島根県 - 健康・医療 - 基礎データ
各項目の順位をクリックすると都道府県別一覧を表示します。
| コード | 項目 | 調査年 | 単位 | 値 | 順位 |
|---|---|---|---|---|---|
| I1101 | 平均余命(0歳)(男) | 2010 | 年 | 79.51 | 26 |
| I1102 | 平均余命(0歳)(女) | 2010 | 年 | 87.07 | 2 |
| I1201 | 平均余命(20歳)(男) | 2010 | 年 | 60.11 | 21 |
| I1202 | 平均余命(20歳)(女) | 2010 | 年 | 67.42 | 2 |
| I1301 | 平均余命(40歳)(男) | 2010 | 年 | 41.02 | 15 |
| I1302 | 平均余命(40歳)(女) | 2010 | 年 | 47.93 | 2 |
| I1401 | 平均余命(60歳)(男) | 2010 | 年 | 22.99 | 16 |
| I1402 | 平均余命(60歳)(女) | 2010 | 年 | 29.05 | 3 |
| I1501 | 平均余命(65歳)(男) | 2010 | 年 | 18.98 | 12 |
| I1502 | 平均余命(65歳)(女) | 2010 | 年 | 24.51 | 3 |
| I1601 | 健康寿命(男) | 2010 | 年 | 70.45 | 24 |
| I1602 | 健康寿命(女) | 2010 | 年 | 74.64 | 6 |
| I210101 | 健康診断受診者数(結核) | 2014 | 人 | 43,189 | 40 |
| I210104 | 健康診断受診者数(生活習慣病) | 2014 | 人 | 24,815 | 39 |
| I210110 | 健康診断受診者数(保健所実施分) | 2014 | 人 | 942 | 41 |
| I210112 | 健康診断受診者数(保健所実施分・精神) | 2007 | 人 | 58 | 19 |
| I210114 | 健康診断受診者数(保健所実施分・生活習慣病) | 2014 | 人 | 0 | 14 |
| I210115 | 健康診断受診者数(保健所実施分・妊産婦) | 2007 | 人 | 0 | 3 |
| I210116 | 健康診断受診者数(保健所実施分・乳幼児) | 2007 | 人 | 0 | 24 |
| I210117 | 健康診断受診者数(保健所実施分・一般) | 2007 | 人 | 0 | 24 |
| I210120 | 健康診断受診者数(市町村実施分) | 2014 | 人 | 67,850 | 40 |
| I210121 | 健康診断受診者数(市町村実施分・結核) | 2007 | 人 | 59,853 | 38 |
| I2201 | 妊娠の届出数 | 2014 | 人 | 5,673 | 45 |
| I2211 | 妊産婦保健指導数 | 2014 | 人 | 8,248 | 39 |
| I221110 | 妊産婦保健指導数(保健所実施分) | 2014 | 人 | 6 | 37 |
| I221112 | 産婦保健指導数(保健所実施分) | 2007 | 人 | 15 | 41 |
| I221120 | 妊産婦保健指導数(市町村実施分) | 2014 | 人 | 8,242 | 39 |
| I221121 | 妊婦保健指導数(市町村実施分) | 2007 | 人 | 4,439 | 40 |
| I221122 | 産婦保健指導数(市町村実施分) | 2007 | 人 | 500 | 42 |
| I2212 | 乳幼児保健指導数 | 2014 | 人 | 16,776 | 27 |
| I221210 | 乳幼児保健指導数(保健所実施分) | 2014 | 人 | 16 | 41 |
| I221220 | 乳幼児保健指導数(市町村実施分) | 2014 | 人 | 16,760 | 26 |
| I2221 | 妊産婦訪問指導数 | 2014 | 人 | 5,221 | 41 |
| I222110 | 妊産婦訪問指導数(保健所実施分) | 2014 | 人 | 8 | 39 |
| I222120 | 妊産婦訪問指導数(市町村実施分) | 2014 | 人 | 5,213 | 41 |
| I2222 | 乳幼児訪問指導数 | 2014 | 人 | 6,151 | 45 |
| I222210 | 乳幼児訪問指導数(保健所実施分) | 2014 | 人 | 23 | 39 |
| I222220 | 乳幼児訪問指導数(市町村実施分) | 2014 | 人 | 6,128 | 45 |
| I223110 | 身体障害児療育指導数(保健所実施分) | 2011 | 人 | 134 | 35 |
| I223210 | 長期療養児療育指導数(保健所実施分) | 2014 | 人 | 141 | 45 |
| I2301 | 歯科健診・保健指導延人員 | 2014 | 人 | 30,211 | 42 |
| I230101 | 歯科健診・保健指導延人員(妊産婦) | 2014 | 人 | 3,024 | 27 |
| I230102 | 歯科健診・保健指導延人員(乳幼児) | 2014 | 人 | 19,306 | 44 |
| I230103 | 歯科健診・保健指導延人員(その他) | 2014 | 人 | 7,881 | 29 |
| I230120 | 歯科健診・保健指導延人員(市町村実施分) | 2014 | 人 | 30,138 | 42 |
| I230122 | 歯科健診・保健指導延人員(市町村実施分・乳幼児) | 2007 | 人 | 19,272 | 45 |
| I2302 | 歯科予防処置延人員 | 2014 | 人 | 142,475 | 5 |
| I230201 | 歯科予防処置延人員(妊産婦) | 2014 | 人 | 5 | 21 |
| I230202 | 歯科予防処置延人員(乳幼児) | 2014 | 人 | 80,467 | 9 |
| I230203 | 歯科予防処置延人員(その他) | 2014 | 人 | 62,003 | 3 |
| I230210 | 歯科予防処置延人員(保健所実施分) | 2014 | 人 | 0 | 33 |
| I2401 | 試験検査 | 2014 | 件 | 937 | 44 |
| I2402 | 細菌学的検査 | 2014 | 件 | 22 | 39 |
| I2403 | 食品衛生関係検査 | 2014 | 件 | 238 | 40 |
| I2404 | 臨床学的検査 | 2014 | 件 | 133 | 42 |
| I2405 | 水質検査 | 2014 | 件 | 56 | 31 |
| I240501 | 飲用水 | 2014 | 件 | 0 | 32 |
| I2406 | 廃棄物関係検査 | 2014 | 件 | 0 | 15 |
| I2407 | 環境・公害関係検査 | 2014 | 件 | 459 | 22 |
| I2501 | 環境衛生関係営業施設監視指導件数 | 2014 | 件 | 648 | 46 |
| I2502 | 食品営業施設数 | 2014 | 所 | 26,858 | 45 |
| I2503 | 食品営業施設処分件数 | 2014 | 件 | 10 | 43 |
| I2601 | 胃がん検診受診者数 | 2013 | 千人 | 102 | 45 |
| I2602 | 肺がん検診受診者数 | 2013 | 千人 | 130 | 45 |
| I2603 | 子宮頸がん検診受診者数 | 2013 | 千人 | 26 | 46 |
| I2604 | 乳がん検診受診者数 | 2013 | 千人 | 26 | 46 |
| I2605 | 大腸がん検診受診者数 | 2013 | 千人 | 97 | 44 |
| I2701 | 健康増進(栄養指導)被指導延人員 | 2014 | 人 | 26,028 | 46 |
| I2801 | 精神保健福祉 相談,デイ・ケア,訪問指導実人員 | 2014 | 人 | 3,590 | 32 |
| I3301 | 食料自給率(カロリーベース) | 2013 | % | 67 | 14 |
| I411101 | 身長(小学5年)(男) | 2015 | cm | 138.4 | 35 |
| I411102 | 身長(小学5年)(女) | 2015 | cm | 139.4 | 42 |
| I411201 | 身長(中学2年)(男) | 2015 | cm | 159.3 | 33 |
| I411202 | 身長(中学2年)(女) | 2015 | cm | 154.1 | 44 |
| I411301 | 身長(高校2年)(男) | 2015 | cm | 169.6 | 26 |
| I411302 | 身長(高校2年)(女) | 2015 | cm | 156.8 | 41 |
| I412101 | 体重(小学5年)(男) | 2015 | kg | 33.5 | 35 |
| I412102 | 体重(小学5年)(女) | 2015 | kg | 33.6 | 30 |
| I412201 | 体重(中学2年)(男) | 2015 | kg | 48.2 | 42 |
| I412202 | 体重(中学2年)(女) | 2015 | kg | 47.1 | 30 |
| I412301 | 体重(高校2年)(男) | 2015 | kg | 61.1 | 19 |
| I412302 | 体重(高校2年)(女) | 2015 | kg | 52.1 | 37 |
| I421101 | 50m走(小学5年)(男) | 2015 | 秒 | 9.3 | 32 |
| I421102 | 50m走(小学5年)(女) | 2015 | 秒 | 9.6 | 21 |
| I421201 | 50m走(中学2年)(男) | 2015 | 秒 | 8.0 | 13 |
| I421202 | 50m走(中学2年)(女) | 2015 | 秒 | 8.9 | 5 |
| I423101 | ソフトボール投げ(小学5年)(男) | 2015 | m | 23.8 | 7 |
| I423102 | ソフトボール投げ(小学5年)(女) | 2015 | m | 14.0 | 24 |
| I423201 | ハンドボール投げ(中学2年)(男) | 2015 | m | 20.5 | 30 |
| I423202 | ハンドボール投げ(中学2年)(女) | 2015 | m | 12.6 | 34 |
| I431101 | 立ち幅跳び(小学5年)(男) | 2015 | cm | 156.4 | 2 |
| I431102 | 立ち幅跳び(小学5年)(女) | 2015 | cm | 148.2 | 7 |
| I431201 | 立ち幅跳び(中学2年)(男) | 2015 | cm | 194.8 | 25 |
| I431202 | 立ち幅跳び(中学2年)(女) | 2015 | cm | 165.5 | 36 |
| I5101 | 病院数 | 2014 | 施設 | 52 | 46 |
| I510101 | 病院数(公立医療機関) | 2014 | 施設 | 17 | 36 |
| I510102 | 病院数(公的医療機関) | 2014 | 施設 | 20 | 37 |
| I510110 | 精神科病院数 | 2014 | 施設 | 8 | 42 |
| I510111 | 精神科病院数(公立医療機関) | 2014 | 施設 | 1 | 8 |
| I510120 | 一般病院数 | 2014 | 施設 | 44 | 46 |
| I510121 | 一般病院数(公立医療機関) | 2014 | 施設 | 16 | 35 |
| I510122 | 一般病院数(公的医療機関) | 2014 | 施設 | 19 | 37 |
| I510150 | 療養病床を有する病院数 | 2014 | 施設 | 30 | 41 |
| I5102 | 一般診療所数 | 2014 | 施設 | 723 | 42 |
| I510201 | 有床一般診療所数 | 2014 | 施設 | 48 | 44 |
| I5103 | 歯科診療所数 | 2014 | 施設 | 274 | 46 |
| I520101 | 病床規模別病院数(20~49病床) | 2007 | 施設 | 9 | 34 |
| I520102 | 病床規模別病院数(50~99病床) | 2007 | 施設 | 10 | 44 |
| I520103 | 病床規模別病院数(100~199病床) | 2007 | 施設 | 18 | 45 |
| I520104 | 病床規模別病院数(200~299病床) | 2007 | 施設 | 6 | 46 |
| I520105 | 病床規模別病院数(300病床以上) | 2007 | 施設 | 17 | 36 |
| I520113 | 病床規模別一般病院数(100~199病床) | 2007 | 施設 | 15 | 45 |
| I520114 | 病床規模別一般病院数(200~299病床) | 2007 | 施設 | 4 | 44 |
| I520115 | 病床規模別一般病院数(300病床以上) | 2007 | 施設 | 15 | 29 |
| I5211 | 病院病床数 | 2014 | 床 | 11,003 | 46 |
| I521101 | 病院病床数(公立医療機関) | 2014 | 床 | 4,584 | 35 |
| I521102 | 病院病床数(公的医療機関) | 2014 | 床 | 5,856 | 36 |
| I521110 | 一般病院病床数 | 2014 | 床 | 9,262 | 45 |
| I521111 | 一般病院病床数(公立医療機関) | 2014 | 床 | 4,342 | 35 |
| I521112 | 一般病院病床数(公的医療機関) | 2014 | 床 | 5,614 | 36 |
| I521120 | 精神科病院病床数 | 2014 | 床 | 1,741 | 43 |
| I521121 | 精神科病院病床数(公立医療機関) | 2014 | 床 | 242 | 23 |
| I521130 | 精神病床数 | 2014 | 床 | 2,324 | 44 |
| I521140 | 感染症病床数 | 2014 | 床 | 30 | 25 |
| I521150 | 一般病床数 | 2014 | 床 | 6,342 | 45 |
| I5212 | 一般診療所病床数 | 2014 | 床 | 545 | 45 |
| I521201 | 一般診療所病床数(公立医療機関) | 2014 | 床 | 37 | 36 |
| I521202 | 一般診療所病床数(公的医療機関) | 2014 | 床 | 37 | 37 |
| I5213 | 歯科診療所病床数 | 2014 | 床 | 0 | 24 |
| I530101 | 診療科目別一般病院数(内科) | 2014 | 施設 | 43 | 46 |
| I530102 | 診療科目別一般病院数(呼吸器科) | 2007 | 施設 | 10 | 47 |
| I530103 | 診療科目別一般病院数(消化器科) | 2007 | 施設 | 20 | 45 |
| I530104 | 診療科目別一般病院数(循環器科) | 2007 | 施設 | 22 | 45 |
| I530105 | 診療科目別一般病院数(小児科) | 2014 | 施設 | 26 | 44 |
| I530106 | 診療科目別一般病院数(精神科) | 2014 | 施設 | 14 | 42 |
| I530107 | 診療科目別一般病院数(神経科) | 2007 | 施設 | 2 | 44 |
| I530108 | 診療科目別一般病院数(神経内科) | 2014 | 施設 | 26 | 31 |
| I530109 | 診療科目別一般病院数(心療内科) | 2014 | 施設 | 2 | 44 |
| I530110 | 診療科目別一般病院数(アレルギー科) | 2014 | 施設 | 2 | 39 |
| I530111 | 診療科目別一般病院数(リウマチ科) | 2014 | 施設 | 3 | 45 |
| I530112 | 診療科目別一般病院数(外科) | 2014 | 施設 | 33 | 45 |
| I530113 | 診療科目別一般病院数(整形外科) | 2014 | 施設 | 36 | 45 |
| I530114 | 診療科目別一般病院数(形成外科) | 2014 | 施設 | 7 | 43 |
| I530115 | 診療科目別一般病院数(美容外科) | 2014 | 施設 | 0 | 34 |
| I530116 | 診療科目別一般病院数(脳神経外科) | 2014 | 施設 | 14 | 46 |
| I530117 | 診療科目別一般病院数(呼吸器外科) | 2014 | 施設 | 8 | 38 |
| I530118 | 診療科目別一般病院数(心臓血管外科) | 2014 | 施設 | 7 | 45 |
| I530119 | 診療科目別一般病院数(小児外科) | 2014 | 施設 | 3 | 37 |
| I530120 | 診療科目別一般病院数(産婦人科) | 2014 | 施設 | 16 | 30 |
| I530121 | 診療科目別一般病院数(産科) | 2014 | 施設 | 1 | 35 |
| I530122 | 診療科目別一般病院数(婦人科) | 2014 | 施設 | 5 | 43 |
| I530123 | 診療科目別一般病院数(眼科) | 2014 | 施設 | 21 | 44 |
| I530124 | 診療科目別一般病院数(耳鼻いんこう科) | 2014 | 施設 | 22 | 36 |
| I530125 | 診療科目別一般病院数(気管食道科) | 2007 | 施設 | 0 | 37 |
| I530126 | 診療科目別一般病院数(皮膚科) | 2014 | 施設 | 22 | 46 |
| I530127 | 診療科目別一般病院数(泌尿器科) | 2014 | 施設 | 21 | 44 |
| I530128 | 診療科目別一般病院数(性病科) | 2007 | 施設 | 0 | 28 |
| I530129 | 診療科目別一般病院数(こう門科) | 2007 | 施設 | 3 | 45 |
| I530130 | 診療科目別一般病院数(リハビリテーション科) | 2014 | 施設 | 29 | 46 |
| I530131 | 診療科目別一般病院数(放射線科) | 2014 | 施設 | 22 | 42 |
| I530132 | 診療科目別一般病院数(麻酔科) | 2014 | 施設 | 21 | 41 |
| I530133 | 診療科目別一般病院数(歯科) | 2014 | 施設 | 6 | 43 |
| I530134 | 診療科目別一般病院数(矯正歯科) | 2014 | 施設 | 0 | 42 |
| I530135 | 診療科目別一般病院数(小児歯科) | 2014 | 施設 | 0 | 38 |
| I530136 | 診療科目別一般病院数(歯科口腔外科) | 2014 | 施設 | 12 | 27 |
| I530137 | 診療科目別一般病院数(呼吸器内科) | 2014 | 施設 | 16 | 45 |
| I530138 | 診療科目別一般病院数(循環器内科) | 2014 | 施設 | 24 | 45 |
| I530139 | 診療科目別一般病院数(気管食道外科) | 2014 | 施設 | 0 | 37 |
| I530140 | 診療科目別一般病院数(消化器内科(胃腸内科)) | 2014 | 施設 | 21 | 45 |
| I530141 | 診療科目別一般病院数(消化器外科(胃腸外科)) | 2014 | 施設 | 2 | 47 |
| I530142 | 診療科目別一般病院数(腎臓内科) | 2014 | 施設 | 6 | 39 |
| I530143 | 診療科目別一般病院数(糖尿病内科(代謝内科)) | 2014 | 施設 | 5 | 45 |
| I530144 | 診療科目別一般病院数(血液内科) | 2014 | 施設 | 3 | 42 |
| I530145 | 診療科目別一般病院数(感染症内科) | 2014 | 施設 | 0 | 37 |
| I530146 | 診療科目別一般病院数(乳腺外科) | 2014 | 施設 | 3 | 45 |
| I530147 | 診療科目別一般病院数(肛門外科) | 2014 | 施設 | 4 | 45 |
| I530148 | 診療科目別一般病院数(病理診断科) | 2014 | 施設 | 6 | 36 |
| I530149 | 診療科目別一般病院数(臨床検査科) | 2014 | 施設 | 1 | 34 |
| I530150 | 診療科目別一般病院数(救急科) | 2014 | 施設 | 1 | 46 |
| I530201 | 診療科目別一般診療所数(内科) | 2014 | 施設 | 546 | 39 |
| I530202 | 診療科目別一般診療所数(呼吸器科) | 2005 | 施設 | 38 | 46 |
| I530203 | 診療科目別一般診療所数(消化器科) | 2005 | 施設 | 154 | 41 |
| I530204 | 診療科目別一般診療所数(循環器科) | 2005 | 施設 | 97 | 42 |
| I530205 | 診療科目別一般診療所数(小児科) | 2014 | 施設 | 167 | 34 |
| I530206 | 診療科目別一般診療所数(精神科) | 2014 | 施設 | 49 | 35 |
| I530207 | 診療科目別一般診療所数(神経科) | 2005 | 施設 | 13 | 42 |
| I530208 | 診療科目別一般診療所数(神経内科) | 2014 | 施設 | 27 | 35 |
| I530209 | 診療科目別一般診療所数(心療内科) | 2014 | 施設 | 30 | 40 |
| I530210 | 診療科目別一般診療所数(アレルギー科) | 2014 | 施設 | 34 | 43 |
| I530211 | 診療科目別一般診療所数(リウマチ科) | 2014 | 施設 | 19 | 47 |
| I530212 | 診療科目別一般診療所数(外科) | 2014 | 施設 | 64 | 47 |
| I530213 | 診療科目別一般診療所数(整形外科) | 2014 | 施設 | 57 | 47 |
| I530214 | 診療科目別一般診療所数(形成外科) | 2014 | 施設 | 6 | 46 |
| I530215 | 診療科目別一般診療所数(脳神経外科) | 2014 | 施設 | 10 | 42 |
| I530216 | 診療科目別一般診療所数(産婦人科) | 2014 | 施設 | 18 | 45 |
| I530217 | 診療科目別一般診療所数(産科) | 2014 | 施設 | 2 | 40 |
| I530218 | 診療科目別一般診療所数(婦人科) | 2014 | 施設 | 14 | 35 |
| I530219 | 診療科目別一般診療所数(眼科) | 2014 | 施設 | 48 | 43 |
| I530220 | 診療科目別一般診療所数(耳鼻いんこう科) | 2014 | 施設 | 27 | 46 |
| I530221 | 診療科目別一般診療所数(気管食道科) | 2005 | 施設 | 3 | 46 |
| I530222 | 診療科目別一般診療所数(皮膚科) | 2014 | 施設 | 50 | 46 |
| I530223 | 診療科目別一般診療所数(泌尿器科) | 2014 | 施設 | 21 | 42 |
| I530224 | 診療科目別一般診療所数(性病科) | 2005 | 施設 | 2 | 40 |
| I530225 | 診療科目別一般診療所数(こう門科) | 2005 | 施設 | 22 | 44 |
| I530226 | 診療科目別一般診療所数(リハビリテーション科) | 2014 | 施設 | 54 | 46 |
| I530227 | 診療科目別一般診療所数(放射線科) | 2014 | 施設 | 21 | 39 |
| I530228 | 診療科目別一般診療所数(麻酔科) | 2014 | 施設 | 12 | 38 |
| I530229 | 診療科目別歯科診療所数(歯科) | 2014 | 施設 | 272 | 46 |
| I530230 | 診療科目別歯科診療所数(矯正歯科) | 2014 | 施設 | 67 | 47 |
| I530231 | 診療科目別歯科診療所数(小児歯科) | 2014 | 施設 | 110 | 47 |
| I530232 | 診療科目別歯科診療所数(歯科口腔外科) | 2014 | 施設 | 64 | 47 |
| I530233 | 診療科目別一般診療所数(呼吸器内科) | 2014 | 施設 | 38 | 46 |
| I530234 | 診療科目別一般診療所数(循環器内科) | 2014 | 施設 | 92 | 43 |
| I530235 | 診療科目別一般診療所数(気管食道外科) | 2014 | 施設 | 0 | 46 |
| I530236 | 診療科目別一般診療所数(消化器内科(胃腸内科)) | 2014 | 施設 | 130 | 43 |
| I530237 | 診療科目別一般診療所数(消化器外科(胃腸外科)) | 2014 | 施設 | 3 | 43 |
| I530238 | 診療科目別一般診療所数(腎臓内科) | 2014 | 施設 | 2 | 47 |
| I530239 | 診療科目別一般診療所数(糖尿病内科(代謝内科)) | 2014 | 施設 | 11 | 46 |
| I530240 | 診療科目別一般診療所数(血液内科) | 2014 | 施設 | 0 | 44 |
| I530241 | 診療科目別一般診療所数(感染症内科) | 2014 | 施設 | 0 | 46 |
| I530242 | 診療科目別一般診療所数(呼吸器外科) | 2014 | 施設 | 0 | 42 |
| I530243 | 診療科目別一般診療所数(心臓血管外科) | 2014 | 施設 | 0 | 45 |
| I530244 | 診療科目別一般診療所数(乳腺外科) | 2014 | 施設 | 2 | 44 |
| I530245 | 診療科目別一般診療所数(肛門外科) | 2014 | 施設 | 16 | 45 |
| I530246 | 診療科目別一般診療所数(美容外科) | 2014 | 施設 | 2 | 43 |
| I530247 | 診療科目別一般診療所数(小児外科) | 2014 | 施設 | 2 | 39 |
| I530248 | 診療科目別一般診療所数(病理診断科) | 2014 | 施設 | 0 | 24 |
| I530249 | 診療科目別一般診療所数(臨床検査科) | 2014 | 施設 | 0 | 24 |
| I530250 | 診療科目別一般診療所数(救急科) | 2014 | 施設 | 0 | 22 |
| I5401 | 救急医療体制病院数 | 2014 | 施設 | 52 | 46 |
| I540201 | 救急告示病院数 | 2014 | 施設 | 24 | 46 |
| I540202 | 救急告示一般診療所数 | 2014 | 施設 | 0 | 37 |
| I5501 | 介護老人保健施設数 | 2015 | 所 | 36 | 41 |
| I5502 | 介護老人保健施設定員数 | 2015 | 人 | 2,717 | 44 |
| I5503 | 介護老人保健施設在所者数 | 2015 | 人 | 2,336 | 45 |
| I5506 | 介護療養型医療施設数 | 2015 | 所 | 14 | 37 |
| I5507 | 介護療養型医療施設在院者数 | 2015 | 人 | 317 | 42 |
| I5508 | 介護療養型医療施設従事者数(常勤) | 2015 | 人 | 447 | 37 |
| I5509 | 介護老人保健施設従事者数(常勤) | 2015 | 人 | 1,729 | 42 |
| I5510 | 介護療養型医療施設定員数 | 2015 | 人 | 388 | 42 |
| I5601 | 訪問看護ステーション数 | 2015 | 所 | 64 | 38 |
| I5602 | 訪問看護ステーション利用者数 | 2015 | 人 | 3,301 | 38 |
| I560501 | 通所リハビリテーション事業所数(介護老人保健施設) | 2015 | 所 | 31 | 43 |
| I560502 | 通所リハビリテーション利用者数(介護老人保健施設) | 2015 | 人 | 1,801 | 40 |
| I560601 | 通所リハビリテーション事業所数(医療施設) | 2015 | 所 | 23 | 44 |
| I560602 | 通所リハビリテーション利用者数(医療施設) | 2015 | 人 | 740 | 46 |
| I560701 | 短期入所療養介護事業所数(介護老人保健施設) | 2015 | 所 | 35 | 40 |
| I560702 | 短期入所療養介護利用者数(介護老人保健施設) | 2015 | 人 | 543 | 29 |
| I560801 | 短期入所療養介護事業所数(医療施設) | 2015 | 所 | 9 | 40 |
| I560802 | 短期入所療養介護利用者数(医療施設) | 2015 | 人 | 32 | 26 |
| I6100 | 医師数 | 2014 | 人 | 1,947 | 45 |
| I6101 | 医療施設医師数 | 2014 | 人 | 1,848 | 46 |
| I610101 | 医療施設産婦人科医師数 | 2014 | 人 | 67 | 45 |
| I610102 | 医療施設産科医師数 | 2014 | 人 | 0 | 44 |
| I610110 | 病院医師数(常勤) | 2014 | 人 | 1,165 | 45 |
| I610111 | 精神科病院医師数(常勤) | 2014 | 人 | 45 | 43 |
| I610112 | 一般病院医師数(常勤) | 2014 | 人 | 1,120 | 45 |
| I610120 | 一般診療所医師数(常勤) | 2014 | 人 | 625 | 43 |
| I6102 | 介護老人保健施設医師数 | 2015 | 人 | 38 | 41 |
| I6200 | 歯科医師数 | 2014 | 人 | 412 | 46 |
| I6201 | 医療施設歯科医師数 | 2014 | 人 | 396 | 46 |
| I620110 | 病院歯科医師数(常勤) | 2014 | 人 | 32 | 38 |
| I620111 | 一般病院歯科医師数(常勤) | 2014 | 人 | 32 | 38 |
| I620120 | 歯科診療所歯科医師数(常勤) | 2014 | 人 | 334 | 46 |
| I6300 | 薬剤師数 | 2014 | 人 | 1,275 | 46 |
| I6310 | 薬局・医療施設薬剤師数 | 2014 | 人 | 1,087 | 46 |
| I6311 | 薬局薬剤師数 | 2006 | 人 | 558 | 46 |
| I6312 | 医療施設薬剤師数 | 2006 | 人 | 314 | 45 |
| I631210 | 病院薬剤師数 | 2007 | 人 | 258 | 46 |
| I631211 | 一般病院薬剤師数 | 2007 | 人 | 242 | 45 |
| I6320 | 主な従事先が大学である薬剤師数 | 2006 | 人 | 10 | 38 |
| I6330 | 主な従事先が医薬品関係企業である薬剤師数 | 2006 | 人 | 99 | 47 |
| I6400 | 看護師数 | 2014 | 人 | 7,890 | 45 |
| I6401 | 医療施設看護師数 | 2014 | 人 | 6,320 | 45 |
| I640110 | 病院看護師数 | 2014 | 人 | 5,626 | 45 |
| I640111 | 一般病院看護師数 | 2014 | 人 | 5,174 | 45 |
| I640112 | 精神科病院看護師数 | 2014 | 人 | 452 | 41 |
| I640120 | 一般診療所看護師数 | 2014 | 人 | 905 | 45 |
| I640130 | 歯科診療所看護師数 | 2014 | 人 | 3 | 46 |
| I6402 | 介護老人保健施設看護師数 | 2007 | 人 | 79 | 46 |
| I6500 | 准看護師数 | 2014 | 人 | 3,114 | 41 |
| I6501 | 医療施設准看護師数 | 2014 | 人 | 1,901 | 43 |
| I650110 | 病院准看護師数 | 2014 | 人 | 869 | 45 |
| I650111 | 一般病院准看護師数 | 2014 | 人 | 664 | 45 |
| I650112 | 精神科病院准看護師数 | 2014 | 人 | 205 | 42 |
| I650120 | 一般診療所准看護師数 | 2014 | 人 | 1,163 | 38 |
| I650130 | 歯科診療所准看護師数 | 2014 | 人 | 2 | 31 |
| I6502 | 介護老人保健施設准看護師数 | 2007 | 人 | 164 | 43 |
| I6700 | 助産師数 | 2014 | 人 | 285 | 40 |
| I6801 | 保健師数 | 2014 | 人 | 462 | 45 |
| I6901 | あんま・マッサージ師数 | 2014 | 人 | 609 | 38 |
| I6902 | はり・きゅう師数 | 2014 | 人 | 889 | 41 |
| I6903 | 柔道整復師数 | 2014 | 人 | 127 | 46 |
| I7101 | 医薬品販売業数 | 2014 | 所 | 381 | 45 |
| I7102 | 薬局数 | 2014 | 所 | 313 | 45 |
| I7103 | 無薬局町村数 | 2014 | 町村 | 2 | 17 |
| I7201 | 医療機器の販売業数 | 2007 | 所 | 2,270 | 39 |
| I8101 | 有訴者数 | 2013 | 千人 | 230 | 46 |
| I8102 | 通院者数 | 2013 | 千人 | 271 | 45 |
| I8103 | 有訴者率 | 2013 | 329.3 | 5 | |
| I8104 | 通院者率 | 2013 | 387.7 | 16 | |
| I820101 | 医療施設推計入院患者数(施設所在地) | 2014 | 千人 | 9.3 | 45 |
| I8201011 | 医療施設推計入院患者数(生活習慣病)(施設所在地) | 2014 | 千人 | 2.3 | 45 |
| I8201012 | 医療施設推計入院患者数(悪性新生物)(施設所在地) | 2014 | 千人 | 0.9 | 43 |
| I8201013 | 医療施設推計入院患者数(糖尿病)(施設所在地) | 2014 | 千人 | 0.1 | 42 |
| I8201014 | 医療施設推計入院患者数(高血圧性疾患)(施設所在地) | 2014 | 千人 | 0.0 | 37 |
| I8201015 | 医療施設推計入院患者数(心疾患(高血圧疾患を除く))(施設所在地) | 2014 | 千人 | 0.3 | 45 |
| I8201016 | 医療施設推計入院患者数(脳血管疾患)(施設所在地) | 2014 | 千人 | 1.0 | 44 |
| I820102 | 医療施設推計外来患者数(施設所在地) | 2014 | 千人 | 41.9 | 45 |
| I8201021 | 医療施設推計外来患者数(生活習慣病)(施設所在地) | 2014 | 千人 | 8.4 | 44 |
| I8201022 | 医療施設推計外来患者数(悪性新生物)(施設所在地) | 2014 | 千人 | 1.0 | 45 |
| I8201023 | 医療施設推計外来患者数(糖尿病)(施設所在地) | 2014 | 千人 | 1.2 | 46 |
| I8201024 | 医療施設推計外来患者数(高血圧性疾患)(施設所在地) | 2014 | 千人 | 4.7 | 42 |
| I8201025 | 医療施設推計外来患者数(心疾患(高血圧疾患を除く))(施設所在地) | 2014 | 千人 | 0.8 | 44 |
| I8201026 | 医療施設推計外来患者数(脳血管疾患)(施設所在地) | 2014 | 千人 | 0.7 | 37 |
| I820201 | 医療施設推計入院患者数(患者住所地) | 2014 | 千人 | 9.7 | 44 |
| I8202011 | 医療施設推計入院患者数(生活習慣病)(患者所在地) | 2014 | 千人 | 2.6 | 44 |
| I8202012 | 医療施設推計入院患者数(悪性新生物)(患者所在地) | 2014 | 千人 | 1.0 | 40 |
| I8202013 | 医療施設推計入院患者数(糖尿病)(患者所在地) | 2014 | 千人 | 0.1 | 42 |
| I8202014 | 医療施設推計入院患者数(高血圧性疾患)(患者所在地) | 2014 | 千人 | 0.0 | 35 |
| I8202015 | 医療施設推計入院患者数(心疾患(高血圧疾患を除く))(患者所在地) | 2014 | 千人 | 0.4 | 44 |
| I8202016 | 医療施設推計入院患者数(脳血管疾患)(患者所在地) | 2014 | 千人 | 1.1 | 43 |
| I820202 | 医療施設推計外来患者数(患者住所地) | 2014 | 千人 | 41.9 | 45 |
| I8202021 | 医療施設推計外来患者数(生活習慣病)(患者所在地) | 2014 | 千人 | 8.4 | 45 |
| I8202022 | 医療施設推計外来患者数(悪性新生物)(患者所在地) | 2014 | 千人 | 1.0 | 45 |
| I8202023 | 医療施設推計外来患者数(糖尿病)(患者所在地) | 2014 | 千人 | 1.2 | 46 |
| I8202024 | 医療施設推計外来患者数(高血圧性疾患)(患者所在地) | 2014 | 千人 | 4.6 | 42 |
| I8202025 | 医療施設推計外来患者数(心疾患(高血圧疾患を除く))(患者所在地) | 2014 | 千人 | 0.9 | 43 |
| I8202026 | 医療施設推計外来患者数(脳血管疾患)(患者所在地) | 2014 | 千人 | 0.7 | 37 |
| I821001 | 外来患者延数 | 2014 | 人 | 2,679,437 | 46 |
| I821002 | 新入院患者数 | 2014 | 人 | 104,204 | 45 |
| I821003 | 退院患者数 | 2014 | 人 | 104,258 | 45 |
| I821004 | 在院患者延数 | 2014 | 人 | 3,239,659 | 45 |
| I821101 | 外来患者延数(一般病院) | 2014 | 人 | 2,538,751 | 46 |
| I821102 | 新入院患者数(一般病院) | 2014 | 人 | 102,458 | 45 |
| I821103 | 退院患者数(一般病院) | 2014 | 人 | 102,501 | 45 |
| I821104 | 在院患者延数(一般病院) | 2014 | 人 | 2,670,719 | 45 |
| I821201 | 外来患者延数(精神科病院) | 2014 | 人 | 140,686 | 43 |
| I821202 | 新入院患者数(精神科病院) | 2014 | 人 | 1,746 | 42 |
| I821203 | 退院患者数(精神科病院) | 2014 | 人 | 1,757 | 42 |
| I821204 | 在院患者延数(精神科病院) | 2014 | 人 | 568,940 | 43 |
| I8303 | 食中毒患者数 | 2015 | 人 | 227 | 32 |
| I8401 | 2500g未満の出生数 | 2015 | 人 | 577 | 42 |
| I840101 | 2500g未満の出生数(男) | 2007 | 人 | 228 | 45 |
| I840102 | 2500g未満の出生数(女) | 2007 | 人 | 297 | 45 |
| I9101 | 生活習慣病 | 2015 | 人 | 4,943 | 43 |
| I910101 | 生活習慣病(男) | 2007 | 人 | 2,626 | 43 |
| I910102 | 生活習慣病(女) | 2007 | 人 | 2,358 | 42 |
| I9102 | 悪性新生物 | 2015 | 人 | 2,529 | 43 |
| I910201 | 悪性新生物(男) | 2007 | 人 | 1,509 | 42 |
| I910202 | 悪性新生物(女) | 2007 | 人 | 1,004 | 42 |
| I9103 | 糖尿病 | 2015 | 人 | 87 | 45 |
| I9104 | 高血圧性疾患 | 2015 | 人 | 56 | 39 |
| I910401 | 高血圧性疾患(男) | 2007 | 人 | 21 | 32 |
| I910402 | 高血圧性疾患(女) | 2007 | 人 | 30 | 42 |
| I9105 | 心疾患(高血圧性を除く) | 2015 | 人 | 1,392 | 44 |
| I910501 | 心疾患(高血圧性を除く)(男) | 2007 | 人 | 600 | 44 |
| I910502 | 心疾患(高血圧性を除く)(女) | 2007 | 人 | 743 | 42 |
| I9106 | 脳血管疾患 | 2015 | 人 | 879 | 42 |
| I910601 | 脳血管疾患(男) | 2007 | 人 | 443 | 43 |
| I910602 | 脳血管疾患(女) | 2007 | 人 | 542 | 42 |
| I9108 | 自殺者 | 2015 | 人 | 158 | 40 |
| I910801 | 自殺者(男) | 2007 | 人 | 168 | 40 |
| I910802 | 自殺者(女) | 2007 | 人 | 65 | 41 |
| I910803 | 自殺率(人口10万対) | 2014 | - | 20.4 | 14 |
| I9109 | 65歳以上の自殺者 | 2015 | 人 | 71 | 38 |
| I9110 | 不慮の事故 | 2015 | 人 | 273 | 46 |
| I911001 | 不慮の事故(男) | 2007 | 人 | 182 | 45 |
| I911002 | 不慮の事故(女) | 2007 | 人 | 98 | 46 |
| I9111 | 妊娠、分娩及び産じょく(産科的破傷風を含まない) | 2015 | 人 | 0 | 22 |
| I9112 | 感染症及び寄生虫症 | 2015 | 人 | 153 | 46 |
| I911201 | 感染症及び寄生虫症(男) | 2007 | 人 | 79 | 45 |
| I911202 | 感染症及び寄生虫症(女) | 2007 | 人 | 87 | 46 |
| I9113 | 結核 | 2015 | 人 | 14 | 38 |
| I911301 | 結核(男) | 2007 | 人 | 9 | 39 |
| I911302 | 結核(女) | 2007 | 人 | 5 | 39 |
| I9114 | 呼吸器系の疾患(インフルエンザ、結核を伴う塵肺症・呼吸不全を含む) | 2015 | 人 | 1,503 | 45 |
| I911401 | 呼吸器系の疾患( 〃 )(男) | 2007 | 人 | 770 | 44 |
| I911402 | 呼吸器系の疾患( 〃 )(女) | 2007 | 人 | 598 | 45 |
| I9115 | 肺炎 | 2015 | 人 | 758 | 46 |
| I911501 | 肺炎(男) | 2007 | 人 | 454 | 44 |
| I911502 | 肺炎(女) | 2007 | 人 | 391 | 44 |
| I9117 | 消化器系の疾患 | 2015 | 人 | 316 | 46 |
| I911701 | 消化器系の疾患(男) | 2007 | 人 | 147 | 45 |
| I911702 | 消化器系の疾患(女) | 2007 | 人 | 157 | 44 |