1 | 介護を要する者のいる世帯数(第1表~第6表) 介護を要する者のいる世帯数,世帯構造・世帯主の年齢階級・現在の要介護度の状況別 |
2 | 介護を要する者のいる世帯数(第1表~第6表) 介護を要する者のいる世帯数,世帯人員・現在の要介護度の状況別 |
3 | 介護を要する者のいる世帯数(第1表~第6表) 介護を要する者のいる世帯数,世帯構造・住居の種類・現在の要介護度の状況別 |
4 | 介護を要する者のいる世帯数(第1表~第6表) 介護を要する者のいる世帯数,世帯構造・室数・現在の要介護度の状況別 |
5 | 介護を要する者のいる世帯数(第1表~第6表) 介護を要する者のいる世帯数,世帯人員・室数・現在の要介護度の状況別 |
6 | 介護を要する者のいる世帯数(第1表~第6表) 介護を要する者のいる世帯数,世帯構造・介護を要する者の年齢階級・現在の要介護度の状況別 |
7 | 介護を要する者数(第7表~第14表) 介護を要する者数,世帯構造・性・年齢階級別 |
8 | 介護を要する者数(第7表~第14表) 介護を要する者数,配偶者の有無・性・年齢階級別 |
9 | 介護を要する者数(第7表~第14表) 介護を要する者数,悩みやストレスの有-悩みやストレスの原因(複数回答)-無・性・年齢階級別 |
10 | 介護を要する者数(第7表~第14表) 介護を要する者数,主な介護者の介護を要する者との続柄・従たる介護者の有-従たる介護者の介護を要する者との続柄-無別 |
11 | 介護を要する者数(第7表~第14表) 介護を要する者数,平均睡眠時間・性・年齢階級・休養充足度別 |
12 | 介護を要する者数(第7表~第14表) 介護を要する者数,こころの状態(点数階級)・性・年齢階級別 |
13 | 介護を要する者数(第7表~第14表) 介護を要する者数,平均睡眠時間・年齢階級・現在の要介護度の状況・休養充足度別 |
14 | 介護を要する者数(第7表~第14表) 介護を要する者数,こころの状態(点数階級)・年齢階級・現在の要介護度の状況別 |
15 | 介護が必要となった主な原因(第15表~第17表) 介護を要する者数,日常生活の自立の状況・介護が必要となった主な原因別 |
16 | 介護が必要となった主な原因(第15表~第17表) 介護を要する者数,介護が必要となった主な原因・通院の有無・性・年齢階級別 |
17 | 介護が必要となった主な原因(第15表~第17表) 介護を要する者数,現在の要介護度の状況・介護が必要となった主な原因別 |
18 | 要介護度の状況(第18表~第22表) 介護を要する者数,現在の要介護度の状況・性・年齢階級別 |
19 | 要介護度の状況(第18表~第22表) 介護を要する者数,現在の要介護度の状況・性・1年前の要介護度の状況別 |
20 | 要介護度の状況(第18表~第22表) 介護を要する者数,この1年間の要介護度の変化・性・年齢階級別 |
21 | 要介護度の状況(第18表~第22表) 介護を要する者数,現在の要介護度の状況・通院の有無・年齢階級別 |
22 | 要介護度の状況(第18表~第22表) 介護を要する者数,悩みやストレスの有-悩みやストレスの原因(複数回答)-無・現在の要介護度の状況・年齢階級別 |
23 | 日常生活の自立状況(第23表~第25表) 介護を要する者数,日常生活の自立の状況・通院の有無・現在の要介護度の状況別 |
24 | 日常生活の自立状況(第23表~第25表) 介護を要する者数,日常生活の自立の状況・悩みやストレスの有-悩みやストレスの原因(複数回答)-無別 |
25 | 日常生活の自立状況(第23表~第25表) 介護を要する者数,日常生活の自立の状況・日常生活の自立の状況の期間・性・年齢階級別 |
26 | 介護サービスの利用状況(第26表~第34表) 介護を要する者数,世帯構造・介護サービスの利用状況・利用した介護サービスの種類(複数回答)別 |
27 | 介護サービスの利用状況(第26表~第34表) 介護を要する者数,世帯人員・利用した介護サービスの種類(複数回答)別 |
28 | 介護サービスの利用状況(第26表~第34表) 介護を要する者数,日常生活の自立の状況・利用した介護サービスの種類(複数回答)別 |
29 | 介護サービスの利用状況(第26表~第34表) 介護を要する者数,性・年齢階級・介護サービスの利用状況・利用した介護サービスの種類(複数回答)別 |
30 | 介護サービスの利用状況(第26表~第34表) 介護を要する者数,現在の要介護度の状況・介護サービスの利用状況・利用した介護サービスの種類(複数回答)別 |
31 | 介護サービスの利用状況(第26表~第34表) 介護サービスの利用者数,主な介護者の介護時間・利用した介護サービスの種類(複数回答)別 |
32 | 介護サービスの利用状況(第26表~第34表) 介護保険制度によるサービスを利用していない者数,介護を要する者の年齢階級・この調査票の回答者・介護保険制度によるサービスを利用していない理由(複数回答)・性別 |
33 | 介護サービスの利用状況(第26表~第34表) 介護保険制度によるサービスを利用していない者数,現在の要介護度の状況・この調査票の回答者・介護保険制度によるサービスを利用していない理由(複数回答)別 |
34 | 介護サービスの利用状況(第26表~第34表) 介護保険制度によるサービスを利用していない者数,世帯構造・この調査票の回答者・従たる介護者の有無・介護保険制度によるサービスを利用していない理由(複数回答)別 |
35 | 介護サービスの費用(第35表~第36表) 介護を要する者数-1人当たり平均介護サービス費用額,現在の要介護度の状況・介護サービスの費用の有-介護サービスの費用額階級-無別 |
36 | 介護サービスの費用(第35表~第36表) 介護を要する者数-1人当たり平均介護サービス費用額,世帯構造・介護サービスの費用の有-介護サービスの費用額階級-無別 |
37 | 介護費用の負担力(第37表~第38表) 介護を要する者数,年齢階級・現在の要介護度の状況・介護費用の負担力(複数回答)別 |
38 | 介護費用の負担力(第37表~第38表) 介護を要する者数,介護費用の負担力(複数回答)・介護サービスの費用の有-介護サービスの費用額階級-無別 |
39 | 家族、親族の介護の状況(第39表~第63表) 介護を要する者数,日常生活の自立の状況・主な介護者の同別居・主な介護者の介護を要する者との続柄別 |
40 | 家族、親族の介護の状況(第39表~第63表) 介護を要する者数,現在の要介護度の状況・主な介護者の介護を要する者との続柄・世帯構造別 |
41 | 家族、親族の介護の状況(第39表~第63表) 介護を要する者数,主な介護者の介護を要する者との続柄・従たる介護者数・利用した介護サービスの種類(複数回答)別 |
42 | 家族、親族の介護の状況(第39表~第63表) 同居の主な介護者数,主な介護者の介護を要する者との続柄・主な介護者の性・主な介護者の年齢階級別 |
43 | 家族、親族の介護の状況(第39表~第63表) 同居の主な介護者数,介護を要する者の性・介護を要する者の年齢階級・主な介護者の性・主な介護者の年齢階級別 |
44 | 家族、親族の介護の状況(第39表~第63表) 同居の主な介護者数,介護を要する者の現在の要介護度の状況・主な介護者の性・主な介護者の年齢階級・主な介護者の健康意識別 |
45 | 家族、親族の介護の状況(第39表~第63表) 同居の主な介護者数,介護を要する者の現在の要介護度の状況・主な介護者の性・主な介護者の自覚症状の有-主な介護者の最も気になる症状-無別 |
46 | 家族、親族の介護の状況(第39表~第63表) 同居の主な介護者数,介護を要する者の現在の要介護度の状況・主な介護者の性・主な介護者の悩みやストレスの有-悩みやストレスの原因(複数回答)-無別 |
47 | 家族、親族の介護の状況(第39表~第63表) 同居の主な介護者数,介護を要する者の現在の要介護度の状況・主な介護者の介護を要する者との続柄・主な介護者の仕事の有-主な介護者の勤めか自営かの別-無別 |
48 | 家族、親族の介護の状況(第39表~第63表) 同居の主な介護者数,主な介護者の健康意識・主な介護者の仕事の有無・主な介護者の介護時間別 |
49 | 家族、親族の介護の状況(第39表~第63表) 同居の主な介護者数,主な介護者の仕事の有無・主な介護者の介護時間・主な介護者の自覚症状の有-主な介護者の最も気になる症状-無別 |
50 | 家族、親族の介護の状況(第39表~第63表) 同居の主な介護者数,主な介護者の仕事の有無・主な介護者の介護時間・主な介護者の悩みやストレスの有-悩みやストレスの原因(複数回答)-無別 |
51 | 家族、親族の介護の状況(第39表~第63表) 同居の主な介護者数,主な介護者の仕事の有無・主な介護者の介護時間・主な介護者の介護を要する者との続柄・利用した介護サービスの種類(複数回答)別 |
52 | 家族、親族の介護の状況(第39表~第63表) 同居の主な介護者数,介護を要する者の日常生活の自立の状況・主な介護者の仕事の有無・主な介護者の介護時間別 |
53 | 家族、親族の介護の状況(第39表~第63表) 同居の主な介護者数,主な介護者の平均睡眠時間・主な介護者の性・主な介護者の年齢階級・主な介護者の休養充足度別 |
54 | 家族、親族の介護の状況(第39表~第63表) 同居の主な介護者数,主な介護者のこころの状態(点数階級)・主な介護者の性・主な介護者の年齢階級別 |
55 | 家族、親族の介護の状況(第39表~第63表) 同居の主な介護者数,主な介護者の平均睡眠時間・主な介護者の年齢階級・主な介護者の介護時間・主な介護者の休養充足度別 |
56 | 家族、親族の介護の状況(第39表~第63表) 同居の主な介護者数,主な介護者のこころの状態(点数階級)・主な介護者の年齢階級・主な介護者の介護時間別 |
57 | 家族、親族の介護の状況(第39表~第63表) 同居の主な介護者数,介護を要する者の現在の要介護度の状況・主な介護者の年齢階級・主な介護者の平均睡眠時間・主な介護者の休養充足度別 |
58 | 家族、親族の介護の状況(第39表~第63表) 主な介護者の続柄が家族-親族である介護を要する者数,世帯構造・主な介護者の同別居・主な介護者の介護を要する者との続柄別 |
59 | 家族、親族の介護の状況(第39表~第63表) 同居の主な介護者数,介護を要する者の性・介護を要する者の年齢階級・主な介護者の性・主な介護者の介護を要する者との続柄別 |
60 | 家族、親族の介護の状況(第39表~第63表) 同居の主な介護者数,介護を要する者の現在の要介護度の状況・主な介護者の介護時間別 |
61 | 家族、親族の介護の状況(第39表~第63表) 同居の主な介護者数,主な介護者の健康状態・主な介護者の性・主な介護者の介護時間別 |
62 | 家族、親族の介護の状況(第39表~第63表) 同居の主な介護者数,主な介護者の悩みやストレスの有-悩みやストレスの原因(複数回答)-無・主な介護者の性・主な介護者の年齢階級別 |
63 | 家族、親族の介護の状況(第39表~第63表) 従たる介護者数,従たる介護者の介護頻度・従たる介護者の同別居・従たる介護者の介護を要する者との続柄別 |
64 | 家族、親族と訪問介護事業者による主な介護内容(第64表~第66表) 介護を要する者数,世帯構造・主な介護内容(複数回答)・介護者の組合せ別 |
65 | 家族、親族と訪問介護事業者による主な介護内容(第64表~第66表) 介護を要する者数,性・年齢階級・主な介護内容(複数回答)・介護者の組合せ別 |
66 | 家族、親族と訪問介護事業者による主な介護内容(第64表~第66表) 介護を要する者数,現在の要介護度の状況・主な介護内容(複数回答)・介護者の組合せ別 |