福岡県北九州市の5歳年齢階級別人口の推移 3Dグラフ

α角度15 β角度20

北九州市 の人口に関する主な指数

1980 年

年少人口割合 23.1 %
生産年齢人口割合 68.1 %
老年人口割合 8.7 %
後期老年人口割合 2.9 %
年少人口指数 34.0
老年人口指数 12.8
従属人口指数 46.7
老年化指数 37.7

2015 年

年少人口割合 12.6 %
生産年齢人口割合 58.1 %
老年人口割合 29.3 %
後期老年人口割合 14.4 %
年少人口指数 21.7
老年人口指数 50.4
従属人口指数 72.2
老年化指数 232.0

2045 年

年少人口割合 11.0%
生産年齢人口割合 51.2%
老年人口割合 37.8%
後期老年人口割合 22.3%
年少人口指数 21.4
老年人口指数 73.8
従属人口指数 95.2
老年化指数 345.3

※年少人口(0~14歳)、生産年齢人口(15~64歳)、老年人口(65歳以上)、後期老年人口(75歳以上)
年少人口指数=年少人口÷生産年齢人口×100、老年人口指数=老年人口÷生産年齢人口×100、
従属人口指数=(年少人口+老年人口)÷生産年齢人口×100、老年化指数=老年人口÷年少人口×100
高齢化率 = 老年人口割合

北九州市 の人口(1980年~2015年)

1980年 1985年 1990年 1995年 2000年 2005年 2010年 2015年
総数 1065078 1056402 1026455 1019598 1011471 993525 976846 961286
0~4歳 77053 64240 51223 46373 45030 42291 40516 37981
5~9歳 88974 73809 60914 50446 45740 44610 41920 39989
10~14歳 80157 85469 70661 59830 49432 44992 43955 41478
15~19歳 75377 77625 82784 71342 60683 50440 46217 45266
20~24歳 69776 66678 65923 77130 66681 57925 48095 43901
25~29歳 82121 66087 59902 63138 71087 60042 51953 43970
30~34歳 98459 78868 61540 59597 62259 69386 58782 50949
35~39歳 83676 93895 74409 60845 58719 61654 68362 58127
40~44歳 76330 79838 89225 73166 59890 57878 60840 67529
45~49歳 77372 72961 75979 87532 71905 58717 56858 59625
50~54歳 68407 73736 69458 74149 85842 70047 57656 55996
55~59歳 53066 64184 69813 67705 72523 83507 68781 56718
60~64歳 40489 49839 60483 67060 66086 70180 81639 67316
65~69歳 35977 37208 46246 56934 63535 62680 66999 78381
70~74歳 26225 31582 33130 42057 52243 58433 58123 62704
75~79歳 17060 21257 26201 28267 36921 45583 51388 52415
80~84歳 9346 12008 15407 19927 22268 29521 36790 42532
85~89歳 3244 5193 6857 9559 13125 15353 20317 26173
90歳以上 839 1509 2582 3840 6158 9415 11243 14915
年齢不詳 1130 416 3718 701 1344 871 6412 15321
年少人口 246184 223518 182798 156649 140202 131893 126391 119448
年少人口割合(%) 23.1 21.2 17.9 15.4 13.9 13.3 13.0 12.6
生産年齢人口 725073 723711 709516 701664 675675 639776 599183 549397
生産年齢人口割合(%) 68.1 68.5 69.4 68.9 66.9 64.5 61.7 58.1
老年人口 92691 108757 130423 160584 194250 220985 244860 277120
老年人口割合(%) 8.7 10.3 12.8 15.8 19.2 22.3 25.2 29.3
後期老年人口 30489 39967 51047 61593 78472 99872 119738 136035
後期老年人口割合(%) 2.9 3.8 5.0 6.0 7.8 10.1 12.3 14.4
年少人口指数 34.0 30.9 25.8 22.3 20.7 20.6 21.1 21.7
老年人口指数 12.8 15.0 18.4 22.9 28.7 34.5 40.9 50.4
従属人口指数 46.7 45.9 44.1 45.2 49.5 55.2 62.0 72.2
老年化指数 37.7 48.7 71.3 102.5 138.6 167.5 193.7 232.0
年齢階級別等の人口の数字は、国勢調査のデータを市町村合併を考慮して独自に集計したものです。境界変更については考慮していません。

北九州市 の将来推計人口(2015年~2045年)

2015年 2020年 2025年 2030年 2035年 2040年 2045年
総数 961286 938897 909840 877426 842929 807022 771168
0~4歳 38209 35838 32414 30884 29514 28112 26653
5~9歳 40216 37979 35702 32386 30927 29604 28252
10~14歳 41715 39865 37795 35568 32300 30869 29564
15~19歳 45764 42441 40658 38611 36359 33039 31562
20~24歳 45089 44908 41802 40184 38371 36159 32852
25~29歳 45013 42500 42172 39356 38070 36530 34544
30~34歳 51826 44502 42113 41992 39326 38241 36802
35~39歳 59018 51852 44622 42174 42171 39578 38636
40~44歳 68581 58996 52018 44794 42287 42313 39773
45~49歳 60586 67930 58647 51819 44662 42123 42149
50~54歳 56957 60257 67712 58577 51863 44745 42202
55~59歳 57716 56478 59880 67461 58467 51863 44797
60~64歳 68549 56859 55770 59333 66990 58206 51746
65~69歳 79853 66401 55175 54259 57895 65469 57032
70~74歳 63793 75650 63147 52615 51843 55455 62799
75~79歳 53334 58349 69710 58382 48841 48285 51837
80~84歳 43319 44983 49632 60096 50501 42565 42375
85~89歳 26635 32094 33870 37868 46812 39537 33759
90歳以上 15113 21015 27001 31067 35730 44329 43834
年少人口 120140 113682 105911 98838 92741 88585 84469
年少人口割合(%) 12.5 12.1 11.6 11.3 11.0 11.0 11.0
生産年齢人口 559099 526723 505394 484301 458566 422797 395063
生産年齢人口割合(%) 58.2 56.1 55.5 55.2 54.4 52.4 51.2
老年人口 282047 298492 298535 294287 291622 295640 291636
老年人口割合(%) 29.3 31.8 32.8 33.5 34.6 36.6 37.8
後期老年人口 138401 156441 180213 187413 181884 174716 171805
後期老年人口割合(%) 14.4 16.7 19.8 21.4 21.6 21.6 22.3
年少人口指数 21.5 21.6 21.0 20.4 20.2 21.0 21.4
老年人口指数 50.4 56.7 59.1 60.8 63.6 69.9 73.8
従属人口指数 71.9 78.3 80.0 81.2 83.8 90.9 95.2
老年化指数 234.8 262.6 281.9 297.7 314.4 333.7 345.3

データについては、国立社会保障・人口問題研究所の『日本の地域別将来推計人口(平成30(2018)年3月推計)』を使用しています。