1 | 総括表 漁業・養殖業部門別統計 漁業種類別・部門別生産量・生産額(捕鯨業、海面養殖、内水面を除く。) |
1 | 内水面漁業・養殖業の部 全国年次別・魚種別生産量(1993年~2003年) |
1 | 参考 年次別・魚種別生産指数(2000年=100) |
1 | 総括表 漁業・養殖業部門別統計 生産量 |
1-1 | 海面漁業の部 全国統計 年次別統計(1993年~2003年) 主要漁業種類・魚種別漁獲量 近海まぐろはえ縄 |
1-1 | 海面漁業の部 全国統計 年次別統計(1993年~2003年) 主要漁業種類・魚種別漁獲量 沿岸まぐろはえ縄 |
1-1 | 海面漁業の部 全国統計 年次別統計(1993年~2003年) 主要漁業種類・魚種別漁獲量 遠洋かつお一本釣 |
1-1 | 海面漁業の部 全国統計 年次別統計(1993年~2003年) 主要漁業種類・魚種別漁獲量 近海かつお一本釣 |
1-1 | 海面漁業の部 全国統計 年次別統計(1993年~2003年) 主要漁業種類・魚種別漁獲量 沿岸かつお一本釣 |
1-1 | 海面漁業の部 全国統計 年次別統計(1993年~2003年) 主要漁業種類・魚種別漁獲量 遠洋いか釣 |
1-1 | 海面漁業の部 全国統計 年次別統計(1993年~2003年) 主要漁業種類・魚種別漁獲量 近海いか釣 |
1-1 | 海面漁業の部 全国統計 年次別統計(1993年~2003年) 主要漁業種類・魚種別漁獲量 沿岸いか釣 |
1-1 | 海面漁業の部 全国統計 年次別統計(1993年~2003年) 主要漁業種類・魚種別漁獲量 採貝 |
1-1 | 海面漁業の部 全国統計 年次別統計(1993年~2003年) 主要漁業種類・魚種別漁獲量 遠洋まぐろはえ縄 |
1-1 | 海面漁業の部 全国統計 年次別統計(1993年~2003年) 主要漁業種類・魚種別漁獲量 採藻 |
1-1 | 海面漁業の部 全国統計 年次別統計(1993年~2003年) 主要漁業種類・魚種別漁獲量 (参考) 捕鯨業 |
1-1 | 海面漁業の部 全国統計 年次別統計(1993年~2003年) 主要漁業種類・魚種別漁獲量 (参考) 南氷洋みんくくじら捕獲調査 |
1-1 | 海面漁業の部 全国統計 年次別統計(1993年~2003年) 主要漁業種類・魚種別漁獲量 (参考) 北西太平洋みんくくじら捕獲調査 |
1-1 | 海面養殖業の部 全国年次別統計(1993年~2003年) 養殖種類別収獲量(種苗養殖を除く。) |
1-1 | 海面漁業の部 全国統計 年次別統計(1993年~2003年) 魚種別漁獲量 |
1-1 | 海面漁業の部 全国統計 年次別統計(1993年~2003年) 主要漁業種類・魚種別漁獲量 さば釣 |
1-1 | 海面漁業の部 全国統計 年次別統計(1993年~2003年) 主要漁業種類・魚種別漁獲量 さけ定置網 |
1-1 | 海面漁業の部 全国統計 年次別統計(1993年~2003年) 主要漁業種類・魚種別漁獲量 小型定置網 |
1-1 | 海面漁業の部 全国統計 年次別統計(1993年~2003年) 主要漁業種類・魚種別漁獲量 小型底びき網(縦びき1種) |
1-1 | 海面漁業の部 全国統計 年次別統計(1993年~2003年) 漁業種類別漁獲量 |
1-1 | 海面漁業の部 全国統計 年次別統計(1993年~2003年) 主要漁業種類・魚種別漁獲量 遠洋底びき網 |
1-1 | 海面漁業の部 全国統計 年次別統計(1993年~2003年) 主要漁業種類・魚種別漁獲量 以西底引き網 |
1-1 | 海面漁業の部 全国統計 年次別統計(1993年~2003年) 主要漁業種類・魚種別漁獲量 沖合底引き網(1そうびき) |
1-1 | 海面漁業の部 全国統計 年次別統計(1993年~2003年) 主要漁業種類・魚種別漁獲量 沖合底びき網(2そうびき) |
1-1 | 海面漁業の部 全国統計 年次別統計(1993年~2003年) 主要漁業種類・魚種別漁獲量 大型定置網 |
1-1 | 海面漁業の部 全国統計 年次別統計(1993年~2003年) 主要漁業種類・魚種別漁獲量 小型底びき網(縦びきその他) |
1-1 | 海面漁業の部 全国統計 年次別統計(1993年~2003年) 主要漁業種類・魚種別漁獲量 地びき網 |
1-1 | 海面漁業の部 全国統計 年次別統計(1993年~2003年) 主要漁業種類・魚種別漁獲量 船びき網 |
1-1 | 海面漁業の部 全国統計 年次別統計(1993年~2003年) 主要漁業種類・魚種別漁獲量 大中型その他の1そうまき網 |
1-1 | 海面漁業の部 全国統計 年次別統計(1993年~2003年) 主要漁業種類・魚種別漁獲量 中・小型1そうまき巾着網 |
1-1 | 海面漁業の部 全国統計 年次別統計(1993年~2003年) 主要漁業種類・魚種別漁獲量 中・小型2そうまき巾着網 |
1-1 | 海面漁業の部 全国統計 年次別統計(1993年~2003年) 主要漁業種類・魚種別漁獲量 さけ・ます流し網 |
1-1 | 海面漁業の部 全国統計 年次別統計(1993年~2003年) 主要漁業種類・魚種別漁獲量 かじき等流し網 |
1-1 | 海面漁業の部 全国統計 年次別統計(1993年~2003年) 主要漁業種類・魚種別漁獲量 その他の刺網 |
1-1 | 海面漁業の部 全国統計 年次別統計(1993年~2003年) 主要漁業種類・魚種別漁獲量 さんま棒受網 |
1-1 | 海面漁業の部 全国統計 年次別統計(1993年~2003年) 主要漁業種類・魚種別漁獲量 大中型かつお・まぐろ1そうまき網 |
1-2 | 海面漁業の部 全国統計 漁業種類別・魚種別漁獲量 |
1-2 | 海面養殖業の部 全国年次別統計(1993年~2003年) 養殖魚種別収獲量(種苗養殖を除く。) |
1-3 | 海面養殖業の部 主要養殖種類別統計 かき類養殖 |
1-3 | 海面養殖業の部 主要養殖種類別統計 わかめ類養殖 |
1-3 | 海面養殖業の部 主要養殖種類別統計 真珠養殖 |
1-3 | 海面養殖業の部 主要養殖種類別統計 のり類養殖 |
1-3 | 海面養殖業の部 主要養殖種類別統計 まだい養殖 |
1-3 | 海面養殖業の部 主要養殖種類別統計 ほたてがい養殖 |
1-3 | 海面漁業の部 全国統計 漁業種類・規模別統計 漁獲量 |
1-3 | 海面漁業の部 全国統計 漁業種類・規模別統計 出漁日数 |
1-3 | 海面漁業の部 全国統計 漁業種類・規模別統計 動力船10T以上の航海数 |
1-3 | 海面漁業の部 全国統計 漁業種類・規模別統計 漁労体数 |
1-3 | 海面養殖業の部 主要養殖種類別統計 ぶり類養殖 |
2 | 参考 漁業・養殖業累年生産量(1989年~2003年) 部門別生産量 |
2 | 内水面漁業・養殖業の部 内水面漁業漁獲量 魚種別・河川別漁獲量 |
2 | 内水面漁業・養殖業の部 内水面漁業漁獲量 魚種別・湖沼別漁獲量 |
2 | 参考 漁業・養殖業累年生産量(1989年~2003年) 主要魚種別生産量 |
2 | 内水面漁業・養殖業の部 内水面漁業漁獲量 都道府県別・魚種別漁獲量 |
2 | 内水面漁業・養殖業の部 内水面漁業漁獲量 都道府県別・河川湖沼別漁獲量 |
2-1 | 海面漁業の部 大海区都道府県支庁別統計 漁業種類別漁労体数 |
2-1 | 海面養殖業の部 大海区都道府県支庁別統計 養殖種類別収獲量(種苗養殖を除く。) |
2-2 | 海面養殖業の部 大海区都道府県支庁別統計 養殖魚種別収獲量(種苗養殖を除く。) |
2-2 | 海面漁業の部 大海区都道府県支庁別統計 漁業種類別出漁日数 |
2-3 | 海面漁業の部 大海区都道府県支庁別統計 漁業種類別漁獲量 |
2-3 | 海面養殖業の部 大海区都道府県支庁別統計 魚類養殖 ぎんざけ養殖 |
2-3 | 海面養殖業の部 大海区都道府県支庁別統計 魚類養殖 ぶり類養殖 |
2-3 | 海面養殖業の部 大海区都道府県支庁別統計 魚類養殖 まだい養殖 |
2-3 | 海面養殖業の部 大海区都道府県支庁別統計 魚類養殖 ひらめ養殖 |
2-3 | 海面養殖業の部 大海区都道府県支庁別統計 魚類養殖 その他の魚類養殖 |
2-4 | 海面漁業の部 大海区都道府県支庁別統計 魚種別漁獲量 |
2-4 | 海面養殖業の部 大海区都道府県支庁別統計 貝類養殖 その他の貝類養殖 |
2-4 | 海面養殖業の部 大海区都道府県支庁別統計 貝類養殖 ほたてがい養殖 |
2-4 | 海面養殖業の部 大海区都道府県支庁別統計 貝類養殖 かき類養殖 |
2-5 | 海面養殖業の部 大海区都道府県支庁別統計 水産動物類養殖 その他の水産動物類養殖 |
2-5 | 海面養殖業の部 大海区都道府県支庁別統計 水産動物類養殖 ほや類養殖 |
2-5 | 海面養殖業の部 大海区都道府県支庁別統計 水産動物類養殖 くるまえび養殖 |
2-5 | 海面漁業の部 大海区都道府県支庁別統計 特殊魚種別漁獲量 漁業向け活餌販売 |
2-5 | 海面漁業の部 大海区都道府県支庁別統計 特殊魚種別漁獲量 天然産増養殖向け種苗採捕量 |
2-5 | 海面漁業の部 大海区都道府県支庁別統計 特殊魚種別漁獲量 海産ほ乳類捕獲頭数(捕鯨業を除く。) |
2-6 | 海面養殖業の部 大海区都道府県支庁別統計 海藻類養殖 こんぶ類養殖 |
2-6 | 海面養殖業の部 大海区都道府県支庁別統計 海藻類養殖 わかめ類養殖 |
2-6 | 海面養殖業の部 大海区都道府県支庁別統計 海藻類養殖 のり類養殖 |
2-6 | 海面養殖業の部 大海区都道府県支庁別統計 海藻類養殖 その他の海藻類養殖 |
2-7 | 海面養殖業の部 大海区都道府県支庁別統計 真珠養殖 |
2-8 | 海面養殖業の部 大海区都道府県支庁別統計 種苗養殖 |
3 | 内水面漁業・養殖業の部 内水面養殖業収獲量 都道府県別種苗販売量 |
3 | 内水面漁業・養殖業の部 内水面養殖業収獲量 養殖種類別収獲量 うなぎ養殖 |
3 | 内水面漁業・養殖業の部 内水面養殖業収獲量 養殖種類別収獲量 こい養殖 |
3 | 内水面漁業・養殖業の部 内水面養殖業収獲量 養殖種類別収獲量 あゆ養殖 |
3 | 参考 世界の漁業生産統計 主要魚種・年次別生産量 |
3 | 内水面漁業・養殖業の部 内水面養殖業収獲量 都道府県別・魚種別収獲量 |
3 | 参考 世界の漁業生産統計 主要国(上位10国)・年次別生産量 |
3 | 参考 世界の漁業生産統計 主要魚種・国別生産量 |
3 | 内水面漁業・養殖業の部 内水面養殖業収獲量 養殖種類別収獲量 ます類養殖 |
4 | 内水面漁業・養殖業の部 3湖沼生産量 漁業種類・魚種別漁獲量 北浦 |
4 | 内水面漁業・養殖業の部 3湖沼生産量 養殖種類別経営体数、施設数、施設面積、収獲量 |
4 | 内水面漁業・養殖業の部 3湖沼生産量 漁業種類・魚種別漁獲量 琵琶湖 |
4 | 内水面漁業・養殖業の部 3湖沼生産量 漁業種類・魚種別漁獲量 霞ヶ浦 |
4 | 参考 水産物品目別輸入実績 |