漁業経営統計調査
漁業経営調査 確報
表 2-1-2 雇用型経営調査 経営体統計表 漁業経営タイプ別 使用漁船及び漁業操業状況
統計表ID: 0003227380
政府統計名: 漁業経営統計調査
作成機関名: 農林水産省
調査年月: 200504-200603
データ件数: 1368件
公開日: 2018-12-27
最終更新日: 2023-01-20
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 漁業経営タイプ(H17-H15) | 雇用型経営調査_使用漁船及び漁業操業状況(H17-H15) | 年度次 | 単位 | 値 |
|---|---|---|---|---|
| 沖合底びき網_10~20トン未満 | 使用漁船_動力船_隻数 | 2005年度 | 隻 | 1.0 |
| 沖合底びき網_10~20トン未満 | 使用漁船_動力船_隻数 | 2004年度 | 隻 | 1.0 |
| 沖合底びき網_10~20トン未満 | 使用漁船_動力船_隻数 | 2003年度 | 隻 | 1.0 |
| 沖合底びき網_10~20トン未満 | 使用漁船_動力船_総トン数 | 2005年度 | トン | 18.87 |
| 沖合底びき網_10~20トン未満 | 使用漁船_動力船_総トン数 | 2004年度 | トン | 18.87 |
| 沖合底びき網_10~20トン未満 | 使用漁船_動力船_総トン数 | 2003年度 | トン | 18.72 |
| 沖合底びき網_10~20トン未満 | 使用漁船_動力船_馬力数 | 2005年度 | PS | 184 |
| 沖合底びき網_10~20トン未満 | 使用漁船_動力船_馬力数 | 2004年度 | PS | 184 |
| 沖合底びき網_10~20トン未満 | 使用漁船_動力船_馬力数 | 2003年度 | PS | 180 |
| 沖合底びき網_10~20トン未満 | 使用漁船_船外機付船隻数 | 2005年度 | 隻 | - |
| 沖合底びき網_10~20トン未満 | 使用漁船_船外機付船隻数 | 2004年度 | 隻 | - |
| 沖合底びき網_10~20トン未満 | 使用漁船_船外機付船隻数 | 2003年度 | 隻 | 0.2 |
| 沖合底びき網_10~20トン未満 | 使用漁船_無動力船隻数 | 2005年度 | 隻 | - |
| 沖合底びき網_10~20トン未満 | 使用漁船_無動力船隻数 | 2004年度 | 隻 | - |
| 沖合底びき網_10~20トン未満 | 使用漁船_無動力船隻数 | 2003年度 | 隻 | - |
| 沖合底びき網_10~20トン未満 | 養殖施設面積 | 2005年度 | m2 | - |
| 沖合底びき網_10~20トン未満 | 養殖施設面積 | 2004年度 | m2 | - |
| 沖合底びき網_10~20トン未満 | 養殖施設面積 | 2003年度 | m2 | - |
| 沖合底びき網_10~20トン未満 | 操業期間等_操業日数 | 2005年度 | 日 | 272 |
| 沖合底びき網_10~20トン未満 | 操業期間等_操業日数 | 2004年度 | 日 | 260 |
| 沖合底びき網_10~20トン未満 | 操業期間等_操業日数 | 2003年度 | 日 | 263 |
| 沖合底びき網_10~20トン未満 | 操業期間等_航海数 | 2005年度 | 回 | 124 |
| 沖合底びき網_10~20トン未満 | 操業期間等_航海数 | 2004年度 | 回 | 129 |
| 沖合底びき網_10~20トン未満 | 操業期間等_航海数 | 2003年度 | 回 | 125 |
| 沖合底びき網_10~20トン未満 | 操業期間等_出漁日数 | 2005年度 | 日 | 191 |
| 沖合底びき網_10~20トン未満 | 操業期間等_出漁日数 | 2004年度 | 日 | 182 |
| 沖合底びき網_10~20トン未満 | 操業期間等_出漁日数 | 2003年度 | 日 | 171 |
| 沖合底びき網_10~20トン未満 | 最盛期の従事者数 | 2005年度 | 人 | 6.2 |
| 沖合底びき網_10~20トン未満 | 最盛期の従事者数 | 2004年度 | 人 | 6.2 |
| 沖合底びき網_10~20トン未満 | 最盛期の従事者数 | 2003年度 | 人 | 6.0 |
| 沖合底びき網_10~20トン未満 | 最盛期の従事者数_家族 | 2005年度 | 人 | 1.6 |
| 沖合底びき網_10~20トン未満 | 最盛期の従事者数_家族 | 2004年度 | 人 | 1.6 |
| 沖合底びき網_10~20トン未満 | 最盛期の従事者数_家族 | 2003年度 | 人 | 1.2 |
| 沖合底びき網_10~20トン未満 | 最盛期の従事者数_雇用者 | 2005年度 | 人 | 4.6 |
| 沖合底びき網_10~20トン未満 | 最盛期の従事者数_雇用者 | 2004年度 | 人 | 4.6 |
| 沖合底びき網_10~20トン未満 | 最盛期の従事者数_雇用者 | 2003年度 | 人 | 4.8 |
| 沖合底びき網_10~20トン未満 | 延べ労働日数 | 2005年度 | 人日 | 1911 |
| 沖合底びき網_10~20トン未満 | 延べ労働日数 | 2004年度 | 人日 | 1854 |
| 沖合底びき網_10~20トン未満 | 延べ労働日数 | 2003年度 | 人日 | 1666 |
| 沖合底びき網_10~20トン未満 | 延べ労働日数_海上 | 2005年度 | 人日 | 1179 |
| 沖合底びき網_10~20トン未満 | 延べ労働日数_海上 | 2004年度 | 人日 | 1127 |
| 沖合底びき網_10~20トン未満 | 延べ労働日数_海上 | 2003年度 | 人日 | 1048 |
| 沖合底びき網_10~20トン未満 | 延べ労働日数_海上_家族 | 2005年度 | 人日 | 258 |
| 沖合底びき網_10~20トン未満 | 延べ労働日数_海上_家族 | 2004年度 | 人日 | 247 |
| 沖合底びき網_10~20トン未満 | 延べ労働日数_海上_家族 | 2003年度 | 人日 | 208 |
| 沖合底びき網_10~20トン未満 | 延べ労働日数_海上_家族_事業主 | 2005年度 | 人日 | 169 |
| 沖合底びき網_10~20トン未満 | 延べ労働日数_海上_家族_事業主 | 2004年度 | 人日 | 156 |
| 沖合底びき網_10~20トン未満 | 延べ労働日数_海上_家族_事業主 | 2003年度 | 人日 | 131 |
| 沖合底びき網_10~20トン未満 | 延べ労働日数_海上_家族_その他 | 2005年度 | 人日 | 90 |
| 沖合底びき網_10~20トン未満 | 延べ労働日数_海上_家族_その他 | 2004年度 | 人日 | 91 |
| 沖合底びき網_10~20トン未満 | 延べ労働日数_海上_家族_その他 | 2003年度 | 人日 | 77 |
| 沖合底びき網_10~20トン未満 | 延べ労働日数_海上_雇用者 | 2005年度 | 人日 | 921 |
| 沖合底びき網_10~20トン未満 | 延べ労働日数_海上_雇用者 | 2004年度 | 人日 | 880 |
| 沖合底びき網_10~20トン未満 | 延べ労働日数_海上_雇用者 | 2003年度 | 人日 | 840 |
| 沖合底びき網_10~20トン未満 | 延べ労働日数_陸上 | 2005年度 | 人日 | 732 |
| 沖合底びき網_10~20トン未満 | 延べ労働日数_陸上 | 2004年度 | 人日 | 727 |
| 沖合底びき網_10~20トン未満 | 延べ労働日数_陸上 | 2003年度 | 人日 | 618 |
| 沖合底びき網_10~20トン未満 | 延べ労働日数_陸上_家族 | 2005年度 | 人日 | 225 |
| 沖合底びき網_10~20トン未満 | 延べ労働日数_陸上_家族 | 2004年度 | 人日 | 223 |
| 沖合底びき網_10~20トン未満 | 延べ労働日数_陸上_家族 | 2003年度 | 人日 | 188 |
| 沖合底びき網_10~20トン未満 | 延べ労働日数_陸上_家族_事業主 | 2005年度 | 人日 | 95 |
| 沖合底びき網_10~20トン未満 | 延べ労働日数_陸上_家族_事業主 | 2004年度 | 人日 | 95 |
| 沖合底びき網_10~20トン未満 | 延べ労働日数_陸上_家族_事業主 | 2003年度 | 人日 | 79 |
| 沖合底びき網_10~20トン未満 | 延べ労働日数_陸上_家族_その他 | 2005年度 | 人日 | 130 |
| 沖合底びき網_10~20トン未満 | 延べ労働日数_陸上_家族_その他 | 2004年度 | 人日 | 128 |
| 沖合底びき網_10~20トン未満 | 延べ労働日数_陸上_家族_その他 | 2003年度 | 人日 | 109 |
| 沖合底びき網_10~20トン未満 | 延べ労働日数_陸上_雇用者 | 2005年度 | 人日 | 507 |
| 沖合底びき網_10~20トン未満 | 延べ労働日数_陸上_雇用者 | 2004年度 | 人日 | 504 |
| 沖合底びき網_10~20トン未満 | 延べ労働日数_陸上_雇用者 | 2003年度 | 人日 | 431 |
| 沖合底びき網_10~20トン未満 | 漁獲量 | 2005年度 | t | 195 |
| 沖合底びき網_10~20トン未満 | 漁獲量 | 2004年度 | t | 168 |
| 沖合底びき網_10~20トン未満 | 漁獲量 | 2003年度 | t | 149 |
| 沖合底びき網_30~50トン未満 | 使用漁船_動力船_隻数 | 2005年度 | 隻 | 1.0 |
| 沖合底びき網_30~50トン未満 | 使用漁船_動力船_隻数 | 2004年度 | 隻 | 1.0 |
| 沖合底びき網_30~50トン未満 | 使用漁船_動力船_隻数 | 2003年度 | 隻 | 1.0 |
| 沖合底びき網_30~50トン未満 | 使用漁船_動力船_総トン数 | 2005年度 | トン | 36.75 |
| 沖合底びき網_30~50トン未満 | 使用漁船_動力船_総トン数 | 2004年度 | トン | 36.50 |
| 沖合底びき網_30~50トン未満 | 使用漁船_動力船_総トン数 | 2003年度 | トン | 35.60 |
| 沖合底びき網_30~50トン未満 | 使用漁船_動力船_馬力数 | 2005年度 | PS | 383 |
| 沖合底びき網_30~50トン未満 | 使用漁船_動力船_馬力数 | 2004年度 | PS | 383 |
| 沖合底びき網_30~50トン未満 | 使用漁船_動力船_馬力数 | 2003年度 | PS | 356 |
| 沖合底びき網_30~50トン未満 | 使用漁船_船外機付船隻数 | 2005年度 | 隻 | - |
| 沖合底びき網_30~50トン未満 | 使用漁船_船外機付船隻数 | 2004年度 | 隻 | - |
| 沖合底びき網_30~50トン未満 | 使用漁船_船外機付船隻数 | 2003年度 | 隻 | - |
| 沖合底びき網_30~50トン未満 | 使用漁船_無動力船隻数 | 2005年度 | 隻 | - |
| 沖合底びき網_30~50トン未満 | 使用漁船_無動力船隻数 | 2004年度 | 隻 | - |
| 沖合底びき網_30~50トン未満 | 使用漁船_無動力船隻数 | 2003年度 | 隻 | - |
| 沖合底びき網_30~50トン未満 | 養殖施設面積 | 2005年度 | m2 | - |
| 沖合底びき網_30~50トン未満 | 養殖施設面積 | 2004年度 | m2 | - |
| 沖合底びき網_30~50トン未満 | 養殖施設面積 | 2003年度 | m2 | - |
| 沖合底びき網_30~50トン未満 | 操業期間等_操業日数 | 2005年度 | 日 | 284 |
| 沖合底びき網_30~50トン未満 | 操業期間等_操業日数 | 2004年度 | 日 | 289 |
| 沖合底びき網_30~50トン未満 | 操業期間等_操業日数 | 2003年度 | 日 | 252 |
| 沖合底びき網_30~50トン未満 | 操業期間等_航海数 | 2005年度 | 回 | 117 |
| 沖合底びき網_30~50トン未満 | 操業期間等_航海数 | 2004年度 | 回 | 121 |
| 沖合底びき網_30~50トン未満 | 操業期間等_航海数 | 2003年度 | 回 | 112 |
| 沖合底びき網_30~50トン未満 | 操業期間等_出漁日数 | 2005年度 | 日 | 182 |
| 沖合底びき網_30~50トン未満 | 操業期間等_出漁日数 | 2004年度 | 日 | 188 |
| 沖合底びき網_30~50トン未満 | 操業期間等_出漁日数 | 2003年度 | 日 | 167 |
| 沖合底びき網_30~50トン未満 | 最盛期の従事者数 | 2005年度 | 人 | 6.8 |
| 沖合底びき網_30~50トン未満 | 最盛期の従事者数 | 2004年度 | 人 | 7.0 |
| 沖合底びき網_30~50トン未満 | 最盛期の従事者数 | 2003年度 | 人 | 6.2 |
| 沖合底びき網_30~50トン未満 | 最盛期の従事者数_家族 | 2005年度 | 人 | 0.5 |
| 沖合底びき網_30~50トン未満 | 最盛期の従事者数_家族 | 2004年度 | 人 | 0.8 |
| 沖合底びき網_30~50トン未満 | 最盛期の従事者数_家族 | 2003年度 | 人 | 0.4 |
| 沖合底びき網_30~50トン未満 | 最盛期の従事者数_雇用者 | 2005年度 | 人 | 6.3 |
| 沖合底びき網_30~50トン未満 | 最盛期の従事者数_雇用者 | 2004年度 | 人 | 6.3 |
| 沖合底びき網_30~50トン未満 | 最盛期の従事者数_雇用者 | 2003年度 | 人 | 5.8 |
| 沖合底びき網_30~50トン未満 | 延べ労働日数 | 2005年度 | 人日 | 1769 |
| 沖合底びき網_30~50トン未満 | 延べ労働日数 | 2004年度 | 人日 | 1731 |
| 沖合底びき網_30~50トン未満 | 延べ労働日数 | 2003年度 | 人日 | 1346 |
| 沖合底びき網_30~50トン未満 | 延べ労働日数_海上 | 2005年度 | 人日 | 1225 |
| 沖合底びき網_30~50トン未満 | 延べ労働日数_海上 | 2004年度 | 人日 | 1314 |
| 沖合底びき網_30~50トン未満 | 延べ労働日数_海上 | 2003年度 | 人日 | 1054 |
| 沖合底びき網_30~50トン未満 | 延べ労働日数_海上_家族 | 2005年度 | 人日 | 109 |
| 沖合底びき網_30~50トン未満 | 延べ労働日数_海上_家族 | 2004年度 | 人日 | 171 |
| 沖合底びき網_30~50トン未満 | 延べ労働日数_海上_家族 | 2003年度 | 人日 | 92 |
| 沖合底びき網_30~50トン未満 | 延べ労働日数_海上_家族_事業主 | 2005年度 | 人日 | 109 |
| 沖合底びき網_30~50トン未満 | 延べ労働日数_海上_家族_事業主 | 2004年度 | 人日 | 117 |
| 沖合底びき網_30~50トン未満 | 延べ労働日数_海上_家族_事業主 | 2003年度 | 人日 | 92 |
| 沖合底びき網_30~50トン未満 | 延べ労働日数_海上_家族_その他 | 2005年度 | 人日 | - |
| 沖合底びき網_30~50トン未満 | 延べ労働日数_海上_家族_その他 | 2004年度 | 人日 | 54 |
| 沖合底びき網_30~50トン未満 | 延べ労働日数_海上_家族_その他 | 2003年度 | 人日 | - |
| 沖合底びき網_30~50トン未満 | 延べ労働日数_海上_雇用者 | 2005年度 | 人日 | 1116 |
| 沖合底びき網_30~50トン未満 | 延べ労働日数_海上_雇用者 | 2004年度 | 人日 | 1143 |
| 沖合底びき網_30~50トン未満 | 延べ労働日数_海上_雇用者 | 2003年度 | 人日 | 963 |
| 沖合底びき網_30~50トン未満 | 延べ労働日数_陸上 | 2005年度 | 人日 | 545 |
| 沖合底びき網_30~50トン未満 | 延べ労働日数_陸上 | 2004年度 | 人日 | 418 |
| 沖合底びき網_30~50トン未満 | 延べ労働日数_陸上 | 2003年度 | 人日 | 292 |
| 沖合底びき網_30~50トン未満 | 延べ労働日数_陸上_家族 | 2005年度 | 人日 | 120 |
| 沖合底びき網_30~50トン未満 | 延べ労働日数_陸上_家族 | 2004年度 | 人日 | 97 |
| 沖合底びき網_30~50トン未満 | 延べ労働日数_陸上_家族 | 2003年度 | 人日 | 54 |
| 沖合底びき網_30~50トン未満 | 延べ労働日数_陸上_家族_事業主 | 2005年度 | 人日 | 34 |
| 沖合底びき網_30~50トン未満 | 延べ労働日数_陸上_家族_事業主 | 2004年度 | 人日 | 35 |
| 沖合底びき網_30~50トン未満 | 延べ労働日数_陸上_家族_事業主 | 2003年度 | 人日 | 25 |
| 沖合底びき網_30~50トン未満 | 延べ労働日数_陸上_家族_その他 | 2005年度 | 人日 | 86 |
| 沖合底びき網_30~50トン未満 | 延べ労働日数_陸上_家族_その他 | 2004年度 | 人日 | 62 |
| 沖合底びき網_30~50トン未満 | 延べ労働日数_陸上_家族_その他 | 2003年度 | 人日 | 29 |
| 沖合底びき網_30~50トン未満 | 延べ労働日数_陸上_雇用者 | 2005年度 | 人日 | 425 |
| 沖合底びき網_30~50トン未満 | 延べ労働日数_陸上_雇用者 | 2004年度 | 人日 | 321 |
| 沖合底びき網_30~50トン未満 | 延べ労働日数_陸上_雇用者 | 2003年度 | 人日 | 238 |
| 沖合底びき網_30~50トン未満 | 漁獲量 | 2005年度 | t | 345 |
| 沖合底びき網_30~50トン未満 | 漁獲量 | 2004年度 | t | 352 |
| 沖合底びき網_30~50トン未満 | 漁獲量 | 2003年度 | t | 282 |
| 沖合底びき網_50~100トン未満 | 使用漁船_動力船_隻数 | 2005年度 | 隻 | 1.0 |
| 沖合底びき網_50~100トン未満 | 使用漁船_動力船_隻数 | 2004年度 | 隻 | 1.0 |
| 沖合底びき網_50~100トン未満 | 使用漁船_動力船_隻数 | 2003年度 | 隻 | 1.0 |
| 沖合底びき網_50~100トン未満 | 使用漁船_動力船_総トン数 | 2005年度 | トン | 81.00 |
| 沖合底びき網_50~100トン未満 | 使用漁船_動力船_総トン数 | 2004年度 | トン | 81.00 |
| 沖合底びき網_50~100トン未満 | 使用漁船_動力船_総トン数 | 2003年度 | トン | 75.08 |
| 沖合底びき網_50~100トン未満 | 使用漁船_動力船_馬力数 | 2005年度 | PS | 556 |
| 沖合底びき網_50~100トン未満 | 使用漁船_動力船_馬力数 | 2004年度 | PS | 556 |
| 沖合底びき網_50~100トン未満 | 使用漁船_動力船_馬力数 | 2003年度 | PS | 596 |
| 沖合底びき網_50~100トン未満 | 使用漁船_船外機付船隻数 | 2005年度 | 隻 | - |
| 沖合底びき網_50~100トン未満 | 使用漁船_船外機付船隻数 | 2004年度 | 隻 | - |
| 沖合底びき網_50~100トン未満 | 使用漁船_船外機付船隻数 | 2003年度 | 隻 | - |
| 沖合底びき網_50~100トン未満 | 使用漁船_無動力船隻数 | 2005年度 | 隻 | - |
| 沖合底びき網_50~100トン未満 | 使用漁船_無動力船隻数 | 2004年度 | 隻 | - |
| 沖合底びき網_50~100トン未満 | 使用漁船_無動力船隻数 | 2003年度 | 隻 | - |
| 沖合底びき網_50~100トン未満 | 養殖施設面積 | 2005年度 | m2 | - |
| 沖合底びき網_50~100トン未満 | 養殖施設面積 | 2004年度 | m2 | - |
| 沖合底びき網_50~100トン未満 | 養殖施設面積 | 2003年度 | m2 | - |
| 沖合底びき網_50~100トン未満 | 操業期間等_操業日数 | 2005年度 | 日 | 297 |
| 沖合底びき網_50~100トン未満 | 操業期間等_操業日数 | 2004年度 | 日 | 298 |
| 沖合底びき網_50~100トン未満 | 操業期間等_操業日数 | 2003年度 | 日 | 299 |
| 沖合底びき網_50~100トン未満 | 操業期間等_航海数 | 2005年度 | 回 | 93 |
| 沖合底びき網_50~100トン未満 | 操業期間等_航海数 | 2004年度 | 回 | 96 |
| 沖合底びき網_50~100トン未満 | 操業期間等_航海数 | 2003年度 | 回 | 102 |
| 沖合底びき網_50~100トン未満 | 操業期間等_出漁日数 | 2005年度 | 日 | 185 |
| 沖合底びき網_50~100トン未満 | 操業期間等_出漁日数 | 2004年度 | 日 | 198 |
| 沖合底びき網_50~100トン未満 | 操業期間等_出漁日数 | 2003年度 | 日 | 202 |
| 沖合底びき網_50~100トン未満 | 最盛期の従事者数 | 2005年度 | 人 | 8.4 |
| 沖合底びき網_50~100トン未満 | 最盛期の従事者数 | 2004年度 | 人 | 8.2 |
| 沖合底びき網_50~100トン未満 | 最盛期の従事者数 | 2003年度 | 人 | 8.4 |
| 沖合底びき網_50~100トン未満 | 最盛期の従事者数_家族 | 2005年度 | 人 | 0.6 |
| 沖合底びき網_50~100トン未満 | 最盛期の従事者数_家族 | 2004年度 | 人 | 0.6 |
| 沖合底びき網_50~100トン未満 | 最盛期の従事者数_家族 | 2003年度 | 人 | 0.6 |
| 沖合底びき網_50~100トン未満 | 最盛期の従事者数_雇用者 | 2005年度 | 人 | 7.8 |
| 沖合底びき網_50~100トン未満 | 最盛期の従事者数_雇用者 | 2004年度 | 人 | 7.6 |
| 沖合底びき網_50~100トン未満 | 最盛期の従事者数_雇用者 | 2003年度 | 人 | 7.8 |
| 沖合底びき網_50~100トン未満 | 延べ労働日数 | 2005年度 | 人日 | 1889 |
| 沖合底びき網_50~100トン未満 | 延べ労働日数 | 2004年度 | 人日 | 1960 |
| 沖合底びき網_50~100トン未満 | 延べ労働日数 | 2003年度 | 人日 | 2006 |
| 沖合底びき網_50~100トン未満 | 延べ労働日数_海上 | 2005年度 | 人日 | 1593 |
| 沖合底びき網_50~100トン未満 | 延べ労働日数_海上 | 2004年度 | 人日 | 1630 |
| 沖合底びき網_50~100トン未満 | 延べ労働日数_海上 | 2003年度 | 人日 | 1651 |
| 沖合底びき網_50~100トン未満 | 延べ労働日数_海上_家族 | 2005年度 | 人日 | 99 |
| 沖合底びき網_50~100トン未満 | 延べ労働日数_海上_家族 | 2004年度 | 人日 | 106 |
| 沖合底びき網_50~100トン未満 | 延べ労働日数_海上_家族 | 2003年度 | 人日 | 106 |
| 沖合底びき網_50~100トン未満 | 延べ労働日数_海上_家族_事業主 | 2005年度 | 人日 | 23 |
| 沖合底びき網_50~100トン未満 | 延べ労働日数_海上_家族_事業主 | 2004年度 | 人日 | 22 |
| 沖合底びき網_50~100トン未満 | 延べ労働日数_海上_家族_事業主 | 2003年度 | 人日 | 24 |
| 沖合底びき網_50~100トン未満 | 延べ労働日数_海上_家族_その他 | 2005年度 | 人日 | 75 |
| 沖合底びき網_50~100トン未満 | 延べ労働日数_海上_家族_その他 | 2004年度 | 人日 | 84 |
| 沖合底びき網_50~100トン未満 | 延べ労働日数_海上_家族_その他 | 2003年度 | 人日 | 82 |
| 沖合底びき網_50~100トン未満 | 延べ労働日数_海上_雇用者 | 2005年度 | 人日 | 1495 |
| 沖合底びき網_50~100トン未満 | 延べ労働日数_海上_雇用者 | 2004年度 | 人日 | 1524 |
| 沖合底びき網_50~100トン未満 | 延べ労働日数_海上_雇用者 | 2003年度 | 人日 | 1545 |
| 沖合底びき網_50~100トン未満 | 延べ労働日数_陸上 | 2005年度 | 人日 | 296 |
| 沖合底びき網_50~100トン未満 | 延べ労働日数_陸上 | 2004年度 | 人日 | 330 |
| 沖合底びき網_50~100トン未満 | 延べ労働日数_陸上 | 2003年度 | 人日 | 355 |
| 沖合底びき網_50~100トン未満 | 延べ労働日数_陸上_家族 | 2005年度 | 人日 | 41 |
| 沖合底びき網_50~100トン未満 | 延べ労働日数_陸上_家族 | 2004年度 | 人日 | 45 |
| 沖合底びき網_50~100トン未満 | 延べ労働日数_陸上_家族 | 2003年度 | 人日 | 42 |
| 沖合底びき網_50~100トン未満 | 延べ労働日数_陸上_家族_事業主 | 2005年度 | 人日 | 14 |
| 沖合底びき網_50~100トン未満 | 延べ労働日数_陸上_家族_事業主 | 2004年度 | 人日 | 14 |
| 沖合底びき網_50~100トン未満 | 延べ労働日数_陸上_家族_事業主 | 2003年度 | 人日 | 12 |
| 沖合底びき網_50~100トン未満 | 延べ労働日数_陸上_家族_その他 | 2005年度 | 人日 | 27 |
| 沖合底びき網_50~100トン未満 | 延べ労働日数_陸上_家族_その他 | 2004年度 | 人日 | 31 |
| 沖合底びき網_50~100トン未満 | 延べ労働日数_陸上_家族_その他 | 2003年度 | 人日 | 30 |
| 沖合底びき網_50~100トン未満 | 延べ労働日数_陸上_雇用者 | 2005年度 | 人日 | 255 |
| 沖合底びき網_50~100トン未満 | 延べ労働日数_陸上_雇用者 | 2004年度 | 人日 | 285 |
| 沖合底びき網_50~100トン未満 | 延べ労働日数_陸上_雇用者 | 2003年度 | 人日 | 312 |
| 沖合底びき網_50~100トン未満 | 漁獲量 | 2005年度 | t | 185 |
| 沖合底びき網_50~100トン未満 | 漁獲量 | 2004年度 | t | 167 |
| 沖合底びき網_50~100トン未満 | 漁獲量 | 2003年度 | t | 174 |
| 小型底びき網_10~20トン未満 | 使用漁船_動力船_隻数 | 2005年度 | 隻 | 1.0 |
| 小型底びき網_10~20トン未満 | 使用漁船_動力船_隻数 | 2004年度 | 隻 | 1.0 |
| 小型底びき網_10~20トン未満 | 使用漁船_動力船_隻数 | 2003年度 | 隻 | 1.0 |
| 小型底びき網_10~20トン未満 | 使用漁船_動力船_総トン数 | 2005年度 | トン | 14.58 |
| 小型底びき網_10~20トン未満 | 使用漁船_動力船_総トン数 | 2004年度 | トン | 14.58 |
| 小型底びき網_10~20トン未満 | 使用漁船_動力船_総トン数 | 2003年度 | トン | 14.48 |
| 小型底びき網_10~20トン未満 | 使用漁船_動力船_馬力数 | 2005年度 | PS | 206 |
| 小型底びき網_10~20トン未満 | 使用漁船_動力船_馬力数 | 2004年度 | PS | 206 |
| 小型底びき網_10~20トン未満 | 使用漁船_動力船_馬力数 | 2003年度 | PS | 207 |
| 小型底びき網_10~20トン未満 | 使用漁船_船外機付船隻数 | 2005年度 | 隻 | - |
| 小型底びき網_10~20トン未満 | 使用漁船_船外機付船隻数 | 2004年度 | 隻 | - |
| 小型底びき網_10~20トン未満 | 使用漁船_船外機付船隻数 | 2003年度 | 隻 | - |
| 小型底びき網_10~20トン未満 | 使用漁船_無動力船隻数 | 2005年度 | 隻 | - |
| 小型底びき網_10~20トン未満 | 使用漁船_無動力船隻数 | 2004年度 | 隻 | - |
| 小型底びき網_10~20トン未満 | 使用漁船_無動力船隻数 | 2003年度 | 隻 | - |
| 小型底びき網_10~20トン未満 | 養殖施設面積 | 2005年度 | m2 | - |
| 小型底びき網_10~20トン未満 | 養殖施設面積 | 2004年度 | m2 | - |
| 小型底びき網_10~20トン未満 | 養殖施設面積 | 2003年度 | m2 | - |
| 小型底びき網_10~20トン未満 | 操業期間等_操業日数 | 2005年度 | 日 | 250 |
| 小型底びき網_10~20トン未満 | 操業期間等_操業日数 | 2004年度 | 日 | 273 |
| 小型底びき網_10~20トン未満 | 操業期間等_操業日数 | 2003年度 | 日 | 274 |
| 小型底びき網_10~20トン未満 | 操業期間等_航海数 | 2005年度 | 回 | 111 |
| 小型底びき網_10~20トン未満 | 操業期間等_航海数 | 2004年度 | 回 | 125 |
| 小型底びき網_10~20トン未満 | 操業期間等_航海数 | 2003年度 | 回 | 127 |
| 小型底びき網_10~20トン未満 | 操業期間等_出漁日数 | 2005年度 | 日 | 135 |
| 小型底びき網_10~20トン未満 | 操業期間等_出漁日数 | 2004年度 | 日 | 147 |
| 小型底びき網_10~20トン未満 | 操業期間等_出漁日数 | 2003年度 | 日 | 150 |
| 小型底びき網_10~20トン未満 | 最盛期の従事者数 | 2005年度 | 人 | 4.9 |
| 小型底びき網_10~20トン未満 | 最盛期の従事者数 | 2004年度 | 人 | 4.9 |
| 小型底びき網_10~20トン未満 | 最盛期の従事者数 | 2003年度 | 人 | 4.8 |
| 小型底びき網_10~20トン未満 | 最盛期の従事者数_家族 | 2005年度 | 人 | 1.3 |
| 小型底びき網_10~20トン未満 | 最盛期の従事者数_家族 | 2004年度 | 人 | 1.4 |
| 小型底びき網_10~20トン未満 | 最盛期の従事者数_家族 | 2003年度 | 人 | 1.4 |
| 小型底びき網_10~20トン未満 | 最盛期の従事者数_雇用者 | 2005年度 | 人 | 3.6 |
| 小型底びき網_10~20トン未満 | 最盛期の従事者数_雇用者 | 2004年度 | 人 | 3.5 |
| 小型底びき網_10~20トン未満 | 最盛期の従事者数_雇用者 | 2003年度 | 人 | 3.4 |
| 小型底びき網_10~20トン未満 | 延べ労働日数 | 2005年度 | 人日 | 960 |
| 小型底びき網_10~20トン未満 | 延べ労働日数 | 2004年度 | 人日 | 1130 |
| 小型底びき網_10~20トン未満 | 延べ労働日数 | 2003年度 | 人日 | 1131 |
| 小型底びき網_10~20トン未満 | 延べ労働日数_海上 | 2005年度 | 人日 | 600 |
| 小型底びき網_10~20トン未満 | 延べ労働日数_海上 | 2004年度 | 人日 | 665 |
| 小型底びき網_10~20トン未満 | 延べ労働日数_海上 | 2003年度 | 人日 | 674 |
| 小型底びき網_10~20トン未満 | 延べ労働日数_海上_家族 | 2005年度 | 人日 | 128 |
| 小型底びき網_10~20トン未満 | 延べ労働日数_海上_家族 | 2004年度 | 人日 | 151 |
| 小型底びき網_10~20トン未満 | 延べ労働日数_海上_家族 | 2003年度 | 人日 | 146 |
| 小型底びき網_10~20トン未満 | 延べ労働日数_海上_家族_事業主 | 2005年度 | 人日 | 101 |
| 小型底びき網_10~20トン未満 | 延べ労働日数_海上_家族_事業主 | 2004年度 | 人日 | 120 |
| 小型底びき網_10~20トン未満 | 延べ労働日数_海上_家族_事業主 | 2003年度 | 人日 | 100 |
| 小型底びき網_10~20トン未満 | 延べ労働日数_海上_家族_その他 | 2005年度 | 人日 | 27 |
| 小型底びき網_10~20トン未満 | 延べ労働日数_海上_家族_その他 | 2004年度 | 人日 | 31 |
| 小型底びき網_10~20トン未満 | 延べ労働日数_海上_家族_その他 | 2003年度 | 人日 | 47 |
| 小型底びき網_10~20トン未満 | 延べ労働日数_海上_雇用者 | 2005年度 | 人日 | 472 |
| 小型底びき網_10~20トン未満 | 延べ労働日数_海上_雇用者 | 2004年度 | 人日 | 514 |
| 小型底びき網_10~20トン未満 | 延べ労働日数_海上_雇用者 | 2003年度 | 人日 | 528 |
| 小型底びき網_10~20トン未満 | 延べ労働日数_陸上 | 2005年度 | 人日 | 360 |
| 小型底びき網_10~20トン未満 | 延べ労働日数_陸上 | 2004年度 | 人日 | 466 |
| 小型底びき網_10~20トン未満 | 延べ労働日数_陸上 | 2003年度 | 人日 | 457 |
| 小型底びき網_10~20トン未満 | 延べ労働日数_陸上_家族 | 2005年度 | 人日 | 194 |
| 小型底びき網_10~20トン未満 | 延べ労働日数_陸上_家族 | 2004年度 | 人日 | 208 |
| 小型底びき網_10~20トン未満 | 延べ労働日数_陸上_家族 | 2003年度 | 人日 | 210 |
| 小型底びき網_10~20トン未満 | 延べ労働日数_陸上_家族_事業主 | 2005年度 | 人日 | 89 |
| 小型底びき網_10~20トン未満 | 延べ労働日数_陸上_家族_事業主 | 2004年度 | 人日 | 125 |
| 小型底びき網_10~20トン未満 | 延べ労働日数_陸上_家族_事業主 | 2003年度 | 人日 | 127 |
| 小型底びき網_10~20トン未満 | 延べ労働日数_陸上_家族_その他 | 2005年度 | 人日 | 105 |
| 小型底びき網_10~20トン未満 | 延べ労働日数_陸上_家族_その他 | 2004年度 | 人日 | 83 |
| 小型底びき網_10~20トン未満 | 延べ労働日数_陸上_家族_その他 | 2003年度 | 人日 | 83 |
| 小型底びき網_10~20トン未満 | 延べ労働日数_陸上_雇用者 | 2005年度 | 人日 | 166 |
| 小型底びき網_10~20トン未満 | 延べ労働日数_陸上_雇用者 | 2004年度 | 人日 | 258 |
| 小型底びき網_10~20トン未満 | 延べ労働日数_陸上_雇用者 | 2003年度 | 人日 | 247 |
| 小型底びき網_10~20トン未満 | 漁獲量 | 2005年度 | t | 102 |
| 小型底びき網_10~20トン未満 | 漁獲量 | 2004年度 | t | 102 |
| 小型底びき網_10~20トン未満 | 漁獲量 | 2003年度 | t | 88 |
| 船びき網_10~20トン未満 | 使用漁船_動力船_隻数 | 2005年度 | 隻 | 2.4 |
| 船びき網_10~20トン未満 | 使用漁船_動力船_隻数 | 2004年度 | 隻 | 2.5 |
| 船びき網_10~20トン未満 | 使用漁船_動力船_隻数 | 2003年度 | 隻 | 2.8 |
| 船びき網_10~20トン未満 | 使用漁船_動力船_総トン数 | 2005年度 | トン | 16.33 |
| 船びき網_10~20トン未満 | 使用漁船_動力船_総トン数 | 2004年度 | トン | 17.46 |
| 船びき網_10~20トン未満 | 使用漁船_動力船_総トン数 | 2003年度 | トン | 18.70 |
| 船びき網_10~20トン未満 | 使用漁船_動力船_馬力数 | 2005年度 | PS | 180 |
| 船びき網_10~20トン未満 | 使用漁船_動力船_馬力数 | 2004年度 | PS | 204 |
| 船びき網_10~20トン未満 | 使用漁船_動力船_馬力数 | 2003年度 | PS | 229 |
| 船びき網_10~20トン未満 | 使用漁船_船外機付船隻数 | 2005年度 | 隻 | 0.8 |
| 船びき網_10~20トン未満 | 使用漁船_船外機付船隻数 | 2004年度 | 隻 | 0.8 |
| 船びき網_10~20トン未満 | 使用漁船_船外機付船隻数 | 2003年度 | 隻 | 0.8 |
| 船びき網_10~20トン未満 | 使用漁船_無動力船隻数 | 2005年度 | 隻 | - |
| 船びき網_10~20トン未満 | 使用漁船_無動力船隻数 | 2004年度 | 隻 | - |
| 船びき網_10~20トン未満 | 使用漁船_無動力船隻数 | 2003年度 | 隻 | - |
| 船びき網_10~20トン未満 | 養殖施設面積 | 2005年度 | m2 | 1674 |
| 船びき網_10~20トン未満 | 養殖施設面積 | 2004年度 | m2 | 2092 |
| 船びき網_10~20トン未満 | 養殖施設面積 | 2003年度 | m2 | 2092 |
| 船びき網_10~20トン未満 | 操業期間等_操業日数 | 2005年度 | 日 | 247 |
| 船びき網_10~20トン未満 | 操業期間等_操業日数 | 2004年度 | 日 | 303 |
| 船びき網_10~20トン未満 | 操業期間等_操業日数 | 2003年度 | 日 | 422 |
| 船びき網_10~20トン未満 | 操業期間等_航海数 | 2005年度 | 回 | 195 |
| 船びき網_10~20トン未満 | 操業期間等_航海数 | 2004年度 | 回 | 171 |
| 船びき網_10~20トン未満 | 操業期間等_航海数 | 2003年度 | 回 | 230 |
| 船びき網_10~20トン未満 | 操業期間等_出漁日数 | 2005年度 | 日 | 195 |
| 船びき網_10~20トン未満 | 操業期間等_出漁日数 | 2004年度 | 日 | 171 |
| 船びき網_10~20トン未満 | 操業期間等_出漁日数 | 2003年度 | 日 | 229 |
| 船びき網_10~20トン未満 | 最盛期の従事者数 | 2005年度 | 人 | 7.6 |
| 船びき網_10~20トン未満 | 最盛期の従事者数 | 2004年度 | 人 | 8.5 |
| 船びき網_10~20トン未満 | 最盛期の従事者数 | 2003年度 | 人 | 6.8 |
| 船びき網_10~20トン未満 | 最盛期の従事者数_家族 | 2005年度 | 人 | 2.4 |
| 船びき網_10~20トン未満 | 最盛期の従事者数_家族 | 2004年度 | 人 | 2.3 |
| 船びき網_10~20トン未満 | 最盛期の従事者数_家族 | 2003年度 | 人 | 2.0 |
| 船びき網_10~20トン未満 | 最盛期の従事者数_雇用者 | 2005年度 | 人 | 5.2 |
| 船びき網_10~20トン未満 | 最盛期の従事者数_雇用者 | 2004年度 | 人 | 6.3 |
| 船びき網_10~20トン未満 | 最盛期の従事者数_雇用者 | 2003年度 | 人 | 4.8 |
| 船びき網_10~20トン未満 | 延べ労働日数 | 2005年度 | 人日 | 1033 |
| 船びき網_10~20トン未満 | 延べ労働日数 | 2004年度 | 人日 | 1122 |
| 船びき網_10~20トン未満 | 延べ労働日数 | 2003年度 | 人日 | 1315 |
| 船びき網_10~20トン未満 | 延べ労働日数_海上 | 2005年度 | 人日 | 751 |
| 船びき網_10~20トン未満 | 延べ労働日数_海上 | 2004年度 | 人日 | 803 |
| 船びき網_10~20トン未満 | 延べ労働日数_海上 | 2003年度 | 人日 | 999 |
| 船びき網_10~20トン未満 | 延べ労働日数_海上_家族 | 2005年度 | 人日 | 329 |
| 船びき網_10~20トン未満 | 延べ労働日数_海上_家族 | 2004年度 | 人日 | 333 |
| 船びき網_10~20トン未満 | 延べ労働日数_海上_家族 | 2003年度 | 人日 | 386 |
| 船びき網_10~20トン未満 | 延べ労働日数_海上_家族_事業主 | 2005年度 | 人日 | 175 |
| 船びき網_10~20トン未満 | 延べ労働日数_海上_家族_事業主 | 2004年度 | 人日 | 174 |
| 船びき網_10~20トン未満 | 延べ労働日数_海上_家族_事業主 | 2003年度 | 人日 | 230 |
| 船びき網_10~20トン未満 | 延べ労働日数_海上_家族_その他 | 2005年度 | 人日 | 154 |
| 船びき網_10~20トン未満 | 延べ労働日数_海上_家族_その他 | 2004年度 | 人日 | 160 |
| 船びき網_10~20トン未満 | 延べ労働日数_海上_家族_その他 | 2003年度 | 人日 | 157 |
| 船びき網_10~20トン未満 | 延べ労働日数_海上_雇用者 | 2005年度 | 人日 | 422 |
| 船びき網_10~20トン未満 | 延べ労働日数_海上_雇用者 | 2004年度 | 人日 | 470 |
| 船びき網_10~20トン未満 | 延べ労働日数_海上_雇用者 | 2003年度 | 人日 | 613 |
| 船びき網_10~20トン未満 | 延べ労働日数_陸上 | 2005年度 | 人日 | 282 |
| 船びき網_10~20トン未満 | 延べ労働日数_陸上 | 2004年度 | 人日 | 319 |
| 船びき網_10~20トン未満 | 延べ労働日数_陸上 | 2003年度 | 人日 | 316 |
| 船びき網_10~20トン未満 | 延べ労働日数_陸上_家族 | 2005年度 | 人日 | 205 |
| 船びき網_10~20トン未満 | 延べ労働日数_陸上_家族 | 2004年度 | 人日 | 199 |
| 船びき網_10~20トン未満 | 延べ労働日数_陸上_家族 | 2003年度 | 人日 | 166 |
| 船びき網_10~20トン未満 | 延べ労働日数_陸上_家族_事業主 | 2005年度 | 人日 | 67 |
| 船びき網_10~20トン未満 | 延べ労働日数_陸上_家族_事業主 | 2004年度 | 人日 | 64 |
| 船びき網_10~20トン未満 | 延べ労働日数_陸上_家族_事業主 | 2003年度 | 人日 | 55 |
| 船びき網_10~20トン未満 | 延べ労働日数_陸上_家族_その他 | 2005年度 | 人日 | 137 |
| 船びき網_10~20トン未満 | 延べ労働日数_陸上_家族_その他 | 2004年度 | 人日 | 136 |
| 船びき網_10~20トン未満 | 延べ労働日数_陸上_家族_その他 | 2003年度 | 人日 | 111 |
| 船びき網_10~20トン未満 | 延べ労働日数_陸上_雇用者 | 2005年度 | 人日 | 78 |
| 船びき網_10~20トン未満 | 延べ労働日数_陸上_雇用者 | 2004年度 | 人日 | 120 |
| 船びき網_10~20トン未満 | 延べ労働日数_陸上_雇用者 | 2003年度 | 人日 | 151 |
| 船びき網_10~20トン未満 | 漁獲量 | 2005年度 | t | 49 |
| 船びき網_10~20トン未満 | 漁獲量 | 2004年度 | t | 31 |
| 船びき網_10~20トン未満 | 漁獲量 | 2003年度 | t | 63 |
| 船びき網_20~30トン未満 | 使用漁船_動力船_隻数 | 2005年度 | 隻 | 3.4 |
| 船びき網_20~30トン未満 | 使用漁船_動力船_隻数 | 2004年度 | 隻 | 3.4 |
| 船びき網_20~30トン未満 | 使用漁船_動力船_隻数 | 2003年度 | 隻 | 3.6 |
| 船びき網_20~30トン未満 | 使用漁船_動力船_総トン数 | 2005年度 | トン | 25.70 |
| 船びき網_20~30トン未満 | 使用漁船_動力船_総トン数 | 2004年度 | トン | 25.18 |
| 船びき網_20~30トン未満 | 使用漁船_動力船_総トン数 | 2003年度 | トン | 25.39 |
| 船びき網_20~30トン未満 | 使用漁船_動力船_馬力数 | 2005年度 | PS | 311 |
| 船びき網_20~30トン未満 | 使用漁船_動力船_馬力数 | 2004年度 | PS | 298 |
| 船びき網_20~30トン未満 | 使用漁船_動力船_馬力数 | 2003年度 | PS | 331 |
| 船びき網_20~30トン未満 | 使用漁船_船外機付船隻数 | 2005年度 | 隻 | - |
| 船びき網_20~30トン未満 | 使用漁船_船外機付船隻数 | 2004年度 | 隻 | 0.1 |
| 船びき網_20~30トン未満 | 使用漁船_船外機付船隻数 | 2003年度 | 隻 | 0.3 |
| 船びき網_20~30トン未満 | 使用漁船_無動力船隻数 | 2005年度 | 隻 | 0.3 |
| 船びき網_20~30トン未満 | 使用漁船_無動力船隻数 | 2004年度 | 隻 | 0.3 |
| 船びき網_20~30トン未満 | 使用漁船_無動力船隻数 | 2003年度 | 隻 | - |
| 船びき網_20~30トン未満 | 養殖施設面積 | 2005年度 | m2 | 143 |
| 船びき網_20~30トン未満 | 養殖施設面積 | 2004年度 | m2 | 125 |
| 船びき網_20~30トン未満 | 養殖施設面積 | 2003年度 | m2 | 714 |
| 船びき網_20~30トン未満 | 操業期間等_操業日数 | 2005年度 | 日 | 345 |
| 船びき網_20~30トン未満 | 操業期間等_操業日数 | 2004年度 | 日 | 341 |
| 船びき網_20~30トン未満 | 操業期間等_操業日数 | 2003年度 | 日 | 382 |
| 船びき網_20~30トン未満 | 操業期間等_航海数 | 2005年度 | 回 | 129 |
| 船びき網_20~30トン未満 | 操業期間等_航海数 | 2004年度 | 回 | 153 |
| 船びき網_20~30トン未満 | 操業期間等_航海数 | 2003年度 | 回 | 193 |
| 船びき網_20~30トン未満 | 操業期間等_出漁日数 | 2005年度 | 日 | 129 |
| 船びき網_20~30トン未満 | 操業期間等_出漁日数 | 2004年度 | 日 | 153 |
| 船びき網_20~30トン未満 | 操業期間等_出漁日数 | 2003年度 | 日 | 193 |
| 船びき網_20~30トン未満 | 最盛期の従事者数 | 2005年度 | 人 | 11.0 |
| 船びき網_20~30トン未満 | 最盛期の従事者数 | 2004年度 | 人 | 10.3 |
| 船びき網_20~30トン未満 | 最盛期の従事者数 | 2003年度 | 人 | 12.1 |
| 船びき網_20~30トン未満 | 最盛期の従事者数_家族 | 2005年度 | 人 | 1.7 |
| 船びき網_20~30トン未満 | 最盛期の従事者数_家族 | 2004年度 | 人 | 1.5 |
| 船びき網_20~30トン未満 | 最盛期の従事者数_家族 | 2003年度 | 人 | 1.9 |
| 船びき網_20~30トン未満 | 最盛期の従事者数_雇用者 | 2005年度 | 人 | 9.3 |
| 船びき網_20~30トン未満 | 最盛期の従事者数_雇用者 | 2004年度 | 人 | 8.8 |
| 船びき網_20~30トン未満 | 最盛期の従事者数_雇用者 | 2003年度 | 人 | 10.3 |
| 船びき網_20~30トン未満 | 延べ労働日数 | 2005年度 | 人日 | 2709 |
| 船びき網_20~30トン未満 | 延べ労働日数 | 2004年度 | 人日 | 2507 |
| 船びき網_20~30トン未満 | 延べ労働日数 | 2003年度 | 人日 | 2820 |
| 船びき網_20~30トン未満 | 延べ労働日数_海上 | 2005年度 | 人日 | 1428 |
| 船びき網_20~30トン未満 | 延べ労働日数_海上 | 2004年度 | 人日 | 1346 |
| 船びき網_20~30トン未満 | 延べ労働日数_海上 | 2003年度 | 人日 | 1572 |
| 船びき網_20~30トン未満 | 延べ労働日数_海上_家族 | 2005年度 | 人日 | 191 |
| 船びき網_20~30トン未満 | 延べ労働日数_海上_家族 | 2004年度 | 人日 | 187 |
| 船びき網_20~30トン未満 | 延べ労働日数_海上_家族 | 2003年度 | 人日 | 265 |
| 船びき網_20~30トン未満 | 延べ労働日数_海上_家族_事業主 | 2005年度 | 人日 | 127 |
| 船びき網_20~30トン未満 | 延べ労働日数_海上_家族_事業主 | 2004年度 | 人日 | 149 |
| 船びき網_20~30トン未満 | 延べ労働日数_海上_家族_事業主 | 2003年度 | 人日 | 172 |
| 船びき網_20~30トン未満 | 延べ労働日数_海上_家族_その他 | 2005年度 | 人日 | 64 |
| 船びき網_20~30トン未満 | 延べ労働日数_海上_家族_その他 | 2004年度 | 人日 | 38 |
| 船びき網_20~30トン未満 | 延べ労働日数_海上_家族_その他 | 2003年度 | 人日 | 93 |
| 船びき網_20~30トン未満 | 延べ労働日数_海上_雇用者 | 2005年度 | 人日 | 1237 |
| 船びき網_20~30トン未満 | 延べ労働日数_海上_雇用者 | 2004年度 | 人日 | 1159 |
| 船びき網_20~30トン未満 | 延べ労働日数_海上_雇用者 | 2003年度 | 人日 | 1307 |
| 船びき網_20~30トン未満 | 延べ労働日数_陸上 | 2005年度 | 人日 | 1281 |
| 船びき網_20~30トン未満 | 延べ労働日数_陸上 | 2004年度 | 人日 | 1162 |
| 船びき網_20~30トン未満 | 延べ労働日数_陸上 | 2003年度 | 人日 | 1248 |
| 船びき網_20~30トン未満 | 延べ労働日数_陸上_家族 | 2005年度 | 人日 | 184 |
| 船びき網_20~30トン未満 | 延べ労働日数_陸上_家族 | 2004年度 | 人日 | 167 |
| 船びき網_20~30トン未満 | 延べ労働日数_陸上_家族 | 2003年度 | 人日 | 209 |
| 船びき網_20~30トン未満 | 延べ労働日数_陸上_家族_事業主 | 2005年度 | 人日 | 86 |
| 船びき網_20~30トン未満 | 延べ労働日数_陸上_家族_事業主 | 2004年度 | 人日 | 95 |
| 船びき網_20~30トン未満 | 延べ労働日数_陸上_家族_事業主 | 2003年度 | 人日 | 103 |
| 船びき網_20~30トン未満 | 延べ労働日数_陸上_家族_その他 | 2005年度 | 人日 | 98 |
| 船びき網_20~30トン未満 | 延べ労働日数_陸上_家族_その他 | 2004年度 | 人日 | 72 |
| 船びき網_20~30トン未満 | 延べ労働日数_陸上_家族_その他 | 2003年度 | 人日 | 106 |
| 船びき網_20~30トン未満 | 延べ労働日数_陸上_雇用者 | 2005年度 | 人日 | 1097 |
| 船びき網_20~30トン未満 | 延べ労働日数_陸上_雇用者 | 2004年度 | 人日 | 995 |
| 船びき網_20~30トン未満 | 延べ労働日数_陸上_雇用者 | 2003年度 | 人日 | 1039 |
| 船びき網_20~30トン未満 | 漁獲量 | 2005年度 | t | 90 |
| 船びき網_20~30トン未満 | 漁獲量 | 2004年度 | t | 100 |
| 船びき網_20~30トン未満 | 漁獲量 | 2003年度 | t | 84 |
| 船びき網_30~50トン未満 | 使用漁船_動力船_隻数 | 2005年度 | 隻 | 4.0 |
| 船びき網_30~50トン未満 | 使用漁船_動力船_隻数 | 2004年度 | 隻 | 4.0 |
| 船びき網_30~50トン未満 | 使用漁船_動力船_隻数 | 2003年度 | 隻 | 4.2 |
| 船びき網_30~50トン未満 | 使用漁船_動力船_総トン数 | 2005年度 | トン | 37.10 |
| 船びき網_30~50トン未満 | 使用漁船_動力船_総トン数 | 2004年度 | トン | 37.10 |
| 船びき網_30~50トン未満 | 使用漁船_動力船_総トン数 | 2003年度 | トン | 34.63 |
| 船びき網_30~50トン未満 | 使用漁船_動力船_馬力数 | 2005年度 | PS | 405 |
| 船びき網_30~50トン未満 | 使用漁船_動力船_馬力数 | 2004年度 | PS | 405 |
| 船びき網_30~50トン未満 | 使用漁船_動力船_馬力数 | 2003年度 | PS | 486 |
| 船びき網_30~50トン未満 | 使用漁船_船外機付船隻数 | 2005年度 | 隻 | 0.1 |
| 船びき網_30~50トン未満 | 使用漁船_船外機付船隻数 | 2004年度 | 隻 | 0.1 |
| 船びき網_30~50トン未満 | 使用漁船_船外機付船隻数 | 2003年度 | 隻 | - |
| 船びき網_30~50トン未満 | 使用漁船_無動力船隻数 | 2005年度 | 隻 | - |
| 船びき網_30~50トン未満 | 使用漁船_無動力船隻数 | 2004年度 | 隻 | - |
| 船びき網_30~50トン未満 | 使用漁船_無動力船隻数 | 2003年度 | 隻 | - |
| 船びき網_30~50トン未満 | 養殖施設面積 | 2005年度 | m2 | 1564 |
| 船びき網_30~50トン未満 | 養殖施設面積 | 2004年度 | m2 | 1564 |
| 船びき網_30~50トン未満 | 養殖施設面積 | 2003年度 | m2 | - |
| 船びき網_30~50トン未満 | 操業期間等_操業日数 | 2005年度 | 日 | 473 |
| 船びき網_30~50トン未満 | 操業期間等_操業日数 | 2004年度 | 日 | 453 |
| 船びき網_30~50トン未満 | 操業期間等_操業日数 | 2003年度 | 日 | 459 |
| 船びき網_30~50トン未満 | 操業期間等_航海数 | 2005年度 | 回 | 190 |
| 船びき網_30~50トン未満 | 操業期間等_航海数 | 2004年度 | 回 | 188 |
| 船びき網_30~50トン未満 | 操業期間等_航海数 | 2003年度 | 回 | 179 |
| 船びき網_30~50トン未満 | 操業期間等_出漁日数 | 2005年度 | 日 | 190 |
| 船びき網_30~50トン未満 | 操業期間等_出漁日数 | 2004年度 | 日 | 188 |
| 船びき網_30~50トン未満 | 操業期間等_出漁日数 | 2003年度 | 日 | 179 |
| 船びき網_30~50トン未満 | 最盛期の従事者数 | 2005年度 | 人 | 10.1 |
| 船びき網_30~50トン未満 | 最盛期の従事者数 | 2004年度 | 人 | 10.4 |
| 船びき網_30~50トン未満 | 最盛期の従事者数 | 2003年度 | 人 | 12.0 |
| 船びき網_30~50トン未満 | 最盛期の従事者数_家族 | 2005年度 | 人 | 2.6 |
| 船びき網_30~50トン未満 | 最盛期の従事者数_家族 | 2004年度 | 人 | 2.7 |
| 船びき網_30~50トン未満 | 最盛期の従事者数_家族 | 2003年度 | 人 | 2.4 |
| 船びき網_30~50トン未満 | 最盛期の従事者数_雇用者 | 2005年度 | 人 | 7.6 |
| 船びき網_30~50トン未満 | 最盛期の従事者数_雇用者 | 2004年度 | 人 | 7.8 |
| 船びき網_30~50トン未満 | 最盛期の従事者数_雇用者 | 2003年度 | 人 | 9.6 |
| 船びき網_30~50トン未満 | 延べ労働日数 | 2005年度 | 人日 | 1896 |
| 船びき網_30~50トン未満 | 延べ労働日数 | 2004年度 | 人日 | 1938 |
| 船びき網_30~50トン未満 | 延べ労働日数 | 2003年度 | 人日 | 2170 |
| 船びき網_30~50トン未満 | 延べ労働日数_海上 | 2005年度 | 人日 | 1280 |
| 船びき網_30~50トン未満 | 延べ労働日数_海上 | 2004年度 | 人日 | 1280 |
| 船びき網_30~50トン未満 | 延べ労働日数_海上 | 2003年度 | 人日 | 1582 |
| 船びき網_30~50トン未満 | 延べ労働日数_海上_家族 | 2005年度 | 人日 | 338 |
| 船びき網_30~50トン未満 | 延べ労働日数_海上_家族 | 2004年度 | 人日 | 340 |
| 船びき網_30~50トン未満 | 延べ労働日数_海上_家族 | 2003年度 | 人日 | 315 |
| 船びき網_30~50トン未満 | 延べ労働日数_海上_家族_事業主 | 2005年度 | 人日 | 154 |
| 船びき網_30~50トン未満 | 延べ労働日数_海上_家族_事業主 | 2004年度 | 人日 | 145 |
| 船びき網_30~50トン未満 | 延べ労働日数_海上_家族_事業主 | 2003年度 | 人日 | 156 |
| 船びき網_30~50トン未満 | 延べ労働日数_海上_家族_その他 | 2005年度 | 人日 | 185 |
| 船びき網_30~50トン未満 | 延べ労働日数_海上_家族_その他 | 2004年度 | 人日 | 195 |
| 船びき網_30~50トン未満 | 延べ労働日数_海上_家族_その他 | 2003年度 | 人日 | 159 |
| 船びき網_30~50トン未満 | 延べ労働日数_海上_雇用者 | 2005年度 | 人日 | 941 |
| 船びき網_30~50トン未満 | 延べ労働日数_海上_雇用者 | 2004年度 | 人日 | 941 |
| 船びき網_30~50トン未満 | 延べ労働日数_海上_雇用者 | 2003年度 | 人日 | 1267 |
| 船びき網_30~50トン未満 | 延べ労働日数_陸上 | 2005年度 | 人日 | 616 |
| 船びき網_30~50トン未満 | 延べ労働日数_陸上 | 2004年度 | 人日 | 658 |
| 船びき網_30~50トン未満 | 延べ労働日数_陸上 | 2003年度 | 人日 | 588 |
| 船びき網_30~50トン未満 | 延べ労働日数_陸上_家族 | 2005年度 | 人日 | 255 |
| 船びき網_30~50トン未満 | 延べ労働日数_陸上_家族 | 2004年度 | 人日 | 270 |
| 船びき網_30~50トン未満 | 延べ労働日数_陸上_家族 | 2003年度 | 人日 | 201 |
| 船びき網_30~50トン未満 | 延べ労働日数_陸上_家族_事業主 | 2005年度 | 人日 | 93 |
| 船びき網_30~50トン未満 | 延べ労働日数_陸上_家族_事業主 | 2004年度 | 人日 | 86 |
| 船びき網_30~50トン未満 | 延べ労働日数_陸上_家族_事業主 | 2003年度 | 人日 | 74 |
| 船びき網_30~50トン未満 | 延べ労働日数_陸上_家族_その他 | 2005年度 | 人日 | 163 |
| 船びき網_30~50トン未満 | 延べ労働日数_陸上_家族_その他 | 2004年度 | 人日 | 185 |
| 船びき網_30~50トン未満 | 延べ労働日数_陸上_家族_その他 | 2003年度 | 人日 | 127 |
| 船びき網_30~50トン未満 | 延べ労働日数_陸上_雇用者 | 2005年度 | 人日 | 361 |
| 船びき網_30~50トン未満 | 延べ労働日数_陸上_雇用者 | 2004年度 | 人日 | 387 |
| 船びき網_30~50トン未満 | 延べ労働日数_陸上_雇用者 | 2003年度 | 人日 | 386 |
| 船びき網_30~50トン未満 | 漁獲量 | 2005年度 | t | 103 |
| 船びき網_30~50トン未満 | 漁獲量 | 2004年度 | t | 87 |
| 船びき網_30~50トン未満 | 漁獲量 | 2003年度 | t | 106 |
| 船びき網_50~100トン未満 | 使用漁船_動力船_隻数 | 2005年度 | 隻 | 5.3 |
| 船びき網_50~100トン未満 | 使用漁船_動力船_隻数 | 2004年度 | 隻 | 5.0 |
| 船びき網_50~100トン未満 | 使用漁船_動力船_隻数 | 2003年度 | 隻 | 5.7 |
| 船びき網_50~100トン未満 | 使用漁船_動力船_総トン数 | 2005年度 | トン | 54.16 |
| 船びき網_50~100トン未満 | 使用漁船_動力船_総トン数 | 2004年度 | トン | 53.88 |
| 船びき網_50~100トン未満 | 使用漁船_動力船_総トン数 | 2003年度 | トン | 55.67 |
| 船びき網_50~100トン未満 | 使用漁船_動力船_馬力数 | 2005年度 | PS | 543 |
| 船びき網_50~100トン未満 | 使用漁船_動力船_馬力数 | 2004年度 | PS | 542 |
| 船びき網_50~100トン未満 | 使用漁船_動力船_馬力数 | 2003年度 | PS | 635 |
| 船びき網_50~100トン未満 | 使用漁船_船外機付船隻数 | 2005年度 | 隻 | 0.3 |
| 船びき網_50~100トン未満 | 使用漁船_船外機付船隻数 | 2004年度 | 隻 | - |
| 船びき網_50~100トン未満 | 使用漁船_船外機付船隻数 | 2003年度 | 隻 | 0.3 |
| 船びき網_50~100トン未満 | 使用漁船_無動力船隻数 | 2005年度 | 隻 | 0.3 |
| 船びき網_50~100トン未満 | 使用漁船_無動力船隻数 | 2004年度 | 隻 | - |
| 船びき網_50~100トン未満 | 使用漁船_無動力船隻数 | 2003年度 | 隻 | 0.3 |
| 船びき網_50~100トン未満 | 養殖施設面積 | 2005年度 | m2 | 4830 |
| 船びき網_50~100トン未満 | 養殖施設面積 | 2004年度 | m2 | - |
| 船びき網_50~100トン未満 | 養殖施設面積 | 2003年度 | m2 | 6440 |
| 船びき網_50~100トン未満 | 操業期間等_操業日数 | 2005年度 | 日 | 248 |
| 船びき網_50~100トン未満 | 操業期間等_操業日数 | 2004年度 | 日 | 239 |
| 船びき網_50~100トン未満 | 操業期間等_操業日数 | 2003年度 | 日 | 246 |
| 船びき網_50~100トン未満 | 操業期間等_航海数 | 2005年度 | 回 | 135 |
| 船びき網_50~100トン未満 | 操業期間等_航海数 | 2004年度 | 回 | 124 |
| 船びき網_50~100トン未満 | 操業期間等_航海数 | 2003年度 | 回 | 118 |
| 船びき網_50~100トン未満 | 操業期間等_出漁日数 | 2005年度 | 日 | 135 |
| 船びき網_50~100トン未満 | 操業期間等_出漁日数 | 2004年度 | 日 | 124 |
| 船びき網_50~100トン未満 | 操業期間等_出漁日数 | 2003年度 | 日 | 118 |
| 船びき網_50~100トン未満 | 最盛期の従事者数 | 2005年度 | 人 | 14.3 |
| 船びき網_50~100トン未満 | 最盛期の従事者数 | 2004年度 | 人 | 14.3 |
| 船びき網_50~100トン未満 | 最盛期の従事者数 | 2003年度 | 人 | 11.0 |
| 船びき網_50~100トン未満 | 最盛期の従事者数_家族 | 2005年度 | 人 | 3.3 |
| 船びき網_50~100トン未満 | 最盛期の従事者数_家族 | 2004年度 | 人 | 3.0 |
| 船びき網_50~100トン未満 | 最盛期の従事者数_家族 | 2003年度 | 人 | 3.3 |
| 船びき網_50~100トン未満 | 最盛期の従事者数_雇用者 | 2005年度 | 人 | 11.0 |
| 船びき網_50~100トン未満 | 最盛期の従事者数_雇用者 | 2004年度 | 人 | 11.3 |
| 船びき網_50~100トン未満 | 最盛期の従事者数_雇用者 | 2003年度 | 人 | 7.7 |
| 船びき網_50~100トン未満 | 延べ労働日数 | 2005年度 | 人日 | 2666 |
| 船びき網_50~100トン未満 | 延べ労働日数 | 2004年度 | 人日 | 2646 |
| 船びき網_50~100トン未満 | 延べ労働日数 | 2003年度 | 人日 | 1867 |
| 船びき網_50~100トン未満 | 延べ労働日数_海上 | 2005年度 | 人日 | 1069 |
| 船びき網_50~100トン未満 | 延べ労働日数_海上 | 2004年度 | 人日 | 1127 |
| 船びき網_50~100トン未満 | 延べ労働日数_海上 | 2003年度 | 人日 | 873 |
| 船びき網_50~100トン未満 | 延べ労働日数_海上_家族 | 2005年度 | 人日 | 288 |
| 船びき網_50~100トン未満 | 延べ労働日数_海上_家族 | 2004年度 | 人日 | 253 |
| 船びき網_50~100トン未満 | 延べ労働日数_海上_家族 | 2003年度 | 人日 | 265 |
| 船びき網_50~100トン未満 | 延べ労働日数_海上_家族_事業主 | 2005年度 | 人日 | 120 |
| 船びき網_50~100トン未満 | 延べ労働日数_海上_家族_事業主 | 2004年度 | 人日 | 115 |
| 船びき網_50~100トン未満 | 延べ労働日数_海上_家族_事業主 | 2003年度 | 人日 | 119 |
| 船びき網_50~100トン未満 | 延べ労働日数_海上_家族_その他 | 2005年度 | 人日 | 168 |
| 船びき網_50~100トン未満 | 延べ労働日数_海上_家族_その他 | 2004年度 | 人日 | 138 |
| 船びき網_50~100トン未満 | 延べ労働日数_海上_家族_その他 | 2003年度 | 人日 | 146 |
| 船びき網_50~100トン未満 | 延べ労働日数_海上_雇用者 | 2005年度 | 人日 | 781 |
| 船びき網_50~100トン未満 | 延べ労働日数_海上_雇用者 | 2004年度 | 人日 | 873 |
| 船びき網_50~100トン未満 | 延べ労働日数_海上_雇用者 | 2003年度 | 人日 | 608 |
| 船びき網_50~100トン未満 | 延べ労働日数_陸上 | 2005年度 | 人日 | 1597 |
| 船びき網_50~100トン未満 | 延べ労働日数_陸上 | 2004年度 | 人日 | 1520 |
| 船びき網_50~100トン未満 | 延べ労働日数_陸上 | 2003年度 | 人日 | 993 |
| 船びき網_50~100トン未満 | 延べ労働日数_陸上_家族 | 2005年度 | 人日 | 415 |
| 船びき網_50~100トン未満 | 延べ労働日数_陸上_家族 | 2004年度 | 人日 | 313 |
| 船びき網_50~100トン未満 | 延べ労働日数_陸上_家族 | 2003年度 | 人日 | 359 |
| 船びき網_50~100トン未満 | 延べ労働日数_陸上_家族_事業主 | 2005年度 | 人日 | 69 |
| 船びき網_50~100トン未満 | 延べ労働日数_陸上_家族_事業主 | 2004年度 | 人日 | 27 |
| 船びき網_50~100トン未満 | 延べ労働日数_陸上_家族_事業主 | 2003年度 | 人日 | 94 |
| 船びき網_50~100トン未満 | 延べ労働日数_陸上_家族_その他 | 2005年度 | 人日 | 346 |
| 船びき網_50~100トン未満 | 延べ労働日数_陸上_家族_その他 | 2004年度 | 人日 | 286 |
| 船びき網_50~100トン未満 | 延べ労働日数_陸上_家族_その他 | 2003年度 | 人日 | 265 |
| 船びき網_50~100トン未満 | 延べ労働日数_陸上_雇用者 | 2005年度 | 人日 | 1182 |
| 船びき網_50~100トン未満 | 延べ労働日数_陸上_雇用者 | 2004年度 | 人日 | 1207 |
| 船びき網_50~100トン未満 | 延べ労働日数_陸上_雇用者 | 2003年度 | 人日 | 635 |
| 船びき網_50~100トン未満 | 漁獲量 | 2005年度 | t | 297 |
| 船びき網_50~100トン未満 | 漁獲量 | 2004年度 | t | 199 |
| 船びき網_50~100トン未満 | 漁獲量 | 2003年度 | t | 318 |
| 大中型まき網_100トン以上 | 使用漁船_動力船_隻数 | 2005年度 | 隻 | 4.7 |
| 大中型まき網_100トン以上 | 使用漁船_動力船_隻数 | 2004年度 | 隻 | 4.7 |
| 大中型まき網_100トン以上 | 使用漁船_動力船_総トン数 | 2005年度 | トン | 773.03 |
| 大中型まき網_100トン以上 | 使用漁船_動力船_総トン数 | 2004年度 | トン | 773.03 |
| 大中型まき網_100トン以上 | 使用漁船_動力船_馬力数 | 2005年度 | PS | 3440 |
| 大中型まき網_100トン以上 | 使用漁船_動力船_馬力数 | 2004年度 | PS | 3440 |
| 大中型まき網_100トン以上 | 使用漁船_船外機付船隻数 | 2005年度 | 隻 | - |
| 大中型まき網_100トン以上 | 使用漁船_船外機付船隻数 | 2004年度 | 隻 | - |
| 大中型まき網_100トン以上 | 使用漁船_無動力船隻数 | 2005年度 | 隻 | - |
| 大中型まき網_100トン以上 | 使用漁船_無動力船隻数 | 2004年度 | 隻 | - |
| 大中型まき網_100トン以上 | 養殖施設面積 | 2005年度 | m2 | - |
| 大中型まき網_100トン以上 | 養殖施設面積 | 2004年度 | m2 | - |
| 大中型まき網_100トン以上 | 操業期間等_操業日数 | 2005年度 | 日 | 552 |
| 大中型まき網_100トン以上 | 操業期間等_操業日数 | 2004年度 | 日 | 589 |
| 大中型まき網_100トン以上 | 操業期間等_航海数 | 2005年度 | 回 | 69 |
| 大中型まき網_100トン以上 | 操業期間等_航海数 | 2004年度 | 回 | 80 |
| 大中型まき網_100トン以上 | 操業期間等_出漁日数 | 2005年度 | 日 | 361 |
| 大中型まき網_100トン以上 | 操業期間等_出漁日数 | 2004年度 | 日 | 472 |
| 大中型まき網_100トン以上 | 最盛期の従事者数 | 2005年度 | 人 | 45.3 |
| 大中型まき網_100トン以上 | 最盛期の従事者数 | 2004年度 | 人 | 46.0 |
| 大中型まき網_100トン以上 | 最盛期の従事者数_家族 | 2005年度 | 人 | - |
| 大中型まき網_100トン以上 | 最盛期の従事者数_家族 | 2004年度 | 人 | - |
| 大中型まき網_100トン以上 | 最盛期の従事者数_雇用者 | 2005年度 | 人 | 45.3 |
| 大中型まき網_100トン以上 | 最盛期の従事者数_雇用者 | 2004年度 | 人 | 46.0 |
| 大中型まき網_100トン以上 | 延べ労働日数 | 2005年度 | 人日 | 13091 |
| 大中型まき網_100トン以上 | 延べ労働日数 | 2004年度 | 人日 | 13785 |
| 大中型まき網_100トン以上 | 延べ労働日数_海上 | 2005年度 | 人日 | 11516 |
| 大中型まき網_100トン以上 | 延べ労働日数_海上 | 2004年度 | 人日 | 12668 |
| 大中型まき網_100トン以上 | 延べ労働日数_海上_家族 | 2005年度 | 人日 | - |
| 大中型まき網_100トン以上 | 延べ労働日数_海上_家族 | 2004年度 | 人日 | - |
| 大中型まき網_100トン以上 | 延べ労働日数_海上_家族_事業主 | 2005年度 | 人日 | - |
| 大中型まき網_100トン以上 | 延べ労働日数_海上_家族_事業主 | 2004年度 | 人日 | - |
| 大中型まき網_100トン以上 | 延べ労働日数_海上_家族_その他 | 2005年度 | 人日 | - |
| 大中型まき網_100トン以上 | 延べ労働日数_海上_家族_その他 | 2004年度 | 人日 | - |
| 大中型まき網_100トン以上 | 延べ労働日数_海上_雇用者 | 2005年度 | 人日 | 11516 |
| 大中型まき網_100トン以上 | 延べ労働日数_海上_雇用者 | 2004年度 | 人日 | 12668 |
| 大中型まき網_100トン以上 | 延べ労働日数_陸上 | 2005年度 | 人日 | 1575 |
| 大中型まき網_100トン以上 | 延べ労働日数_陸上 | 2004年度 | 人日 | 1117 |
| 大中型まき網_100トン以上 | 延べ労働日数_陸上_家族 | 2005年度 | 人日 | 138 |
| 大中型まき網_100トン以上 | 延べ労働日数_陸上_家族 | 2004年度 | 人日 | 136 |
| 大中型まき網_100トン以上 | 延べ労働日数_陸上_家族_事業主 | 2005年度 | 人日 | - |
| 大中型まき網_100トン以上 | 延べ労働日数_陸上_家族_事業主 | 2004年度 | 人日 | - |
| 大中型まき網_100トン以上 | 延べ労働日数_陸上_家族_その他 | 2005年度 | 人日 | 138 |
| 大中型まき網_100トン以上 | 延べ労働日数_陸上_家族_その他 | 2004年度 | 人日 | 136 |
| 大中型まき網_100トン以上 | 延べ労働日数_陸上_雇用者 | 2005年度 | 人日 | 1436 |
| 大中型まき網_100トン以上 | 延べ労働日数_陸上_雇用者 | 2004年度 | 人日 | 981 |
| 大中型まき網_100トン以上 | 漁獲量 | 2005年度 | t | 8510 |
| 大中型まき網_100トン以上 | 漁獲量 | 2004年度 | t | 7338 |
| 中小型まき網_50~100トン未満 | 使用漁船_動力船_隻数 | 2005年度 | 隻 | 5.8 |
| 中小型まき網_50~100トン未満 | 使用漁船_動力船_隻数 | 2004年度 | 隻 | 5.8 |
| 中小型まき網_50~100トン未満 | 使用漁船_動力船_隻数 | 2003年度 | 隻 | 5.7 |
| 中小型まき網_50~100トン未満 | 使用漁船_動力船_総トン数 | 2005年度 | トン | 80.64 |
| 中小型まき網_50~100トン未満 | 使用漁船_動力船_総トン数 | 2004年度 | トン | 80.64 |
| 中小型まき網_50~100トン未満 | 使用漁船_動力船_総トン数 | 2003年度 | トン | 74.65 |
| 中小型まき網_50~100トン未満 | 使用漁船_動力船_馬力数 | 2005年度 | PS | 756 |
| 中小型まき網_50~100トン未満 | 使用漁船_動力船_馬力数 | 2004年度 | PS | 749 |
| 中小型まき網_50~100トン未満 | 使用漁船_動力船_馬力数 | 2003年度 | PS | 706 |
| 中小型まき網_50~100トン未満 | 使用漁船_船外機付船隻数 | 2005年度 | 隻 | 0.5 |
| 中小型まき網_50~100トン未満 | 使用漁船_船外機付船隻数 | 2004年度 | 隻 | 0.5 |
| 中小型まき網_50~100トン未満 | 使用漁船_船外機付船隻数 | 2003年度 | 隻 | - |
| 中小型まき網_50~100トン未満 | 使用漁船_無動力船隻数 | 2005年度 | 隻 | - |
| 中小型まき網_50~100トン未満 | 使用漁船_無動力船隻数 | 2004年度 | 隻 | - |
| 中小型まき網_50~100トン未満 | 使用漁船_無動力船隻数 | 2003年度 | 隻 | - |
| 中小型まき網_50~100トン未満 | 養殖施設面積 | 2005年度 | m2 | 172 |
| 中小型まき網_50~100トン未満 | 養殖施設面積 | 2004年度 | m2 | 113 |
| 中小型まき網_50~100トン未満 | 養殖施設面積 | 2003年度 | m2 | 151 |
| 中小型まき網_50~100トン未満 | 操業期間等_操業日数 | 2005年度 | 日 | 507 |
| 中小型まき網_50~100トン未満 | 操業期間等_操業日数 | 2004年度 | 日 | 509 |
| 中小型まき網_50~100トン未満 | 操業期間等_操業日数 | 2003年度 | 日 | 561 |
| 中小型まき網_50~100トン未満 | 操業期間等_航海数 | 2005年度 | 回 | 238 |
| 中小型まき網_50~100トン未満 | 操業期間等_航海数 | 2004年度 | 回 | 175 |
| 中小型まき網_50~100トン未満 | 操業期間等_航海数 | 2003年度 | 回 | 180 |
| 中小型まき網_50~100トン未満 | 操業期間等_出漁日数 | 2005年度 | 日 | 238 |
| 中小型まき網_50~100トン未満 | 操業期間等_出漁日数 | 2004年度 | 日 | 175 |
| 中小型まき網_50~100トン未満 | 操業期間等_出漁日数 | 2003年度 | 日 | 180 |
| 中小型まき網_50~100トン未満 | 最盛期の従事者数 | 2005年度 | 人 | 19.0 |
| 中小型まき網_50~100トン未満 | 最盛期の従事者数 | 2004年度 | 人 | 18.8 |
| 中小型まき網_50~100トン未満 | 最盛期の従事者数 | 2003年度 | 人 | 15.7 |
| 中小型まき網_50~100トン未満 | 最盛期の従事者数_家族 | 2005年度 | 人 | 0.8 |
| 中小型まき網_50~100トン未満 | 最盛期の従事者数_家族 | 2004年度 | 人 | 0.8 |
| 中小型まき網_50~100トン未満 | 最盛期の従事者数_家族 | 2003年度 | 人 | 0.7 |
| 中小型まき網_50~100トン未満 | 最盛期の従事者数_雇用者 | 2005年度 | 人 | 18.3 |
| 中小型まき網_50~100トン未満 | 最盛期の従事者数_雇用者 | 2004年度 | 人 | 18.0 |
| 中小型まき網_50~100トン未満 | 最盛期の従事者数_雇用者 | 2003年度 | 人 | 15.0 |
| 中小型まき網_50~100トン未満 | 延べ労働日数 | 2005年度 | 人日 | 4546 |
| 中小型まき網_50~100トン未満 | 延べ労働日数 | 2004年度 | 人日 | 3983 |
| 中小型まき網_50~100トン未満 | 延べ労働日数 | 2003年度 | 人日 | 4570 |
| 中小型まき網_50~100トン未満 | 延べ労働日数_海上 | 2005年度 | 人日 | 2971 |
| 中小型まき網_50~100トン未満 | 延べ労働日数_海上 | 2004年度 | 人日 | 2485 |
| 中小型まき網_50~100トン未満 | 延べ労働日数_海上 | 2003年度 | 人日 | 2103 |
| 中小型まき網_50~100トン未満 | 延べ労働日数_海上_家族 | 2005年度 | 人日 | 98 |
| 中小型まき網_50~100トン未満 | 延べ労働日数_海上_家族 | 2004年度 | 人日 | 94 |
| 中小型まき網_50~100トン未満 | 延べ労働日数_海上_家族 | 2003年度 | 人日 | 88 |
| 中小型まき網_50~100トン未満 | 延べ労働日数_海上_家族_事業主 | 2005年度 | 人日 | 59 |
| 中小型まき網_50~100トン未満 | 延べ労働日数_海上_家族_事業主 | 2004年度 | 人日 | 51 |
| 中小型まき網_50~100トン未満 | 延べ労働日数_海上_家族_事業主 | 2003年度 | 人日 | 23 |
| 中小型まき網_50~100トン未満 | 延べ労働日数_海上_家族_その他 | 2005年度 | 人日 | 39 |
| 中小型まき網_50~100トン未満 | 延べ労働日数_海上_家族_その他 | 2004年度 | 人日 | 43 |
| 中小型まき網_50~100トン未満 | 延べ労働日数_海上_家族_その他 | 2003年度 | 人日 | 65 |
| 中小型まき網_50~100トン未満 | 延べ労働日数_海上_雇用者 | 2005年度 | 人日 | 2873 |
| 中小型まき網_50~100トン未満 | 延べ労働日数_海上_雇用者 | 2004年度 | 人日 | 2391 |
| 中小型まき網_50~100トン未満 | 延べ労働日数_海上_雇用者 | 2003年度 | 人日 | 2016 |
| 中小型まき網_50~100トン未満 | 延べ労働日数_陸上 | 2005年度 | 人日 | 1574 |
| 中小型まき網_50~100トン未満 | 延べ労働日数_陸上 | 2004年度 | 人日 | 1498 |
| 中小型まき網_50~100トン未満 | 延べ労働日数_陸上 | 2003年度 | 人日 | 2466 |
| 中小型まき網_50~100トン未満 | 延べ労働日数_陸上_家族 | 2005年度 | 人日 | 112 |
| 中小型まき網_50~100トン未満 | 延べ労働日数_陸上_家族 | 2004年度 | 人日 | 123 |
| 中小型まき網_50~100トン未満 | 延べ労働日数_陸上_家族 | 2003年度 | 人日 | 162 |
| 中小型まき網_50~100トン未満 | 延べ労働日数_陸上_家族_事業主 | 2005年度 | 人日 | 63 |
| 中小型まき網_50~100トン未満 | 延べ労働日数_陸上_家族_事業主 | 2004年度 | 人日 | 78 |
| 中小型まき網_50~100トン未満 | 延べ労働日数_陸上_家族_事業主 | 2003年度 | 人日 | 105 |
| 中小型まき網_50~100トン未満 | 延べ労働日数_陸上_家族_その他 | 2005年度 | 人日 | 49 |
| 中小型まき網_50~100トン未満 | 延べ労働日数_陸上_家族_その他 | 2004年度 | 人日 | 46 |
| 中小型まき網_50~100トン未満 | 延べ労働日数_陸上_家族_その他 | 2003年度 | 人日 | 57 |
| 中小型まき網_50~100トン未満 | 延べ労働日数_陸上_雇用者 | 2005年度 | 人日 | 1463 |
| 中小型まき網_50~100トン未満 | 延べ労働日数_陸上_雇用者 | 2004年度 | 人日 | 1375 |
| 中小型まき網_50~100トン未満 | 延べ労働日数_陸上_雇用者 | 2003年度 | 人日 | 2305 |
| 中小型まき網_50~100トン未満 | 漁獲量 | 2005年度 | t | 1481 |
| 中小型まき網_50~100トン未満 | 漁獲量 | 2004年度 | t | 1119 |
| 中小型まき網_50~100トン未満 | 漁獲量 | 2003年度 | t | 1135 |
| さんま棒受網_100トン以上 | 使用漁船_動力船_隻数 | 2005年度 | 隻 | 1.0 |
| さんま棒受網_100トン以上 | 使用漁船_動力船_隻数 | 2004年度 | 隻 | 1.0 |
| さんま棒受網_100トン以上 | 使用漁船_動力船_隻数 | 2003年度 | 隻 | 1.3 |
| さんま棒受網_100トン以上 | 使用漁船_動力船_総トン数 | 2005年度 | トン | 167.33 |
| さんま棒受網_100トン以上 | 使用漁船_動力船_総トン数 | 2004年度 | トン | 172.67 |
| さんま棒受網_100トン以上 | 使用漁船_動力船_総トン数 | 2003年度 | トン | 224.00 |
| さんま棒受網_100トン以上 | 使用漁船_動力船_馬力数 | 2005年度 | PS | 503 |
| さんま棒受網_100トン以上 | 使用漁船_動力船_馬力数 | 2004年度 | PS | 703 |
| さんま棒受網_100トン以上 | 使用漁船_動力船_馬力数 | 2003年度 | PS | 860 |
| さんま棒受網_100トン以上 | 使用漁船_船外機付船隻数 | 2005年度 | 隻 | - |
| さんま棒受網_100トン以上 | 使用漁船_船外機付船隻数 | 2004年度 | 隻 | - |
| さんま棒受網_100トン以上 | 使用漁船_船外機付船隻数 | 2003年度 | 隻 | - |
| さんま棒受網_100トン以上 | 使用漁船_無動力船隻数 | 2005年度 | 隻 | - |
| さんま棒受網_100トン以上 | 使用漁船_無動力船隻数 | 2004年度 | 隻 | - |
| さんま棒受網_100トン以上 | 使用漁船_無動力船隻数 | 2003年度 | 隻 | - |
| さんま棒受網_100トン以上 | 養殖施設面積 | 2005年度 | m2 | - |
| さんま棒受網_100トン以上 | 養殖施設面積 | 2004年度 | m2 | - |
| さんま棒受網_100トン以上 | 養殖施設面積 | 2003年度 | m2 | - |
| さんま棒受網_100トン以上 | 操業期間等_操業日数 | 2005年度 | 日 | 127 |
| さんま棒受網_100トン以上 | 操業期間等_操業日数 | 2004年度 | 日 | 172 |
| さんま棒受網_100トン以上 | 操業期間等_操業日数 | 2003年度 | 日 | 169 |
| さんま棒受網_100トン以上 | 操業期間等_航海数 | 2005年度 | 回 | 27 |
| さんま棒受網_100トン以上 | 操業期間等_航海数 | 2004年度 | 回 | 39 |
| さんま棒受網_100トン以上 | 操業期間等_航海数 | 2003年度 | 回 | 47 |
| さんま棒受網_100トン以上 | 操業期間等_出漁日数 | 2005年度 | 日 | 95 |
| さんま棒受網_100トン以上 | 操業期間等_出漁日数 | 2004年度 | 日 | 130 |
| さんま棒受網_100トン以上 | 操業期間等_出漁日数 | 2003年度 | 日 | 145 |
| さんま棒受網_100トン以上 | 最盛期の従事者数 | 2005年度 | 人 | 16.7 |
| さんま棒受網_100トン以上 | 最盛期の従事者数 | 2004年度 | 人 | 16.7 |
| さんま棒受網_100トン以上 | 最盛期の従事者数 | 2003年度 | 人 | 22.3 |
| さんま棒受網_100トン以上 | 最盛期の従事者数_家族 | 2005年度 | 人 | - |
| さんま棒受網_100トン以上 | 最盛期の従事者数_家族 | 2004年度 | 人 | - |
| さんま棒受網_100トン以上 | 最盛期の従事者数_家族 | 2003年度 | 人 | - |
| さんま棒受網_100トン以上 | 最盛期の従事者数_雇用者 | 2005年度 | 人 | 16.7 |
| さんま棒受網_100トン以上 | 最盛期の従事者数_雇用者 | 2004年度 | 人 | 16.7 |
| さんま棒受網_100トン以上 | 最盛期の従事者数_雇用者 | 2003年度 | 人 | 22.3 |
| さんま棒受網_100トン以上 | 延べ労働日数 | 2005年度 | 人日 | 1615 |
| さんま棒受網_100トン以上 | 延べ労働日数 | 2004年度 | 人日 | 2269 |
| さんま棒受網_100トン以上 | 延べ労働日数 | 2003年度 | 人日 | 2658 |
| さんま棒受網_100トン以上 | 延べ労働日数_海上 | 2005年度 | 人日 | 1336 |
| さんま棒受網_100トン以上 | 延べ労働日数_海上 | 2004年度 | 人日 | 1850 |
| さんま棒受網_100トン以上 | 延べ労働日数_海上 | 2003年度 | 人日 | 2174 |
| さんま棒受網_100トン以上 | 延べ労働日数_海上_家族 | 2005年度 | 人日 | - |
| さんま棒受網_100トン以上 | 延べ労働日数_海上_家族 | 2004年度 | 人日 | - |
| さんま棒受網_100トン以上 | 延べ労働日数_海上_家族 | 2003年度 | 人日 | - |
| さんま棒受網_100トン以上 | 延べ労働日数_海上_家族_事業主 | 2005年度 | 人日 | - |
| さんま棒受網_100トン以上 | 延べ労働日数_海上_家族_事業主 | 2004年度 | 人日 | - |
| さんま棒受網_100トン以上 | 延べ労働日数_海上_家族_事業主 | 2003年度 | 人日 | - |
| さんま棒受網_100トン以上 | 延べ労働日数_海上_家族_その他 | 2005年度 | 人日 | - |
| さんま棒受網_100トン以上 | 延べ労働日数_海上_家族_その他 | 2004年度 | 人日 | - |
| さんま棒受網_100トン以上 | 延べ労働日数_海上_家族_その他 | 2003年度 | 人日 | - |
| さんま棒受網_100トン以上 | 延べ労働日数_海上_雇用者 | 2005年度 | 人日 | 1336 |
| さんま棒受網_100トン以上 | 延べ労働日数_海上_雇用者 | 2004年度 | 人日 | 1850 |
| さんま棒受網_100トン以上 | 延べ労働日数_海上_雇用者 | 2003年度 | 人日 | 2174 |
| さんま棒受網_100トン以上 | 延べ労働日数_陸上 | 2005年度 | 人日 | 279 |
| さんま棒受網_100トン以上 | 延べ労働日数_陸上 | 2004年度 | 人日 | 419 |
| さんま棒受網_100トン以上 | 延べ労働日数_陸上 | 2003年度 | 人日 | 484 |
| さんま棒受網_100トン以上 | 延べ労働日数_陸上_家族 | 2005年度 | 人日 | - |
| さんま棒受網_100トン以上 | 延べ労働日数_陸上_家族 | 2004年度 | 人日 | - |
| さんま棒受網_100トン以上 | 延べ労働日数_陸上_家族 | 2003年度 | 人日 | - |
| さんま棒受網_100トン以上 | 延べ労働日数_陸上_家族_事業主 | 2005年度 | 人日 | - |
| さんま棒受網_100トン以上 | 延べ労働日数_陸上_家族_事業主 | 2004年度 | 人日 | - |
| さんま棒受網_100トン以上 | 延べ労働日数_陸上_家族_事業主 | 2003年度 | 人日 | - |
| さんま棒受網_100トン以上 | 延べ労働日数_陸上_家族_その他 | 2005年度 | 人日 | - |
| さんま棒受網_100トン以上 | 延べ労働日数_陸上_家族_その他 | 2004年度 | 人日 | - |
| さんま棒受網_100トン以上 | 延べ労働日数_陸上_家族_その他 | 2003年度 | 人日 | - |
| さんま棒受網_100トン以上 | 延べ労働日数_陸上_雇用者 | 2005年度 | 人日 | 279 |
| さんま棒受網_100トン以上 | 延べ労働日数_陸上_雇用者 | 2004年度 | 人日 | 419 |
| さんま棒受網_100トン以上 | 延べ労働日数_陸上_雇用者 | 2003年度 | 人日 | 484 |
| さんま棒受網_100トン以上 | 漁獲量 | 2005年度 | t | 1605 |
| さんま棒受網_100トン以上 | 漁獲量 | 2004年度 | t | 1996 |
| さんま棒受網_100トン以上 | 漁獲量 | 2003年度 | t | 2558 |
| 遠洋・近海まぐろはえ縄_10~20トン未満 | 使用漁船_動力船_隻数 | 2005年度 | 隻 | 1.0 |
| 遠洋・近海まぐろはえ縄_10~20トン未満 | 使用漁船_動力船_隻数 | 2004年度 | 隻 | 1.0 |
| 遠洋・近海まぐろはえ縄_10~20トン未満 | 使用漁船_動力船_隻数 | 2003年度 | 隻 | 1.0 |
| 遠洋・近海まぐろはえ縄_10~20トン未満 | 使用漁船_動力船_総トン数 | 2005年度 | トン | 19.39 |
| 遠洋・近海まぐろはえ縄_10~20トン未満 | 使用漁船_動力船_総トン数 | 2004年度 | トン | 19.31 |
| 遠洋・近海まぐろはえ縄_10~20トン未満 | 使用漁船_動力船_総トン数 | 2003年度 | トン | 19.25 |
| 遠洋・近海まぐろはえ縄_10~20トン未満 | 使用漁船_動力船_馬力数 | 2005年度 | PS | 150 |
| 遠洋・近海まぐろはえ縄_10~20トン未満 | 使用漁船_動力船_馬力数 | 2004年度 | PS | 158 |
| 遠洋・近海まぐろはえ縄_10~20トン未満 | 使用漁船_動力船_馬力数 | 2003年度 | PS | 147 |
| 遠洋・近海まぐろはえ縄_10~20トン未満 | 使用漁船_船外機付船隻数 | 2005年度 | 隻 | - |
| 遠洋・近海まぐろはえ縄_10~20トン未満 | 使用漁船_船外機付船隻数 | 2004年度 | 隻 | - |
| 遠洋・近海まぐろはえ縄_10~20トン未満 | 使用漁船_船外機付船隻数 | 2003年度 | 隻 | - |
| 遠洋・近海まぐろはえ縄_10~20トン未満 | 使用漁船_無動力船隻数 | 2005年度 | 隻 | - |
| 遠洋・近海まぐろはえ縄_10~20トン未満 | 使用漁船_無動力船隻数 | 2004年度 | 隻 | - |
| 遠洋・近海まぐろはえ縄_10~20トン未満 | 使用漁船_無動力船隻数 | 2003年度 | 隻 | - |
| 遠洋・近海まぐろはえ縄_10~20トン未満 | 養殖施設面積 | 2005年度 | m2 | - |
| 遠洋・近海まぐろはえ縄_10~20トン未満 | 養殖施設面積 | 2004年度 | m2 | - |
| 遠洋・近海まぐろはえ縄_10~20トン未満 | 養殖施設面積 | 2003年度 | m2 | - |
| 遠洋・近海まぐろはえ縄_10~20トン未満 | 操業期間等_操業日数 | 2005年度 | 日 | 317 |
| 遠洋・近海まぐろはえ縄_10~20トン未満 | 操業期間等_操業日数 | 2004年度 | 日 | 317 |
| 遠洋・近海まぐろはえ縄_10~20トン未満 | 操業期間等_操業日数 | 2003年度 | 日 | 309 |
| 遠洋・近海まぐろはえ縄_10~20トン未満 | 操業期間等_航海数 | 2005年度 | 回 | 11 |
| 遠洋・近海まぐろはえ縄_10~20トン未満 | 操業期間等_航海数 | 2004年度 | 回 | 19 |
| 遠洋・近海まぐろはえ縄_10~20トン未満 | 操業期間等_航海数 | 2003年度 | 回 | 11 |
| 遠洋・近海まぐろはえ縄_10~20トン未満 | 操業期間等_出漁日数 | 2005年度 | 日 | 275 |
| 遠洋・近海まぐろはえ縄_10~20トン未満 | 操業期間等_出漁日数 | 2004年度 | 日 | 282 |
| 遠洋・近海まぐろはえ縄_10~20トン未満 | 操業期間等_出漁日数 | 2003年度 | 日 | 274 |
| 遠洋・近海まぐろはえ縄_10~20トン未満 | 最盛期の従事者数 | 2005年度 | 人 | 5.8 |
| 遠洋・近海まぐろはえ縄_10~20トン未満 | 最盛期の従事者数 | 2004年度 | 人 | 6.4 |
| 遠洋・近海まぐろはえ縄_10~20トン未満 | 最盛期の従事者数 | 2003年度 | 人 | 5.7 |
| 遠洋・近海まぐろはえ縄_10~20トン未満 | 最盛期の従事者数_家族 | 2005年度 | 人 | 0.8 |
| 遠洋・近海まぐろはえ縄_10~20トン未満 | 最盛期の従事者数_家族 | 2004年度 | 人 | 0.8 |
| 遠洋・近海まぐろはえ縄_10~20トン未満 | 最盛期の従事者数_家族 | 2003年度 | 人 | 1.3 |
| 遠洋・近海まぐろはえ縄_10~20トン未満 | 最盛期の従事者数_雇用者 | 2005年度 | 人 | 5.0 |
| 遠洋・近海まぐろはえ縄_10~20トン未満 | 最盛期の従事者数_雇用者 | 2004年度 | 人 | 5.6 |
| 遠洋・近海まぐろはえ縄_10~20トン未満 | 最盛期の従事者数_雇用者 | 2003年度 | 人 | 4.3 |
| 遠洋・近海まぐろはえ縄_10~20トン未満 | 延べ労働日数 | 2005年度 | 人日 | 1891 |
| 遠洋・近海まぐろはえ縄_10~20トン未満 | 延べ労働日数 | 2004年度 | 人日 | 1869 |
| 遠洋・近海まぐろはえ縄_10~20トン未満 | 延べ労働日数 | 2003年度 | 人日 | 1841 |
| 遠洋・近海まぐろはえ縄_10~20トン未満 | 延べ労働日数_海上 | 2005年度 | 人日 | 1670 |
| 遠洋・近海まぐろはえ縄_10~20トン未満 | 延べ労働日数_海上 | 2004年度 | 人日 | 1670 |
| 遠洋・近海まぐろはえ縄_10~20トン未満 | 延べ労働日数_海上 | 2003年度 | 人日 | 1615 |
| 遠洋・近海まぐろはえ縄_10~20トン未満 | 延べ労働日数_海上_家族 | 2005年度 | 人日 | 210 |
| 遠洋・近海まぐろはえ縄_10~20トン未満 | 延べ労働日数_海上_家族 | 2004年度 | 人日 | 219 |
| 遠洋・近海まぐろはえ縄_10~20トン未満 | 延べ労働日数_海上_家族 | 2003年度 | 人日 | 416 |
| 遠洋・近海まぐろはえ縄_10~20トン未満 | 延べ労働日数_海上_家族_事業主 | 2005年度 | 人日 | 152 |
| 遠洋・近海まぐろはえ縄_10~20トン未満 | 延べ労働日数_海上_家族_事業主 | 2004年度 | 人日 | 111 |
| 遠洋・近海まぐろはえ縄_10~20トン未満 | 延べ労働日数_海上_家族_事業主 | 2003年度 | 人日 | 202 |
| 遠洋・近海まぐろはえ縄_10~20トン未満 | 延べ労働日数_海上_家族_その他 | 2005年度 | 人日 | 58 |
| 遠洋・近海まぐろはえ縄_10~20トン未満 | 延べ労働日数_海上_家族_その他 | 2004年度 | 人日 | 108 |
| 遠洋・近海まぐろはえ縄_10~20トン未満 | 延べ労働日数_海上_家族_その他 | 2003年度 | 人日 | 214 |
| 遠洋・近海まぐろはえ縄_10~20トン未満 | 延べ労働日数_海上_雇用者 | 2005年度 | 人日 | 1460 |
| 遠洋・近海まぐろはえ縄_10~20トン未満 | 延べ労働日数_海上_雇用者 | 2004年度 | 人日 | 1451 |
| 遠洋・近海まぐろはえ縄_10~20トン未満 | 延べ労働日数_海上_雇用者 | 2003年度 | 人日 | 1199 |
| 遠洋・近海まぐろはえ縄_10~20トン未満 | 延べ労働日数_陸上 | 2005年度 | 人日 | 221 |
| 遠洋・近海まぐろはえ縄_10~20トン未満 | 延べ労働日数_陸上 | 2004年度 | 人日 | 199 |
| 遠洋・近海まぐろはえ縄_10~20トン未満 | 延べ労働日数_陸上 | 2003年度 | 人日 | 226 |
| 遠洋・近海まぐろはえ縄_10~20トン未満 | 延べ労働日数_陸上_家族 | 2005年度 | 人日 | 67 |
| 遠洋・近海まぐろはえ縄_10~20トン未満 | 延べ労働日数_陸上_家族 | 2004年度 | 人日 | 56 |
| 遠洋・近海まぐろはえ縄_10~20トン未満 | 延べ労働日数_陸上_家族 | 2003年度 | 人日 | 91 |
| 遠洋・近海まぐろはえ縄_10~20トン未満 | 延べ労働日数_陸上_家族_事業主 | 2005年度 | 人日 | 10 |
| 遠洋・近海まぐろはえ縄_10~20トン未満 | 延べ労働日数_陸上_家族_事業主 | 2004年度 | 人日 | 10 |
| 遠洋・近海まぐろはえ縄_10~20トン未満 | 延べ労働日数_陸上_家族_事業主 | 2003年度 | 人日 | 17 |
| 遠洋・近海まぐろはえ縄_10~20トン未満 | 延べ労働日数_陸上_家族_その他 | 2005年度 | 人日 | 57 |
| 遠洋・近海まぐろはえ縄_10~20トン未満 | 延べ労働日数_陸上_家族_その他 | 2004年度 | 人日 | 47 |
| 遠洋・近海まぐろはえ縄_10~20トン未満 | 延べ労働日数_陸上_家族_その他 | 2003年度 | 人日 | 75 |
| 遠洋・近海まぐろはえ縄_10~20トン未満 | 延べ労働日数_陸上_雇用者 | 2005年度 | 人日 | 155 |
| 遠洋・近海まぐろはえ縄_10~20トン未満 | 延べ労働日数_陸上_雇用者 | 2004年度 | 人日 | 142 |
| 遠洋・近海まぐろはえ縄_10~20トン未満 | 延べ労働日数_陸上_雇用者 | 2003年度 | 人日 | 135 |
| 遠洋・近海まぐろはえ縄_10~20トン未満 | 漁獲量 | 2005年度 | t | 105 |
| 遠洋・近海まぐろはえ縄_10~20トン未満 | 漁獲量 | 2004年度 | t | 109 |
| 遠洋・近海まぐろはえ縄_10~20トン未満 | 漁獲量 | 2003年度 | t | 98 |
| 遠洋・近海まぐろはえ縄_100トン以上 | 使用漁船_動力船_隻数 | 2005年度 | 隻 | 1.6 |
| 遠洋・近海まぐろはえ縄_100トン以上 | 使用漁船_動力船_隻数 | 2004年度 | 隻 | 1.4 |
| 遠洋・近海まぐろはえ縄_100トン以上 | 使用漁船_動力船_隻数 | 2003年度 | 隻 | 1.4 |
| 遠洋・近海まぐろはえ縄_100トン以上 | 使用漁船_動力船_総トン数 | 2005年度 | トン | 572.29 |
| 遠洋・近海まぐろはえ縄_100トン以上 | 使用漁船_動力船_総トン数 | 2004年度 | トン | 468.22 |
| 遠洋・近海まぐろはえ縄_100トン以上 | 使用漁船_動力船_総トン数 | 2003年度 | トン | 480.00 |
| 遠洋・近海まぐろはえ縄_100トン以上 | 使用漁船_動力船_馬力数 | 2005年度 | PS | 1300 |
| 遠洋・近海まぐろはえ縄_100トン以上 | 使用漁船_動力船_馬力数 | 2004年度 | PS | 1141 |
| 遠洋・近海まぐろはえ縄_100トン以上 | 使用漁船_動力船_馬力数 | 2003年度 | PS | 1178 |
| 遠洋・近海まぐろはえ縄_100トン以上 | 使用漁船_船外機付船隻数 | 2005年度 | 隻 | - |
| 遠洋・近海まぐろはえ縄_100トン以上 | 使用漁船_船外機付船隻数 | 2004年度 | 隻 | - |
| 遠洋・近海まぐろはえ縄_100トン以上 | 使用漁船_船外機付船隻数 | 2003年度 | 隻 | - |
| 遠洋・近海まぐろはえ縄_100トン以上 | 使用漁船_無動力船隻数 | 2005年度 | 隻 | - |
| 遠洋・近海まぐろはえ縄_100トン以上 | 使用漁船_無動力船隻数 | 2004年度 | 隻 | - |
| 遠洋・近海まぐろはえ縄_100トン以上 | 使用漁船_無動力船隻数 | 2003年度 | 隻 | - |
| 遠洋・近海まぐろはえ縄_100トン以上 | 養殖施設面積 | 2005年度 | m2 | - |
| 遠洋・近海まぐろはえ縄_100トン以上 | 養殖施設面積 | 2004年度 | m2 | - |
| 遠洋・近海まぐろはえ縄_100トン以上 | 養殖施設面積 | 2003年度 | m2 | - |
| 遠洋・近海まぐろはえ縄_100トン以上 | 操業期間等_操業日数 | 2005年度 | 日 | 545 |
| 遠洋・近海まぐろはえ縄_100トン以上 | 操業期間等_操業日数 | 2004年度 | 日 | 484 |
| 遠洋・近海まぐろはえ縄_100トン以上 | 操業期間等_操業日数 | 2003年度 | 日 | 540 |
| 遠洋・近海まぐろはえ縄_100トン以上 | 操業期間等_航海数 | 2005年度 | 回 | 2 |
| 遠洋・近海まぐろはえ縄_100トン以上 | 操業期間等_航海数 | 2004年度 | 回 | 2 |
| 遠洋・近海まぐろはえ縄_100トン以上 | 操業期間等_航海数 | 2003年度 | 回 | 2 |
| 遠洋・近海まぐろはえ縄_100トン以上 | 操業期間等_出漁日数 | 2005年度 | 日 | 493 |
| 遠洋・近海まぐろはえ縄_100トン以上 | 操業期間等_出漁日数 | 2004年度 | 日 | 453 |
| 遠洋・近海まぐろはえ縄_100トン以上 | 操業期間等_出漁日数 | 2003年度 | 日 | 511 |
| 遠洋・近海まぐろはえ縄_100トン以上 | 最盛期の従事者数 | 2005年度 | 人 | 28.6 |
| 遠洋・近海まぐろはえ縄_100トン以上 | 最盛期の従事者数 | 2004年度 | 人 | 27.0 |
| 遠洋・近海まぐろはえ縄_100トン以上 | 最盛期の従事者数 | 2003年度 | 人 | 26.9 |
| 遠洋・近海まぐろはえ縄_100トン以上 | 最盛期の従事者数_家族 | 2005年度 | 人 | 0.1 |
| 遠洋・近海まぐろはえ縄_100トン以上 | 最盛期の従事者数_家族 | 2004年度 | 人 | 0.1 |
| 遠洋・近海まぐろはえ縄_100トン以上 | 最盛期の従事者数_家族 | 2003年度 | 人 | - |
| 遠洋・近海まぐろはえ縄_100トン以上 | 最盛期の従事者数_雇用者 | 2005年度 | 人 | 28.4 |
| 遠洋・近海まぐろはえ縄_100トン以上 | 最盛期の従事者数_雇用者 | 2004年度 | 人 | 26.9 |
| 遠洋・近海まぐろはえ縄_100トン以上 | 最盛期の従事者数_雇用者 | 2003年度 | 人 | 26.9 |
| 遠洋・近海まぐろはえ縄_100トン以上 | 延べ労働日数 | 2005年度 | 人日 | 11402 |
| 遠洋・近海まぐろはえ縄_100トン以上 | 延べ労働日数 | 2004年度 | 人日 | 9674 |
| 遠洋・近海まぐろはえ縄_100トン以上 | 延べ労働日数 | 2003年度 | 人日 | 11840 |
| 遠洋・近海まぐろはえ縄_100トン以上 | 延べ労働日数_海上 | 2005年度 | 人日 | 11242 |
| 遠洋・近海まぐろはえ縄_100トン以上 | 延べ労働日数_海上 | 2004年度 | 人日 | 9510 |
| 遠洋・近海まぐろはえ縄_100トン以上 | 延べ労働日数_海上 | 2003年度 | 人日 | 11687 |
| 遠洋・近海まぐろはえ縄_100トン以上 | 延べ労働日数_海上_家族 | 2005年度 | 人日 | 31 |
| 遠洋・近海まぐろはえ縄_100トン以上 | 延べ労働日数_海上_家族 | 2004年度 | 人日 | 22 |
| 遠洋・近海まぐろはえ縄_100トン以上 | 延べ労働日数_海上_家族 | 2003年度 | 人日 | - |
| 遠洋・近海まぐろはえ縄_100トン以上 | 延べ労働日数_海上_家族_事業主 | 2005年度 | 人日 | - |
| 遠洋・近海まぐろはえ縄_100トン以上 | 延べ労働日数_海上_家族_事業主 | 2004年度 | 人日 | - |
| 遠洋・近海まぐろはえ縄_100トン以上 | 延べ労働日数_海上_家族_事業主 | 2003年度 | 人日 | - |
| 遠洋・近海まぐろはえ縄_100トン以上 | 延べ労働日数_海上_家族_その他 | 2005年度 | 人日 | 31 |
| 遠洋・近海まぐろはえ縄_100トン以上 | 延べ労働日数_海上_家族_その他 | 2004年度 | 人日 | 22 |
| 遠洋・近海まぐろはえ縄_100トン以上 | 延べ労働日数_海上_家族_その他 | 2003年度 | 人日 | - |
| 遠洋・近海まぐろはえ縄_100トン以上 | 延べ労働日数_海上_雇用者 | 2005年度 | 人日 | 11210 |
| 遠洋・近海まぐろはえ縄_100トン以上 | 延べ労働日数_海上_雇用者 | 2004年度 | 人日 | 9487 |
| 遠洋・近海まぐろはえ縄_100トン以上 | 延べ労働日数_海上_雇用者 | 2003年度 | 人日 | 11687 |
| 遠洋・近海まぐろはえ縄_100トン以上 | 延べ労働日数_陸上 | 2005年度 | 人日 | 160 |
| 遠洋・近海まぐろはえ縄_100トン以上 | 延べ労働日数_陸上 | 2004年度 | 人日 | 164 |
| 遠洋・近海まぐろはえ縄_100トン以上 | 延べ労働日数_陸上 | 2003年度 | 人日 | 153 |
| 遠洋・近海まぐろはえ縄_100トン以上 | 延べ労働日数_陸上_家族 | 2005年度 | 人日 | 2 |
| 遠洋・近海まぐろはえ縄_100トン以上 | 延べ労働日数_陸上_家族 | 2004年度 | 人日 | 1 |
| 遠洋・近海まぐろはえ縄_100トン以上 | 延べ労働日数_陸上_家族 | 2003年度 | 人日 | 7 |
| 遠洋・近海まぐろはえ縄_100トン以上 | 延べ労働日数_陸上_家族_事業主 | 2005年度 | 人日 | - |
| 遠洋・近海まぐろはえ縄_100トン以上 | 延べ労働日数_陸上_家族_事業主 | 2004年度 | 人日 | - |
| 遠洋・近海まぐろはえ縄_100トン以上 | 延べ労働日数_陸上_家族_事業主 | 2003年度 | 人日 | 2 |
| 遠洋・近海まぐろはえ縄_100トン以上 | 延べ労働日数_陸上_家族_その他 | 2005年度 | 人日 | 2 |
| 遠洋・近海まぐろはえ縄_100トン以上 | 延べ労働日数_陸上_家族_その他 | 2004年度 | 人日 | 1 |
| 遠洋・近海まぐろはえ縄_100トン以上 | 延べ労働日数_陸上_家族_その他 | 2003年度 | 人日 | 5 |
| 遠洋・近海まぐろはえ縄_100トン以上 | 延べ労働日数_陸上_雇用者 | 2005年度 | 人日 | 159 |
| 遠洋・近海まぐろはえ縄_100トン以上 | 延べ労働日数_陸上_雇用者 | 2004年度 | 人日 | 163 |
| 遠洋・近海まぐろはえ縄_100トン以上 | 延べ労働日数_陸上_雇用者 | 2003年度 | 人日 | 147 |
| 遠洋・近海まぐろはえ縄_100トン以上 | 漁獲量 | 2005年度 | t | 477 |
| 遠洋・近海まぐろはえ縄_100トン以上 | 漁獲量 | 2004年度 | t | 417 |
| 遠洋・近海まぐろはえ縄_100トン以上 | 漁獲量 | 2003年度 | t | 493 |
| 沿岸まぐろはえ縄_10~20トン未満 | 使用漁船_動力船_隻数 | 2003年度 | 隻 | 1.0 |
| 沿岸まぐろはえ縄_10~20トン未満 | 使用漁船_動力船_総トン数 | 2003年度 | トン | 16.71 |
| 沿岸まぐろはえ縄_10~20トン未満 | 使用漁船_動力船_馬力数 | 2003年度 | PS | 180 |
| 沿岸まぐろはえ縄_10~20トン未満 | 使用漁船_船外機付船隻数 | 2003年度 | 隻 | - |
| 沿岸まぐろはえ縄_10~20トン未満 | 使用漁船_無動力船隻数 | 2003年度 | 隻 | - |
| 沿岸まぐろはえ縄_10~20トン未満 | 養殖施設面積 | 2003年度 | m2 | - |
| 沿岸まぐろはえ縄_10~20トン未満 | 操業期間等_操業日数 | 2003年度 | 日 | 316 |
| 沿岸まぐろはえ縄_10~20トン未満 | 操業期間等_航海数 | 2003年度 | 回 | 24 |
| 沿岸まぐろはえ縄_10~20トン未満 | 操業期間等_出漁日数 | 2003年度 | 日 | 237 |
| 沿岸まぐろはえ縄_10~20トン未満 | 最盛期の従事者数 | 2003年度 | 人 | 5.0 |
| 沿岸まぐろはえ縄_10~20トン未満 | 最盛期の従事者数_家族 | 2003年度 | 人 | 1.5 |
| 沿岸まぐろはえ縄_10~20トン未満 | 最盛期の従事者数_雇用者 | 2003年度 | 人 | 3.5 |
| 沿岸まぐろはえ縄_10~20トン未満 | 延べ労働日数 | 2003年度 | 人日 | 1255 |
| 沿岸まぐろはえ縄_10~20トン未満 | 延べ労働日数_海上 | 2003年度 | 人日 | 1062 |
| 沿岸まぐろはえ縄_10~20トン未満 | 延べ労働日数_海上_家族 | 2003年度 | 人日 | 202 |
| 沿岸まぐろはえ縄_10~20トン未満 | 延べ労働日数_海上_家族_事業主 | 2003年度 | 人日 | 142 |
| 沿岸まぐろはえ縄_10~20トン未満 | 延べ労働日数_海上_家族_その他 | 2003年度 | 人日 | 60 |
| 沿岸まぐろはえ縄_10~20トン未満 | 延べ労働日数_海上_雇用者 | 2003年度 | 人日 | 860 |
| 沿岸まぐろはえ縄_10~20トン未満 | 延べ労働日数_陸上 | 2003年度 | 人日 | 193 |
| 沿岸まぐろはえ縄_10~20トン未満 | 延べ労働日数_陸上_家族 | 2003年度 | 人日 | 53 |
| 沿岸まぐろはえ縄_10~20トン未満 | 延べ労働日数_陸上_家族_事業主 | 2003年度 | 人日 | 45 |
| 沿岸まぐろはえ縄_10~20トン未満 | 延べ労働日数_陸上_家族_その他 | 2003年度 | 人日 | 8 |
| 沿岸まぐろはえ縄_10~20トン未満 | 延べ労働日数_陸上_雇用者 | 2003年度 | 人日 | 140 |
| 沿岸まぐろはえ縄_10~20トン未満 | 漁獲量 | 2003年度 | t | 96 |
| 遠洋・近海かつお一本釣_50~100トン未満 | 使用漁船_動力船_隻数 | 2005年度 | 隻 | 1.0 |
| 遠洋・近海かつお一本釣_50~100トン未満 | 使用漁船_動力船_隻数 | 2004年度 | 隻 | 1.0 |
| 遠洋・近海かつお一本釣_50~100トン未満 | 使用漁船_動力船_隻数 | 2003年度 | 隻 | 1.0 |
| 遠洋・近海かつお一本釣_50~100トン未満 | 使用漁船_動力船_総トン数 | 2005年度 | トン | 68.13 |
| 遠洋・近海かつお一本釣_50~100トン未満 | 使用漁船_動力船_総トン数 | 2004年度 | トン | 68.13 |
| 遠洋・近海かつお一本釣_50~100トン未満 | 使用漁船_動力船_総トン数 | 2003年度 | トン | 69.11 |
| 遠洋・近海かつお一本釣_50~100トン未満 | 使用漁船_動力船_馬力数 | 2005年度 | PS | 384 |
| 遠洋・近海かつお一本釣_50~100トン未満 | 使用漁船_動力船_馬力数 | 2004年度 | PS | 384 |
| 遠洋・近海かつお一本釣_50~100トン未満 | 使用漁船_動力船_馬力数 | 2003年度 | PS | 436 |
| 遠洋・近海かつお一本釣_50~100トン未満 | 使用漁船_船外機付船隻数 | 2005年度 | 隻 | 0.4 |
| 遠洋・近海かつお一本釣_50~100トン未満 | 使用漁船_船外機付船隻数 | 2004年度 | 隻 | 0.4 |
| 遠洋・近海かつお一本釣_50~100トン未満 | 使用漁船_船外機付船隻数 | 2003年度 | 隻 | 0.3 |
| 遠洋・近海かつお一本釣_50~100トン未満 | 使用漁船_無動力船隻数 | 2005年度 | 隻 | - |
| 遠洋・近海かつお一本釣_50~100トン未満 | 使用漁船_無動力船隻数 | 2004年度 | 隻 | - |
| 遠洋・近海かつお一本釣_50~100トン未満 | 使用漁船_無動力船隻数 | 2003年度 | 隻 | - |
| 遠洋・近海かつお一本釣_50~100トン未満 | 養殖施設面積 | 2005年度 | m2 | - |
| 遠洋・近海かつお一本釣_50~100トン未満 | 養殖施設面積 | 2004年度 | m2 | - |
| 遠洋・近海かつお一本釣_50~100トン未満 | 養殖施設面積 | 2003年度 | m2 | - |
| 遠洋・近海かつお一本釣_50~100トン未満 | 操業期間等_操業日数 | 2005年度 | 日 | 280 |
| 遠洋・近海かつお一本釣_50~100トン未満 | 操業期間等_操業日数 | 2004年度 | 日 | 277 |
| 遠洋・近海かつお一本釣_50~100トン未満 | 操業期間等_操業日数 | 2003年度 | 日 | 300 |
| 遠洋・近海かつお一本釣_50~100トン未満 | 操業期間等_航海数 | 2005年度 | 回 | 58 |
| 遠洋・近海かつお一本釣_50~100トン未満 | 操業期間等_航海数 | 2004年度 | 回 | 65 |
| 遠洋・近海かつお一本釣_50~100トン未満 | 操業期間等_航海数 | 2003年度 | 回 | 69 |
| 遠洋・近海かつお一本釣_50~100トン未満 | 操業期間等_出漁日数 | 2005年度 | 日 | 243 |
| 遠洋・近海かつお一本釣_50~100トン未満 | 操業期間等_出漁日数 | 2004年度 | 日 | 251 |
| 遠洋・近海かつお一本釣_50~100トン未満 | 操業期間等_出漁日数 | 2003年度 | 日 | 274 |
| 遠洋・近海かつお一本釣_50~100トン未満 | 最盛期の従事者数 | 2005年度 | 人 | 15.8 |
| 遠洋・近海かつお一本釣_50~100トン未満 | 最盛期の従事者数 | 2004年度 | 人 | 14.4 |
| 遠洋・近海かつお一本釣_50~100トン未満 | 最盛期の従事者数 | 2003年度 | 人 | 15.7 |
| 遠洋・近海かつお一本釣_50~100トン未満 | 最盛期の従事者数_家族 | 2005年度 | 人 | 0.8 |
| 遠洋・近海かつお一本釣_50~100トン未満 | 最盛期の従事者数_家族 | 2004年度 | 人 | 0.8 |
| 遠洋・近海かつお一本釣_50~100トン未満 | 最盛期の従事者数_家族 | 2003年度 | 人 | 2.0 |
| 遠洋・近海かつお一本釣_50~100トン未満 | 最盛期の従事者数_雇用者 | 2005年度 | 人 | 15.0 |
| 遠洋・近海かつお一本釣_50~100トン未満 | 最盛期の従事者数_雇用者 | 2004年度 | 人 | 13.6 |
| 遠洋・近海かつお一本釣_50~100トン未満 | 最盛期の従事者数_雇用者 | 2003年度 | 人 | 13.7 |
| 遠洋・近海かつお一本釣_50~100トン未満 | 延べ労働日数 | 2005年度 | 人日 | 4242 |
| 遠洋・近海かつお一本釣_50~100トン未満 | 延べ労働日数 | 2004年度 | 人日 | 4208 |
| 遠洋・近海かつお一本釣_50~100トン未満 | 延べ労働日数 | 2003年度 | 人日 | 4356 |
| 遠洋・近海かつお一本釣_50~100トン未満 | 延べ労働日数_海上 | 2005年度 | 人日 | 3486 |
| 遠洋・近海かつお一本釣_50~100トン未満 | 延べ労働日数_海上 | 2004年度 | 人日 | 3437 |
| 遠洋・近海かつお一本釣_50~100トン未満 | 延べ労働日数_海上 | 2003年度 | 人日 | 3639 |
| 遠洋・近海かつお一本釣_50~100トン未満 | 延べ労働日数_海上_家族 | 2005年度 | 人日 | 205 |
| 遠洋・近海かつお一本釣_50~100トン未満 | 延べ労働日数_海上_家族 | 2004年度 | 人日 | 206 |
| 遠洋・近海かつお一本釣_50~100トン未満 | 延べ労働日数_海上_家族 | 2003年度 | 人日 | 231 |
| 遠洋・近海かつお一本釣_50~100トン未満 | 延べ労働日数_海上_家族_事業主 | 2005年度 | 人日 | 110 |
| 遠洋・近海かつお一本釣_50~100トン未満 | 延べ労働日数_海上_家族_事業主 | 2004年度 | 人日 | 112 |
| 遠洋・近海かつお一本釣_50~100トン未満 | 延べ労働日数_海上_家族_事業主 | 2003年度 | 人日 | 97 |
| 遠洋・近海かつお一本釣_50~100トン未満 | 延べ労働日数_海上_家族_その他 | 2005年度 | 人日 | 94 |
| 遠洋・近海かつお一本釣_50~100トン未満 | 延べ労働日数_海上_家族_その他 | 2004年度 | 人日 | 94 |
| 遠洋・近海かつお一本釣_50~100トン未満 | 延べ労働日数_海上_家族_その他 | 2003年度 | 人日 | 134 |
| 遠洋・近海かつお一本釣_50~100トン未満 | 延べ労働日数_海上_雇用者 | 2005年度 | 人日 | 3282 |
| 遠洋・近海かつお一本釣_50~100トン未満 | 延べ労働日数_海上_雇用者 | 2004年度 | 人日 | 3231 |
| 遠洋・近海かつお一本釣_50~100トン未満 | 延べ労働日数_海上_雇用者 | 2003年度 | 人日 | 3408 |
| 遠洋・近海かつお一本釣_50~100トン未満 | 延べ労働日数_陸上 | 2005年度 | 人日 | 755 |
| 遠洋・近海かつお一本釣_50~100トン未満 | 延べ労働日数_陸上 | 2004年度 | 人日 | 771 |
| 遠洋・近海かつお一本釣_50~100トン未満 | 延べ労働日数_陸上 | 2003年度 | 人日 | 717 |
| 遠洋・近海かつお一本釣_50~100トン未満 | 延べ労働日数_陸上_家族 | 2005年度 | 人日 | 169 |
| 遠洋・近海かつお一本釣_50~100トン未満 | 延べ労働日数_陸上_家族 | 2004年度 | 人日 | 186 |
| 遠洋・近海かつお一本釣_50~100トン未満 | 延べ労働日数_陸上_家族 | 2003年度 | 人日 | 179 |
| 遠洋・近海かつお一本釣_50~100トン未満 | 延べ労働日数_陸上_家族_事業主 | 2005年度 | 人日 | 74 |
| 遠洋・近海かつお一本釣_50~100トン未満 | 延べ労働日数_陸上_家族_事業主 | 2004年度 | 人日 | 82 |
| 遠洋・近海かつお一本釣_50~100トン未満 | 延べ労働日数_陸上_家族_事業主 | 2003年度 | 人日 | 87 |
| 遠洋・近海かつお一本釣_50~100トン未満 | 延べ労働日数_陸上_家族_その他 | 2005年度 | 人日 | 95 |
| 遠洋・近海かつお一本釣_50~100トン未満 | 延べ労働日数_陸上_家族_その他 | 2004年度 | 人日 | 104 |
| 遠洋・近海かつお一本釣_50~100トン未満 | 延べ労働日数_陸上_家族_その他 | 2003年度 | 人日 | 93 |
| 遠洋・近海かつお一本釣_50~100トン未満 | 延べ労働日数_陸上_雇用者 | 2005年度 | 人日 | 586 |
| 遠洋・近海かつお一本釣_50~100トン未満 | 延べ労働日数_陸上_雇用者 | 2004年度 | 人日 | 585 |
| 遠洋・近海かつお一本釣_50~100トン未満 | 延べ労働日数_陸上_雇用者 | 2003年度 | 人日 | 538 |
| 遠洋・近海かつお一本釣_50~100トン未満 | 漁獲量 | 2005年度 | t | 625 |
| 遠洋・近海かつお一本釣_50~100トン未満 | 漁獲量 | 2004年度 | t | 620 |
| 遠洋・近海かつお一本釣_50~100トン未満 | 漁獲量 | 2003年度 | t | 623 |
| 遠洋・近海かつお一本釣_100トン以上 | 使用漁船_動力船_隻数 | 2005年度 | 隻 | 1.0 |
| 遠洋・近海かつお一本釣_100トン以上 | 使用漁船_動力船_隻数 | 2004年度 | 隻 | 1.0 |
| 遠洋・近海かつお一本釣_100トン以上 | 使用漁船_動力船_隻数 | 2003年度 | 隻 | 1.3 |
| 遠洋・近海かつお一本釣_100トン以上 | 使用漁船_動力船_総トン数 | 2005年度 | トン | 329.94 |
| 遠洋・近海かつお一本釣_100トン以上 | 使用漁船_動力船_総トン数 | 2004年度 | トン | 329.94 |
| 遠洋・近海かつお一本釣_100トン以上 | 使用漁船_動力船_総トン数 | 2003年度 | トン | 459.45 |
| 遠洋・近海かつお一本釣_100トン以上 | 使用漁船_動力船_馬力数 | 2005年度 | PS | 1550 |
| 遠洋・近海かつお一本釣_100トン以上 | 使用漁船_動力船_馬力数 | 2004年度 | PS | 1550 |
| 遠洋・近海かつお一本釣_100トン以上 | 使用漁船_動力船_馬力数 | 2003年度 | PS | 2173 |
| 遠洋・近海かつお一本釣_100トン以上 | 使用漁船_船外機付船隻数 | 2005年度 | 隻 | - |
| 遠洋・近海かつお一本釣_100トン以上 | 使用漁船_船外機付船隻数 | 2004年度 | 隻 | - |
| 遠洋・近海かつお一本釣_100トン以上 | 使用漁船_船外機付船隻数 | 2003年度 | 隻 | - |
| 遠洋・近海かつお一本釣_100トン以上 | 使用漁船_無動力船隻数 | 2005年度 | 隻 | - |
| 遠洋・近海かつお一本釣_100トン以上 | 使用漁船_無動力船隻数 | 2004年度 | 隻 | - |
| 遠洋・近海かつお一本釣_100トン以上 | 使用漁船_無動力船隻数 | 2003年度 | 隻 | - |
| 遠洋・近海かつお一本釣_100トン以上 | 養殖施設面積 | 2005年度 | m2 | - |
| 遠洋・近海かつお一本釣_100トン以上 | 養殖施設面積 | 2004年度 | m2 | - |
| 遠洋・近海かつお一本釣_100トン以上 | 養殖施設面積 | 2003年度 | m2 | - |
| 遠洋・近海かつお一本釣_100トン以上 | 操業期間等_操業日数 | 2005年度 | 日 | 259 |
| 遠洋・近海かつお一本釣_100トン以上 | 操業期間等_操業日数 | 2004年度 | 日 | 302 |
| 遠洋・近海かつお一本釣_100トン以上 | 操業期間等_操業日数 | 2003年度 | 日 | 430 |
| 遠洋・近海かつお一本釣_100トン以上 | 操業期間等_航海数 | 2005年度 | 回 | 27 |
| 遠洋・近海かつお一本釣_100トン以上 | 操業期間等_航海数 | 2004年度 | 回 | 25 |
| 遠洋・近海かつお一本釣_100トン以上 | 操業期間等_航海数 | 2003年度 | 回 | 22 |
| 遠洋・近海かつお一本釣_100トン以上 | 操業期間等_出漁日数 | 2005年度 | 日 | 248 |
| 遠洋・近海かつお一本釣_100トン以上 | 操業期間等_出漁日数 | 2004年度 | 日 | 280 |
| 遠洋・近海かつお一本釣_100トン以上 | 操業期間等_出漁日数 | 2003年度 | 日 | 395 |
| 遠洋・近海かつお一本釣_100トン以上 | 最盛期の従事者数 | 2005年度 | 人 | 24.7 |
| 遠洋・近海かつお一本釣_100トン以上 | 最盛期の従事者数 | 2004年度 | 人 | 25.3 |
| 遠洋・近海かつお一本釣_100トン以上 | 最盛期の従事者数 | 2003年度 | 人 | 31.3 |
| 遠洋・近海かつお一本釣_100トン以上 | 最盛期の従事者数_家族 | 2005年度 | 人 | 0.3 |
| 遠洋・近海かつお一本釣_100トン以上 | 最盛期の従事者数_家族 | 2004年度 | 人 | 0.3 |
| 遠洋・近海かつお一本釣_100トン以上 | 最盛期の従事者数_家族 | 2003年度 | 人 | 0.5 |
| 遠洋・近海かつお一本釣_100トン以上 | 最盛期の従事者数_雇用者 | 2005年度 | 人 | 24.3 |
| 遠洋・近海かつお一本釣_100トン以上 | 最盛期の従事者数_雇用者 | 2004年度 | 人 | 25.0 |
| 遠洋・近海かつお一本釣_100トン以上 | 最盛期の従事者数_雇用者 | 2003年度 | 人 | 30.8 |
| 遠洋・近海かつお一本釣_100トン以上 | 延べ労働日数 | 2005年度 | 人日 | 6359 |
| 遠洋・近海かつお一本釣_100トン以上 | 延べ労働日数 | 2004年度 | 人日 | 7447 |
| 遠洋・近海かつお一本釣_100トン以上 | 延べ労働日数 | 2003年度 | 人日 | 8966 |
| 遠洋・近海かつお一本釣_100トン以上 | 延べ労働日数_海上 | 2005年度 | 人日 | 5693 |
| 遠洋・近海かつお一本釣_100トン以上 | 延べ労働日数_海上 | 2004年度 | 人日 | 6922 |
| 遠洋・近海かつお一本釣_100トン以上 | 延べ労働日数_海上 | 2003年度 | 人日 | 8507 |
| 遠洋・近海かつお一本釣_100トン以上 | 延べ労働日数_海上_家族 | 2005年度 | 人日 | 90 |
| 遠洋・近海かつお一本釣_100トン以上 | 延べ労働日数_海上_家族 | 2004年度 | 人日 | 86 |
| 遠洋・近海かつお一本釣_100トン以上 | 延べ労働日数_海上_家族 | 2003年度 | 人日 | 69 |
| 遠洋・近海かつお一本釣_100トン以上 | 延べ労働日数_海上_家族_事業主 | 2005年度 | 人日 | 90 |
| 遠洋・近海かつお一本釣_100トン以上 | 延べ労働日数_海上_家族_事業主 | 2004年度 | 人日 | 86 |
| 遠洋・近海かつお一本釣_100トン以上 | 延べ労働日数_海上_家族_事業主 | 2003年度 | 人日 | 69 |
| 遠洋・近海かつお一本釣_100トン以上 | 延べ労働日数_海上_家族_その他 | 2005年度 | 人日 | - |
| 遠洋・近海かつお一本釣_100トン以上 | 延べ労働日数_海上_家族_その他 | 2004年度 | 人日 | - |
| 遠洋・近海かつお一本釣_100トン以上 | 延べ労働日数_海上_家族_その他 | 2003年度 | 人日 | - |
| 遠洋・近海かつお一本釣_100トン以上 | 延べ労働日数_海上_雇用者 | 2005年度 | 人日 | 5603 |
| 遠洋・近海かつお一本釣_100トン以上 | 延べ労働日数_海上_雇用者 | 2004年度 | 人日 | 6837 |
| 遠洋・近海かつお一本釣_100トン以上 | 延べ労働日数_海上_雇用者 | 2003年度 | 人日 | 8438 |
| 遠洋・近海かつお一本釣_100トン以上 | 延べ労働日数_陸上 | 2005年度 | 人日 | 665 |
| 遠洋・近海かつお一本釣_100トン以上 | 延べ労働日数_陸上 | 2004年度 | 人日 | 524 |
| 遠洋・近海かつお一本釣_100トン以上 | 延べ労働日数_陸上 | 2003年度 | 人日 | 459 |
| 遠洋・近海かつお一本釣_100トン以上 | 延べ労働日数_陸上_家族 | 2005年度 | 人日 | 30 |
| 遠洋・近海かつお一本釣_100トン以上 | 延べ労働日数_陸上_家族 | 2004年度 | 人日 | 22 |
| 遠洋・近海かつお一本釣_100トン以上 | 延べ労働日数_陸上_家族 | 2003年度 | 人日 | 16 |
| 遠洋・近海かつお一本釣_100トン以上 | 延べ労働日数_陸上_家族_事業主 | 2005年度 | 人日 | 30 |
| 遠洋・近海かつお一本釣_100トン以上 | 延べ労働日数_陸上_家族_事業主 | 2004年度 | 人日 | 22 |
| 遠洋・近海かつお一本釣_100トン以上 | 延べ労働日数_陸上_家族_事業主 | 2003年度 | 人日 | 16 |
| 遠洋・近海かつお一本釣_100トン以上 | 延べ労働日数_陸上_家族_その他 | 2005年度 | 人日 | - |
| 遠洋・近海かつお一本釣_100トン以上 | 延べ労働日数_陸上_家族_その他 | 2004年度 | 人日 | - |
| 遠洋・近海かつお一本釣_100トン以上 | 延べ労働日数_陸上_家族_その他 | 2003年度 | 人日 | - |
| 遠洋・近海かつお一本釣_100トン以上 | 延べ労働日数_陸上_雇用者 | 2005年度 | 人日 | 635 |
| 遠洋・近海かつお一本釣_100トン以上 | 延べ労働日数_陸上_雇用者 | 2004年度 | 人日 | 503 |
| 遠洋・近海かつお一本釣_100トン以上 | 延べ労働日数_陸上_雇用者 | 2003年度 | 人日 | 444 |
| 遠洋・近海かつお一本釣_100トン以上 | 漁獲量 | 2005年度 | t | 1197 |
| 遠洋・近海かつお一本釣_100トン以上 | 漁獲量 | 2004年度 | t | 1452 |
| 遠洋・近海かつお一本釣_100トン以上 | 漁獲量 | 2003年度 | t | 2656 |
| 沿岸かつお一本釣_10~20トン未満 | 使用漁船_動力船_隻数 | 2005年度 | 隻 | 1.0 |
| 沿岸かつお一本釣_10~20トン未満 | 使用漁船_動力船_総トン数 | 2005年度 | トン | 17.33 |
| 沿岸かつお一本釣_10~20トン未満 | 使用漁船_動力船_馬力数 | 2005年度 | PS | 440 |
| 沿岸かつお一本釣_10~20トン未満 | 使用漁船_船外機付船隻数 | 2005年度 | 隻 | - |
| 沿岸かつお一本釣_10~20トン未満 | 使用漁船_無動力船隻数 | 2005年度 | 隻 | - |
| 沿岸かつお一本釣_10~20トン未満 | 養殖施設面積 | 2005年度 | m2 | - |
| 沿岸かつお一本釣_10~20トン未満 | 操業期間等_操業日数 | 2005年度 | 日 | 272 |
| 沿岸かつお一本釣_10~20トン未満 | 操業期間等_航海数 | 2005年度 | 回 | 74 |
| 沿岸かつお一本釣_10~20トン未満 | 操業期間等_出漁日数 | 2005年度 | 日 | 230 |
| 沿岸かつお一本釣_10~20トン未満 | 最盛期の従事者数 | 2005年度 | 人 | 9.3 |
| 沿岸かつお一本釣_10~20トン未満 | 最盛期の従事者数_家族 | 2005年度 | 人 | 1.7 |
| 沿岸かつお一本釣_10~20トン未満 | 最盛期の従事者数_雇用者 | 2005年度 | 人 | 7.7 |
| 沿岸かつお一本釣_10~20トン未満 | 延べ労働日数 | 2005年度 | 人日 | 2337 |
| 沿岸かつお一本釣_10~20トン未満 | 延べ労働日数_海上 | 2005年度 | 人日 | 2116 |
| 沿岸かつお一本釣_10~20トン未満 | 延べ労働日数_海上_家族 | 2005年度 | 人日 | 387 |
| 沿岸かつお一本釣_10~20トン未満 | 延べ労働日数_海上_家族_事業主 | 2005年度 | 人日 | 150 |
| 沿岸かつお一本釣_10~20トン未満 | 延べ労働日数_海上_家族_その他 | 2005年度 | 人日 | 236 |
| 沿岸かつお一本釣_10~20トン未満 | 延べ労働日数_海上_雇用者 | 2005年度 | 人日 | 1729 |
| 沿岸かつお一本釣_10~20トン未満 | 延べ労働日数_陸上 | 2005年度 | 人日 | 221 |
| 沿岸かつお一本釣_10~20トン未満 | 延べ労働日数_陸上_家族 | 2005年度 | 人日 | 105 |
| 沿岸かつお一本釣_10~20トン未満 | 延べ労働日数_陸上_家族_事業主 | 2005年度 | 人日 | 32 |
| 沿岸かつお一本釣_10~20トン未満 | 延べ労働日数_陸上_家族_その他 | 2005年度 | 人日 | 73 |
| 沿岸かつお一本釣_10~20トン未満 | 延べ労働日数_陸上_雇用者 | 2005年度 | 人日 | 116 |
| 沿岸かつお一本釣_10~20トン未満 | 漁獲量 | 2005年度 | t | 240 |
| 遠洋・近海いか釣_100トン以上 | 使用漁船_動力船_隻数 | 2005年度 | 隻 | 1.1 |
| 遠洋・近海いか釣_100トン以上 | 使用漁船_動力船_隻数 | 2004年度 | 隻 | 1.3 |
| 遠洋・近海いか釣_100トン以上 | 使用漁船_動力船_隻数 | 2003年度 | 隻 | 1.4 |
| 遠洋・近海いか釣_100トン以上 | 使用漁船_動力船_総トン数 | 2005年度 | トン | 167.86 |
| 遠洋・近海いか釣_100トン以上 | 使用漁船_動力船_総トン数 | 2004年度 | トン | 163.56 |
| 遠洋・近海いか釣_100トン以上 | 使用漁船_動力船_総トン数 | 2003年度 | トン | 229.72 |
| 遠洋・近海いか釣_100トン以上 | 使用漁船_動力船_馬力数 | 2005年度 | PS | 512 |
| 遠洋・近海いか釣_100トン以上 | 使用漁船_動力船_馬力数 | 2004年度 | PS | 521 |
| 遠洋・近海いか釣_100トン以上 | 使用漁船_動力船_馬力数 | 2003年度 | PS | 649 |
| 遠洋・近海いか釣_100トン以上 | 使用漁船_船外機付船隻数 | 2005年度 | 隻 | 0.1 |
| 遠洋・近海いか釣_100トン以上 | 使用漁船_船外機付船隻数 | 2004年度 | 隻 | 0.1 |
| 遠洋・近海いか釣_100トン以上 | 使用漁船_船外機付船隻数 | 2003年度 | 隻 | 0.1 |
| 遠洋・近海いか釣_100トン以上 | 使用漁船_無動力船隻数 | 2005年度 | 隻 | - |
| 遠洋・近海いか釣_100トン以上 | 使用漁船_無動力船隻数 | 2004年度 | 隻 | - |
| 遠洋・近海いか釣_100トン以上 | 使用漁船_無動力船隻数 | 2003年度 | 隻 | - |
| 遠洋・近海いか釣_100トン以上 | 養殖施設面積 | 2005年度 | m2 | - |
| 遠洋・近海いか釣_100トン以上 | 養殖施設面積 | 2004年度 | m2 | - |
| 遠洋・近海いか釣_100トン以上 | 養殖施設面積 | 2003年度 | m2 | - |
| 遠洋・近海いか釣_100トン以上 | 操業期間等_操業日数 | 2005年度 | 日 | 261 |
| 遠洋・近海いか釣_100トン以上 | 操業期間等_操業日数 | 2004年度 | 日 | 275 |
| 遠洋・近海いか釣_100トン以上 | 操業期間等_操業日数 | 2003年度 | 日 | 331 |
| 遠洋・近海いか釣_100トン以上 | 操業期間等_航海数 | 2005年度 | 回 | 13 |
| 遠洋・近海いか釣_100トン以上 | 操業期間等_航海数 | 2004年度 | 回 | 16 |
| 遠洋・近海いか釣_100トン以上 | 操業期間等_航海数 | 2003年度 | 回 | 15 |
| 遠洋・近海いか釣_100トン以上 | 操業期間等_出漁日数 | 2005年度 | 日 | 224 |
| 遠洋・近海いか釣_100トン以上 | 操業期間等_出漁日数 | 2004年度 | 日 | 226 |
| 遠洋・近海いか釣_100トン以上 | 操業期間等_出漁日数 | 2003年度 | 日 | 267 |
| 遠洋・近海いか釣_100トン以上 | 最盛期の従事者数 | 2005年度 | 人 | 10.9 |
| 遠洋・近海いか釣_100トン以上 | 最盛期の従事者数 | 2004年度 | 人 | 9.9 |
| 遠洋・近海いか釣_100トン以上 | 最盛期の従事者数 | 2003年度 | 人 | 13.4 |
| 遠洋・近海いか釣_100トン以上 | 最盛期の従事者数_家族 | 2005年度 | 人 | 0.8 |
| 遠洋・近海いか釣_100トン以上 | 最盛期の従事者数_家族 | 2004年度 | 人 | 0.6 |
| 遠洋・近海いか釣_100トン以上 | 最盛期の従事者数_家族 | 2003年度 | 人 | 1.4 |
| 遠洋・近海いか釣_100トン以上 | 最盛期の従事者数_雇用者 | 2005年度 | 人 | 10.1 |
| 遠洋・近海いか釣_100トン以上 | 最盛期の従事者数_雇用者 | 2004年度 | 人 | 9.3 |
| 遠洋・近海いか釣_100トン以上 | 最盛期の従事者数_雇用者 | 2003年度 | 人 | 12.0 |
| 遠洋・近海いか釣_100トン以上 | 延べ労働日数 | 2005年度 | 人日 | 2443 |
| 遠洋・近海いか釣_100トン以上 | 延べ労働日数 | 2004年度 | 人日 | 2445 |
| 遠洋・近海いか釣_100トン以上 | 延べ労働日数 | 2003年度 | 人日 | 2931 |
| 遠洋・近海いか釣_100トン以上 | 延べ労働日数_海上 | 2005年度 | 人日 | 2125 |
| 遠洋・近海いか釣_100トン以上 | 延べ労働日数_海上 | 2004年度 | 人日 | 2147 |
| 遠洋・近海いか釣_100トン以上 | 延べ労働日数_海上 | 2003年度 | 人日 | 2614 |
| 遠洋・近海いか釣_100トン以上 | 延べ労働日数_海上_家族 | 2005年度 | 人日 | 137 |
| 遠洋・近海いか釣_100トン以上 | 延べ労働日数_海上_家族 | 2004年度 | 人日 | 131 |
| 遠洋・近海いか釣_100トン以上 | 延べ労働日数_海上_家族 | 2003年度 | 人日 | 190 |
| 遠洋・近海いか釣_100トン以上 | 延べ労働日数_海上_家族_事業主 | 2005年度 | 人日 | 29 |
| 遠洋・近海いか釣_100トン以上 | 延べ労働日数_海上_家族_事業主 | 2004年度 | 人日 | 34 |
| 遠洋・近海いか釣_100トン以上 | 延べ労働日数_海上_家族_事業主 | 2003年度 | 人日 | 51 |
| 遠洋・近海いか釣_100トン以上 | 延べ労働日数_海上_家族_その他 | 2005年度 | 人日 | 108 |
| 遠洋・近海いか釣_100トン以上 | 延べ労働日数_海上_家族_その他 | 2004年度 | 人日 | 97 |
| 遠洋・近海いか釣_100トン以上 | 延べ労働日数_海上_家族_その他 | 2003年度 | 人日 | 139 |
| 遠洋・近海いか釣_100トン以上 | 延べ労働日数_海上_雇用者 | 2005年度 | 人日 | 1988 |
| 遠洋・近海いか釣_100トン以上 | 延べ労働日数_海上_雇用者 | 2004年度 | 人日 | 2016 |
| 遠洋・近海いか釣_100トン以上 | 延べ労働日数_海上_雇用者 | 2003年度 | 人日 | 2424 |
| 遠洋・近海いか釣_100トン以上 | 延べ労働日数_陸上 | 2005年度 | 人日 | 318 |
| 遠洋・近海いか釣_100トン以上 | 延べ労働日数_陸上 | 2004年度 | 人日 | 298 |
| 遠洋・近海いか釣_100トン以上 | 延べ労働日数_陸上 | 2003年度 | 人日 | 317 |
| 遠洋・近海いか釣_100トン以上 | 延べ労働日数_陸上_家族 | 2005年度 | 人日 | 64 |
| 遠洋・近海いか釣_100トン以上 | 延べ労働日数_陸上_家族 | 2004年度 | 人日 | 46 |
| 遠洋・近海いか釣_100トン以上 | 延べ労働日数_陸上_家族 | 2003年度 | 人日 | 69 |
| 遠洋・近海いか釣_100トン以上 | 延べ労働日数_陸上_家族_事業主 | 2005年度 | 人日 | 33 |
| 遠洋・近海いか釣_100トン以上 | 延べ労働日数_陸上_家族_事業主 | 2004年度 | 人日 | 29 |
| 遠洋・近海いか釣_100トン以上 | 延べ労働日数_陸上_家族_事業主 | 2003年度 | 人日 | 42 |
| 遠洋・近海いか釣_100トン以上 | 延べ労働日数_陸上_家族_その他 | 2005年度 | 人日 | 31 |
| 遠洋・近海いか釣_100トン以上 | 延べ労働日数_陸上_家族_その他 | 2004年度 | 人日 | 18 |
| 遠洋・近海いか釣_100トン以上 | 延べ労働日数_陸上_家族_その他 | 2003年度 | 人日 | 27 |
| 遠洋・近海いか釣_100トン以上 | 延べ労働日数_陸上_雇用者 | 2005年度 | 人日 | 254 |
| 遠洋・近海いか釣_100トン以上 | 延べ労働日数_陸上_雇用者 | 2004年度 | 人日 | 251 |
| 遠洋・近海いか釣_100トン以上 | 延べ労働日数_陸上_雇用者 | 2003年度 | 人日 | 248 |
| 遠洋・近海いか釣_100トン以上 | 漁獲量 | 2005年度 | t | 737 |
| 遠洋・近海いか釣_100トン以上 | 漁獲量 | 2004年度 | t | 957 |
| 遠洋・近海いか釣_100トン以上 | 漁獲量 | 2003年度 | t | 1078 |
| 沿岸いか釣_10~20トン未満 | 使用漁船_動力船_隻数 | 2005年度 | 隻 | 1.1 |
| 沿岸いか釣_10~20トン未満 | 使用漁船_動力船_隻数 | 2004年度 | 隻 | 1.1 |
| 沿岸いか釣_10~20トン未満 | 使用漁船_動力船_隻数 | 2003年度 | 隻 | 1.1 |
| 沿岸いか釣_10~20トン未満 | 使用漁船_動力船_総トン数 | 2005年度 | トン | 17.29 |
| 沿岸いか釣_10~20トン未満 | 使用漁船_動力船_総トン数 | 2004年度 | トン | 17.29 |
| 沿岸いか釣_10~20トン未満 | 使用漁船_動力船_総トン数 | 2003年度 | トン | 17.33 |
| 沿岸いか釣_10~20トン未満 | 使用漁船_動力船_馬力数 | 2005年度 | PS | 223 |
| 沿岸いか釣_10~20トン未満 | 使用漁船_動力船_馬力数 | 2004年度 | PS | 223 |
| 沿岸いか釣_10~20トン未満 | 使用漁船_動力船_馬力数 | 2003年度 | PS | 215 |
| 沿岸いか釣_10~20トン未満 | 使用漁船_船外機付船隻数 | 2005年度 | 隻 | - |
| 沿岸いか釣_10~20トン未満 | 使用漁船_船外機付船隻数 | 2004年度 | 隻 | - |
| 沿岸いか釣_10~20トン未満 | 使用漁船_船外機付船隻数 | 2003年度 | 隻 | - |
| 沿岸いか釣_10~20トン未満 | 使用漁船_無動力船隻数 | 2005年度 | 隻 | - |
| 沿岸いか釣_10~20トン未満 | 使用漁船_無動力船隻数 | 2004年度 | 隻 | - |
| 沿岸いか釣_10~20トン未満 | 使用漁船_無動力船隻数 | 2003年度 | 隻 | - |
| 沿岸いか釣_10~20トン未満 | 養殖施設面積 | 2005年度 | m2 | - |
| 沿岸いか釣_10~20トン未満 | 養殖施設面積 | 2004年度 | m2 | - |
| 沿岸いか釣_10~20トン未満 | 養殖施設面積 | 2003年度 | m2 | - |
| 沿岸いか釣_10~20トン未満 | 操業期間等_操業日数 | 2005年度 | 日 | 376 |
| 沿岸いか釣_10~20トン未満 | 操業期間等_操業日数 | 2004年度 | 日 | 355 |
| 沿岸いか釣_10~20トン未満 | 操業期間等_操業日数 | 2003年度 | 日 | 322 |
| 沿岸いか釣_10~20トン未満 | 操業期間等_航海数 | 2005年度 | 回 | 174 |
| 沿岸いか釣_10~20トン未満 | 操業期間等_航海数 | 2004年度 | 回 | 168 |
| 沿岸いか釣_10~20トン未満 | 操業期間等_航海数 | 2003年度 | 回 | 165 |
| 沿岸いか釣_10~20トン未満 | 操業期間等_出漁日数 | 2005年度 | 日 | 195 |
| 沿岸いか釣_10~20トン未満 | 操業期間等_出漁日数 | 2004年度 | 日 | 190 |
| 沿岸いか釣_10~20トン未満 | 操業期間等_出漁日数 | 2003年度 | 日 | 193 |
| 沿岸いか釣_10~20トン未満 | 最盛期の従事者数 | 2005年度 | 人 | 4.3 |
| 沿岸いか釣_10~20トン未満 | 最盛期の従事者数 | 2004年度 | 人 | 4.6 |
| 沿岸いか釣_10~20トン未満 | 最盛期の従事者数 | 2003年度 | 人 | 3.9 |
| 沿岸いか釣_10~20トン未満 | 最盛期の従事者数_家族 | 2005年度 | 人 | 1.9 |
| 沿岸いか釣_10~20トン未満 | 最盛期の従事者数_家族 | 2004年度 | 人 | 2.0 |
| 沿岸いか釣_10~20トン未満 | 最盛期の従事者数_家族 | 2003年度 | 人 | 1.8 |
| 沿岸いか釣_10~20トン未満 | 最盛期の従事者数_雇用者 | 2005年度 | 人 | 2.4 |
| 沿岸いか釣_10~20トン未満 | 最盛期の従事者数_雇用者 | 2004年度 | 人 | 2.6 |
| 沿岸いか釣_10~20トン未満 | 最盛期の従事者数_雇用者 | 2003年度 | 人 | 2.1 |
| 沿岸いか釣_10~20トン未満 | 延べ労働日数 | 2005年度 | 人日 | 748 |
| 沿岸いか釣_10~20トン未満 | 延べ労働日数 | 2004年度 | 人日 | 824 |
| 沿岸いか釣_10~20トン未満 | 延べ労働日数 | 2003年度 | 人日 | 747 |
| 沿岸いか釣_10~20トン未満 | 延べ労働日数_海上 | 2005年度 | 人日 | 566 |
| 沿岸いか釣_10~20トン未満 | 延べ労働日数_海上 | 2004年度 | 人日 | 632 |
| 沿岸いか釣_10~20トン未満 | 延べ労働日数_海上 | 2003年度 | 人日 | 590 |
| 沿岸いか釣_10~20トン未満 | 延べ労働日数_海上_家族 | 2005年度 | 人日 | 280 |
| 沿岸いか釣_10~20トン未満 | 延べ労働日数_海上_家族 | 2004年度 | 人日 | 283 |
| 沿岸いか釣_10~20トン未満 | 延べ労働日数_海上_家族 | 2003年度 | 人日 | 264 |
| 沿岸いか釣_10~20トン未満 | 延べ労働日数_海上_家族_事業主 | 2005年度 | 人日 | 195 |
| 沿岸いか釣_10~20トン未満 | 延べ労働日数_海上_家族_事業主 | 2004年度 | 人日 | 186 |
| 沿岸いか釣_10~20トン未満 | 延べ労働日数_海上_家族_事業主 | 2003年度 | 人日 | 193 |
| 沿岸いか釣_10~20トン未満 | 延べ労働日数_海上_家族_その他 | 2005年度 | 人日 | 85 |
| 沿岸いか釣_10~20トン未満 | 延べ労働日数_海上_家族_その他 | 2004年度 | 人日 | 97 |
| 沿岸いか釣_10~20トン未満 | 延べ労働日数_海上_家族_その他 | 2003年度 | 人日 | 71 |
| 沿岸いか釣_10~20トン未満 | 延べ労働日数_海上_雇用者 | 2005年度 | 人日 | 287 |
| 沿岸いか釣_10~20トン未満 | 延べ労働日数_海上_雇用者 | 2004年度 | 人日 | 349 |
| 沿岸いか釣_10~20トン未満 | 延べ労働日数_海上_雇用者 | 2003年度 | 人日 | 326 |
| 沿岸いか釣_10~20トン未満 | 延べ労働日数_陸上 | 2005年度 | 人日 | 182 |
| 沿岸いか釣_10~20トン未満 | 延べ労働日数_陸上 | 2004年度 | 人日 | 192 |
| 沿岸いか釣_10~20トン未満 | 延べ労働日数_陸上 | 2003年度 | 人日 | 157 |
| 沿岸いか釣_10~20トン未満 | 延べ労働日数_陸上_家族 | 2005年度 | 人日 | 115 |
| 沿岸いか釣_10~20トン未満 | 延べ労働日数_陸上_家族 | 2004年度 | 人日 | 113 |
| 沿岸いか釣_10~20トン未満 | 延べ労働日数_陸上_家族 | 2003年度 | 人日 | 108 |
| 沿岸いか釣_10~20トン未満 | 延べ労働日数_陸上_家族_事業主 | 2005年度 | 人日 | 39 |
| 沿岸いか釣_10~20トン未満 | 延べ労働日数_陸上_家族_事業主 | 2004年度 | 人日 | 48 |
| 沿岸いか釣_10~20トン未満 | 延べ労働日数_陸上_家族_事業主 | 2003年度 | 人日 | 41 |
| 沿岸いか釣_10~20トン未満 | 延べ労働日数_陸上_家族_その他 | 2005年度 | 人日 | 76 |
| 沿岸いか釣_10~20トン未満 | 延べ労働日数_陸上_家族_その他 | 2004年度 | 人日 | 65 |
| 沿岸いか釣_10~20トン未満 | 延べ労働日数_陸上_家族_その他 | 2003年度 | 人日 | 67 |
| 沿岸いか釣_10~20トン未満 | 延べ労働日数_陸上_雇用者 | 2005年度 | 人日 | 67 |
| 沿岸いか釣_10~20トン未満 | 延べ労働日数_陸上_雇用者 | 2004年度 | 人日 | 79 |
| 沿岸いか釣_10~20トン未満 | 延べ労働日数_陸上_雇用者 | 2003年度 | 人日 | 49 |
| 沿岸いか釣_10~20トン未満 | 漁獲量 | 2005年度 | t | 137 |
| 沿岸いか釣_10~20トン未満 | 漁獲量 | 2004年度 | t | 153 |
| 沿岸いか釣_10~20トン未満 | 漁獲量 | 2003年度 | t | 174 |
| その他の漁業_10~20トン未満 | 使用漁船_動力船_隻数 | 2005年度 | 隻 | 1.0 |
| その他の漁業_10~20トン未満 | 使用漁船_動力船_隻数 | 2004年度 | 隻 | 1.0 |
| その他の漁業_10~20トン未満 | 使用漁船_動力船_隻数 | 2003年度 | 隻 | 1.0 |
| その他の漁業_10~20トン未満 | 使用漁船_動力船_総トン数 | 2005年度 | トン | 15.84 |
| その他の漁業_10~20トン未満 | 使用漁船_動力船_総トン数 | 2004年度 | トン | 16.29 |
| その他の漁業_10~20トン未満 | 使用漁船_動力船_総トン数 | 2003年度 | トン | 16.10 |
| その他の漁業_10~20トン未満 | 使用漁船_動力船_馬力数 | 2005年度 | PS | 236 |
| その他の漁業_10~20トン未満 | 使用漁船_動力船_馬力数 | 2004年度 | PS | 199 |
| その他の漁業_10~20トン未満 | 使用漁船_動力船_馬力数 | 2003年度 | PS | 156 |
| その他の漁業_10~20トン未満 | 使用漁船_船外機付船隻数 | 2005年度 | 隻 | 0.4 |
| その他の漁業_10~20トン未満 | 使用漁船_船外機付船隻数 | 2004年度 | 隻 | 0.4 |
| その他の漁業_10~20トン未満 | 使用漁船_船外機付船隻数 | 2003年度 | 隻 | 0.3 |
| その他の漁業_10~20トン未満 | 使用漁船_無動力船隻数 | 2005年度 | 隻 | - |
| その他の漁業_10~20トン未満 | 使用漁船_無動力船隻数 | 2004年度 | 隻 | - |
| その他の漁業_10~20トン未満 | 使用漁船_無動力船隻数 | 2003年度 | 隻 | - |
| その他の漁業_10~20トン未満 | 養殖施設面積 | 2005年度 | m2 | 250 |
| その他の漁業_10~20トン未満 | 養殖施設面積 | 2004年度 | m2 | 192 |
| その他の漁業_10~20トン未満 | 養殖施設面積 | 2003年度 | m2 | 143 |
| その他の漁業_10~20トン未満 | 操業期間等_操業日数 | 2005年度 | 日 | 338 |
| その他の漁業_10~20トン未満 | 操業期間等_操業日数 | 2004年度 | 日 | 344 |
| その他の漁業_10~20トン未満 | 操業期間等_操業日数 | 2003年度 | 日 | 327 |
| その他の漁業_10~20トン未満 | 操業期間等_航海数 | 2005年度 | 回 | 110 |
| その他の漁業_10~20トン未満 | 操業期間等_航海数 | 2004年度 | 回 | 107 |
| その他の漁業_10~20トン未満 | 操業期間等_航海数 | 2003年度 | 回 | 110 |
| その他の漁業_10~20トン未満 | 操業期間等_出漁日数 | 2005年度 | 日 | 149 |
| その他の漁業_10~20トン未満 | 操業期間等_出漁日数 | 2004年度 | 日 | 156 |
| その他の漁業_10~20トン未満 | 操業期間等_出漁日数 | 2003年度 | 日 | 159 |
| その他の漁業_10~20トン未満 | 最盛期の従事者数 | 2005年度 | 人 | 4.5 |
| その他の漁業_10~20トン未満 | 最盛期の従事者数 | 2004年度 | 人 | 5.2 |
| その他の漁業_10~20トン未満 | 最盛期の従事者数 | 2003年度 | 人 | 4.9 |
| その他の漁業_10~20トン未満 | 最盛期の従事者数_家族 | 2005年度 | 人 | 1.8 |
| その他の漁業_10~20トン未満 | 最盛期の従事者数_家族 | 2004年度 | 人 | 1.8 |
| その他の漁業_10~20トン未満 | 最盛期の従事者数_家族 | 2003年度 | 人 | 1.5 |
| その他の漁業_10~20トン未満 | 最盛期の従事者数_雇用者 | 2005年度 | 人 | 2.8 |
| その他の漁業_10~20トン未満 | 最盛期の従事者数_雇用者 | 2004年度 | 人 | 3.4 |
| その他の漁業_10~20トン未満 | 最盛期の従事者数_雇用者 | 2003年度 | 人 | 3.4 |
| その他の漁業_10~20トン未満 | 延べ労働日数 | 2005年度 | 人日 | 932 |
| その他の漁業_10~20トン未満 | 延べ労働日数 | 2004年度 | 人日 | 1019 |
| その他の漁業_10~20トン未満 | 延べ労働日数 | 2003年度 | 人日 | 1072 |
| その他の漁業_10~20トン未満 | 延べ労働日数_海上 | 2005年度 | 人日 | 507 |
| その他の漁業_10~20トン未満 | 延べ労働日数_海上 | 2004年度 | 人日 | 546 |
| その他の漁業_10~20トン未満 | 延べ労働日数_海上 | 2003年度 | 人日 | 610 |
| その他の漁業_10~20トン未満 | 延べ労働日数_海上_家族 | 2005年度 | 人日 | 240 |
| その他の漁業_10~20トン未満 | 延べ労働日数_海上_家族 | 2004年度 | 人日 | 205 |
| その他の漁業_10~20トン未満 | 延べ労働日数_海上_家族 | 2003年度 | 人日 | 238 |
| その他の漁業_10~20トン未満 | 延べ労働日数_海上_家族_事業主 | 2005年度 | 人日 | 113 |
| その他の漁業_10~20トン未満 | 延べ労働日数_海上_家族_事業主 | 2004年度 | 人日 | 91 |
| その他の漁業_10~20トン未満 | 延べ労働日数_海上_家族_事業主 | 2003年度 | 人日 | 117 |
| その他の漁業_10~20トン未満 | 延べ労働日数_海上_家族_その他 | 2005年度 | 人日 | 127 |
| その他の漁業_10~20トン未満 | 延べ労働日数_海上_家族_その他 | 2004年度 | 人日 | 114 |
| その他の漁業_10~20トン未満 | 延べ労働日数_海上_家族_その他 | 2003年度 | 人日 | 121 |
| その他の漁業_10~20トン未満 | 延べ労働日数_海上_雇用者 | 2005年度 | 人日 | 266 |
| その他の漁業_10~20トン未満 | 延べ労働日数_海上_雇用者 | 2004年度 | 人日 | 341 |
| その他の漁業_10~20トン未満 | 延べ労働日数_海上_雇用者 | 2003年度 | 人日 | 372 |
| その他の漁業_10~20トン未満 | 延べ労働日数_陸上 | 2005年度 | 人日 | 425 |
| その他の漁業_10~20トン未満 | 延べ労働日数_陸上 | 2004年度 | 人日 | 473 |
| その他の漁業_10~20トン未満 | 延べ労働日数_陸上 | 2003年度 | 人日 | 462 |
| その他の漁業_10~20トン未満 | 延べ労働日数_陸上_家族 | 2005年度 | 人日 | 218 |
| その他の漁業_10~20トン未満 | 延べ労働日数_陸上_家族 | 2004年度 | 人日 | 200 |
| その他の漁業_10~20トン未満 | 延べ労働日数_陸上_家族 | 2003年度 | 人日 | 175 |
| その他の漁業_10~20トン未満 | 延べ労働日数_陸上_家族_事業主 | 2005年度 | 人日 | 76 |
| その他の漁業_10~20トン未満 | 延べ労働日数_陸上_家族_事業主 | 2004年度 | 人日 | 69 |
| その他の漁業_10~20トン未満 | 延べ労働日数_陸上_家族_事業主 | 2003年度 | 人日 | 78 |
| その他の漁業_10~20トン未満 | 延べ労働日数_陸上_家族_その他 | 2005年度 | 人日 | 142 |
| その他の漁業_10~20トン未満 | 延べ労働日数_陸上_家族_その他 | 2004年度 | 人日 | 130 |
| その他の漁業_10~20トン未満 | 延べ労働日数_陸上_家族_その他 | 2003年度 | 人日 | 97 |
| その他の漁業_10~20トン未満 | 延べ労働日数_陸上_雇用者 | 2005年度 | 人日 | 207 |
| その他の漁業_10~20トン未満 | 延べ労働日数_陸上_雇用者 | 2004年度 | 人日 | 274 |
| その他の漁業_10~20トン未満 | 延べ労働日数_陸上_雇用者 | 2003年度 | 人日 | 287 |
| その他の漁業_10~20トン未満 | 漁獲量 | 2005年度 | t | 78 |
| その他の漁業_10~20トン未満 | 漁獲量 | 2004年度 | t | 90 |
| その他の漁業_10~20トン未満 | 漁獲量 | 2003年度 | t | 65 |
| その他の漁業_20~30トン未満 | 使用漁船_動力船_隻数 | 2005年度 | 隻 | 2.3 |
| その他の漁業_20~30トン未満 | 使用漁船_動力船_総トン数 | 2005年度 | トン | 26.13 |
| その他の漁業_20~30トン未満 | 使用漁船_動力船_馬力数 | 2005年度 | PS | 290 |
| その他の漁業_20~30トン未満 | 使用漁船_船外機付船隻数 | 2005年度 | 隻 | 0.7 |
| その他の漁業_20~30トン未満 | 使用漁船_無動力船隻数 | 2005年度 | 隻 | - |
| その他の漁業_20~30トン未満 | 養殖施設面積 | 2005年度 | m2 | - |
| その他の漁業_20~30トン未満 | 操業期間等_操業日数 | 2005年度 | 日 | 374 |
| その他の漁業_20~30トン未満 | 操業期間等_航海数 | 2005年度 | 回 | 199 |
| その他の漁業_20~30トン未満 | 操業期間等_出漁日数 | 2005年度 | 日 | 199 |
| その他の漁業_20~30トン未満 | 最盛期の従事者数 | 2005年度 | 人 | 6.7 |
| その他の漁業_20~30トン未満 | 最盛期の従事者数_家族 | 2005年度 | 人 | 1.3 |
| その他の漁業_20~30トン未満 | 最盛期の従事者数_雇用者 | 2005年度 | 人 | 5.3 |
| その他の漁業_20~30トン未満 | 延べ労働日数 | 2005年度 | 人日 | 1567 |
| その他の漁業_20~30トン未満 | 延べ労働日数_海上 | 2005年度 | 人日 | 1000 |
| その他の漁業_20~30トン未満 | 延べ労働日数_海上_家族 | 2005年度 | 人日 | 206 |
| その他の漁業_20~30トン未満 | 延べ労働日数_海上_家族_事業主 | 2005年度 | 人日 | 114 |
| その他の漁業_20~30トン未満 | 延べ労働日数_海上_家族_その他 | 2005年度 | 人日 | 92 |
| その他の漁業_20~30トン未満 | 延べ労働日数_海上_雇用者 | 2005年度 | 人日 | 794 |
| その他の漁業_20~30トン未満 | 延べ労働日数_陸上 | 2005年度 | 人日 | 567 |
| その他の漁業_20~30トン未満 | 延べ労働日数_陸上_家族 | 2005年度 | 人日 | 243 |
| その他の漁業_20~30トン未満 | 延べ労働日数_陸上_家族_事業主 | 2005年度 | 人日 | 114 |
| その他の漁業_20~30トン未満 | 延べ労働日数_陸上_家族_その他 | 2005年度 | 人日 | 130 |
| その他の漁業_20~30トン未満 | 延べ労働日数_陸上_雇用者 | 2005年度 | 人日 | 324 |
| その他の漁業_20~30トン未満 | 漁獲量 | 2005年度 | t | 79 |
| その他の漁業_30~50トン未満 | 使用漁船_動力船_隻数 | 2003年度 | 隻 | 3.8 |
| その他の漁業_30~50トン未満 | 使用漁船_動力船_総トン数 | 2003年度 | トン | 37.81 |
| その他の漁業_30~50トン未満 | 使用漁船_動力船_馬力数 | 2003年度 | PS | 276 |
| その他の漁業_30~50トン未満 | 使用漁船_船外機付船隻数 | 2003年度 | 隻 | - |
| その他の漁業_30~50トン未満 | 使用漁船_無動力船隻数 | 2003年度 | 隻 | - |
| その他の漁業_30~50トン未満 | 養殖施設面積 | 2003年度 | m2 | - |
| その他の漁業_30~50トン未満 | 操業期間等_操業日数 | 2003年度 | 日 | 456 |
| その他の漁業_30~50トン未満 | 操業期間等_航海数 | 2003年度 | 回 | 170 |
| その他の漁業_30~50トン未満 | 操業期間等_出漁日数 | 2003年度 | 日 | 170 |
| その他の漁業_30~50トン未満 | 最盛期の従事者数 | 2003年度 | 人 | 11.3 |
| その他の漁業_30~50トン未満 | 最盛期の従事者数_家族 | 2003年度 | 人 | 3.0 |
| その他の漁業_30~50トン未満 | 最盛期の従事者数_雇用者 | 2003年度 | 人 | 8.3 |
| その他の漁業_30~50トン未満 | 延べ労働日数 | 2003年度 | 人日 | 2333 |
| その他の漁業_30~50トン未満 | 延べ労働日数_海上 | 2003年度 | 人日 | 1056 |
| その他の漁業_30~50トン未満 | 延べ労働日数_海上_家族 | 2003年度 | 人日 | 336 |
| その他の漁業_30~50トン未満 | 延べ労働日数_海上_家族_事業主 | 2003年度 | 人日 | 129 |
| その他の漁業_30~50トン未満 | 延べ労働日数_海上_家族_その他 | 2003年度 | 人日 | 207 |
| その他の漁業_30~50トン未満 | 延べ労働日数_海上_雇用者 | 2003年度 | 人日 | 720 |
| その他の漁業_30~50トン未満 | 延べ労働日数_陸上 | 2003年度 | 人日 | 1278 |
| その他の漁業_30~50トン未満 | 延べ労働日数_陸上_家族 | 2003年度 | 人日 | 405 |
| その他の漁業_30~50トン未満 | 延べ労働日数_陸上_家族_事業主 | 2003年度 | 人日 | 120 |
| その他の漁業_30~50トン未満 | 延べ労働日数_陸上_家族_その他 | 2003年度 | 人日 | 285 |
| その他の漁業_30~50トン未満 | 延べ労働日数_陸上_雇用者 | 2003年度 | 人日 | 873 |
| その他の漁業_30~50トン未満 | 漁獲量 | 2003年度 | t | 131 |