患者調査

令和5年患者調査 都道府県編

表 T37 第37表 受療率(人口10万対),入院-外来・施設の種類 × 傷病分類 × 都道府県別
統計表ID: 0004026105
政府統計名: 患者調査
作成機関名: 厚生労働省
調査年月: 202301-202312
データ件数: 20160件
公開日: 2025-03-17
最終更新日: 2025-03-21

※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。

表章項目 傷病分類_004 都道府県_003 施設の種類_003
受療率(人口10万対) 総数 全国 入院(総数) 945
受療率(人口10万対) 総数 全国 入院(病院) 924
受療率(人口10万対) 総数 全国 入院(一般診療所) 21
受療率(人口10万対) 総数 全国 外来(総数) 5850
受療率(人口10万対) 総数 全国 外来(病院) 1220
受療率(人口10万対) 総数 全国 外来(一般診療所) 3614
受療率(人口10万対) 総数 全国 外来(歯科診療所) 1016
受療率(人口10万対) 総数 北海道 入院(総数) 1326
受療率(人口10万対) 総数 北海道 入院(病院) 1303
受療率(人口10万対) 総数 北海道 入院(一般診療所) 23
受療率(人口10万対) 総数 北海道 外来(総数) 5331
受療率(人口10万対) 総数 北海道 外来(病院) 1665
受療率(人口10万対) 総数 北海道 外来(一般診療所) 2737
受療率(人口10万対) 総数 北海道 外来(歯科診療所) 929
受療率(人口10万対) 総数 青森 入院(総数) 1070
受療率(人口10万対) 総数 青森 入院(病院) 1028
受療率(人口10万対) 総数 青森 入院(一般診療所) 42
受療率(人口10万対) 総数 青森 外来(総数) 5981
受療率(人口10万対) 総数 青森 外来(病院) 1376
受療率(人口10万対) 総数 青森 外来(一般診療所) 3649
受療率(人口10万対) 総数 青森 外来(歯科診療所) 956
受療率(人口10万対) 総数 岩手 入院(総数) 1032
受療率(人口10万対) 総数 岩手 入院(病院) 1017
受療率(人口10万対) 総数 岩手 入院(一般診療所) 15
受療率(人口10万対) 総数 岩手 外来(総数) 5369
受療率(人口10万対) 総数 岩手 外来(病院) 1230
受療率(人口10万対) 総数 岩手 外来(一般診療所) 3315
受療率(人口10万対) 総数 岩手 外来(歯科診療所) 825
受療率(人口10万対) 総数 宮城 入院(総数) 836
受療率(人口10万対) 総数 宮城 入院(病院) 811
受療率(人口10万対) 総数 宮城 入院(一般診療所) 25
受療率(人口10万対) 総数 宮城 外来(総数) 5381
受療率(人口10万対) 総数 宮城 外来(病院) 1119
受療率(人口10万対) 総数 宮城 外来(一般診療所) 3447
受療率(人口10万対) 総数 宮城 外来(歯科診療所) 815
受療率(人口10万対) 総数 秋田 入院(総数) 1204
受療率(人口10万対) 総数 秋田 入院(病院) 1182
受療率(人口10万対) 総数 秋田 入院(一般診療所) 23
受療率(人口10万対) 総数 秋田 外来(総数) 5631
受療率(人口10万対) 総数 秋田 外来(病院) 1427
受療率(人口10万対) 総数 秋田 外来(一般診療所) 3382
受療率(人口10万対) 総数 秋田 外来(歯科診療所) 823
受療率(人口10万対) 総数 山形 入院(総数) 1032
受療率(人口10万対) 総数 山形 入院(病院) 1018
受療率(人口10万対) 総数 山形 入院(一般診療所) 13
受療率(人口10万対) 総数 山形 外来(総数) 6008
受療率(人口10万対) 総数 山形 外来(病院) 1342
受療率(人口10万対) 総数 山形 外来(一般診療所) 3634
受療率(人口10万対) 総数 山形 外来(歯科診療所) 1031
受療率(人口10万対) 総数 福島 入院(総数) 954
受療率(人口10万対) 総数 福島 入院(病院) 942
受療率(人口10万対) 総数 福島 入院(一般診療所) 12
受療率(人口10万対) 総数 福島 外来(総数) 5752
受療率(人口10万対) 総数 福島 外来(病院) 1212
受療率(人口10万対) 総数 福島 外来(一般診療所) 3636
受療率(人口10万対) 総数 福島 外来(歯科診療所) 904
受療率(人口10万対) 総数 茨城 入院(総数) 802
受療率(人口10万対) 総数 茨城 入院(病院) 787
受療率(人口10万対) 総数 茨城 入院(一般診療所) 16
受療率(人口10万対) 総数 茨城 外来(総数) 5153
受療率(人口10万対) 総数 茨城 外来(病院) 1308
受療率(人口10万対) 総数 茨城 外来(一般診療所) 2793
受療率(人口10万対) 総数 茨城 外来(歯科診療所) 1051
受療率(人口10万対) 総数 栃木 入院(総数) 846
受療率(人口10万対) 総数 栃木 入院(病院) 827
受療率(人口10万対) 総数 栃木 入院(一般診療所) 19
受療率(人口10万対) 総数 栃木 外来(総数) 5637
受療率(人口10万対) 総数 栃木 外来(病院) 1205
受療率(人口10万対) 総数 栃木 外来(一般診療所) 3581
受療率(人口10万対) 総数 栃木 外来(歯科診療所) 851
受療率(人口10万対) 総数 群馬 入院(総数) 976
受療率(人口10万対) 総数 群馬 入院(病院) 949
受療率(人口10万対) 総数 群馬 入院(一般診療所) 27
受療率(人口10万対) 総数 群馬 外来(総数) 6114
受療率(人口10万対) 総数 群馬 外来(病院) 1210
受療率(人口10万対) 総数 群馬 外来(一般診療所) 3948
受療率(人口10万対) 総数 群馬 外来(歯科診療所) 956
受療率(人口10万対) 総数 埼玉 入院(総数) 702
受療率(人口10万対) 総数 埼玉 入院(病院) 687
受療率(人口10万対) 総数 埼玉 入院(一般診療所) 15
受療率(人口10万対) 総数 埼玉 外来(総数) 5435
受療率(人口10万対) 総数 埼玉 外来(病院) 1092
受療率(人口10万対) 総数 埼玉 外来(一般診療所) 3312
受療率(人口10万対) 総数 埼玉 外来(歯科診療所) 1031
受療率(人口10万対) 総数 千葉 入院(総数) 741
受療率(人口10万対) 総数 千葉 入院(病院) 731
受療率(人口10万対) 総数 千葉 入院(一般診療所) 11
受療率(人口10万対) 総数 千葉 外来(総数) 5632
受療率(人口10万対) 総数 千葉 外来(病院) 1170
受療率(人口10万対) 総数 千葉 外来(一般診療所) 3561
受療率(人口10万対) 総数 千葉 外来(歯科診療所) 900
受療率(人口10万対) 総数 東京 入院(総数) 671
受療率(人口10万対) 総数 東京 入院(病院) 659
受療率(人口10万対) 総数 東京 入院(一般診療所) 13
受療率(人口10万対) 総数 東京 外来(総数) 5569
受療率(人口10万対) 総数 東京 外来(病院) 997
受療率(人口10万対) 総数 東京 外来(一般診療所) 3791
受療率(人口10万対) 総数 東京 外来(歯科診療所) 781
受療率(人口10万対) 総数 神奈川 入院(総数) 665
受療率(人口10万対) 総数 神奈川 入院(病院) 654
受療率(人口10万対) 総数 神奈川 入院(一般診療所) 10
受療率(人口10万対) 総数 神奈川 外来(総数) 5356
受療率(人口10万対) 総数 神奈川 外来(病院) 942
受療率(人口10万対) 総数 神奈川 外来(一般診療所) 3119
受療率(人口10万対) 総数 神奈川 外来(歯科診療所) 1295
受療率(人口10万対) 総数 新潟 入院(総数) 939
受療率(人口10万対) 総数 新潟 入院(病院) 929
受療率(人口10万対) 総数 新潟 入院(一般診療所) 11
受療率(人口10万対) 総数 新潟 外来(総数) 5427
受療率(人口10万対) 総数 新潟 外来(病院) 1324
受療率(人口10万対) 総数 新潟 外来(一般診療所) 2981
受療率(人口10万対) 総数 新潟 外来(歯科診療所) 1122
受療率(人口10万対) 総数 富山 入院(総数) 1193
受療率(人口10万対) 総数 富山 入院(病院) 1181
受療率(人口10万対) 総数 富山 入院(一般診療所) 12
受療率(人口10万対) 総数 富山 外来(総数) 5394
受療率(人口10万対) 総数 富山 外来(病院) 1530
受療率(人口10万対) 総数 富山 外来(一般診療所) 2970
受療率(人口10万対) 総数 富山 外来(歯科診療所) 894
受療率(人口10万対) 総数 石川 入院(総数) 1158
受療率(人口10万対) 総数 石川 入院(病院) 1115
受療率(人口10万対) 総数 石川 入院(一般診療所) 43
受療率(人口10万対) 総数 石川 外来(総数) 5368
受療率(人口10万対) 総数 石川 外来(病院) 1527
受療率(人口10万対) 総数 石川 外来(一般診療所) 2869
受療率(人口10万対) 総数 石川 外来(歯科診療所) 971
受療率(人口10万対) 総数 福井 入院(総数) 1082
受療率(人口10万対) 総数 福井 入院(病院) 1059
受療率(人口10万対) 総数 福井 入院(一般診療所) 23
受療率(人口10万対) 総数 福井 外来(総数) 5709
受療率(人口10万対) 総数 福井 外来(病院) 1614
受療率(人口10万対) 総数 福井 外来(一般診療所) 3317
受療率(人口10万対) 総数 福井 外来(歯科診療所) 777
受療率(人口10万対) 総数 山梨 入院(総数) 985
受療率(人口10万対) 総数 山梨 入院(病院) 975
受療率(人口10万対) 総数 山梨 入院(一般診療所) 9
受療率(人口10万対) 総数 山梨 外来(総数) 5952
受療率(人口10万対) 総数 山梨 外来(病院) 1418
受療率(人口10万対) 総数 山梨 外来(一般診療所) 3619
受療率(人口10万対) 総数 山梨 外来(歯科診療所) 915
受療率(人口10万対) 総数 長野 入院(総数) 879
受療率(人口10万対) 総数 長野 入院(病院) 868
受療率(人口10万対) 総数 長野 入院(一般診療所) 11
受療率(人口10万対) 総数 長野 外来(総数) 5201
受療率(人口10万対) 総数 長野 外来(病院) 1553
受療率(人口10万対) 総数 長野 外来(一般診療所) 2704
受療率(人口10万対) 総数 長野 外来(歯科診療所) 945
受療率(人口10万対) 総数 岐阜 入院(総数) 793
受療率(人口10万対) 総数 岐阜 入院(病院) 768
受療率(人口10万対) 総数 岐阜 入院(一般診療所) 25
受療率(人口10万対) 総数 岐阜 外来(総数) 6219
受療率(人口10万対) 総数 岐阜 外来(病院) 1178
受療率(人口10万対) 総数 岐阜 外来(一般診療所) 3993
受療率(人口10万対) 総数 岐阜 外来(歯科診療所) 1049
受療率(人口10万対) 総数 静岡 入院(総数) 808
受療率(人口10万対) 総数 静岡 入院(病院) 787
受療率(人口10万対) 総数 静岡 入院(一般診療所) 22
受療率(人口10万対) 総数 静岡 外来(総数) 5816
受療率(人口10万対) 総数 静岡 外来(病院) 1011
受療率(人口10万対) 総数 静岡 外来(一般診療所) 3769
受療率(人口10万対) 総数 静岡 外来(歯科診療所) 1035
受療率(人口10万対) 総数 愛知 入院(総数) 712
受療率(人口10万対) 総数 愛知 入院(病院) 696
受療率(人口10万対) 総数 愛知 入院(一般診療所) 16
受療率(人口10万対) 総数 愛知 外来(総数) 6504
受療率(人口10万対) 総数 愛知 外来(病院) 1019
受療率(人口10万対) 総数 愛知 外来(一般診療所) 4415
受療率(人口10万対) 総数 愛知 外来(歯科診療所) 1070
受療率(人口10万対) 総数 三重 入院(総数) 915
受療率(人口10万対) 総数 三重 入院(病院) 897
受療率(人口10万対) 総数 三重 入院(一般診療所) 18
受療率(人口10万対) 総数 三重 外来(総数) 6459
受療率(人口10万対) 総数 三重 外来(病院) 1144
受療率(人口10万対) 総数 三重 外来(一般診療所) 4187
受療率(人口10万対) 総数 三重 外来(歯科診療所) 1129
受療率(人口10万対) 総数 滋賀 入院(総数) 812
受療率(人口10万対) 総数 滋賀 入院(病院) 801
受療率(人口10万対) 総数 滋賀 入院(一般診療所) 11
受療率(人口10万対) 総数 滋賀 外来(総数) 5144
受療率(人口10万対) 総数 滋賀 外来(病院) 1205
受療率(人口10万対) 総数 滋賀 外来(一般診療所) 2916
受療率(人口10万対) 総数 滋賀 外来(歯科診療所) 1023
受療率(人口10万対) 総数 京都 入院(総数) 917
受療率(人口10万対) 総数 京都 入院(病院) 912
受療率(人口10万対) 総数 京都 入院(一般診療所) 5
受療率(人口10万対) 総数 京都 外来(総数) 4867
受療率(人口10万対) 総数 京都 外来(病院) 1338
受療率(人口10万対) 総数 京都 外来(一般診療所) 2926
受療率(人口10万対) 総数 京都 外来(歯科診療所) 602
受療率(人口10万対) 総数 大阪 入院(総数) 921
受療率(人口10万対) 総数 大阪 入院(病院) 910
受療率(人口10万対) 総数 大阪 入院(一般診療所) 10
受療率(人口10万対) 総数 大阪 外来(総数) 6222
受療率(人口10万対) 総数 大阪 外来(病院) 1139
受療率(人口10万対) 総数 大阪 外来(一般診療所) 3713
受療率(人口10万対) 総数 大阪 外来(歯科診療所) 1370
受療率(人口10万対) 総数 兵庫 入院(総数) 957
受療率(人口10万対) 総数 兵庫 入院(病院) 942
受療率(人口10万対) 総数 兵庫 入院(一般診療所) 15
受療率(人口10万対) 総数 兵庫 外来(総数) 6223
受療率(人口10万対) 総数 兵庫 外来(病院) 1195
受療率(人口10万対) 総数 兵庫 外来(一般診療所) 4069
受療率(人口10万対) 総数 兵庫 外来(歯科診療所) 959
受療率(人口10万対) 総数 奈良 入院(総数) 926
受療率(人口10万対) 総数 奈良 入院(病院) 912
受療率(人口10万対) 総数 奈良 入院(一般診療所) 14
受療率(人口10万対) 総数 奈良 外来(総数) 5305
受療率(人口10万対) 総数 奈良 外来(病院) 1448
受療率(人口10万対) 総数 奈良 外来(一般診療所) 2798
受療率(人口10万対) 総数 奈良 外来(歯科診療所) 1059
受療率(人口10万対) 総数 和歌山 入院(総数) 1105
受療率(人口10万対) 総数 和歌山 入院(病院) 1076
受療率(人口10万対) 総数 和歌山 入院(一般診療所) 30
受療率(人口10万対) 総数 和歌山 外来(総数) 6846
受療率(人口10万対) 総数 和歌山 外来(病院) 1582
受療率(人口10万対) 総数 和歌山 外来(一般診療所) 4245
受療率(人口10万対) 総数 和歌山 外来(歯科診療所) 1019
受療率(人口10万対) 総数 鳥取 入院(総数) 1126
受療率(人口10万対) 総数 鳥取 入院(病院) 1112
受療率(人口10万対) 総数 鳥取 入院(一般診療所) 15
受療率(人口10万対) 総数 鳥取 外来(総数) 5914
受療率(人口10万対) 総数 鳥取 外来(病院) 1469
受療率(人口10万対) 総数 鳥取 外来(一般診療所) 3407
受療率(人口10万対) 総数 鳥取 外来(歯科診療所) 1038
受療率(人口10万対) 総数 島根 入院(総数) 1254
受療率(人口10万対) 総数 島根 入院(病院) 1192
受療率(人口10万対) 総数 島根 入院(一般診療所) 62
受療率(人口10万対) 総数 島根 外来(総数) 6399
受療率(人口10万対) 総数 島根 外来(病院) 1528
受療率(人口10万対) 総数 島根 外来(一般診療所) 3978
受療率(人口10万対) 総数 島根 外来(歯科診療所) 892
受療率(人口10万対) 総数 岡山 入院(総数) 1054
受療率(人口10万対) 総数 岡山 入院(病院) 1025
受療率(人口10万対) 総数 岡山 入院(一般診療所) 29
受療率(人口10万対) 総数 岡山 外来(総数) 5420
受療率(人口10万対) 総数 岡山 外来(病院) 1531
受療率(人口10万対) 総数 岡山 外来(一般診療所) 2996
受療率(人口10万対) 総数 岡山 外来(歯科診療所) 893
受療率(人口10万対) 総数 広島 入院(総数) 1084
受療率(人口10万対) 総数 広島 入院(病院) 1052
受療率(人口10万対) 総数 広島 入院(一般診療所) 32
受療率(人口10万対) 総数 広島 外来(総数) 6346
受療率(人口10万対) 総数 広島 外来(病院) 1212
受療率(人口10万対) 総数 広島 外来(一般診療所) 4154
受療率(人口10万対) 総数 広島 外来(歯科診療所) 980
受療率(人口10万対) 総数 山口 入院(総数) 1534
受療率(人口10万対) 総数 山口 入院(病院) 1512
受療率(人口10万対) 総数 山口 入院(一般診療所) 22
受療率(人口10万対) 総数 山口 外来(総数) 6582
受療率(人口10万対) 総数 山口 外来(病院) 1350
受療率(人口10万対) 総数 山口 外来(一般診療所) 4007
受療率(人口10万対) 総数 山口 外来(歯科診療所) 1225
受療率(人口10万対) 総数 徳島 入院(総数) 1418
受療率(人口10万対) 総数 徳島 入院(病院) 1342
受療率(人口10万対) 総数 徳島 入院(一般診療所) 76
受療率(人口10万対) 総数 徳島 外来(総数) 6058
受療率(人口10万対) 総数 徳島 外来(病院) 1605
受療率(人口10万対) 総数 徳島 外来(一般診療所) 3460
受療率(人口10万対) 総数 徳島 外来(歯科診療所) 994
受療率(人口10万対) 総数 香川 入院(総数) 1195
受療率(人口10万対) 総数 香川 入院(病院) 1134
受療率(人口10万対) 総数 香川 入院(一般診療所) 61
受療率(人口10万対) 総数 香川 外来(総数) 6807
受療率(人口10万対) 総数 香川 外来(病院) 1718
受療率(人口10万対) 総数 香川 外来(一般診療所) 4218
受療率(人口10万対) 総数 香川 外来(歯科診療所) 871
受療率(人口10万対) 総数 愛媛 入院(総数) 1217
受療率(人口10万対) 総数 愛媛 入院(病院) 1173
受療率(人口10万対) 総数 愛媛 入院(一般診療所) 44
受療率(人口10万対) 総数 愛媛 外来(総数) 6598
受療率(人口10万対) 総数 愛媛 外来(病院) 1629
受療率(人口10万対) 総数 愛媛 外来(一般診療所) 3895
受療率(人口10万対) 総数 愛媛 外来(歯科診療所) 1074
受療率(人口10万対) 総数 高知 入院(総数) 1785
受療率(人口10万対) 総数 高知 入院(病院) 1743
受療率(人口10万対) 総数 高知 入院(一般診療所) 42
受療率(人口10万対) 総数 高知 外来(総数) 5548
受療率(人口10万対) 総数 高知 外来(病院) 2008
受療率(人口10万対) 総数 高知 外来(一般診療所) 2744
受療率(人口10万対) 総数 高知 外来(歯科診療所) 796
受療率(人口10万対) 総数 福岡 入院(総数) 1319
受療率(人口10万対) 総数 福岡 入院(病院) 1284
受療率(人口10万対) 総数 福岡 入院(一般診療所) 35
受療率(人口10万対) 総数 福岡 外来(総数) 6363
受療率(人口10万対) 総数 福岡 外来(病院) 1165
受療率(人口10万対) 総数 福岡 外来(一般診療所) 4089
受療率(人口10万対) 総数 福岡 外来(歯科診療所) 1109
受療率(人口10万対) 総数 佐賀 入院(総数) 1456
受療率(人口10万対) 総数 佐賀 入院(病院) 1385
受療率(人口10万対) 総数 佐賀 入院(一般診療所) 72
受療率(人口10万対) 総数 佐賀 外来(総数) 6565
受療率(人口10万対) 総数 佐賀 外来(病院) 1495
受療率(人口10万対) 総数 佐賀 外来(一般診療所) 4069
受療率(人口10万対) 総数 佐賀 外来(歯科診療所) 1001
受療率(人口10万対) 総数 長崎 入院(総数) 1651
受療率(人口10万対) 総数 長崎 入院(病院) 1615
受療率(人口10万対) 総数 長崎 入院(一般診療所) 36
受療率(人口10万対) 総数 長崎 外来(総数) 6579
受療率(人口10万対) 総数 長崎 外来(病院) 1439
受療率(人口10万対) 総数 長崎 外来(一般診療所) 4298
受療率(人口10万対) 総数 長崎 外来(歯科診療所) 842
受療率(人口10万対) 総数 熊本 入院(総数) 1531
受療率(人口10万対) 総数 熊本 入院(病院) 1471
受療率(人口10万対) 総数 熊本 入院(一般診療所) 60
受療率(人口10万対) 総数 熊本 外来(総数) 6323
受療率(人口10万対) 総数 熊本 外来(病院) 1325
受療率(人口10万対) 総数 熊本 外来(一般診療所) 3931
受療率(人口10万対) 総数 熊本 外来(歯科診療所) 1067
受療率(人口10万対) 総数 大分 入院(総数) 1469
受療率(人口10万対) 総数 大分 入院(病院) 1403
受療率(人口10万対) 総数 大分 入院(一般診療所) 67
受療率(人口10万対) 総数 大分 外来(総数) 5646
受療率(人口10万対) 総数 大分 外来(病院) 1610
受療率(人口10万対) 総数 大分 外来(一般診療所) 3128
受療率(人口10万対) 総数 大分 外来(歯科診療所) 908
受療率(人口10万対) 総数 宮崎 入院(総数) 1324
受療率(人口10万対) 総数 宮崎 入院(病院) 1247
受療率(人口10万対) 総数 宮崎 入院(一般診療所) 77
受療率(人口10万対) 総数 宮崎 外来(総数) 6565
受療率(人口10万対) 総数 宮崎 外来(病院) 1402
受療率(人口10万対) 総数 宮崎 外来(一般診療所) 4235
受療率(人口10万対) 総数 宮崎 外来(歯科診療所) 929
受療率(人口10万対) 総数 鹿児島 入院(総数) 1743
受療率(人口10万対) 総数 鹿児島 入院(病院) 1641
受療率(人口10万対) 総数 鹿児島 入院(一般診療所) 102
受療率(人口10万対) 総数 鹿児島 外来(総数) 6451
受療率(人口10万対) 総数 鹿児島 外来(病院) 1558
受療率(人口10万対) 総数 鹿児島 外来(一般診療所) 3750
受療率(人口10万対) 総数 鹿児島 外来(歯科診療所) 1143
受療率(人口10万対) 総数 沖縄 入院(総数) 985
受療率(人口10万対) 総数 沖縄 入院(病院) 970
受療率(人口10万対) 総数 沖縄 入院(一般診療所) 15
受療率(人口10万対) 総数 沖縄 外来(総数) 4528
受療率(人口10万対) 総数 沖縄 外来(病院) 1108
受療率(人口10万対) 総数 沖縄 外来(一般診療所) 2584
受療率(人口10万対) 総数 沖縄 外来(歯科診療所) 836
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 全国 入院(総数) 13
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 全国 入院(病院) 12
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 全国 入院(一般診療所) 0
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 全国 外来(総数) 119
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 全国 外来(病院) 22
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 全国 外来(一般診療所) 97
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 全国 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 北海道 入院(総数) 13
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 北海道 入院(病院) 12
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 北海道 入院(一般診療所) 0
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 北海道 外来(総数) 108
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 北海道 外来(病院) 27
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 北海道 外来(一般診療所) 81
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 北海道 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 青森 入院(総数) 9
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 青森 入院(病院) 9
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 青森 入院(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 青森 外来(総数) 101
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 青森 外来(病院) 22
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 青森 外来(一般診療所) 80
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 青森 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 岩手 入院(総数) 12
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 岩手 入院(病院) 11
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 岩手 入院(一般診療所) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 岩手 外来(総数) 160
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 岩手 外来(病院) 24
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 岩手 外来(一般診療所) 136
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 岩手 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 宮城 入院(総数) 14
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 宮城 入院(病院) 12
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 宮城 入院(一般診療所) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 宮城 外来(総数) 90
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 宮城 外来(病院) 18
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 宮城 外来(一般診療所) 72
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 宮城 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 秋田 入院(総数) 15
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 秋田 入院(病院) 15
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 秋田 入院(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 秋田 外来(総数) 88
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 秋田 外来(病院) 20
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 秋田 外来(一般診療所) 68
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 秋田 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 山形 入院(総数) 14
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 山形 入院(病院) 13
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 山形 入院(一般診療所) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 山形 外来(総数) 96
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 山形 外来(病院) 17
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 山形 外来(一般診療所) 79
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 山形 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 福島 入院(総数) 9
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 福島 入院(病院) 9
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 福島 入院(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 福島 外来(総数) 109
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 福島 外来(病院) 17
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 福島 外来(一般診療所) 92
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 福島 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 茨城 入院(総数) 13
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 茨城 入院(病院) 13
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 茨城 入院(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 茨城 外来(総数) 87
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 茨城 外来(病院) 24
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 茨城 外来(一般診療所) 63
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 茨城 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 栃木 入院(総数) 11
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 栃木 入院(病院) 11
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 栃木 入院(一般診療所) 0
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 栃木 外来(総数) 134
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 栃木 外来(病院) 18
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 栃木 外来(一般診療所) 116
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 栃木 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 群馬 入院(総数) 14
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 群馬 入院(病院) 14
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 群馬 入院(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 群馬 外来(総数) 108
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 群馬 外来(病院) 21
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 群馬 外来(一般診療所) 86
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 群馬 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 埼玉 入院(総数) 10
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 埼玉 入院(病院) 10
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 埼玉 入院(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 埼玉 外来(総数) 111
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 埼玉 外来(病院) 20
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 埼玉 外来(一般診療所) 91
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 埼玉 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 千葉 入院(総数) 10
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 千葉 入院(病院) 10
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 千葉 入院(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 千葉 外来(総数) 107
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 千葉 外来(病院) 18
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 千葉 外来(一般診療所) 89
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 千葉 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 東京 入院(総数) 10
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 東京 入院(病院) 10
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 東京 入院(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 東京 外来(総数) 145
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 東京 外来(病院) 21
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 東京 外来(一般診療所) 123
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 東京 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 神奈川 入院(総数) 8
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 神奈川 入院(病院) 8
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 神奈川 入院(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 神奈川 外来(総数) 98
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 神奈川 外来(病院) 16
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 神奈川 外来(一般診療所) 82
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 神奈川 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 新潟 入院(総数) 11
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 新潟 入院(病院) 11
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 新潟 入院(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 新潟 外来(総数) 110
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 新潟 外来(病院) 18
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 新潟 外来(一般診療所) 92
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 新潟 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 富山 入院(総数) 17
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 富山 入院(病院) 17
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 富山 入院(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 富山 外来(総数) 93
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 富山 外来(病院) 29
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 富山 外来(一般診療所) 64
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 富山 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 石川 入院(総数) 14
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 石川 入院(病院) 14
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 石川 入院(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 石川 外来(総数) 113
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 石川 外来(病院) 25
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 石川 外来(一般診療所) 88
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 石川 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 福井 入院(総数) 14
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 福井 入院(病院) 14
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 福井 入院(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 福井 外来(総数) 118
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 福井 外来(病院) 33
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 福井 外来(一般診療所) 85
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 福井 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 山梨 入院(総数) 12
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 山梨 入院(病院) 11
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 山梨 入院(一般診療所) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 山梨 外来(総数) 110
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 山梨 外来(病院) 23
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 山梨 外来(一般診療所) 86
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 山梨 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 長野 入院(総数) 10
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 長野 入院(病院) 10
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 長野 入院(一般診療所) 0
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 長野 外来(総数) 84
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 長野 外来(病院) 24
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 長野 外来(一般診療所) 60
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 長野 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 岐阜 入院(総数) 9
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 岐阜 入院(病院) 9
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 岐阜 入院(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 岐阜 外来(総数) 149
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 岐阜 外来(病院) 25
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 岐阜 外来(一般診療所) 124
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 岐阜 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 静岡 入院(総数) 11
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 静岡 入院(病院) 11
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 静岡 入院(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 静岡 外来(総数) 137
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 静岡 外来(病院) 19
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 静岡 外来(一般診療所) 118
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 静岡 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 愛知 入院(総数) 11
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 愛知 入院(病院) 11
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 愛知 入院(一般診療所) 0
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 愛知 外来(総数) 178
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 愛知 外来(病院) 25
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 愛知 外来(一般診療所) 153
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 愛知 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 三重 入院(総数) 15
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 三重 入院(病院) 14
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 三重 入院(一般診療所) 0
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 三重 外来(総数) 140
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 三重 外来(病院) 20
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 三重 外来(一般診療所) 120
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 三重 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 滋賀 入院(総数) 12
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 滋賀 入院(病院) 12
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 滋賀 入院(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 滋賀 外来(総数) 87
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 滋賀 外来(病院) 23
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 滋賀 外来(一般診療所) 64
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 滋賀 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 京都 入院(総数) 12
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 京都 入院(病院) 12
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 京都 入院(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 京都 外来(総数) 97
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 京都 外来(病院) 24
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 京都 外来(一般診療所) 74
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 京都 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 大阪 入院(総数) 13
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 大阪 入院(病院) 13
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 大阪 入院(一般診療所) 0
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 大阪 外来(総数) 107
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 大阪 外来(病院) 26
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 大阪 外来(一般診療所) 81
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 大阪 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 兵庫 入院(総数) 13
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 兵庫 入院(病院) 13
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 兵庫 入院(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 兵庫 外来(総数) 109
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 兵庫 外来(病院) 23
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 兵庫 外来(一般診療所) 86
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 兵庫 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 奈良 入院(総数) 12
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 奈良 入院(病院) 12
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 奈良 入院(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 奈良 外来(総数) 121
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 奈良 外来(病院) 44
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 奈良 外来(一般診療所) 77
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 奈良 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 和歌山 入院(総数) 14
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 和歌山 入院(病院) 14
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 和歌山 入院(一般診療所) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 和歌山 外来(総数) 156
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 和歌山 外来(病院) 33
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 和歌山 外来(一般診療所) 123
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 和歌山 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 鳥取 入院(総数) 13
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 鳥取 入院(病院) 13
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 鳥取 入院(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 鳥取 外来(総数) 104
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 鳥取 外来(病院) 24
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 鳥取 外来(一般診療所) 80
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 鳥取 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 島根 入院(総数) 13
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 島根 入院(病院) 12
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 島根 入院(一般診療所) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 島根 外来(総数) 127
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 島根 外来(病院) 19
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 島根 外来(一般診療所) 107
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 島根 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 岡山 入院(総数) 20
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 岡山 入院(病院) 20
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 岡山 入院(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 岡山 外来(総数) 107
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 岡山 外来(病院) 31
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 岡山 外来(一般診療所) 75
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 岡山 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 広島 入院(総数) 12
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 広島 入院(病院) 12
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 広島 入院(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 広島 外来(総数) 85
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 広島 外来(病院) 23
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 広島 外来(一般診療所) 63
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 広島 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 山口 入院(総数) 14
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 山口 入院(病院) 14
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 山口 入院(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 山口 外来(総数) 95
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 山口 外来(病院) 20
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 山口 外来(一般診療所) 74
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 山口 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 徳島 入院(総数) 21
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 徳島 入院(病院) 18
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 徳島 入院(一般診療所) 3
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 徳島 外来(総数) 96
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 徳島 外来(病院) 23
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 徳島 外来(一般診療所) 73
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 徳島 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 香川 入院(総数) 18
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 香川 入院(病院) 16
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 香川 入院(一般診療所) 2
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 香川 外来(総数) 151
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 香川 外来(病院) 27
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 香川 外来(一般診療所) 124
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 香川 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 愛媛 入院(総数) 15
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 愛媛 入院(病院) 15
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 愛媛 入院(一般診療所) 0
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 愛媛 外来(総数) 98
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 愛媛 外来(病院) 31
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 愛媛 外来(一般診療所) 67
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 愛媛 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 高知 入院(総数) 21
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 高知 入院(病院) 21
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 高知 入院(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 高知 外来(総数) 110
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 高知 外来(病院) 40
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 高知 外来(一般診療所) 70
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 高知 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 福岡 入院(総数) 16
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 福岡 入院(病院) 16
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 福岡 入院(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 福岡 外来(総数) 121
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 福岡 外来(病院) 17
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 福岡 外来(一般診療所) 104
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 福岡 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 佐賀 入院(総数) 17
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 佐賀 入院(病院) 17
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 佐賀 入院(一般診療所) 0
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 佐賀 外来(総数) 172
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 佐賀 外来(病院) 30
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 佐賀 外来(一般診療所) 143
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 佐賀 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 長崎 入院(総数) 20
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 長崎 入院(病院) 20
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 長崎 入院(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 長崎 外来(総数) 109
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 長崎 外来(病院) 19
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 長崎 外来(一般診療所) 90
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 長崎 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 熊本 入院(総数) 24
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 熊本 入院(病院) 23
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 熊本 入院(一般診療所) 0
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 熊本 外来(総数) 147
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 熊本 外来(病院) 22
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 熊本 外来(一般診療所) 126
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 熊本 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 大分 入院(総数) 21
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 大分 入院(病院) 21
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 大分 入院(一般診療所) 0
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 大分 外来(総数) 95
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 大分 外来(病院) 29
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 大分 外来(一般診療所) 66
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 大分 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 宮崎 入院(総数) 15
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 宮崎 入院(病院) 14
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 宮崎 入院(一般診療所) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 宮崎 外来(総数) 112
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 宮崎 外来(病院) 23
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 宮崎 外来(一般診療所) 89
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 宮崎 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 鹿児島 入院(総数) 20
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 鹿児島 入院(病院) 19
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 鹿児島 入院(一般診療所) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 鹿児島 外来(総数) 171
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 鹿児島 外来(病院) 18
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 鹿児島 外来(一般診療所) 154
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 鹿児島 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 沖縄 入院(総数) 20
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 沖縄 入院(病院) 19
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 沖縄 入院(一般診療所) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 沖縄 外来(総数) 87
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 沖縄 外来(病院) 14
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 沖縄 外来(一般診療所) 73
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症 沖縄 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 全国 入院(総数) 2
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 全国 入院(病院) 2
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 全国 入院(一般診療所) 0
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 全国 外来(総数) 21
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 全国 外来(病院) 4
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 全国 外来(一般診療所) 17
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 全国 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 北海道 入院(総数) 3
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 北海道 入院(病院) 3
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 北海道 入院(一般診療所) 0
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 北海道 外来(総数) 13
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 北海道 外来(病院) 5
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 北海道 外来(一般診療所) 8
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 北海道 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 青森 入院(総数) 2
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 青森 入院(病院) 2
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 青森 入院(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 青森 外来(総数) 12
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 青森 外来(病院) 3
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 青森 外来(一般診療所) 10
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 青森 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 岩手 入院(総数) 2
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 岩手 入院(病院) 2
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 岩手 入院(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 岩手 外来(総数) 25
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 岩手 外来(病院) 4
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 岩手 外来(一般診療所) 22
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 岩手 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 宮城 入院(総数) 2
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 宮城 入院(病院) 2
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 宮城 入院(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 宮城 外来(総数) 15
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 宮城 外来(病院) 2
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 宮城 外来(一般診療所) 13
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 宮城 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 秋田 入院(総数) 2
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 秋田 入院(病院) 2
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 秋田 入院(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 秋田 外来(総数) 10
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 秋田 外来(病院) 2
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 秋田 外来(一般診療所) 8
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 秋田 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 山形 入院(総数) 4
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 山形 入院(病院) 4
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 山形 入院(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 山形 外来(総数) 24
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 山形 外来(病院) 3
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 山形 外来(一般診療所) 21
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 山形 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 福島 入院(総数) 3
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 福島 入院(病院) 3
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 福島 入院(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 福島 外来(総数) 12
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 福島 外来(病院) 3
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 福島 外来(一般診療所) 9
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 福島 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 茨城 入院(総数) 2
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 茨城 入院(病院) 2
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 茨城 入院(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 茨城 外来(総数) 23
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 茨城 外来(病院) 4
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 茨城 外来(一般診療所) 18
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 茨城 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 栃木 入院(総数) 2
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 栃木 入院(病院) 2
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 栃木 入院(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 栃木 外来(総数) 17
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 栃木 外来(病院) 2
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 栃木 外来(一般診療所) 15
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 栃木 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 群馬 入院(総数) 4
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 群馬 入院(病院) 4
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 群馬 入院(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 群馬 外来(総数) 27
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 群馬 外来(病院) 4
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 群馬 外来(一般診療所) 23
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 群馬 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 埼玉 入院(総数) 2
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 埼玉 入院(病院) 2
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 埼玉 入院(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 埼玉 外来(総数) 21
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 埼玉 外来(病院) 4
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 埼玉 外来(一般診療所) 17
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 埼玉 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 千葉 入院(総数) 2
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 千葉 入院(病院) 2
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 千葉 入院(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 千葉 外来(総数) 20
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 千葉 外来(病院) 3
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 千葉 外来(一般診療所) 17
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 千葉 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 東京 入院(総数) 2
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 東京 入院(病院) 2
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 東京 入院(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 東京 外来(総数) 26
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 東京 外来(病院) 4
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 東京 外来(一般診療所) 22
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 東京 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 神奈川 入院(総数) 2
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 神奈川 入院(病院) 2
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 神奈川 入院(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 神奈川 外来(総数) 18
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 神奈川 外来(病院) 3
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 神奈川 外来(一般診療所) 15
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 神奈川 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 新潟 入院(総数) 2
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 新潟 入院(病院) 2
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 新潟 入院(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 新潟 外来(総数) 23
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 新潟 外来(病院) 2
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 新潟 外来(一般診療所) 21
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 新潟 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 富山 入院(総数) 2
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 富山 入院(病院) 2
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 富山 入院(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 富山 外来(総数) 18
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 富山 外来(病院) 5
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 富山 外来(一般診療所) 12
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 富山 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 石川 入院(総数) 3
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 石川 入院(病院) 3
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 石川 入院(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 石川 外来(総数) 11
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 石川 外来(病院) 3
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 石川 外来(一般診療所) 8
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 石川 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 福井 入院(総数) 4
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 福井 入院(病院) 4
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 福井 入院(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 福井 外来(総数) 29
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 福井 外来(病院) 7
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 福井 外来(一般診療所) 22
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 福井 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 山梨 入院(総数) 4
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 山梨 入院(病院) 4
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 山梨 入院(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 山梨 外来(総数) 35
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 山梨 外来(病院) 6
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 山梨 外来(一般診療所) 29
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 山梨 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 長野 入院(総数) 2
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 長野 入院(病院) 2
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 長野 入院(一般診療所) 0
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 長野 外来(総数) 21
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 長野 外来(病院) 6
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 長野 外来(一般診療所) 16
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 長野 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 岐阜 入院(総数) 2
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 岐阜 入院(病院) 2
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 岐阜 入院(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 岐阜 外来(総数) 23
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 岐阜 外来(病院) 4
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 岐阜 外来(一般診療所) 19
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 岐阜 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 静岡 入院(総数) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 静岡 入院(病院) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 静岡 入院(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 静岡 外来(総数) 16
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 静岡 外来(病院) 3
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 静岡 外来(一般診療所) 13
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 静岡 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 愛知 入院(総数) 2
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 愛知 入院(病院) 2
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 愛知 入院(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 愛知 外来(総数) 16
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 愛知 外来(病院) 3
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 愛知 外来(一般診療所) 13
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 愛知 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 三重 入院(総数) 3
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 三重 入院(病院) 3
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 三重 入院(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 三重 外来(総数) 30
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 三重 外来(病院) 4
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 三重 外来(一般診療所) 27
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 三重 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 滋賀 入院(総数) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 滋賀 入院(病院) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 滋賀 入院(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 滋賀 外来(総数) 20
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 滋賀 外来(病院) 4
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 滋賀 外来(一般診療所) 16
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 滋賀 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 京都 入院(総数) 2
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 京都 入院(病院) 2
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 京都 入院(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 京都 外来(総数) 15
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 京都 外来(病院) 3
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 京都 外来(一般診療所) 12
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 京都 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 大阪 入院(総数) 2
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 大阪 入院(病院) 2
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 大阪 入院(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 大阪 外来(総数) 23
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 大阪 外来(病院) 4
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 大阪 外来(一般診療所) 19
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 大阪 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 兵庫 入院(総数) 2
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 兵庫 入院(病院) 2
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 兵庫 入院(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 兵庫 外来(総数) 18
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 兵庫 外来(病院) 4
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 兵庫 外来(一般診療所) 14
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 兵庫 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 奈良 入院(総数) 3
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 奈良 入院(病院) 3
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 奈良 入院(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 奈良 外来(総数) 16
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 奈良 外来(病院) 5
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 奈良 外来(一般診療所) 11
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 奈良 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 和歌山 入院(総数) 3
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 和歌山 入院(病院) 3
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 和歌山 入院(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 和歌山 外来(総数) 27
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 和歌山 外来(病院) 5
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 和歌山 外来(一般診療所) 22
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 和歌山 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 鳥取 入院(総数) 3
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 鳥取 入院(病院) 3
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 鳥取 入院(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 鳥取 外来(総数) 16
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 鳥取 外来(病院) 5
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 鳥取 外来(一般診療所) 11
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 鳥取 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 島根 入院(総数) 3
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 島根 入院(病院) 2
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 島根 入院(一般診療所) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 島根 外来(総数) 40
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 島根 外来(病院) 3
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 島根 外来(一般診療所) 37
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 島根 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 岡山 入院(総数) 3
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 岡山 入院(病院) 3
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 岡山 入院(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 岡山 外来(総数) 22
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 岡山 外来(病院) 4
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 岡山 外来(一般診療所) 18
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 岡山 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 広島 入院(総数) 3
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 広島 入院(病院) 3
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 広島 入院(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 広島 外来(総数) 15
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 広島 外来(病院) 2
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 広島 外来(一般診療所) 13
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 広島 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 山口 入院(総数) 2
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 山口 入院(病院) 2
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 山口 入院(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 山口 外来(総数) 12
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 山口 外来(病院) 2
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 山口 外来(一般診療所) 10
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 山口 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 徳島 入院(総数) 3
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 徳島 入院(病院) 3
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 徳島 入院(一般診療所) 0
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 徳島 外来(総数) 19
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 徳島 外来(病院) 3
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 徳島 外来(一般診療所) 16
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 徳島 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 香川 入院(総数) 5
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 香川 入院(病院) 5
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 香川 入院(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 香川 外来(総数) 32
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 香川 外来(病院) 5
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 香川 外来(一般診療所) 27
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 香川 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 愛媛 入院(総数) 2
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 愛媛 入院(病院) 2
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 愛媛 入院(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 愛媛 外来(総数) 16
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 愛媛 外来(病院) 4
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 愛媛 外来(一般診療所) 13
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 愛媛 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 高知 入院(総数) 4
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 高知 入院(病院) 4
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 高知 入院(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 高知 外来(総数) 21
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 高知 外来(病院) 9
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 高知 外来(一般診療所) 12
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 高知 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 福岡 入院(総数) 4
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 福岡 入院(病院) 4
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 福岡 入院(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 福岡 外来(総数) 27
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 福岡 外来(病院) 3
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 福岡 外来(一般診療所) 25
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 福岡 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 佐賀 入院(総数) 4
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 佐賀 入院(病院) 4
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 佐賀 入院(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 佐賀 外来(総数) 26
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 佐賀 外来(病院) 6
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 佐賀 外来(一般診療所) 20
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 佐賀 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 長崎 入院(総数) 4
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 長崎 入院(病院) 4
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 長崎 入院(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 長崎 外来(総数) 16
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 長崎 外来(病院) 2
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 長崎 外来(一般診療所) 14
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 長崎 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 熊本 入院(総数) 3
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 熊本 入院(病院) 3
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 熊本 入院(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 熊本 外来(総数) 35
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 熊本 外来(病院) 4
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 熊本 外来(一般診療所) 31
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 熊本 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 大分 入院(総数) 6
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 大分 入院(病院) 5
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 大分 入院(一般診療所) 0
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 大分 外来(総数) 25
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 大分 外来(病院) 6
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 大分 外来(一般診療所) 18
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 大分 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 宮崎 入院(総数) 3
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 宮崎 入院(病院) 2
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 宮崎 入院(一般診療所) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 宮崎 外来(総数) 34
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 宮崎 外来(病院) 3
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 宮崎 外来(一般診療所) 31
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 宮崎 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 鹿児島 入院(総数) 3
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 鹿児島 入院(病院) 3
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 鹿児島 入院(一般診療所) 0
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 鹿児島 外来(総数) 33
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 鹿児島 外来(病院) 3
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 鹿児島 外来(一般診療所) 31
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 鹿児島 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 沖縄 入院(総数) 2
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 沖縄 入院(病院) 2
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 沖縄 入院(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 沖縄 外来(総数) 13
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 沖縄 外来(病院) 3
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 沖縄 外来(一般診療所) 9
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) 沖縄 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 全国 入院(総数) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 全国 入院(病院) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 全国 入院(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 全国 外来(総数) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 全国 外来(病院) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 全国 外来(一般診療所) 0
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 全国 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 北海道 入院(総数) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 北海道 入院(病院) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 北海道 入院(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 北海道 外来(総数) 0
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 北海道 外来(病院) 0
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 北海道 外来(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 北海道 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 青森 入院(総数) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 青森 入院(病院) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 青森 入院(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 青森 外来(総数) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 青森 外来(病院) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 青森 外来(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 青森 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 岩手 入院(総数) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 岩手 入院(病院) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 岩手 入院(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 岩手 外来(総数) 0
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 岩手 外来(病院) 0
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 岩手 外来(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 岩手 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 宮城 入院(総数) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 宮城 入院(病院) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 宮城 入院(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 宮城 外来(総数) 0
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 宮城 外来(病院) 0
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 宮城 外来(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 宮城 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 秋田 入院(総数) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 秋田 入院(病院) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 秋田 入院(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 秋田 外来(総数) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 秋田 外来(病院) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 秋田 外来(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 秋田 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 山形 入院(総数) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 山形 入院(病院) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 山形 入院(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 山形 外来(総数) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 山形 外来(病院) 0
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 山形 外来(一般診療所) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 山形 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 福島 入院(総数) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 福島 入院(病院) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 福島 入院(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 福島 外来(総数) 0
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 福島 外来(病院) 0
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 福島 外来(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 福島 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 茨城 入院(総数) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 茨城 入院(病院) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 茨城 入院(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 茨城 外来(総数) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 茨城 外来(病院) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 茨城 外来(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 茨城 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 栃木 入院(総数) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 栃木 入院(病院) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 栃木 入院(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 栃木 外来(総数) 2
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 栃木 外来(病院) 2
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 栃木 外来(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 栃木 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 群馬 入院(総数) 2
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 群馬 入院(病院) 2
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 群馬 入院(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 群馬 外来(総数) 0
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 群馬 外来(病院) 0
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 群馬 外来(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 群馬 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 埼玉 入院(総数) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 埼玉 入院(病院) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 埼玉 入院(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 埼玉 外来(総数) 0
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 埼玉 外来(病院) 0
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 埼玉 外来(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 埼玉 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 千葉 入院(総数) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 千葉 入院(病院) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 千葉 入院(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 千葉 外来(総数) 0
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 千葉 外来(病院) 0
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 千葉 外来(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 千葉 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 東京 入院(総数) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 東京 入院(病院) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 東京 入院(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 東京 外来(総数) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 東京 外来(病院) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 東京 外来(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 東京 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 神奈川 入院(総数) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 神奈川 入院(病院) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 神奈川 入院(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 神奈川 外来(総数) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 神奈川 外来(病院) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 神奈川 外来(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 神奈川 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 新潟 入院(総数) 0
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 新潟 入院(病院) 0
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 新潟 入院(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 新潟 外来(総数) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 新潟 外来(病院) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 新潟 外来(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 新潟 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 富山 入院(総数) 2
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 富山 入院(病院) 2
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 富山 入院(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 富山 外来(総数) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 富山 外来(病院) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 富山 外来(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 富山 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 石川 入院(総数) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 石川 入院(病院) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 石川 入院(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 石川 外来(総数) 0
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 石川 外来(病院) 0
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 石川 外来(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 石川 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 福井 入院(総数) 0
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 福井 入院(病院) 0
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 福井 入院(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 福井 外来(総数) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 福井 外来(病院) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 福井 外来(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 福井 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 山梨 入院(総数) 0
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 山梨 入院(病院) 0
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 山梨 入院(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 山梨 外来(総数) 2
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 山梨 外来(病院) 2
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 山梨 外来(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 山梨 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 長野 入院(総数) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 長野 入院(病院) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 長野 入院(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 長野 外来(総数) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 長野 外来(病院) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 長野 外来(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 長野 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 岐阜 入院(総数) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 岐阜 入院(病院) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 岐阜 入院(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 岐阜 外来(総数) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 岐阜 外来(病院) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 岐阜 外来(一般診療所) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 岐阜 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 静岡 入院(総数) 0
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 静岡 入院(病院) 0
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 静岡 入院(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 静岡 外来(総数) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 静岡 外来(病院) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 静岡 外来(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 静岡 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 愛知 入院(総数) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 愛知 入院(病院) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 愛知 入院(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 愛知 外来(総数) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 愛知 外来(病院) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 愛知 外来(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 愛知 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 三重 入院(総数) 0
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 三重 入院(病院) 0
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 三重 入院(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 三重 外来(総数) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 三重 外来(病院) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 三重 外来(一般診療所) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 三重 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 滋賀 入院(総数) 0
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 滋賀 入院(病院) 0
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 滋賀 入院(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 滋賀 外来(総数) 2
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 滋賀 外来(病院) 2
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 滋賀 外来(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 滋賀 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 京都 入院(総数) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 京都 入院(病院) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 京都 入院(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 京都 外来(総数) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 京都 外来(病院) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 京都 外来(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 京都 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 大阪 入院(総数) 2
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 大阪 入院(病院) 2
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 大阪 入院(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 大阪 外来(総数) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 大阪 外来(病院) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 大阪 外来(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 大阪 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 兵庫 入院(総数) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 兵庫 入院(病院) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 兵庫 入院(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 兵庫 外来(総数) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 兵庫 外来(病院) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 兵庫 外来(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 兵庫 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 奈良 入院(総数) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 奈良 入院(病院) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 奈良 入院(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 奈良 外来(総数) 2
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 奈良 外来(病院) 2
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 奈良 外来(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 奈良 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 和歌山 入院(総数) 2
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 和歌山 入院(病院) 2
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 和歌山 入院(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 和歌山 外来(総数) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 和歌山 外来(病院) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 和歌山 外来(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 和歌山 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 鳥取 入院(総数) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 鳥取 入院(病院) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 鳥取 入院(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 鳥取 外来(総数) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 鳥取 外来(病院) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 鳥取 外来(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 鳥取 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 島根 入院(総数) 0
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 島根 入院(病院) 0
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 島根 入院(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 島根 外来(総数) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 島根 外来(病院) 0
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 島根 外来(一般診療所) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 島根 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 岡山 入院(総数) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 岡山 入院(病院) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 岡山 入院(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 岡山 外来(総数) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 岡山 外来(病院) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 岡山 外来(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 岡山 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 広島 入院(総数) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 広島 入院(病院) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 広島 入院(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 広島 外来(総数) 2
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 広島 外来(病院) 2
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 広島 外来(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 広島 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 山口 入院(総数) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 山口 入院(病院) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 山口 入院(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 山口 外来(総数) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 山口 外来(病院) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 山口 外来(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 山口 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 徳島 入院(総数) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 徳島 入院(病院) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 徳島 入院(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 徳島 外来(総数) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 徳島 外来(病院) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 徳島 外来(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 徳島 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 香川 入院(総数) 0
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 香川 入院(病院) 0
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 香川 入院(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 香川 外来(総数) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 香川 外来(病院) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 香川 外来(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 香川 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 愛媛 入院(総数) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 愛媛 入院(病院) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 愛媛 入院(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 愛媛 外来(総数) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 愛媛 外来(病院) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 愛媛 外来(一般診療所) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 愛媛 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 高知 入院(総数) 2
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 高知 入院(病院) 2
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 高知 入院(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 高知 外来(総数) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 高知 外来(病院) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 高知 外来(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 高知 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 福岡 入院(総数) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 福岡 入院(病院) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 福岡 入院(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 福岡 外来(総数) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 福岡 外来(病院) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 福岡 外来(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 福岡 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 佐賀 入院(総数) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 佐賀 入院(病院) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 佐賀 入院(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 佐賀 外来(総数) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 佐賀 外来(病院) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 佐賀 外来(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 佐賀 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 長崎 入院(総数) 2
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 長崎 入院(病院) 2
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 長崎 入院(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 長崎 外来(総数) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 長崎 外来(病院) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 長崎 外来(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 長崎 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 熊本 入院(総数) 0
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 熊本 入院(病院) 0
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 熊本 入院(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 熊本 外来(総数) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 熊本 外来(病院) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 熊本 外来(一般診療所) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 熊本 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 大分 入院(総数) 2
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 大分 入院(病院) 2
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 大分 入院(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 大分 外来(総数) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 大分 外来(病院) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 大分 外来(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 大分 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 宮崎 入院(総数) 2
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 宮崎 入院(病院) 2
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 宮崎 入院(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 宮崎 外来(総数) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 宮崎 外来(病院) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 宮崎 外来(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 宮崎 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 鹿児島 入院(総数) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 鹿児島 入院(病院) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 鹿児島 入院(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 鹿児島 外来(総数) 0
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 鹿児島 外来(病院) 0
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 鹿児島 外来(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 鹿児島 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 沖縄 入院(総数) 0
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 沖縄 入院(病院) 0
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 沖縄 入院(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 沖縄 外来(総数) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 沖縄 外来(病院) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 沖縄 外来(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) 沖縄 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 全国 入院(総数) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 全国 入院(病院) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 全国 入院(一般診療所) 0
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 全国 外来(総数) 46
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 全国 外来(病院) 4
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 全国 外来(一般診療所) 42
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 全国 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 北海道 入院(総数) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 北海道 入院(病院) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 北海道 入院(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 北海道 外来(総数) 47
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 北海道 外来(病院) 3
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 北海道 外来(一般診療所) 43
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 北海道 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 青森 入院(総数) 0
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 青森 入院(病院) 0
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 青森 入院(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 青森 外来(総数) 41
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 青森 外来(病院) 5
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 青森 外来(一般診療所) 36
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 青森 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 岩手 入院(総数) 2
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 岩手 入院(病院) 2
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 岩手 入院(一般診療所) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 岩手 外来(総数) 79
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 岩手 外来(病院) 3
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 岩手 外来(一般診療所) 76
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 岩手 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 宮城 入院(総数) 2
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 宮城 入院(病院) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 宮城 入院(一般診療所) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 宮城 外来(総数) 45
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 宮城 外来(病院) 4
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 宮城 外来(一般診療所) 40
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 宮城 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 秋田 入院(総数) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 秋田 入院(病院) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 秋田 入院(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 秋田 外来(総数) 44
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 秋田 外来(病院) 4
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 秋田 外来(一般診療所) 41
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 秋田 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 山形 入院(総数) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 山形 入院(病院) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 山形 入院(一般診療所) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 山形 外来(総数) 30
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 山形 外来(病院) 3
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 山形 外来(一般診療所) 27
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 山形 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 福島 入院(総数) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 福島 入院(病院) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 福島 入院(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 福島 外来(総数) 55
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 福島 外来(病院) 4
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 福島 外来(一般診療所) 51
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 福島 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 茨城 入院(総数) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 茨城 入院(病院) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 茨城 入院(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 茨城 外来(総数) 25
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 茨城 外来(病院) 5
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 茨城 外来(一般診療所) 20
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 茨城 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 栃木 入院(総数) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 栃木 入院(病院) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 栃木 入院(一般診療所) 0
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 栃木 外来(総数) 63
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 栃木 外来(病院) 3
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 栃木 外来(一般診療所) 61
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 栃木 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 群馬 入院(総数) 0
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 群馬 入院(病院) 0
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 群馬 入院(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 群馬 外来(総数) 38
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 群馬 外来(病院) 6
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 群馬 外来(一般診療所) 32
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 群馬 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 埼玉 入院(総数) 0
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 埼玉 入院(病院) 0
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 埼玉 入院(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 埼玉 外来(総数) 44
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 埼玉 外来(病院) 3
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 埼玉 外来(一般診療所) 40
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 埼玉 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 千葉 入院(総数) 0
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 千葉 入院(病院) 0
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 千葉 入院(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 千葉 外来(総数) 48
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 千葉 外来(病院) 3
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 千葉 外来(一般診療所) 45
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 千葉 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 東京 入院(総数) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 東京 入院(病院) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 東京 入院(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 東京 外来(総数) 63
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 東京 外来(病院) 3
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 東京 外来(一般診療所) 60
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 東京 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 神奈川 入院(総数) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 神奈川 入院(病院) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 神奈川 入院(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 神奈川 外来(総数) 36
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 神奈川 外来(病院) 2
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 神奈川 外来(一般診療所) 33
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 神奈川 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 新潟 入院(総数) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 新潟 入院(病院) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 新潟 入院(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 新潟 外来(総数) 50
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 新潟 外来(病院) 4
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 新潟 外来(一般診療所) 47
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 新潟 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 富山 入院(総数) 2
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 富山 入院(病院) 2
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 富山 入院(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 富山 外来(総数) 36
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 富山 外来(病院) 5
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 富山 外来(一般診療所) 31
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 富山 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 石川 入院(総数) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 石川 入院(病院) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 石川 入院(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 石川 外来(総数) 44
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 石川 外来(病院) 4
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 石川 外来(一般診療所) 40
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 石川 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 福井 入院(総数) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 福井 入院(病院) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 福井 入院(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 福井 外来(総数) 36
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 福井 外来(病院) 5
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 福井 外来(一般診療所) 31
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 福井 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 山梨 入院(総数) 2
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 山梨 入院(病院) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 山梨 入院(一般診療所) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 山梨 外来(総数) 28
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 山梨 外来(病院) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 山梨 外来(一般診療所) 26
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 山梨 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 長野 入院(総数) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 長野 入院(病院) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 長野 入院(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 長野 外来(総数) 25
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 長野 外来(病院) 5
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 長野 外来(一般診療所) 20
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 長野 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 岐阜 入院(総数) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 岐阜 入院(病院) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 岐阜 入院(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 岐阜 外来(総数) 60
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 岐阜 外来(病院) 5
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 岐阜 外来(一般診療所) 55
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 岐阜 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 静岡 入院(総数) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 静岡 入院(病院) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 静岡 入院(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 静岡 外来(総数) 55
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 静岡 外来(病院) 3
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 静岡 外来(一般診療所) 52
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 静岡 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 愛知 入院(総数) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 愛知 入院(病院) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 愛知 入院(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 愛知 外来(総数) 93
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 愛知 外来(病院) 6
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 愛知 外来(一般診療所) 87
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 愛知 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 三重 入院(総数) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 三重 入院(病院) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 三重 入院(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 三重 外来(総数) 38
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 三重 外来(病院) 3
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 三重 外来(一般診療所) 36
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 三重 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 滋賀 入院(総数) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 滋賀 入院(病院) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 滋賀 入院(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 滋賀 外来(総数) 27
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 滋賀 外来(病院) 4
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 滋賀 外来(一般診療所) 23
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 滋賀 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 京都 入院(総数) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 京都 入院(病院) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 京都 入院(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 京都 外来(総数) 27
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 京都 外来(病院) 5
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 京都 外来(一般診療所) 22
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 京都 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 大阪 入院(総数) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 大阪 入院(病院) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 大阪 入院(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 大阪 外来(総数) 27
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 大阪 外来(病院) 4
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 大阪 外来(一般診療所) 23
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 大阪 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 兵庫 入院(総数) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 兵庫 入院(病院) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 兵庫 入院(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 兵庫 外来(総数) 36
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 兵庫 外来(病院) 3
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 兵庫 外来(一般診療所) 33
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 兵庫 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 奈良 入院(総数) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 奈良 入院(病院) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 奈良 入院(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 奈良 外来(総数) 39
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 奈良 外来(病院) 7
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 奈良 外来(一般診療所) 32
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 奈良 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 和歌山 入院(総数) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 和歌山 入院(病院) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 和歌山 入院(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 和歌山 外来(総数) 47
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 和歌山 外来(病院) 5
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 和歌山 外来(一般診療所) 42
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 和歌山 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 鳥取 入院(総数) 0
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 鳥取 入院(病院) 0
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 鳥取 入院(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 鳥取 外来(総数) 31
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 鳥取 外来(病院) 5
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 鳥取 外来(一般診療所) 26
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 鳥取 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 島根 入院(総数) 2
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 島根 入院(病院) 2
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 島根 入院(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 島根 外来(総数) 27
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 島根 外来(病院) 4
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 島根 外来(一般診療所) 23
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 島根 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 岡山 入院(総数) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 岡山 入院(病院) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 岡山 入院(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 岡山 外来(総数) 36
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 岡山 外来(病院) 8
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 岡山 外来(一般診療所) 27
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 岡山 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 広島 入院(総数) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 広島 入院(病院) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 広島 入院(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 広島 外来(総数) 18
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 広島 外来(病院) 3
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 広島 外来(一般診療所) 15
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 広島 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 山口 入院(総数) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 山口 入院(病院) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 山口 入院(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 山口 外来(総数) 36
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 山口 外来(病院) 5
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 山口 外来(一般診療所) 31
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 山口 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 徳島 入院(総数) 2
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 徳島 入院(病院) 2
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 徳島 入院(一般診療所) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 徳島 外来(総数) 20
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 徳島 外来(病院) 4
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 徳島 外来(一般診療所) 16
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 徳島 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 香川 入院(総数) 2
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 香川 入院(病院) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 香川 入院(一般診療所) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 香川 外来(総数) 45
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 香川 外来(病院) 2
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 香川 外来(一般診療所) 43
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 香川 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 愛媛 入院(総数) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 愛媛 入院(病院) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 愛媛 入院(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 愛媛 外来(総数) 30
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 愛媛 外来(病院) 5
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 愛媛 外来(一般診療所) 25
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 愛媛 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 高知 入院(総数) 3
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 高知 入院(病院) 3
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 高知 入院(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 高知 外来(総数) 21
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 高知 外来(病院) 7
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 高知 外来(一般診療所) 15
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 高知 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 福岡 入院(総数) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 福岡 入院(病院) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 福岡 入院(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 福岡 外来(総数) 36
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 福岡 外来(病院) 3
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 福岡 外来(一般診療所) 33
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 福岡 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 佐賀 入院(総数) 3
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 佐賀 入院(病院) 3
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 佐賀 入院(一般診療所) 0
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 佐賀 外来(総数) 66
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 佐賀 外来(病院) 7
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 佐賀 外来(一般診療所) 60
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 佐賀 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 長崎 入院(総数) 3
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 長崎 入院(病院) 3
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 長崎 入院(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 長崎 外来(総数) 37
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 長崎 外来(病院) 3
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 長崎 外来(一般診療所) 34
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 長崎 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 熊本 入院(総数) 2
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 熊本 入院(病院) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 熊本 入院(一般診療所) 0
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 熊本 外来(総数) 51
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 熊本 外来(病院) 3
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 熊本 外来(一般診療所) 48
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 熊本 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 大分 入院(総数) 2
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 大分 入院(病院) 2
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 大分 入院(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 大分 外来(総数) 31
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 大分 外来(病院) 4
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 大分 外来(一般診療所) 27
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 大分 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 宮崎 入院(総数) 2
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 宮崎 入院(病院) 2
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 宮崎 入院(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 宮崎 外来(総数) 35
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 宮崎 外来(病院) 6
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 宮崎 外来(一般診療所) 29
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 宮崎 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 鹿児島 入院(総数) 3
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 鹿児島 入院(病院) 2
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 鹿児島 入院(一般診療所) 0
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 鹿児島 外来(総数) 69
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 鹿児島 外来(病院) 3
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 鹿児島 外来(一般診療所) 67
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 鹿児島 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 沖縄 入院(総数) 2
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 沖縄 入院(病院) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 沖縄 入院(一般診療所) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 沖縄 外来(総数) 39
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 沖縄 外来(病院) 3
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 沖縄 外来(一般診療所) 37
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患(再掲)) 沖縄 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 全国 入院(総数) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 全国 入院(病院) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 全国 入院(一般診療所) 0
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 全国 外来(総数) 25
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 全国 外来(病院) 4
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 全国 外来(一般診療所) 22
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 全国 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 北海道 入院(総数) 0
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 北海道 入院(病院) 0
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 北海道 入院(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 北海道 外来(総数) 26
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 北海道 外来(病院) 4
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 北海道 外来(一般診療所) 21
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 北海道 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 青森 入院(総数) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 青森 入院(病院) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 青森 入院(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 青森 外来(総数) 24
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 青森 外来(病院) 3
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 青森 外来(一般診療所) 21
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 青森 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 岩手 入院(総数) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 岩手 入院(病院) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 岩手 入院(一般診療所) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 岩手 外来(総数) 36
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 岩手 外来(病院) 4
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 岩手 外来(一般診療所) 32
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 岩手 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 宮城 入院(総数) 0
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 宮城 入院(病院) 0
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 宮城 入院(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 宮城 外来(総数) 15
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 宮城 外来(病院) 4
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 宮城 外来(一般診療所) 11
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 宮城 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 秋田 入院(総数) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 秋田 入院(病院) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 秋田 入院(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 秋田 外来(総数) 18
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 秋田 外来(病院) 5
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 秋田 外来(一般診療所) 13
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 秋田 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 山形 入院(総数) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 山形 入院(病院) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 山形 入院(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 山形 外来(総数) 19
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 山形 外来(病院) 2
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 山形 外来(一般診療所) 17
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 山形 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 福島 入院(総数) 0
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 福島 入院(病院) 0
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 福島 入院(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 福島 外来(総数) 21
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 福島 外来(病院) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 福島 外来(一般診療所) 19
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 福島 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 茨城 入院(総数) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 茨城 入院(病院) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 茨城 入院(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 茨城 外来(総数) 12
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 茨城 外来(病院) 3
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 茨城 外来(一般診療所) 9
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 茨城 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 栃木 入院(総数) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 栃木 入院(病院) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 栃木 入院(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 栃木 外来(総数) 31
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 栃木 外来(病院) 3
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 栃木 外来(一般診療所) 28
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 栃木 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 群馬 入院(総数) 0
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 群馬 入院(病院) 0
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 群馬 入院(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 群馬 外来(総数) 24
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 群馬 外来(病院) 4
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 群馬 外来(一般診療所) 20
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 群馬 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 埼玉 入院(総数) 0
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 埼玉 入院(病院) 0
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 埼玉 入院(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 埼玉 外来(総数) 23
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 埼玉 外来(病院) 3
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 埼玉 外来(一般診療所) 20
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 埼玉 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 千葉 入院(総数) 0
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 千葉 入院(病院) 0
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 千葉 入院(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 千葉 外来(総数) 19
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 千葉 外来(病院) 3
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 千葉 外来(一般診療所) 16
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 千葉 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 東京 入院(総数) 0
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 東京 入院(病院) 0
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 東京 入院(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 東京 外来(総数) 22
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 東京 外来(病院) 3
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 東京 外来(一般診療所) 19
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 東京 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 神奈川 入院(総数) 0
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 神奈川 入院(病院) 0
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 神奈川 入院(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 神奈川 外来(総数) 21
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 神奈川 外来(病院) 2
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 神奈川 外来(一般診療所) 18
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 神奈川 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 新潟 入院(総数) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 新潟 入院(病院) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 新潟 入院(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 新潟 外来(総数) 20
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 新潟 外来(病院) 3
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 新潟 外来(一般診療所) 16
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 新潟 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 富山 入院(総数) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 富山 入院(病院) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 富山 入院(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 富山 外来(総数) 23
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 富山 外来(病院) 7
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 富山 外来(一般診療所) 17
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 富山 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 石川 入院(総数) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 石川 入院(病院) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 石川 入院(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 石川 外来(総数) 31
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 石川 外来(病院) 5
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 石川 外来(一般診療所) 26
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 石川 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 福井 入院(総数) 0
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 福井 入院(病院) 0
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 福井 入院(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 福井 外来(総数) 20
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 福井 外来(病院) 3
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 福井 外来(一般診療所) 17
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 福井 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 山梨 入院(総数) 0
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 山梨 入院(病院) 0
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 山梨 入院(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 山梨 外来(総数) 22
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 山梨 外来(病院) 3
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 山梨 外来(一般診療所) 18
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 山梨 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 長野 入院(総数) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 長野 入院(病院) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 長野 入院(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 長野 外来(総数) 14
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 長野 外来(病院) 2
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 長野 外来(一般診療所) 12
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 長野 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 岐阜 入院(総数) 0
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 岐阜 入院(病院) 0
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 岐阜 入院(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 岐阜 外来(総数) 35
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 岐阜 外来(病院) 3
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 岐阜 外来(一般診療所) 32
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 岐阜 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 静岡 入院(総数) 0
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 静岡 入院(病院) 0
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 静岡 入院(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 静岡 外来(総数) 37
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 静岡 外来(病院) 3
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 静岡 外来(一般診療所) 34
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 静岡 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 愛知 入院(総数) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 愛知 入院(病院) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 愛知 入院(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 愛知 外来(総数) 46
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 愛知 外来(病院) 6
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 愛知 外来(一般診療所) 40
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 愛知 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 三重 入院(総数) 2
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 三重 入院(病院) 2
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 三重 入院(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 三重 外来(総数) 36
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 三重 外来(病院) 3
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 三重 外来(一般診療所) 32
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 三重 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 滋賀 入院(総数) 0
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 滋賀 入院(病院) 0
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 滋賀 入院(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 滋賀 外来(総数) 20
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 滋賀 外来(病院) 2
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 滋賀 外来(一般診療所) 18
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 滋賀 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 京都 入院(総数) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 京都 入院(病院) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 京都 入院(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 京都 外来(総数) 23
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 京都 外来(病院) 3
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 京都 外来(一般診療所) 20
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 京都 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 大阪 入院(総数) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 大阪 入院(病院) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 大阪 入院(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 大阪 外来(総数) 21
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 大阪 外来(病院) 3
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 大阪 外来(一般診療所) 18
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 大阪 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 兵庫 入院(総数) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 兵庫 入院(病院) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 兵庫 入院(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 兵庫 外来(総数) 25
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 兵庫 外来(病院) 4
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 兵庫 外来(一般診療所) 20
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 兵庫 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 奈良 入院(総数) 0
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 奈良 入院(病院) 0
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 奈良 入院(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 奈良 外来(総数) 34
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 奈良 外来(病院) 9
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 奈良 外来(一般診療所) 24
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 奈良 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 和歌山 入院(総数) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 和歌山 入院(病院) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 和歌山 入院(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 和歌山 外来(総数) 40
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 和歌山 外来(病院) 5
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 和歌山 外来(一般診療所) 35
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 和歌山 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 鳥取 入院(総数) 2
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 鳥取 入院(病院) 2
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 鳥取 入院(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 鳥取 外来(総数) 23
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 鳥取 外来(病院) 2
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 鳥取 外来(一般診療所) 21
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 鳥取 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 島根 入院(総数) 0
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 島根 入院(病院) 0
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 島根 入院(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 島根 外来(総数) 33
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 島根 外来(病院) 2
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 島根 外来(一般診療所) 31
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 島根 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 岡山 入院(総数) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 岡山 入院(病院) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 岡山 入院(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 岡山 外来(総数) 23
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 岡山 外来(病院) 7
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 岡山 外来(一般診療所) 16
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 岡山 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 広島 入院(総数) 0
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 広島 入院(病院) 0
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 広島 入院(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 広島 外来(総数) 21
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 広島 外来(病院) 4
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 広島 外来(一般診療所) 17
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 広島 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 山口 入院(総数) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 山口 入院(病院) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 山口 入院(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 山口 外来(総数) 22
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 山口 外来(病院) 2
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 山口 外来(一般診療所) 20
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 山口 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 徳島 入院(総数) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 徳島 入院(病院) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 徳島 入院(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 徳島 外来(総数) 27
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 徳島 外来(病院) 6
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 徳島 外来(一般診療所) 21
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 徳島 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 香川 入院(総数) 0
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 香川 入院(病院) 0
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 香川 入院(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 香川 外来(総数) 33
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 香川 外来(病院) 5
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 香川 外来(一般診療所) 28
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 香川 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 愛媛 入院(総数) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 愛媛 入院(病院) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 愛媛 入院(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 愛媛 外来(総数) 28
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 愛媛 外来(病院) 6
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 愛媛 外来(一般診療所) 22
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 愛媛 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 高知 入院(総数) 0
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 高知 入院(病院) 0
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 高知 入院(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 高知 外来(総数) 41
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 高知 外来(病院) 11
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 高知 外来(一般診療所) 30
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 高知 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 福岡 入院(総数) 0
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 福岡 入院(病院) 0
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 福岡 入院(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 福岡 外来(総数) 25
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 福岡 外来(病院) 2
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 福岡 外来(一般診療所) 23
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 福岡 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 佐賀 入院(総数) 0
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 佐賀 入院(病院) 0
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 佐賀 入院(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 佐賀 外来(総数) 33
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 佐賀 外来(病院) 3
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 佐賀 外来(一般診療所) 30
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 佐賀 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 長崎 入院(総数) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 長崎 入院(病院) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 長崎 入院(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 長崎 外来(総数) 29
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 長崎 外来(病院) 4
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 長崎 外来(一般診療所) 25
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 長崎 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 熊本 入院(総数) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 熊本 入院(病院) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 熊本 入院(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 熊本 外来(総数) 31
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 熊本 外来(病院) 4
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 熊本 外来(一般診療所) 26
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 熊本 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 大分 入院(総数) 3
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 大分 入院(病院) 3
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 大分 入院(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 大分 外来(総数) 15
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 大分 外来(病院) 5
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 大分 外来(一般診療所) 10
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 大分 外来(歯科診療所)
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 宮崎 入院(総数) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 宮崎 入院(病院) 1
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 宮崎 入院(一般診療所) -
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 宮崎 外来(総数) 23
受療率(人口10万対) 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) 宮崎 外来(病院) 3