1 | 森林計画区別統計 製材用素材交流表 |
1-1 | 都道府県別、地域別、月別統計 素材需給の動向 素材需要量 主要部門別、自県・他県・外材別素材入荷量 木材チップ用 |
1-1 | 都道府県別、地域別、月別統計 素材需給の動向 素材需要量 主要部門別、自県・他県・外材別素材入荷量 製材用 |
1-1 | 都道府県別、地域別、月別統計 素材需給の動向 素材需要量 主要部門別、自県・他県・外材別素材入荷量 合板用 |
1-1 | 都道府県別、地域別、月別統計 素材需給の動向 素材需要量 主要部門別素材交流表 合板用 |
1-1 | 都道府県別、地域別、月別統計 素材需給の動向 素材需要量 主要部門別素材交流表 製材用 |
1-1 | 都道府県別、地域別、月別統計 素材需給の動向 素材需要量 主要部門別素材交流表 合計 |
1-1 | 都道府県別、地域別、月別統計 素材需給の動向 素材需要量 主要部門別素材交流表 木材チップ用 |
1-1 | 総括表 素材需給の動向 素材の需給 材種別素材供給量 木材チップ用 |
1-1 | 総括表 素材需給の動向 素材の需給 材種別素材供給量 合板用 |
1-1 | 総括表 素材需給の動向 素材の需給 材種別素材供給量 製材用 |
1-1 | 総括表 素材需給の動向 素材の需給 材種別素材供給量 合計 |
1-1 | 総括表 素材需給の動向 素材の需給 需要部門別素材需要量 |
1-1 | 総括表 素材需給の動向 素材の需給 需要部門別、供給部門別素材需給 |
1-1 | 都道府県別、地域別、月別統計 素材需給の動向 素材需要量 主要部門別、自県・他県・外材別素材入荷量 合計 |
1-2 | 都道府県別、地域別、月別統計 素材需給の動向 素材生産量 主要部門別、樹種別素材生産量 木材チップ用 |
1-2 | 都道府県別、地域別、月別統計 素材需給の動向 素材生産量 主要部門別、樹種別素材生産量 製材用 |
1-2 | 都道府県別、地域別、月別統計 素材需給の動向 素材生産量 主要部門別、樹種別素材生産量 合計 |
1-2 | 総括表 素材需給の動向 素材生産量 樹種別素材生産量 |
1-2 | 都道府県別、地域別、月別統計 素材需給の動向 素材生産量 主要部門別、樹種別素材生産量 合板用 |
1-2 | 都道府県別、地域別、月別統計 素材需給の動向 素材生産量 主要部門別素材生産量 |
1-2 | 総括表 素材需給の動向 素材生産量 需要部門別素材生産量 |
1-2 | 総括表 素材需給の動向 素材生産量 樹種別、需要部門別素材生産量 |
2 | 森林計画区別統計 製材用動力の出力階層別工場数及び出力数(12月31日現在) 製材用動力の出力階層別工場数(12月31日現在) |
2 | 森林計画区別統計 製材用動力の出力階層別工場数及び出力数(12月31日現在) 製材用動力の出力階層別出力数(12月31日現在) |
2-1 | 総括表 木材産業の動向 製材業 製材用動力の出力階層別、入荷類型別製材工場数及び入荷量 |
2-1 | 総括表 木材産業の動向 製材業 用途別製材品出荷量 |
2-1 | 総括表 木材産業の動向 製材業 素材の入荷類型別製材工場数及び入荷量 |
2-1 | 総括表 木材産業の動向 製材業 製材用素材の外材入荷量のうち半製品入荷量 |
2-1 | 総括表 木材産業の動向 製材業 製材用動力の出力階層別出力数 |
2-1 | 総括表 木材産業の動向 製材業 製材用動力の出力階層別工場数(12月31日現在) |
2-1 | 総括表 木材産業の動向 製材業 従業者数規模別製材工場数及び従業者数(12月操業) |
2-1-1 | 都道府県別、地域別、月別統計 木材産業の動向 製材業 製材用動力の出力階層別工場数(12月31日現在) |
2-1-2 | 都道府県別、地域別、月別統計 木材産業の動向 製材業 製材用動力の出力階層別出力数(12月31日現在) |
2-1-3 | 都道府県別、地域別、月別統計 木材産業の動向 製材業 製材用動力の出力階層別工場数及び従業者数(12月操業) 300.0kW以上 |
2-1-3 | 都道府県別、地域別、月別統計 木材産業の動向 製材業 製材用動力の出力階層別工場数及び従業者数(12月操業) 150.0~300.0kW |
2-1-3 | 都道府県別、地域別、月別統計 木材産業の動向 製材業 製材用動力の出力階層別工場数及び従業者数(12月操業) 37.5~75.0kW |
2-1-3 | 都道府県別、地域別、月別統計 木材産業の動向 製材業 製材用動力の出力階層別工場数及び従業者数(12月操業) 22.5~37.5kW |
2-1-3 | 都道府県別、地域別、月別統計 木材産業の動向 製材業 製材用動力の出力階層別工場数及び従業者数(12月操業) 7.5~22.5kW未満 |
2-1-3 | 都道府県別、地域別、月別統計 木材産業の動向 製材業 製材用動力の出力階層別工場数及び従業者数(12月操業) 合計 |
2-1-3 | 都道府県別、地域別、月別統計 木材産業の動向 製材業 製材用動力の出力階層別工場数及び従業者数(12月操業) 75.0~150.0kW |
2-1-4 | 都道府県別、地域別、月別統計 木材産業の動向 製材業 製材用動力の出力階層別、従業者数規模別工場数(12月操業) 37.5~75.0kW |
2-1-4 | 都道府県別、地域別、月別統計 木材産業の動向 製材業 製材用動力の出力階層別、従業者数規模別工場数(12月操業) 300.0kW以上 |
2-1-4 | 都道府県別、地域別、月別統計 木材産業の動向 製材業 製材用動力の出力階層別、従業者数規模別工場数(12月操業) 合計 |
2-1-4 | 都道府県別、地域別、月別統計 木材産業の動向 製材業 製材用動力の出力階層別、従業者数規模別工場数(12月操業) 7.5~22.5kW未満 |
2-1-4 | 都道府県別、地域別、月別統計 木材産業の動向 製材業 製材用動力の出力階層別、従業者数規模別工場数(12月操業) 22.5~37.5kW |
2-1-4 | 都道府県別、地域別、月別統計 木材産業の動向 製材業 製材用動力の出力階層別、従業者数規模別工場数(12月操業) 150.0~300.0kW |
2-1-4 | 都道府県別、地域別、月別統計 木材産業の動向 製材業 製材用動力の出力階層別、従業者数規模別工場数(12月操業) 75.0~150.0kW |
2-1-5 | 都道府県別、地域別、月別統計 木材産業の動向 製材業 製材用動力の出力階層別、製材用素材の材種別入荷工場数及び入荷量 300.0kW以上 |
2-1-5 | 都道府県別、地域別、月別統計 木材産業の動向 製材業 製材用動力の出力階層別、製材用素材の材種別入荷工場数及び入荷量 22.5~37.5kW |
2-1-5 | 都道府県別、地域別、月別統計 木材産業の動向 製材業 製材用動力の出力階層別、製材用素材の材種別入荷工場数及び入荷量 75.0~150.0kW |
2-1-5 | 都道府県別、地域別、月別統計 木材産業の動向 製材業 製材用動力の出力階層別、製材用素材の材種別入荷工場数及び入荷量 合計 |
2-1-5 | 都道府県別、地域別、月別統計 木材産業の動向 製材業 製材用動力の出力階層別、製材用素材の材種別入荷工場数及び入荷量 7.5~22.5kW未満 |
2-1-5 | 都道府県別、地域別、月別統計 木材産業の動向 製材業 製材用動力の出力階層別、製材用素材の材種別入荷工場数及び入荷量 150.0~300.0kW |
2-1-5 | 都道府県別、地域別、月別統計 木材産業の動向 製材業 製材用動力の出力階層別、製材用素材の材種別入荷工場数及び入荷量 37.5~75.0kW |
2-1-6 | 都道府県別、地域別、月別統計 木材産業の動向 製材業 製材用動力の出力階層別、製材用素材の国産材・外材入荷割合別入荷工場数及び入荷量 22.5~37.5kW |
2-1-6 | 都道府県別、地域別、月別統計 木材産業の動向 製材業 製材用動力の出力階層別、製材用素材の国産材・外材入荷割合別入荷工場数及び入荷量 300.0kW以上 |
2-1-6 | 都道府県別、地域別、月別統計 木材産業の動向 製材業 製材用動力の出力階層別、製材用素材の国産材・外材入荷割合別入荷工場数及び入荷量 75.0~150.0kW |
2-1-6 | 都道府県別、地域別、月別統計 木材産業の動向 製材業 製材用動力の出力階層別、製材用素材の国産材・外材入荷割合別入荷工場数及び入荷量 合計 |
2-1-6 | 都道府県別、地域別、月別統計 木材産業の動向 製材業 製材用動力の出力階層別、製材用素材の国産材・外材入荷割合別入荷工場数及び入荷量 37.5~75.0kW |
2-1-6 | 都道府県別、地域別、月別統計 木材産業の動向 製材業 製材用動力の出力階層別、製材用素材の国産材・外材入荷割合別入荷工場数及び入荷量 7.5~22.5kW未満 |
2-1-6 | 都道府県別、地域別、月別統計 木材産業の動向 製材業 製材用動力の出力階層別、製材用素材の国産材・外材入荷割合別入荷工場数及び入荷量 150.0~300.0kW |
2-1-7 | 都道府県別、地域別、月別統計 木材産業の動向 製材業 製材用動力の出力階層別、製材用素材消費工場数及び消費量(12月31日現在) |
2-1-8 | 都道府県別、地域別、月別統計 木材産業の動向 製材業 製材用動力の出力階層別、用途別製材品出荷工場数及び出荷量 37.5~75.0kW |
2-1-8 | 都道府県別、地域別、月別統計 木材産業の動向 製材業 製材用動力の出力階層別、用途別製材品出荷工場数及び出荷量 300.0kW以上 |
2-1-8 | 都道府県別、地域別、月別統計 木材産業の動向 製材業 製材用動力の出力階層別、用途別製材品出荷工場数及び出荷量 合計 |
2-1-8 | 都道府県別、地域別、月別統計 木材産業の動向 製材業 製材用動力の出力階層別、用途別製材品出荷工場数及び出荷量 75.0~150.0kW |
2-1-8 | 都道府県別、地域別、月別統計 木材産業の動向 製材業 製材用動力の出力階層別、用途別製材品出荷工場数及び出荷量 150.0~300.0kW |
2-1-8 | 都道府県別、地域別、月別統計 木材産業の動向 製材業 製材用動力の出力階層別、用途別製材品出荷工場数及び出荷量 22.5~37.5kW |
2-1-8 | 都道府県別、地域別、月別統計 木材産業の動向 製材業 製材用動力の出力階層別、用途別製材品出荷工場数及び出荷量 7.5~22.5kW未満 |
2-1-9 | 都道府県別、地域別、月別統計 木材産業の動向 製材業 材種別、用途別製材品出荷工場数及び出荷量 外材 合計 |
2-1-9 | 都道府県別、地域別、月別統計 木材産業の動向 製材業 材種別、用途別製材品出荷工場数及び出荷量 外材 ニュージーランド材 |
2-1-9 | 都道府県別、地域別、月別統計 木材産業の動向 製材業 材種別、用途別製材品出荷工場数及び出荷量 外材 南洋材 |
2-1-9 | 都道府県別、地域別、月別統計 木材産業の動向 製材業 材種別、用途別製材品出荷工場数及び出荷量 外材 その他 |
2-1-9 | 都道府県別、地域別、月別統計 木材産業の動向 製材業 材種別、用途別製材品出荷工場数及び出荷量 国産材 |
2-1-9 | 都道府県別、地域別、月別統計 木材産業の動向 製材業 材種別、用途別製材品出荷工場数及び出荷量 外材 北洋材 |
2-1-9 | 都道府県別、地域別、月別統計 木材産業の動向 製材業 材種別、用途別製材品出荷工場数及び出荷量 外材 米材 |
2-1-9 | 都道府県別、地域別、月別統計 木材産業の動向 製材業 材種別、用途別製材品出荷工場数及び出荷量 人工乾燥材 外材 |
2-1-9 | 都道府県別、地域別、月別統計 木材産業の動向 製材業 材種別、用途別製材品出荷工場数及び出荷量 人工乾燥材 合計 |
2-1-9 | 都道府県別、地域別、月別統計 木材産業の動向 製材業 材種別、用途別製材品出荷工場数及び出荷量 人工乾燥材 国産材 |
2-1-10 | 都道府県別、地域別、月別統計 木材産業の動向 製材業 製材品の出荷先別出荷量(販売量のみ) |
2-1-11 | 都道府県別、地域別、月別統計 木材産業の動向 製材業 平成20年月別製材用素材入荷量 |
2-1-12 | 都道府県別、地域別、月別統計 木材産業の動向 製材業 平成20年月別製材用素材消費量 |
2-1-13 | 都道府県別、地域別、月別統計 木材産業の動向 製材業 平成20年月別製材用素材在庫量 |
2-1-14 | 都道府県別、地域別、月別統計 木材産業の動向 製材業 平成20年月別製材品生産量 |
2-1-15 | 都道府県別、地域別、月別統計 木材産業の動向 製材業 平成20年月別製材品出荷量 |
2-1-16 | 都道府県別、地域別、月別統計 木材産業の動向 製材業 平成20年月別製材品在庫量 |
2-2 | 総括表 木材産業の動向 合単板製造業 針葉樹合板の厚さ別生産量(普通合板の内数) |
2-2 | 総括表 木材産業の動向 合単板製造業 特殊合板生産量 |
2-2 | 総括表 木材産業の動向 合単板製造業 普通合板の類別生産量 |
2-2 | 総括表 木材産業の動向 合単板製造業 普通合板の厚さ別生産量 |
2-2 | 総括表 木材産業の動向 合単板製造業 工場類型別、従業者数規模別合単板工場数及び従業者数 |
2-2 | 総括表 木材産業の動向 合単板製造業 従業者数規模別合単板工場数及び従業者数(12月31日現在) |
2-2 | 総括表 木材産業の動向 合単板製造業 工場類型別合単板工場数及び従業者数(12月31日現在) |
2-2-1 | 都道府県別、地域別、月別統計 木材産業の動向 合単板製造業 類型別合単板工場数及び従業者数 |
2-2-2 | 都道府県別、地域別、月別統計 木材産業の動向 合単板製造業 単板製造用素材の入荷量 |
2-2-3 | 都道府県別、地域別、月別統計 木材産業の動向 合単板製造業 普通合板 種類別、厚さ別生産量 3mm未満 |
2-2-4 | 都道府県別、地域別、月別統計 木材産業の動向 合単板製造業 特殊合板の生産量 |
2-2-5 | 都道府県別、地域別、月別統計 木材産業の動向 合単板製造業 平成20年月別合板統計 普通合板の種類別、厚さ別生産量 厚さ別 |
2-2-5 | 都道府県別、地域別、月別統計 木材産業の動向 合単板製造業 平成20年月別合板統計 特殊合板の生産量、出荷量及び在庫量 |
2-2-5 | 都道府県別、地域別、月別統計 木材産業の動向 合単板製造業 平成20年月別合板統計 普通合板の用途別生産量(内数) |
2-2-5 | 都道府県別、地域別、月別統計 木材産業の動向 合単板製造業 平成20年月別合板統計 針葉樹合板の厚さ別生産量、出荷量及び在庫量(ベニヤコアー合板の内数) |
2-2-5 | 都道府県別、地域別、月別統計 木材産業の動向 合単板製造業 平成20年月別合板統計 普通合板の種類別、厚さ別生産量 種類別 |
2-2-5 | 都道府県別、地域別、月別統計 木材産業の動向 合単板製造業 平成20年月別合板統計 普通合板の生産量、出荷量及び在庫量 |
2-2-5 | 都道府県別、地域別、月別統計 木材産業の動向 合単板製造業 平成20年月別合板統計 単板製造用素材の入荷量、消費量及び在庫量 |
2-2-5 | 都道府県別、地域別、月別統計 木材産業の動向 合単板製造業 平成20年月別合板統計 普通合板の入荷量及び消費量(特殊合板用) |
2-3 | 総括表 木材産業の動向 木材チップ製造業 専門・兼営区分別、従業者数規模別木材チップ工場数及び従業者数(12月31日現在) |
2-3 | 総括表 木材産業の動向 木材チップ製造業 原材料の入手区分別、樹種別木材チップ生産量 |
2-3 | 総括表 木材産業の動向 木材チップ製造業 専門・兼営区分別、従業者数規模別木材チップ生産量 |
2-3 | 都道府県別、地域別、月別統計 木材産業の動向 木材チップ製造業 木材チップ生産量 針葉樹・広葉樹別、入手区分別生産量 |
2-3 | 都道府県別、地域別、月別統計 木材産業の動向 木材チップ製造業 木材チップ生産量 専門・兼営区分別、入手区分別生産量 |
2-3 | 都道府県別、地域別、月別統計 木材産業の動向 木材チップ製造業 木材チップ生産量 従業者数規模別生産量 |
3 | 総括表 木材価格の動向 素材価格(丸太価格) 製材用素材価格 |
3 | 総括表 木材価格の動向 素材価格(丸太価格) 合単板用素材価格 |
3 | 総括表 木材価格の動向 素材価格(丸太価格) 木材チップ用素材価格 |
3 | 総括表 木材価格の動向 木材製品卸売価格 |
3 | 総括表 木材価格の動向 木材チップ価格 |
3 | 森林計画区別統計 製材用動力の出力階層別工場数及び従業者数(12月操業) |
3-1-1 | 都道府県別、地域別、月別統計 木材価格の動向(月別) 素材価格(丸太価格) 製材用素材価格 米まつ丸太(径30.0cm上、長6.0m上、No.3) |
3-1-1 | 都道府県別、地域別、月別統計 木材価格の動向(月別) 素材価格(丸太価格) 製材用素材価格 えぞ・とどまつ大丸太(径30.0~38.0cm、長3.65~4.0m、込み) |
3-1-1 | 都道府県別、地域別、月別統計 木材価格の動向(月別) 素材価格(丸太価格) 製材用素材価格 米つが丸太(径30.0cm上、長6.0m上、No.3) |
3-1-1 | 都道府県別、地域別、月別統計 木材価格の動向(月別) 素材価格(丸太価格) 製材用素材価格 北洋えぞまつ丸太(径20.0~28.0cm、長3.8m上、込み) |
3-1-1 | 都道府県別、地域別、月別統計 木材価格の動向(月別) 素材価格(丸太価格) 製材用素材価格 からまつ中丸太(径14.0~28.0cm、長3.65~4.0m、込み) |
3-1-1 | 都道府県別、地域別、月別統計 木材価格の動向(月別) 素材価格(丸太価格) 製材用素材価格 すぎ小丸太(径8.0~13.0cm、長3.65~4.0m、込み) |
3-1-1 | 都道府県別、地域別、月別統計 木材価格の動向(月別) 素材価格(丸太価格) 製材用素材価格 すぎ大丸太(径30.0~36.0cm、長3.65~4.0m、込み) |
3-1-1 | 都道府県別、地域別、月別統計 木材価格の動向(月別) 素材価格(丸太価格) 製材用素材価格 すぎ中丸太(径24.0~28.0cm、長3.65~4.0m、込み) |
3-1-1 | 都道府県別、地域別、月別統計 木材価格の動向(月別) 素材価格(丸太価格) 製材用素材価格 すぎ中丸太(径14.0~22.0cm、長3.65~4.0m、込み) |
3-1-1 | 都道府県別、地域別、月別統計 木材価格の動向(月別) 素材価格(丸太価格) 製材用素材価格 まつ中丸太(径24.0~28.0cm、長3.65~4.0m、込み) |
3-1-1 | 都道府県別、地域別、月別統計 木材価格の動向(月別) 素材価格(丸太価格) 製材用素材価格 ひのき中丸太(径14.0~22.0cm、長3.65~4.0m、込み) |
3-1-2 | 都道府県別、地域別、月別統計 木材価格の動向(月別) 素材価格(丸太価格) 合単板用素材価格 北洋からまつ丸太(径20.0cm上、長4.0m上、合板適材) |
3-1-3 | 都道府県別、地域別、月別統計 木材価格の動向(月別) 素材価格(丸太価格) 木材チップ用素材価格 針葉樹丸太(チップ向け) |
3-1-3 | 都道府県別、地域別、月別統計 木材価格の動向(月別) 素材価格(丸太価格) 木材チップ用素材価格 広葉樹丸太(チップ向け) |
3-2 | 都道府県別、地域別、月別統計 木材価格の動向(月別) 木材製品卸売価格 えぞ・とどまつ正角(厚10.5cm、幅10.5cm、長3.65~4.0m、2級) |
3-2 | 都道府県別、地域別、月別統計 木材価格の動向(月別) 木材製品卸売価格 えぞ・とどまつ板(厚1.2~1.5cm、幅21.0~24.0cm、長3.65~4.0m、1級) |
3-2 | 都道府県別、地域別、月別統計 木材価格の動向(月別) 木材製品卸売価格 米まつ平角(厚10.5~12.0cm、幅24.0cm、長3.65~4.0m、2級) |
3-2 | 都道府県別、地域別、月別統計 木材価格の動向(月別) 木材製品卸売価格 針葉樹合板(厚1.2cm、幅91.0cm、長1.82m、1類) |
3-2 | 都道府県別、地域別、月別統計 木材価格の動向(月別) 木材製品卸売価格 米つが正角・防腐処理材・乾燥材(厚12.0cm、幅12.0cm、長4.0m、2級) |
3-2 | 都道府県別、地域別、月別統計 木材価格の動向(月別) 木材製品卸売価格 北洋えぞまつ板(厚1.2~1.5cm、幅15.0cm、長3.65~4.0m、1級) |
3-2 | 都道府県別、地域別、月別統計 木材価格の動向(月別) 木材製品卸売価格 ホワイトウッド集成管柱(厚10.5cm、幅10.5cm、長3.0m、1等) |
3-2 | 都道府県別、地域別、月別統計 木材価格の動向(月別) 木材製品卸売価格 米つが正角・防腐処理材(厚12.0cm、幅12.0cm、長4.0m、2級) |
3-2 | 都道府県別、地域別、月別統計 木材価格の動向(月別) 木材製品卸売価格 ひのき正角・乾燥材(厚10.5cm、幅10.5cm、長3.0m、2級) |
3-2 | 都道府県別、地域別、月別統計 木材価格の動向(月別) 木材製品卸売価格 ひのき正角・乾燥材(厚12.0cm、幅12.0cm、長3.0m、2級) |
3-2 | 都道府県別、地域別、月別統計 木材価格の動向(月別) 木材製品卸売価格 ひのき正角(厚12.0cm、幅12.0cm、長3.0m、2級) |
3-2 | 都道府県別、地域別、月別統計 木材価格の動向(月別) 木材製品卸売価格 ひのき正角(厚10.5cm、幅10.5cm、長3.0m、2級) |
3-2 | 都道府県別、地域別、月別統計 木材価格の動向(月別) 木材製品卸売価格 すぎ正角・乾燥材(厚12.0cm、幅12.0cm、長3.0m、2級) |
3-2 | 都道府県別、地域別、月別統計 木材価格の動向(月別) 木材製品卸売価格 すぎ正角・乾燥材(厚10.5cm、幅10.5cm、長3.0m、2級) |
3-2 | 都道府県別、地域別、月別統計 木材価格の動向(月別) 木材製品卸売価格 すぎ正角(厚10.5cm、幅10.5cm、長3.65~4.0m、2級) |
3-2 | 都道府県別、地域別、月別統計 木材価格の動向(月別) 木材製品卸売価格 すぎ正角(厚12.0cm、幅12.0cm、長3.0m、2級) |
3-2 | 都道府県別、地域別、月別統計 木材価格の動向(月別) 木材製品卸売価格 すぎ正角(厚10.5cm、幅10.5cm、長3.0m、2級) |
3-2 | 都道府県別、地域別、月別統計 木材価格の動向(月別) 木材製品卸売価格 まつ平角(厚10.5~12.0cm、幅24.0cm、長3.65~4.0m、2級) |
3-2 | 都道府県別、地域別、月別統計 木材価格の動向(月別) 木材製品卸売価格 ひのき正角(厚10.5cm、幅10.5cm、長3.65~4.0m、2級) |
3-3 | 都道府県別、地域別、月別統計 木材価格の動向(月別) 木材チップ価格 広葉樹(パルプ向け) |
3-3 | 都道府県別、地域別、月別統計 木材価格の動向(月別) 木材チップ価格 針葉樹(パルプ向け) |
4 | 森林計画区別統計 製材用素材の材種別入荷工場数及び入荷量 |
5 | 森林計画区別統計 用途別製材品出荷工場数及び出荷量 |
372-90 | 都道府県別、地域別、月別統計 木材産業の動向 合単板製造業 普通合板 種類別、厚さ別生産量 12mm以上 |
372-90 | 都道府県別、地域別、月別統計 木材産業の動向 合単板製造業 普通合板 種類別、厚さ別生産量 3~6mm |
372-90 | 都道府県別、地域別、月別統計 木材産業の動向 合単板製造業 普通合板 種類別、厚さ別生産量 6~12mm |
372-90 | 都道府県別、地域別、月別統計 木材産業の動向 合単板製造業 普通合板 種類別、厚さ別生産量 合計 |
372-90 | 都道府県別、地域別、月別統計 木材産業の動向 合単板製造業 普通合板 針葉樹合板の生産量 |
416-73 | 都道府県別、地域別、月別統計 木材産業の動向 木材チップ製造業 従業者数規模別工場数及び従業者数(12月31日現在) |