級 | 173 | 38 |
| E330103 | 中学校学級数(私立) | 2015 | 学級 | 45 | 30 |
| E3401 | 中学校教員数 | 2015 | 人 | 2,281 | 39 |
| E340101 | 中学校教員数(男) | 2015 | 人 | 1,215 | 39 |
| E340102 | 中学校教員数(女) | 2015 | 人 | 1,066 | 38 |
| E3402 | 中学校教員数(養護教諭・養護助教諭) | 2015 | 人 | 107 | 37 |
| E340201 | 中学校教員数(養護教諭・養護助教諭)(男) | 2015 | 人 | 0 | 13 |
| E340202 | 中学校教員数(養護教諭・養護助教諭)(女) | 2015 | 人 | 107 | 37 |
| E3501 | 中学校生徒数 | 2015 | 人 | 26,255 | 40 |
| E350101 | 中学校生徒数(公立) | 2015 | 人 | 24,450 | 41 |
| E3501011 | 中学校生徒数(単式学級)(公立) | 2008 | 人 | 26,097 | 41 |
| E3501012 | 中学校生徒数(複式学級)(公立) | 2008 | 人 | 23 | 13 |
| E3501013 | 中学校生徒数(特別支援学級)(公立) | 2008 | 人 | 254 | 39 |
| E3501014 | 中学校生徒数(公立)(男) | 2008 | 人 | 13,585 | 40 |
| E3501015 | 中学校生徒数(公立)(女) | 2008 | 人 | 12,789 | 41 |
| E350102 | 中学校生徒数(男) | 2015 | 人 | 13,594 | 40 |
| E350103 | 中学校生徒数(女) | 2015 | 人 | 12,661 | 40 |
| E350201 | 中学校就学免除者数 | 2008 | 人 | 0 | 24 |
| E350202 | 中学校就学猶予者数 | 2008 | 人 | 0 | 30 |
| E3505 | 中学校長期欠席生徒数(30日以上) | 2014 | 人 | 1,040 | 34 |
| E350501 | 中学校長期欠席生徒数(病気)(30日以上) | 2014 | 人 | 261 | 19 |
| E350502 | 中学校長期欠席生徒数(不登校)(30日以上) | 2014 | 人 | 706 | 39 |
| E3601 | 中学校帰国生徒数 | 2014 | 人 | 3 | 38 |
| E3701 | 中学校卒業者数 | 2014 | 人 | 8,977 | 41 |
| E370101 | 中学校卒業者数(男) | 2014 | 人 | 4,641 | 41 |
| E370102 | 中学校卒業者数(女) | 2014 | 人 | 4,336 | 41 |
| E3702 | 中学校卒業者のうち進学者数 | 2014 | 人 | 8,696 | 41 |
| E370201 | 中学校卒業者のうち進学者数(男) | 2014 | 人 | 4,479 | 41 |
| E370202 | 中学校卒業者のうち進学者数(女) | 2014 | 人 | 4,217 | 41 |
| E3703 | 中学校卒業者のうち専修学校等入学者数 | 2014 | 人 | 68 | 14 |
| E370301 | 中学校卒業者のうち専修学校等入学者数(男) | 2007 | 人 | 25 | 28 |
| E370302 | 中学校卒業者のうち専修学校等入学者数(女) | 2007 | 人 | 15 | 27 |
| E3704 | 中学校卒業者のうち就職者数 | 2014 | 人 | 41 | 31 |
| E370401 | 中学校卒業者のうち就職者数(男) | 2007 | 人 | 58 | 26 |
| E370402 | 中学校卒業者のうち就職者数(女) | 2007 | 人 | 15 | 38 |
| E3801 | 中学生の進学率 | 2014 | % | 96.9 | 28 |
| E380101 | 中学生の進学率(男) | 2014 | % | 96.5 | 27 |
| E380102 | 中学生の進学率(女) | 2014 | % | 97.3 | 30 |
| E3802 | 中卒者の進学希望者数 | 2007 | 人 | 9,449 | 40 |
| E380201 | 中卒者の進学希望者数(男) | 2007 | 人 | 4,989 | 40 |
| E380202 | 中卒者の進学希望者数(女) | 2007 | 人 | 4,460 | 41 |
| E4101 | 高等学校数 | 2015 | 校 | 45 | 42 |
| E410101 | 高等学校数(国立) | 2008 | 校 | 0 | 9 |
| E410102 | 高等学校数(公立) | 2015 | 校 | 36 | 42 |
| E410103 | 高等学校数(私立) | 2008 | 校 | 8 | 41 |
| E410201 | 高等学校数(全日制) | 2008 | 校 | 39 | 41 |
| E410202 | 高等学校数(定時制) | 2008 | 校 | 0 | 43 |
| E410203 | 高等学校数(併置) | 2008 | 校 | 7 | 27 |
| E4201 | 高等学校校地面積(公立) | 2009 | 千m2 | 2,324 | 39 |
| E4202 | 高等学校校舎面積(公立) | 2006 | m2 | 347,085 | 43 |
| E4206 | 高等学校屋内運動場保有校数(公立) | 2009 | 校 | 36 | 39 |
| E4207 | 高等学校プール保有校数(公立) | 2006 | 校 | 28 | 31 |
| E4301 | 高等学校学級数(公立) | 2015 | 学級 | 526 | 44 |
| E4401 | 高等学校教員数 | 2015 | 人 | 2,134 | 41 |
| E440101 | 高等学校教員数(男) | 2015 | 人 | 1,424 | 40 |
| E440102 | 高等学校教員数(女) | 2015 | 人 | 710 | 43 |
| E4402 | 高等学校教員数(養護教諭・養護助教諭) | 2015 | 人 | 79 | 31 |
| E440201 | 高等学校教員数(養護教諭・養護助教諭)(男) | 2015 | 人 | 0 | 10 |
| E440202 | 高等学校教員数(養護教諭・養護助教諭)(女) | 2015 | 人 | 79 | 31 |
| E4501 | 高等学校生徒数 | 2015 | 人 | 25,470 | 42 |
| E450101 | 高等学校生徒数(男) | 2015 | 人 | 13,136 | 42 |
| E450102 | 高等学校生徒数(女) | 2015 | 人 | 12,334 | 41 |
| E450110 | 高等学校生徒数(全日制) | 2008 | 人 | 27,332 | 39 |
| E450111 | 高等学校生徒数(全日制)(男) | 2008 | 人 | 14,119 | 39 |
| E450112 | 高等学校生徒数(全日制)(女) | 2008 | 人 | 13,213 | 40 |
| E450120 | 高等学校生徒数(定時制) | 2008 | 人 | 511 | 44 |
| E450121 | 高等学校生徒数(定時制)(男) | 2008 | 人 | 314 | 42 |
| E450122 | 高等学校生徒数(定時制)(女) | 2008 | 人 | 197 | 45 |
| E4511 | 高等学校生徒数(国立) | 2008 | 人 | 0 | 9 |
| E451101 | 高等学校生徒数(国立)(男) | 2008 | 人 | 0 | 9 |
| E451102 | 高等学校生徒数(国立)(女) | 2008 | 人 | 0 | 9 |
| E4512 | 高等学校生徒数(公立) | 2015 | 人 | 19,361 | 42 |
| E451201 | 高等学校生徒数(公立)(男) | 2008 | 人 | 11,324 | 40 |
| E451202 | 高等学校生徒数(公立)(女) | 2008 | 人 | 10,421 | 41 |
| E4513 | 高等学校生徒数(私立) | 2008 | 人 | 6,098 | 36 |
| E451301 | 高等学校生徒数(私立)(男) | 2008 | 人 | 3,109 | 39 |
| E451302 | 高等学校生徒数(私立)(女) | 2008 | 人 | 2,989 | 38 |
| E4520 | 高等学校生徒数(通信制) | 2008 | 人 | 1,778 | 34 |
| E452001 | 高等学校生徒数(通信制)(男) | 2008 | 人 | 916 | 34 |
| E452002 | 高等学校生徒数(通信制)(女) | 2008 | 人 | 862 | 34 |
| E4601 | 高等学校卒業者数 | 2014 | 人 | 8,239 | 42 |
| E460101 | 高等学校卒業者数(男) | 2014 | 人 | 4,166 | 41 |
| E460102 | 高等学校卒業者数(女) | 2014 | 人 | 4,073 | 42 |
| E4602 | 高等学校卒業者のうち進学者数 | 2014 | 人 | 3,581 | 43 |
| E460201 | 高等学校卒業者のうち進学者数(男) | 2014 | 人 | 1,624 | 43 |
| E460202 | 高等学校卒業者のうち進学者数(女) | 2014 | 人 | 1,957 | 43 |
| E460210 | 高等学校卒業者のうち短期大学進学者数 | 2014 | 人 | 435 | 44 |
| E460220 | 高等学校卒業者のうち大学進学者数 | 2014 | 人 | 3,064 | 43 |
| E4603 | 高等学校卒業者のうち専修学校等入学者数 | 2014 | 人 | 1,997 | 39 |
| E460301 | 高等学校卒業者のうち専修学校等入学者数(男) | 2007 | 人 | 939 | 42 |
| E460302 | 高等学校卒業者のうち専修学校等入学者数(女) | 2007 | 人 | 1,050 | 41 |
| E4604 | 高等学校卒業者のうち就職者数 | 2014 | 人 | 2,638 | 32 |
| E460401 | 高等学校卒業者のうち就職者数(男) | 2014 | 人 | 1,625 | 32 |
| E460402 | 高等学校卒業者のうち就職者数(女) | 2014 | 人 | 1,013 | 31 |
| E460410 | 高卒者の就職者のうち県内就職者数 | 2014 | 人 | 1,564 | 39 |
| E460411 | 高卒者の就職者のうち県内就職者数(男) | 2007 | 人 | 893 | 37 |
| E460412 | 高卒者の就職者のうち県内就職者数(女) | 2007 | 人 | 843 | 34 |
| E4605 | 高等学校卒業者のうち家事手伝い・外国の大学入学者・進路未定者数 | 2014 | 人 | 119 | 45 |
| E460501 | 高等学校卒業者のうち家事手伝い・外国の大学入学者・進路未定者数(男) | 2007 | 人 | 71 | 46 |
| E460502 | 高等学校卒業者のうち家事手伝い・外国の大学入学者・進路未定者数(女) | 2007 | 人 | 137 | 40 |
| E4701 | 高校生の進学率 | 2014 | % | 43.5 | 39 |
| E470101 | 高校生の進学率(男) | 2014 | % | 39.0 | 42 |
| E470102 | 高校生の進学率(女) | 2014 | % | 48.0 | 38 |
| E470201 | 当該県の高校出身者で当該県の大学入学者数 | 2015 | 人 | 493 | 44 |
| E470202 | 当該県の高校出身者で他県の大学入学者数 | 2015 | 人 | 3,067 | 41 |
| E470203 | 当該県の高校出身者で当該県の短期大学入学者数 | 2015 | 人 | 285 | 42 |
| E470204 | 当該県の高校出身者で他県の短期大学入学者数 | 2015 | 人 | 204 | 38 |
| E470205 | 当該県の高校出身者である大学入学者数 | 2015 | 人 | 3,560 | 43 |
| E470206 | 当該県の高校出身者である短期大学入学者数 | 2015 | 人 | 489 | 43 |
| E4703 | 高卒者の進学希望者数(新規高卒者) | 2014 | 人 | 3,964 | 43 |
| E470301 | 高卒者の進学希望者数(新規高卒者)(男) | 2007 | 人 | 2,128 | 43 |
| E470302 | 高卒者の進学希望者数(新規高卒者)(女) | 2007 | 人 | 2,212 | 43 |
| E4801 | 中等教育学校数 | 2015 | 校 | 0 | 22 |
| E4802 | 中等教育学校数前期課程学級数(公立) | 2015 | 学級 | 0 | 15 |
| E4803 | 中等教育学校数後期課程学級数(公立) | 2015 | 学級 | 0 | 14 |
| E4804 | 中等教育学校教員数 | 2015 | 人 | 0 | 22 |
| E4805 | 中等教育学校数前期課程生徒数 | 2015 | 人 | 0 | 21 |
| E4806 | 中等教育学校数後期課程生徒数 | 2015 | 人 | 0 | 20 |
| E4807 | 中等教育学校数後期課程生の進学率 | 2014 | % | null | - |
| E5501 | 特別支援学校数 | 2015 | 人 | 10 | 45 |
| E550101 | 特別支援学校数(公立) | 2015 | 人 | 9 | 45 |
| E5601 | 特別支援学校学級数(公立) | 2015 | 人 | 333 | 40 |
| E560101 | 特別支援学校学級数(幼稚部)(公立) | 2015 | 人 | 4 | 41 |
| E560102 | 特別支援学校学級数(小学部)(公立) | 2015 | 人 | 114 | 41 |
| E560103 | 特別支援学校学級数(中学部)(公立) | 2015 | 人 | 86 | 40 |
| E560104 | 特別支援学校学級数(高等部)(公立) | 2015 | 人 | 129 | 37 |
| E5701 | 特別支援学校教員数(公立) | 2015 | 人 | 801 | 38 |
| E570101 | 特別支援学校教員数(男)(公立) | 2008 | 人 | 245 | 39 |
| E570102 | 特別支援学校教員数(女)(公立) | 2008 | 人 | 403 | 43 |
| E5702 | 視覚障害担当教員数(公立) | 2015 | 人 | 47 | 25 |
| E5703 | 聴覚障害担当教員数(公立) | 2015 | 人 | 36 | 46 |
| E5704 | 知的障害担当教員数(公立) | 2015 | 人 | 370 | 44 |
| E5705 | 肢体不自由担当教員数(公立) | 2015 | 人 | 184 | 26 |
| E5706 | 病弱・身体虚弱担当教員数(公立) | 2015 | 人 | 50 | 31 |
| E5801 | 特別支援学校生徒数(公立) | 2015 | 人 | 1,057 | 41 |
| E580101 | 特別支援学校生徒数(幼稚部)(公立) | 2015 | 人 | 3 | 46 |
| E580102 | 特別支援学校生徒数(小学部)(公立) | 2015 | 人 | 312 | 39 |
| E580103 | 特別支援学校生徒数(中学部)(公立) | 2015 | 人 | 270 | 40 |
| E580104 | 特別支援学校生徒数(高等部)(公立) | 2015 | 人 | 472 | 42 |
| E6101 | 短期大学数 | 2015 | 校 | 3 | 30 |
| E610101 | 短期大学数(国立) | 2008 | 校 | 0 | 3 |
| E610102 | 短期大学数(公立) | 2008 | 校 | 0 | 23 |
| E610103 | 短期大学数(私立) | 2008 | 校 | 3 | 32 |
| E6102 | 大学数 | 2015 | 校 | 2 | 46 |
| E610201 | 大学数(国立) | 2008 | 校 | 1 | 18 |
| E610202 | 大学数(公立) | 2008 | 校 | 0 | 42 |
| E610203 | 大学数(私立) | 2008 | 校 | 1 | 43 |
| E6201 | 短期大学教員数 | 2015 | 人 | 88 | 30 |
| E620101 | 短期大学教員数(男) | 2008 | 人 | 49 | 36 |
| E620102 | 短期大学教員数(女) | 2008 | 人 | 54 | 29 |
| E620110 | 短期大学教員数(国立) | 2008 | 人 | 0 | 1 |
| E620120 | 短期大学教員数(公立) | 2008 | 人 | 0 | 22 |
| E620130 | 短期大学教員数(私立) | 2008 | 人 | 103 | 29 |
| E6202 | 大学教員数 | 2015 | 人 | 812 | 45 |
| E620201 | 大学教員数(男) | 2008 | 人 | 645 | 46 |
| E620202 | 大学教員数(女) | 2008 | 人 | 134 | 43 |
| E620210 | 大学教員数(国立) | 2008 | 人 | 696 | 31 |
| E620220 | 大学教員数(公立) | 2008 | 人 | 0 | 42 |
| E620230 | 大学教員数(私立) | 2008 | 人 | 83 | 43 |
| E6301 | 短期大学学生数 | 2015 | 人 | 840 | 39 |
| E630101 | 短期大学学生数(男) | 2015 | 人 | 100 | 37 |
| E630102 | 短期大学学生数(女) | 2015 | 人 | 740 | 39 |
| E630110 | 短期大学学生数(国立) | 2008 | 人 | 0 | 3 |
| E630111 | 短期大学学生数(国立)(男) | 2008 | 人 | 0 | 2 |
| E630112 | 短期大学学生数(国立)(女) | 2008 | 人 | 0 | 3 |
| E630120 | 短期大学学生数(公立) | 2008 | 人 | 0 | 22 |
| E630121 | 短期大学学生数(公立)(男) | 2008 | 人 | 0 | 18 |
| E630122 | 短期大学学生数(公立)(女) | 2008 | 人 | 0 | 22 |
| E630130 | 短期大学学生数(私立) | 2008 | 人 | 1,076 | 33 |
| E630131 | 短期大学学生数(私立)(男) | 2008 | 人 | 114 | 32 |
| E630132 | 短期大学学生数(私立)(女) | 2008 | 人 | 962 | 36 |
| E6302 | 大学学生数 | 2015 | 人 | 7,806 | 44 |
| E630201 | 大学学生数(男) | 2015 | 人 | 4,420 | 45 |
| E630202 | 大学学生数(女) | 2015 | 人 | 3,386 | 43 |
| E630210 | 大学学生数(国立) | 2015 | 人 | 6,092 | 30 |
| E630211 | 大学学生数(国立)(男) | 2008 | 人 | 4,014 | 28 |
| E630212 | 大学学生数(国立)(女) | 2008 | 人 | 2,411 | 28 |
| E630220 | 大学学生数(公立) | 2015 | 人 | 0 | 44 |
| E630221 | 大学学生数(公立)(男) | 2008 | 人 | 0 | 41 |
| E630222 | 大学学生数(公立)(女) | 2008 | 人 | 0 | 42 |
| E630230 | 大学学生数(私立) | 2015 | 人 | 1,714 | 42 |
| E630231 | 大学学生数(私立)(男) | 2008 | 人 | 507 | 46 |
| E630232 | 大学学生数(私立)(女) | 2008 | 人 | 813 | 40 |
| E6401 | 短期大学・大学入学者数 | 2015 | 人 | 2,209 | 44 |
| E640101 | 短期大学・大学入学者数(男) | 2008 | 人 | 1,012 | 44 |
| E640102 | 短期大学・大学入学者数(女) | 2008 | 人 | 1,291 | 42 |
| E6402 | 短期大学入学者数 | 2015 | 人 | 429 | 37 |
| E640201 | 短期大学入学者数(男) | 2008 | 人 | 44 | 39 |
| E640202 | 短期大学入学者数(女) | 2008 | 人 | 502 | 34 |
| E6403 | 大学入学者数 | 2015 | 人 | 1,780 | 44 |
| E640301 | 大学入学者数(男) | 2008 | 人 | 968 | 44 |
| E640302 | 大学入学者数(女) | 2008 | 人 | 789 | 42 |
| E6501 | 短期大学卒業者数 | 2014 | 人 | 472 | 33 |
| E650101 | 短期大学卒業者数(男) | 2007 | 人 | 66 | 33 |
| E650102 | 短期大学卒業者数(女) | 2007 | 人 | 542 | 34 |
| E650110 | 短期大学卒業者のうち進学者数 | 2014 | 人 | 31 | 33 |
| E650111 | 短期大学卒業者のうち進学者数(男) | 2007 | 人 | 14 | 30 |
| E650112 | 短期大学卒業者のうち進学者数(女) | 2007 | 人 | 37 | 32 |
| E650120 | 短期大学卒業者のうち就職者数 | 2014 | 人 | 386 | 33 |
| E650121 | 短期大学卒業者のうち就職者数(男) | 2007 | 人 | 32 | 35 |
| E650122 | 短期大学卒業者のうち就職者数(女) | 2007 | 人 | 384 | 38 |
| E650130 | 短期大学卒業者のうち家事手伝い・進路未定者数 | 2014 | 人 | 39 | 28 |
| E650131 | 短期大学卒業者のうち家事手伝い・進路未定者数(男) | 2007 | 人 | 7 | 33 |
| E650132 | 短期大学卒業者のうち家事手伝い・進路未定者数(女) | 2007 | 人 | 56 | 30 |
| E6502 | 大学卒業者数 | 2014 | 人 | 1,660 | 44 |
| E650201 | 大学卒業者数(男) | 2007 | 人 | 867 | 46 |
| E650202 | 大学卒業者数(女) | 2007 | 人 | 757 | 42 |
| E650210 | 大学卒業者のうち進学者数 | 2014 | 人 | 274 | 40 |
| E650211 | 大学卒業者のうち進学者数(男) | 2007 | 人 | 213 | 41 |
| E650212 | 大学卒業者のうち進学者数(女) | 2007 | 人 | 68 | 42 |
| E650220 | 大学卒業者のうち就職者数 | 2014 | 人 | 1,102 | 45 |
| E650221 | 大学卒業者のうち就職者数(男) | 2007 | 人 | 512 | 45 |
| E650222 | 大学卒業者のうち就職者数(女) | 2007 | 人 | 560 | 41 |
| E650230 | 大学卒業者のうち家事手伝い・進路未定者数 | 2014 | 人 | 157 | 41 |
| E650231 | 大学卒業者のうち家事手伝い・進路未定者数(男) | 2007 | 人 | 90 | 42 |
| E650232 | 大学卒業者のうち家事手伝い・進路未定者数(女) | 2007 | 人 | 77 | 41 |
| E7101 | 専修学校数 | 2015 | 校 | 30 | 34 |
| E7102 | 各種学校数 | 2015 | 校 | 3 | 47 |
| E7201 | 専修学校生徒数 | 2015 | 人 | 3,999 | 34 |
| E720101 | 専修学校生徒数(工業関係) | 2012 | 人 | 307 | 32 |
| E720102 | 専修学校生徒数(農業関係) | 2012 | 人 | 0 | 37 |
| E720103 | 専修学校生徒数(医療関係) | 2012 | 人 | 2,787 | 26 |
| E720104 | 専修学校生徒数(衛生関係) | 2012 | 人 | 153 | 44 |
| E720105 | 専修学校生徒数(教育・社会福祉関係) | 2012 | 人 | 0 | 47 |
| E720106 | 専修学校生徒数(商業実務関係) | 2012 | 人 | 177 | 38 |
| E720107 | 専修学校生徒数(服飾・家政関係) | 2012 | 人 | 36 | 37 |
| E720108 | 専修学校生徒数(文化・教養関係) | 2012 | 人 | 331 | 34 |
| E720110 | 専修学校生徒数(高等課程) | 2015 | 人 | 887 | 11 |
| E720111 | 専修学校生徒数(専門課程) | 2015 | 人 | 2,949 | 36 |
| E720112 | 専修学校生徒数(一般課程) | 2015 | 人 | 163 | 24 |
| E7202 | 各種学校生徒数 | 2015 | 人 | 171 | 41 |
| E720201 | 各種学校生徒数(工業関係) | 2012 | 人 | 0 | 8 |
| E720202 | 各種学校生徒数(農業関係) | 2012 | 人 | 0 | 2 |
| E720203 | 各種学校生徒数(医療関係) | 2012 | 人 | 0 | 35 |
| E720204 | 各種学校生徒数(衛生関係) | 2012 | 人 | 0 | 15 |
| E720205 | 各種学校生徒数(教育・社会福祉関係) | 2012 | 人 | 0 | 3 |
| E720206 | 各種学校生徒数(商業実務関係) | 2012 | 人 | 0 | 30 |
| E720207 | 各種学校生徒数(家政関係) | 2012 | 人 | 18 | 28 |
| E720208 | 各種学校生徒数(文化・教養関係) | 2012 | 人 | 0 | 31 |
| E8101 | 在学者1人当たり学校教育費(幼稚園) | 2013 | 円 | 793,928 | 33 |
| E8102 | 在学者1人当たり学校教育費(小学校) | 2013 | 円 | 1,030,915 | 17 |
| E8103 | 在学者1人当たり学校教育費(中学校) | 2013 | 円 | 1,176,187 | 15 |
| E8104 | 在学者1人当たり学校教育費(高等学校・全日制) | 2013 | 円 | 1,179,031 | 18 |
| E8105 | 在学者1人当たり学校教育費(高等学校・定時制) | 2013 | 円 | 3,434,224 | 1 |
| E8106 | 在学者1人当たり学校教育費(特別支援学校) | 2013 | 円 | 9,418,468 | 4 |
| E8107 | 在学者1人当たり学校教育費(高等学校・通信制) | 2013 | 円 | 246,191 | 31 |
| E8108 | 在学者1人当たり学校教育費(専修学校) | 2013 | 円 | 1,797,490 | 17 |
| E8109 | 在学者1人当たり学校教育費(各種学校) | 2013 | 円 | 0 | 6 |
| E8110 | 在学者1人当たり学校教育費(高等専門学校) | 2013 | 円 | 0 | 2 |
| E9101 | 最終学歴人口(卒業者総数) | 2010 | 人 | 674,233 | 42 |
| E910101 | 最終学歴人口(卒業者総数)(男) | 2000 | 人 | 309,748 | 42 |
| E910102 | 最終学歴人口(卒業者総数)(女) | 2000 | 人 | 362,887 | 41 |
| E910110 | 最終学歴人口(卒業者総数)(15~19歳) | 2000 | 人 | 8,858 | 37 |
| E910111 | 最終学歴人口(卒業者総数)(15~19歳)(男) | 2000 | 人 | 4,802 | 38 |
| E910112 | 最終学歴人口(卒業者総数)(15~19歳)(女) | 2000 | 人 | 4,056 | 37 |
| E910120 | 最終学歴人口(卒業者総数)(20~29歳) | 2000 | 人 | 94,551 | 42 |
| E910121 | 最終学歴人口(卒業者総数)(20~29歳)(男) | 2000 | 人 | 45,458 | 43 |
| E910122 | 最終学歴人口(卒業者総数)(20~29歳)(女) | 2000 | 人 | 49,093 | 42 |
| E910130 | 最終学歴人口(卒業者総数)(30~39歳) | 2000 | 人 | 99,075 | 43 |
| E910131 | 最終学歴人口(卒業者総数)(30~39歳)(男) | 2000 | 人 | 47,505 | 43 |
| E910133 | 最終学歴人口(卒業者総数)(30~39歳)(女) | 2000 | 人 | 51,570 | 42 |
| E910140 | 最終学歴人口(卒業者総数)(40~49歳) | 2000 | 人 | 122,220 | 41 |
| E910141 | 最終学歴人口(卒業者総数)(40~49歳)(男) | 2000 | 人 | 60,238 | 41 |
| E910142 | 最終学歴人口(卒業者総数)(40~49歳)(女) | 2000 | 人 | 61,982 | 41 |
| E910150 | 最終学歴人口(卒業者総数)(50~59歳) | 2000 | 人 | 118,516 | 45 |
| E910151 | 最終学歴人口(卒業者総数)(50~59歳)(男) | 2000 | 人 | 57,485 | 45 |
| E910153 | 最終学歴人口(卒業者総数)(50~59歳)(女) | 2000 | 人 | 61,031 | 43 |
| E910160 | 最終学歴人口(卒業者総数)(60歳以上) | 2000 | 人 | 229,415 | 44 |
| E910161 | 最終学歴人口(卒業者総数)(60歳以上)(男) | 2000 | 人 | 94,260 | 45 |
| E910162 | 最終学歴人口(卒業者総数)(60歳以上)(女) | 2000 | 人 | 135,155 | 43 |
| E9102 | 最終学歴人口(小学校・中学校) | 2010 | 人 | 141,335 | 44 |
| E910201 | 最終学歴人口(小学校・中学校・高小)(男) | 2000 | 人 | 86,189 | 45 |
| E910202 | 最終学歴人口(小学校・中学校・高小)(女) | 2000 | 人 | 114,245 | 44 |
| E910210 | 最終学歴人口(小学校・中学校・高小) (15~19歳) | 2000 | 人 | 2,816 | 37 |
| E910211 | 最終学歴人口(小学校・中学校・高小) (15~19歳)(男) | 2000 | 人 | 1,798 | 37 |
| E910212 | 最終学歴人口(小学校・中学校・高小) (15~19歳)(女) | 2000 | 人 | 1,018 | 36 |
| E910220 | 最終学歴人口(小学校・中学校・高小) (20~29歳) | 2000 | 人 | 7,609 | 43 |
| E910221 | 最終学歴人口(小学校・中学校・高小) (20~29歳)(男) | 2000 | 人 | 4,580 | 41 |
| E910222 | 最終学歴人口(小学校・中学校・高小) (20~29歳)(女) | 2000 | 人 | 3,029 | 42 |
| E910230 | 最終学歴人口(小学校・中学校・高小) (30~39歳) | 2000 | 人 | 6,793 | 41 |
| E910231 | 最終学歴人口(小学校・中学校・高小) (30~39歳)(男) | 2000 | 人 | 4,045 | 42 |
| E910233 | 最終学歴人口(小学校・中学校・高小) (30~39歳)(女) | 2000 | 人 | 2,748 | 40 |
| E910240 | 最終学歴人口(小学校・中学校・高小) (40~49歳) | 2000 | 人 | 16,418 | 41 |
| E910241 | 最終学歴人口(小学校・中学校・高小) (40~49歳)(男) | 2000 | 人 | 9,083 | 40 |
| E910242 | 最終学歴人口(小学校・中学校・高小) (40~49歳)(女) | 2000 | 人 | 7,335 | 38 |
| E910250 | 最終学歴人口(小学校・中学校・高小) (50~59歳) | 2000 | 人 | 35,451 | 45 |
| E910251 | 最終学歴人口(小学校・中学校・高小) (50~59歳)(男) | 2000 | 人 | 16,474 | 45 |
| E910253 | 最終学歴人口(小学校・中学校・高小) (50~59歳)(女) | 2000 | 人 | 18,977 | 44 |
| E910260 | 最終学歴人口(小学校・中学校・高小) (60歳以上) | 2000 | 人 | 131,347 | 45 |
| E910261 | 最終学歴人口(小学校・中学校・高小) (60歳以上)(男) | 2000 | 人 | 50,209 | 45 |
| E910262 | 最終学歴人口(小学校・中学校・高小) (60歳以上)(女) | 2000 | 人 | 81,138 | 44 |
| E9103 | 最終学歴人口(高校・旧中) | 2010 | 人 | 340,206 | 41 |
| E910301 | 最終学歴人口(高校・旧中)(男) | 2000 | 人 | 153,695 | 42 |
| E910302 | 最終学歴人口(高校・旧中)(女) | 2000 | 人 | 181,880 | 41 |
| E910310 | 最終学歴人口(高校・旧中)(15~19歳) | 2000 | 人 | 6,042 | 37 |
| E910311 | 最終学歴人口(高校・旧中)(15~19歳)(男) | 2000 | 人 | 3,004 | 38 |
| E910312 | 最終学歴人口(高校・旧中)(15~19歳)(女) | 2000 | 人 | 3,038 | 37 |
| E910320 | 最終学歴人口(高校・旧中)(20~29歳) | 2000 | 人 | 53,726 | 41 |
| E910321 | 最終学歴人口(高校・旧中)(20~29歳)(男) | 2000 | 人 | 27,199 | 41 |
| E910322 | 最終学歴人口(高校・旧中)(20~29歳)(女) | 2000 | 人 | 26,527 | 40 |
| E910330 | 最終学歴人口(高校・旧中)(30~39歳) | 2000 | 人 | 58,189 | 42 |
| E910331 | 最終学歴人口(高校・旧中)(30~39歳)(男) | 2000 | 人 | 27,425 | 42 |
| E910333 | 最終学歴人口(高校・旧中)(30~39歳)(女) | 2000 | 人 | 30,764 | 40 |
| E910340 | 最終学歴人口(高校・旧中)(40~49歳) | 2000 | 人 | 71,896 | 40 |
| E910341 | 最終学歴人口(高校・旧中)(40~49歳)(男) | 2000 | 人 | 33,044 | 40 |
| E910342 | 最終学歴人口(高校・旧中)(40~49歳)(女) | 2000 | 人 | 38,852 | 40 |
| E910350 | 最終学歴人口(高校・旧中)(50~59歳) | 2000 | 人 | 64,582 | 41 |
| E910351 | 最終学歴人口(高校・旧中)(50~59歳)(男) | 2000 | 人 | 29,759 | 42 |
| E910353 | 最終学歴人口(高校・旧中)(50~59歳)(女) | 2000 | 人 | 34,823 | 41 |
| E910460 | 最終学歴人口(高校・旧中)(60歳以上) | 2000 | 人 | 81,140 | 41 |
| E910461 | 最終学歴人口(高校・旧中)(60歳以上)(男) | 2000 | 人 | 33,264 | 41 |
| E910462 | 最終学歴人口(高校・旧中)(60歳以上)(女) | 2000 | 人 | 47,876 | 40 |
| E9105 | 最終学歴人口(短大・高専) | 2010 | 人 | 76,121 | 42 |
| E910501 | 最終学歴人口(短大・高専)(男) | 2000 | 人 | 16,777 | 43 |
| E910502 | 最終学歴人口(短大・高専)(女) | 2000 | 人 | 47,311 | 42 |
| E910520 | 最終学歴人口(短大・高専)(20~29歳) | 2000 | 人 | 18,436 | 44 |
| E910521 | 最終学歴人口(短大・高専)(20~29歳)(男) | 2000 | 人 | 4,635 | 45 |
| E910522 | 最終学歴人口(短大・高専)(20~29歳)(女) | 2000 | 人 | 13,801 | 43 |
| E910530 | 最終学歴人口(短大・高専)(30~39歳) | 2000 | 人 | 17,114 | 42 |
| E910531 | 最終学歴人口(短大・高専)(30~39歳)(男) | 2000 | 人 | 3,832 | 43 |
| E910533 | 最終学歴人口(短大・高専)(30~39歳)(女) | 2000 | 人 | 13,282 | 42 |
| E910540 | 最終学歴人口(短大・高専)(40~49歳) | 2000 | 人 | 14,715 | 42 |
| E910541 | 最終学歴人口(短大・高専)(40~49歳)(男) | 2000 | 人 | 2,938 | 44 |
| E910542 | 最終学歴人口(短大・高専)(40~49歳)(女) | 2000 | 人 | 11,777 | 42 |
| E910550 | 最終学歴人口(短大・高専)(50~59歳) | 2000 | 人 | 6,925 | 43 |
| E910551 | 最終学歴人口(短大・高専)(50~59歳)(男) | 2000 | 人 | 1,840 | 43 |
| E910553 | 最終学歴人口(短大・高専)(50~59歳)(女) | 2000 | 人 | 5,085 | 43 |
| E910560 | 最終学歴人口(短大・高専)(60歳以上) | 2000 | 人 | 6,898 | 41 |
| E910561 | 最終学歴人口(短大・高専)(60歳以上)(男) | 2000 | 人 | 3,532 | 40 |
| E910562 | 最終学歴人口(短大・高専)(60歳以上)(女) | 2000 | 人 | 3,366 | 43 |
| E9106 | 最終学歴人口(大学・大学院) | 2010 | 人 | 82,887 | 43 |
| E910601 | 最終学歴人口(大学・大学院)(男) | 2000 | 人 | 50,189 | 43 |
| E910602 | 最終学歴人口(大学・大学院)(女) | 2000 | 人 | 15,812 | 45 |
| E910620 | 最終学歴人口(大学・大学院)(20~29歳) | 2000 | 人 | 13,818 | 43 |
| E910621 | 最終学歴人口(大学・大学院)(20~29歳)(男) | 2000 | 人 | 8,467 | 44 |
| E910622 | 最終学歴人口(大学・大学院)(20~29歳)(女) | 2000 | 人 | 5,351 | 43 |
| E910630 | 最終学歴人口(大学・大学院)(30~39歳) | 2000 | 人 | 15,956 | 44 |
| E910631 | 最終学歴人口(大学・大学院)(30~39歳)(男) | 2000 | 人 | 11,677 | 44 |
| E910633 | 最終学歴人口(大学・大学院)(30~39歳)(女) | 2000 | 人 | 4,279 | 45 |
| E910640 | 最終学歴人口(大学・大学院)(40~49歳) | 2000 | 人 | 18,213 | 44 |
| E910641 | 最終学歴人口(大学・大学院)(40~49歳)(男) | 2000 | 人 | 14,704 | 43 |
| E910642 | 最終学歴人口(大学・大学院)(40~49歳)(女) | 2000 | 人 | 3,509 | 47 |
| E910650 | 最終学歴人口(大学・大学院)(50~59歳) | 2000 | 人 | 10,443 | 44 |
| E910651 | 最終学歴人口(大学・大学院)(50~59歳)(男) | 2000 | 人 | 8,885 | 43 |
| E910653 | 最終学歴人口(大学・大学院)(50~59歳)(女) | 2000 | 人 | 1,558 | 47 |
| E910660 | 最終学歴人口(大学・大学院)(60歳以上) | 2000 | 人 | 7,571 | 42 |
| E910661 | 最終学歴人口(大学・大学院)(60歳以上)(男) | 2000 | 人 | 6,456 | 42 |
| E910662 | 最終学歴人口(大学・大学院)(60歳以上)(女) | 2000 | 人 | 1,115 | 46 |
| E9201 | 在学者数 | 2000 | 人 | 145,140 | 41 |
| E920101 | 在学者数(男) | 2000 | 人 | 74,496 | 41 |
| E920102 | 在学者数(女) | 2000 | 人 | 70,644 | 41 |
| E9202 | 在学者数(小学校・中学校) | 2000 | 人 | 93,038 | 40 |
| E920201 | 在学者数(小学校・中学校)(男) | 2000 | 人 | 47,879 | 40 |
| E920202 | 在学者数(小学校・中学校)(女) | 2000 | 人 | 45,159 | 40 |
| E9203 | 在学者数(高等学校) | 2000 | 人 | 35,621 | 40 |
| E920301 | 在学者数(高等学校)(男) | 2000 | 人 | 18,304 | 40 |
| E920302 | 在学者数(高等学校)(女) | 2000 | 人 | 17,317 | 41 |
| E9204 | 在学者数(短大・高専) | 2000 | 人 | 6,501 | 41 |
| E920401 | 在学者数(短大・高専)(男) | 2000 | 人 | 2,088 | 43 |
| E920402 | 在学者数(短大・高専)(女) | 2000 | 人 | 4,413 | 37 |
| E9205 | 在学者数(大学・大学院) | 2000 | 人 | 9,980 | 43 |
| E920501 | 在学者数(大学・大学院)(男) | 2000 | 人 | 6,225 | 44 |
| E920502 | 在学者数(大学・大学院)(女) | 2000 | 人 | 3,755 | 43 |
| E9301 | 未就学者数 | 2000 | 人 | 58,736 | 42 |
| E930101 | 未就学者数(男) | 2000 | 人 | 30,045 | 42 |
| E930102 | 未就学者数(女) | 2000 | 人 | 28,691 | 42 |
| E9302 | 未就学者数(幼稚園) | 2000 | 人 | 11,056 | 39 |
| E930201 | 未就学者数(幼稚園)(男) | 2000 | 人 | 5,666 | 39 |
| E930202 | 未就学者数(幼稚園)(女) | 2000 | 人 | 5,390 | 39 |
| E9303 | 未就学者数(保育園・保育所) | 2000 | 人 | 20,484 | 41 |
| E930301 | 未就学者数(保育園・保育所)(男) | 2000 | 人 | 10,597 | 42 |
| E930302 | 未就学者数(保育園・保育所)(女) | 2000 | 人 | 9,887 | 41 |
| E9304 | 未就学者数(その他) | 2000 | 人 | 27,196 | 41 |
| E930401 | 未就学者数(その他)(男) | 2000 | 人 | 13,782 | 41 |
| E930402 | 未就学者数(その他)(女) | 2000 | 人 | 13,414 | 41 |
| E9401 | 教育用コンピュータ1台当たりの児童数(小学校) | 2015 | 人 | 4.2 | 47 |
| E9402 | 教育用コンピュータ1台当たりの生徒数(中学校) | 2015 | 人 | 2.8 | 47 |
| E9403 | 教育用コンピュータ1台当たりの生徒数(高等学校) | 2015 | 人 | 1.0 | 47 |
| E9411 | 1学校当たりの電子黒板の整備台数(小学校) | 2015 | 台 | 13.7 | 1 |
| E9412 | 1学校当たりの電子黒板の整備台数(中学校) | 2015 | 台 | 12.8 | 1 |
| E9413 | 1学校当たりの電子黒板の整備台数(高等学校) | 2015 | 台 | 18.2 | 2 |
| E9421 | デジタル教科書の整備率(小学校) | 2015 | % | 100.0 | 1 |
| E9422 | デジタル教科書の整備率(中学校) | 2015 | % | 100.0 | 1 |
| E9423 | デジタル教科書の整備率(高等学校) | 2015 | % | 100.0 | 1 |
| E9501 | 都道府県別暴力行為発生件数 | 2014 | 件 | 165 | 41 |
| E9502 | 都道府県別いじめ認知件数等 | 2014 | 件 | 283 | 47 |
| E9503 | 都道府県別いじめの現在の状況(解消件数) | 2014 | 件 | 255 | 47 |