作物統計調査

作物統計調査 作況調査(野菜) 確報 平成17年産野菜生産出荷統計

表 6 統計表 市町村別の作付面積・収穫量・出荷量 すいか
統計表ID: 0003001288
政府統計名: 作物統計調査
作成機関名: 農林水産省
調査年月: 200501-200512
データ件数: 352 件
公開日: 2008-02-22
最終更新日: 2024-04-09

メタデータコード メタデータ名称 コード レベル 名称
cat01 (F005-17-6)集計項目 01 1 出荷量の序列
cat01 (F005-17-6)集計項目 02 1 作付面積
cat01 (F005-17-6)集計項目 03 1 収穫量
cat01 (F005-17-6)集計項目 04 1 出荷量
area (F005-17-248_0)地域 01401 1 共和町(北海道)
area (F005-17-248_0)地域 01229 1 富良野市(北海道)
area (F005-17-248_0)地域 01454 1 当麻町(北海道)
area (F005-17-248_0)地域 01437 1 北竜町(北海道)
area (F005-17-248_0)地域 01430 1 月形町(北海道)
area (F005-17-248_0)地域 01100 1 札幌市(北海道)
area (F005-17-248_0)地域 02209 1 つがる市(青森県)
area (F005-17-248_0)地域 02321 1 鰺ヶ沢町(青森県)
area (F005-17-248_0)地域 05203 1 横手市(秋田県)
area (F005-17-248_0)地域 05463 1 羽後町(秋田県)
area (F005-17-248_0)地域 06212 1 尾花沢市(山形県)
area (F005-17-248_0)地域 06208 1 村山市(山形県)
area (F005-17-248_0)地域 06341 1 大石田町(山形県)
area (F005-17-248_0)地域 06209 1 長井市(山形県)
area (F005-17-248_0)地域 06324 1 大江町(山形県)
area (F005-17-248_0)地域 08227 1 筑西市(茨城県)
area (F005-17-248_0)地域 08231 1 桜川市(茨城県)
area (F005-17-248_0)地域 08211 1 常総市(茨城県)
area (F005-17-248_0)地域 08210 1 下妻市(茨城県)
area (F005-17-248_0)地域 08219 1 牛久市(茨城県)
area (F005-17-248_0)地域 08443 1 阿見町(茨城県)
area (F005-17-248_0)地域 08521 1 八千代町(茨城県)
area (F005-17-248_0)地域 08234 1 鉾田市(茨城県)
area (F005-17-248_0)地域 08220 1 つくば市(茨城県)
area (F005-17-248_0)地域 08229 1 稲敷市(茨城県)
area (F005-17-248_0)地域 08208 1 龍ヶ崎市(茨城県)
area (F005-17-248_0)地域 12233 1 富里市(千葉県)
area (F005-17-248_0)地域 12230 1 八街市(千葉県)
area (F005-17-248_0)地域 12237 1 山武市(千葉県)
area (F005-17-248_0)地域 12409 1 芝山町(千葉県)
area (F005-17-248_0)地域 12202 1 銚子市(千葉県)
area (F005-17-248_0)地域 12211 1 成田市(千葉県)
area (F005-17-248_0)地域 12231 1 印西市(千葉県)
area (F005-17-248_0)地域 12100 1 千葉市(千葉県)
area (F005-17-248_0)地域 12410 1 横芝光町(千葉県)
area (F005-17-248_0)地域 12219 1 市原市(千葉県)
area (F005-17-248_0)地域 12212 1 佐倉市(千葉県)
area (F005-17-248_0)地域 12215 1 旭市(千葉県)
area (F005-17-248_0)地域 14210 1 三浦市(神奈川県)
area (F005-17-248_0)地域 14201 1 横須賀市(神奈川県)
area (F005-17-248_0)地域 15100 1 新潟市(新潟県)
area (F005-17-248_0)地域 15226 1 南魚沼市(新潟県)
area (F005-17-248_0)地域 15208 1 小千谷市(新潟県)
area (F005-17-248_0)地域 17201 1 金沢市(石川県)
area (F005-17-248_0)地域 17207 1 羽咋市(石川県)
area (F005-17-248_0)地域 17365 1 内灘町(石川県)
area (F005-17-248_0)地域 17384 1 志賀町(石川県)
area (F005-17-248_0)地域 17209 1 かほく市(石川県)
area (F005-17-248_0)地域 18210 1 坂井市(福井県)
area (F005-17-248_0)地域 18208 1 あわら市(福井県)
area (F005-17-248_0)地域 18209 1 越前市(福井県)
area (F005-17-248_0)地域 20449 1 波田町(長野県)
area (F005-17-248_0)地域 20202 1 松本市(長野県)
area (F005-17-248_0)地域 20450 1 山形村(長野県)
area (F005-17-248_0)地域 20210 1 駒ヶ根市(長野県)
area (F005-17-248_0)地域 23231 1 田原市(愛知県)
area (F005-17-248_0)地域 23201 1 豊橋市(愛知県)
area (F005-17-248_0)地域 23211 1 豊田市(愛知県)
area (F005-17-248_0)地域 23210 1 刈谷市(愛知県)
area (F005-17-248_0)地域 23212 1 安城市(愛知県)
area (F005-17-248_0)地域 23207 1 豊川市(愛知県)
area (F005-17-248_0)地域 30390 1 印南町(和歌山県)
area (F005-17-248_0)地域 30205 1 御坊市(和歌山県)
area (F005-17-248_0)地域 31372 1 北栄町(鳥取県)
area (F005-17-248_0)地域 31203 1 倉吉市(鳥取県)
area (F005-17-248_0)地域 31371 1 琴浦町(鳥取県)
area (F005-17-248_0)地域 34205 1 尾道市(広島県)
area (F005-17-248_0)地域 35204 1 萩市(山口県)
area (F005-17-248_0)地域 38207 1 大洲市(愛媛県)
area (F005-17-248_0)地域 38201 1 松山市(愛媛県)
area (F005-17-248_0)地域 38202 1 今治市(愛媛県)
area (F005-17-248_0)地域 40100 1 北九州市(福岡県)
area (F005-17-248_0)地域 40130 1 福岡市(福岡県)
area (F005-17-248_0)地域 42203 1 島原市(長崎県)
area (F005-17-248_0)地域 42212 1 西海市(長崎県)
area (F005-17-248_0)地域 42214 1 南島原市(長崎県)
area (F005-17-248_0)地域 43385 1 植木町(熊本県)
area (F005-17-248_0)地域 43208 1 山鹿市(熊本県)
area (F005-17-248_0)地域 43443 1 益城町(熊本県)
area (F005-17-248_0)地域 43201 1 熊本市(熊本県)
area (F005-17-248_0)地域 43216 1 合志市(熊本県)
area (F005-17-248_0)地域 43364 1 玉東町(熊本県)
area (F005-17-248_0)地域 43369 1 和水町(熊本県)
area (F005-17-248_0)地域 43210 1 菊池市(熊本県)
area (F005-17-248_0)地域 46217 1 曽於市(鹿児島県)
area (F005-17-248_0)地域 46210 1 指宿市(鹿児島県)
area (F005-17-248_0)地域 46482 1 東串良町(鹿児島県)
area (F005-17-248_0)地域 47306 1 今帰仁村(沖縄県)