農林業センサス
農林業センサス 2015年農林業センサス 確報 第7巻 農山村地域調査報告書
表 2 第2部 農山村地域調査(農業集落用調査票関係) [全国農業地域・都道府県別] 2 農業集落の概況 - (7) 耕地率別農業集落数
統計表ID: 0003196924
政府統計名: 農林業センサス
作成機関名: 農林水産省
調査年月: 201501-201512
データ件数: 828件
公開日: 2017-12-22
最終更新日: 2025-04-09
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 表章項目 | 耕地率 | 地域 | 時間軸(年次) | 単位 | 値 |
|---|---|---|---|---|---|
| 集落数 | 合計 | 全国 | 2015年 | 集落 | 133635 |
| 集落数 | 合計 | 北海道地方 | 2015年 | 集落 | 6567 |
| 集落数 | 合計 | 都府県 | 2015年 | 集落 | 127068 |
| 集落数 | 合計 | 東北地方 | 2015年 | 集落 | 16877 |
| 集落数 | 合計 | 北陸地方 | 2015年 | 集落 | 10762 |
| 集落数 | 合計 | 関東・東山地方 | 2015年 | 集落 | 23798 |
| 集落数 | 合計 | 北関東地方 | 2015年 | 集落 | 8902 |
| 集落数 | 合計 | 南関東地方 | 2015年 | 集落 | 8751 |
| 集落数 | 合計 | 東山地方 | 2015年 | 集落 | 6145 |
| 集落数 | 合計 | 東海地方 | 2015年 | 集落 | 11362 |
| 集落数 | 合計 | 近畿地方 | 2015年 | 集落 | 10512 |
| 集落数 | 合計 | 中国地方 | 2015年 | 集落 | 18753 |
| 集落数 | 合計 | 山陰地方 | 2015年 | 集落 | 5497 |
| 集落数 | 合計 | 山陽地方 | 2015年 | 集落 | 13256 |
| 集落数 | 合計 | 四国地方 | 2015年 | 集落 | 10759 |
| 集落数 | 合計 | 九州地方 | 2015年 | 集落 | 23558 |
| 集落数 | 合計 | 北九州地方 | 2015年 | 集落 | 15376 |
| 集落数 | 合計 | 南九州地方 | 2015年 | 集落 | 8182 |
| 集落数 | 合計 | 沖縄地方 | 2015年 | 集落 | 687 |
| 集落数 | 合計 | 北海道 | 2015年 | 集落 | 6567 |
| 集落数 | 合計 | 青森県 | 2015年 | 集落 | 1688 |
| 集落数 | 合計 | 岩手県 | 2015年 | 集落 | 3530 |
| 集落数 | 合計 | 宮城県 | 2015年 | 集落 | 2528 |
| 集落数 | 合計 | 秋田県 | 2015年 | 集落 | 2675 |
| 集落数 | 合計 | 山形県 | 2015年 | 集落 | 2652 |
| 集落数 | 合計 | 福島県 | 2015年 | 集落 | 3804 |
| 集落数 | 合計 | 茨城県 | 2015年 | 集落 | 3764 |
| 集落数 | 合計 | 栃木県 | 2015年 | 集落 | 3221 |
| 集落数 | 合計 | 群馬県 | 2015年 | 集落 | 1917 |
| 集落数 | 合計 | 埼玉県 | 2015年 | 集落 | 3922 |
| 集落数 | 合計 | 千葉県 | 2015年 | 集落 | 3443 |
| 集落数 | 合計 | 東京都 | 2015年 | 集落 | 140 |
| 集落数 | 合計 | 神奈川県 | 2015年 | 集落 | 1246 |
| 集落数 | 合計 | 新潟県 | 2015年 | 集落 | 4963 |
| 集落数 | 合計 | 富山県 | 2015年 | 集落 | 2161 |
| 集落数 | 合計 | 石川県 | 2015年 | 集落 | 1862 |
| 集落数 | 合計 | 福井県 | 2015年 | 集落 | 1776 |
| 集落数 | 合計 | 山梨県 | 2015年 | 集落 | 1584 |
| 集落数 | 合計 | 長野県 | 2015年 | 集落 | 4561 |
| 集落数 | 合計 | 岐阜県 | 2015年 | 集落 | 2960 |
| 集落数 | 合計 | 静岡県 | 2015年 | 集落 | 3242 |
| 集落数 | 合計 | 愛知県 | 2015年 | 集落 | 3060 |
| 集落数 | 合計 | 三重県 | 2015年 | 集落 | 2100 |
| 集落数 | 合計 | 滋賀県 | 2015年 | 集落 | 1517 |
| 集落数 | 合計 | 京都府 | 2015年 | 集落 | 1650 |
| 集落数 | 合計 | 大阪府 | 2015年 | 集落 | 775 |
| 集落数 | 合計 | 兵庫県 | 2015年 | 集落 | 3678 |
| 集落数 | 合計 | 奈良県 | 2015年 | 集落 | 1420 |
| 集落数 | 合計 | 和歌山県 | 2015年 | 集落 | 1472 |
| 集落数 | 合計 | 鳥取県 | 2015年 | 集落 | 1599 |
| 集落数 | 合計 | 島根県 | 2015年 | 集落 | 3898 |
| 集落数 | 合計 | 岡山県 | 2015年 | 集落 | 4479 |
| 集落数 | 合計 | 広島県 | 2015年 | 集落 | 4944 |
| 集落数 | 合計 | 山口県 | 2015年 | 集落 | 3833 |
| 集落数 | 合計 | 徳島県 | 2015年 | 集落 | 2199 |
| 集落数 | 合計 | 香川県 | 2015年 | 集落 | 3110 |
| 集落数 | 合計 | 愛媛県 | 2015年 | 集落 | 3065 |
| 集落数 | 合計 | 高知県 | 2015年 | 集落 | 2385 |
| 集落数 | 合計 | 福岡県 | 2015年 | 集落 | 3405 |
| 集落数 | 合計 | 佐賀県 | 2015年 | 集落 | 1923 |
| 集落数 | 合計 | 長崎県 | 2015年 | 集落 | 2832 |
| 集落数 | 合計 | 熊本県 | 2015年 | 集落 | 4019 |
| 集落数 | 合計 | 大分県 | 2015年 | 集落 | 3197 |
| 集落数 | 合計 | 宮崎県 | 2015年 | 集落 | 2551 |
| 集落数 | 合計 | 鹿児島県 | 2015年 | 集落 | 5631 |
| 集落数 | 合計 | 沖縄県 | 2015年 | 集落 | 687 |
| 集落数 | 合計 | 関東農政局 | 2015年 | 集落 | 27040 |
| 集落数 | 合計 | 東海農政局 | 2015年 | 集落 | 8120 |
| 集落数 | 合計 | 中国四国農政局 | 2015年 | 集落 | 29512 |
| 集落数 | 10%未満 | 全国 | 2015年 | 集落 | 47402 |
| 集落数 | 10%未満 | 北海道地方 | 2015年 | 集落 | 1562 |
| 集落数 | 10%未満 | 都府県 | 2015年 | 集落 | 45840 |
| 集落数 | 10%未満 | 東北地方 | 2015年 | 集落 | 4965 |
| 集落数 | 10%未満 | 北陸地方 | 2015年 | 集落 | 3309 |
| 集落数 | 10%未満 | 関東・東山地方 | 2015年 | 集落 | 5992 |
| 集落数 | 10%未満 | 北関東地方 | 2015年 | 集落 | 1495 |
| 集落数 | 10%未満 | 南関東地方 | 2015年 | 集落 | 2009 |
| 集落数 | 10%未満 | 東山地方 | 2015年 | 集落 | 2488 |
| 集落数 | 10%未満 | 東海地方 | 2015年 | 集落 | 4384 |
| 集落数 | 10%未満 | 近畿地方 | 2015年 | 集落 | 4321 |
| 集落数 | 10%未満 | 中国地方 | 2015年 | 集落 | 9924 |
| 集落数 | 10%未満 | 山陰地方 | 2015年 | 集落 | 3063 |
| 集落数 | 10%未満 | 山陽地方 | 2015年 | 集落 | 6861 |
| 集落数 | 10%未満 | 四国地方 | 2015年 | 集落 | 4738 |
| 集落数 | 10%未満 | 九州地方 | 2015年 | 集落 | 8000 |
| 集落数 | 10%未満 | 北九州地方 | 2015年 | 集落 | 5045 |
| 集落数 | 10%未満 | 南九州地方 | 2015年 | 集落 | 2955 |
| 集落数 | 10%未満 | 沖縄地方 | 2015年 | 集落 | 207 |
| 集落数 | 10%未満 | 北海道 | 2015年 | 集落 | 1562 |
| 集落数 | 10%未満 | 青森県 | 2015年 | 集落 | 382 |
| 集落数 | 10%未満 | 岩手県 | 2015年 | 集落 | 1378 |
| 集落数 | 10%未満 | 宮城県 | 2015年 | 集落 | 640 |
| 集落数 | 10%未満 | 秋田県 | 2015年 | 集落 | 777 |
| 集落数 | 10%未満 | 山形県 | 2015年 | 集落 | 663 |
| 集落数 | 10%未満 | 福島県 | 2015年 | 集落 | 1125 |
| 集落数 | 10%未満 | 茨城県 | 2015年 | 集落 | 405 |
| 集落数 | 10%未満 | 栃木県 | 2015年 | 集落 | 530 |
| 集落数 | 10%未満 | 群馬県 | 2015年 | 集落 | 560 |
| 集落数 | 10%未満 | 埼玉県 | 2015年 | 集落 | 832 |
| 集落数 | 10%未満 | 千葉県 | 2015年 | 集落 | 555 |
| 集落数 | 10%未満 | 東京都 | 2015年 | 集落 | 112 |
| 集落数 | 10%未満 | 神奈川県 | 2015年 | 集落 | 510 |
| 集落数 | 10%未満 | 新潟県 | 2015年 | 集落 | 1465 |
| 集落数 | 10%未満 | 富山県 | 2015年 | 集落 | 426 |
| 集落数 | 10%未満 | 石川県 | 2015年 | 集落 | 781 |
| 集落数 | 10%未満 | 福井県 | 2015年 | 集落 | 637 |
| 集落数 | 10%未満 | 山梨県 | 2015年 | 集落 | 775 |
| 集落数 | 10%未満 | 長野県 | 2015年 | 集落 | 1713 |
| 集落数 | 10%未満 | 岐阜県 | 2015年 | 集落 | 1490 |
| 集落数 | 10%未満 | 静岡県 | 2015年 | 集落 | 1220 |
| 集落数 | 10%未満 | 愛知県 | 2015年 | 集落 | 896 |
| 集落数 | 10%未満 | 三重県 | 2015年 | 集落 | 778 |
| 集落数 | 10%未満 | 滋賀県 | 2015年 | 集落 | 314 |
| 集落数 | 10%未満 | 京都府 | 2015年 | 集落 | 989 |
| 集落数 | 10%未満 | 大阪府 | 2015年 | 集落 | 320 |
| 集落数 | 10%未満 | 兵庫県 | 2015年 | 集落 | 1489 |
| 集落数 | 10%未満 | 奈良県 | 2015年 | 集落 | 544 |
| 集落数 | 10%未満 | 和歌山県 | 2015年 | 集落 | 665 |
| 集落数 | 10%未満 | 鳥取県 | 2015年 | 集落 | 637 |
| 集落数 | 10%未満 | 島根県 | 2015年 | 集落 | 2426 |
| 集落数 | 10%未満 | 岡山県 | 2015年 | 集落 | 2141 |
| 集落数 | 10%未満 | 広島県 | 2015年 | 集落 | 2757 |
| 集落数 | 10%未満 | 山口県 | 2015年 | 集落 | 1963 |
| 集落数 | 10%未満 | 徳島県 | 2015年 | 集落 | 1017 |
| 集落数 | 10%未満 | 香川県 | 2015年 | 集落 | 734 |
| 集落数 | 10%未満 | 愛媛県 | 2015年 | 集落 | 1446 |
| 集落数 | 10%未満 | 高知県 | 2015年 | 集落 | 1541 |
| 集落数 | 10%未満 | 福岡県 | 2015年 | 集落 | 835 |
| 集落数 | 10%未満 | 佐賀県 | 2015年 | 集落 | 438 |
| 集落数 | 10%未満 | 長崎県 | 2015年 | 集落 | 1160 |
| 集落数 | 10%未満 | 熊本県 | 2015年 | 集落 | 1167 |
| 集落数 | 10%未満 | 大分県 | 2015年 | 集落 | 1445 |
| 集落数 | 10%未満 | 宮崎県 | 2015年 | 集落 | 951 |
| 集落数 | 10%未満 | 鹿児島県 | 2015年 | 集落 | 2004 |
| 集落数 | 10%未満 | 沖縄県 | 2015年 | 集落 | 207 |
| 集落数 | 10%未満 | 関東農政局 | 2015年 | 集落 | 7212 |
| 集落数 | 10%未満 | 東海農政局 | 2015年 | 集落 | 3164 |
| 集落数 | 10%未満 | 中国四国農政局 | 2015年 | 集落 | 14662 |
| 集落数 | 10~20%未満 | 全国 | 2015年 | 集落 | 23880 |
| 集落数 | 10~20%未満 | 北海道地方 | 2015年 | 集落 | 793 |
| 集落数 | 10~20%未満 | 都府県 | 2015年 | 集落 | 23087 |
| 集落数 | 10~20%未満 | 東北地方 | 2015年 | 集落 | 2946 |
| 集落数 | 10~20%未満 | 北陸地方 | 2015年 | 集落 | 1698 |
| 集落数 | 10~20%未満 | 関東・東山地方 | 2015年 | 集落 | 3689 |
| 集落数 | 10~20%未満 | 北関東地方 | 2015年 | 集落 | 1189 |
| 集落数 | 10~20%未満 | 南関東地方 | 2015年 | 集落 | 1491 |
| 集落数 | 10~20%未満 | 東山地方 | 2015年 | 集落 | 1009 |
| 集落数 | 10~20%未満 | 東海地方 | 2015年 | 集落 | 1867 |
| 集落数 | 10~20%未満 | 近畿地方 | 2015年 | 集落 | 2154 |
| 集落数 | 10~20%未満 | 中国地方 | 2015年 | 集落 | 4082 |
| 集落数 | 10~20%未満 | 山陰地方 | 2015年 | 集落 | 991 |
| 集落数 | 10~20%未満 | 山陽地方 | 2015年 | 集落 | 3091 |
| 集落数 | 10~20%未満 | 四国地方 | 2015年 | 集落 | 1756 |
| 集落数 | 10~20%未満 | 九州地方 | 2015年 | 集落 | 4766 |
| 集落数 | 10~20%未満 | 北九州地方 | 2015年 | 集落 | 3097 |
| 集落数 | 10~20%未満 | 南九州地方 | 2015年 | 集落 | 1669 |
| 集落数 | 10~20%未満 | 沖縄地方 | 2015年 | 集落 | 129 |
| 集落数 | 10~20%未満 | 北海道 | 2015年 | 集落 | 793 |
| 集落数 | 10~20%未満 | 青森県 | 2015年 | 集落 | 232 |
| 集落数 | 10~20%未満 | 岩手県 | 2015年 | 集落 | 663 |
| 集落数 | 10~20%未満 | 宮城県 | 2015年 | 集落 | 444 |
| 集落数 | 10~20%未満 | 秋田県 | 2015年 | 集落 | 414 |
| 集落数 | 10~20%未満 | 山形県 | 2015年 | 集落 | 365 |
| 集落数 | 10~20%未満 | 福島県 | 2015年 | 集落 | 828 |
| 集落数 | 10~20%未満 | 茨城県 | 2015年 | 集落 | 407 |
| 集落数 | 10~20%未満 | 栃木県 | 2015年 | 集落 | 487 |
| 集落数 | 10~20%未満 | 群馬県 | 2015年 | 集落 | 295 |
| 集落数 | 10~20%未満 | 埼玉県 | 2015年 | 集落 | 572 |
| 集落数 | 10~20%未満 | 千葉県 | 2015年 | 集落 | 613 |
| 集落数 | 10~20%未満 | 東京都 | 2015年 | 集落 | 17 |
| 集落数 | 10~20%未満 | 神奈川県 | 2015年 | 集落 | 289 |
| 集落数 | 10~20%未満 | 新潟県 | 2015年 | 集落 | 797 |
| 集落数 | 10~20%未満 | 富山県 | 2015年 | 集落 | 230 |
| 集落数 | 10~20%未満 | 石川県 | 2015年 | 集落 | 373 |
| 集落数 | 10~20%未満 | 福井県 | 2015年 | 集落 | 298 |
| 集落数 | 10~20%未満 | 山梨県 | 2015年 | 集落 | 180 |
| 集落数 | 10~20%未満 | 長野県 | 2015年 | 集落 | 829 |
| 集落数 | 10~20%未満 | 岐阜県 | 2015年 | 集落 | 445 |
| 集落数 | 10~20%未満 | 静岡県 | 2015年 | 集落 | 641 |
| 集落数 | 10~20%未満 | 愛知県 | 2015年 | 集落 | 450 |
| 集落数 | 10~20%未満 | 三重県 | 2015年 | 集落 | 331 |
| 集落数 | 10~20%未満 | 滋賀県 | 2015年 | 集落 | 217 |
| 集落数 | 10~20%未満 | 京都府 | 2015年 | 集落 | 342 |
| 集落数 | 10~20%未満 | 大阪府 | 2015年 | 集落 | 228 |
| 集落数 | 10~20%未満 | 兵庫県 | 2015年 | 集落 | 880 |
| 集落数 | 10~20%未満 | 奈良県 | 2015年 | 集落 | 249 |
| 集落数 | 10~20%未満 | 和歌山県 | 2015年 | 集落 | 238 |
| 集落数 | 10~20%未満 | 鳥取県 | 2015年 | 集落 | 326 |
| 集落数 | 10~20%未満 | 島根県 | 2015年 | 集落 | 665 |
| 集落数 | 10~20%未満 | 岡山県 | 2015年 | 集落 | 1010 |
| 集落数 | 10~20%未満 | 広島県 | 2015年 | 集落 | 1192 |
| 集落数 | 10~20%未満 | 山口県 | 2015年 | 集落 | 889 |
| 集落数 | 10~20%未満 | 徳島県 | 2015年 | 集落 | 278 |
| 集落数 | 10~20%未満 | 香川県 | 2015年 | 集落 | 507 |
| 集落数 | 10~20%未満 | 愛媛県 | 2015年 | 集落 | 647 |
| 集落数 | 10~20%未満 | 高知県 | 2015年 | 集落 | 324 |
| 集落数 | 10~20%未満 | 福岡県 | 2015年 | 集落 | 578 |
| 集落数 | 10~20%未満 | 佐賀県 | 2015年 | 集落 | 366 |
| 集落数 | 10~20%未満 | 長崎県 | 2015年 | 集落 | 577 |
| 集落数 | 10~20%未満 | 熊本県 | 2015年 | 集落 | 794 |
| 集落数 | 10~20%未満 | 大分県 | 2015年 | 集落 | 782 |
| 集落数 | 10~20%未満 | 宮崎県 | 2015年 | 集落 | 449 |
| 集落数 | 10~20%未満 | 鹿児島県 | 2015年 | 集落 | 1220 |
| 集落数 | 10~20%未満 | 沖縄県 | 2015年 | 集落 | 129 |
| 集落数 | 10~20%未満 | 関東農政局 | 2015年 | 集落 | 4330 |
| 集落数 | 10~20%未満 | 東海農政局 | 2015年 | 集落 | 1226 |
| 集落数 | 10~20%未満 | 中国四国農政局 | 2015年 | 集落 | 5838 |
| 集落数 | 20~30%未満 | 全国 | 2015年 | 集落 | 16747 |
| 集落数 | 20~30%未満 | 北海道地方 | 2015年 | 集落 | 632 |
| 集落数 | 20~30%未満 | 都府県 | 2015年 | 集落 | 16115 |
| 集落数 | 20~30%未満 | 東北地方 | 2015年 | 集落 | 2099 |
| 集落数 | 20~30%未満 | 北陸地方 | 2015年 | 集落 | 1131 |
| 集落数 | 20~30%未満 | 関東・東山地方 | 2015年 | 集落 | 3318 |
| 集落数 | 20~30%未満 | 北関東地方 | 2015年 | 集落 | 1181 |
| 集落数 | 20~30%未満 | 南関東地方 | 2015年 | 集落 | 1426 |
| 集落数 | 20~30%未満 | 東山地方 | 2015年 | 集落 | 711 |
| 集落数 | 20~30%未満 | 東海地方 | 2015年 | 集落 | 1596 |
| 集落数 | 20~30%未満 | 近畿地方 | 2015年 | 集落 | 1370 |
| 集落数 | 20~30%未満 | 中国地方 | 2015年 | 集落 | 2010 |
| 集落数 | 20~30%未満 | 山陰地方 | 2015年 | 集落 | 497 |
| 集落数 | 20~30%未満 | 山陽地方 | 2015年 | 集落 | 1513 |
| 集落数 | 20~30%未満 | 四国地方 | 2015年 | 集落 | 1169 |
| 集落数 | 20~30%未満 | 九州地方 | 2015年 | 集落 | 3302 |
| 集落数 | 20~30%未満 | 北九州地方 | 2015年 | 集落 | 2124 |
| 集落数 | 20~30%未満 | 南九州地方 | 2015年 | 集落 | 1178 |
| 集落数 | 20~30%未満 | 沖縄地方 | 2015年 | 集落 | 120 |
| 集落数 | 20~30%未満 | 北海道 | 2015年 | 集落 | 632 |
| 集落数 | 20~30%未満 | 青森県 | 2015年 | 集落 | 205 |
| 集落数 | 20~30%未満 | 岩手県 | 2015年 | 集落 | 404 |
| 集落数 | 20~30%未満 | 宮城県 | 2015年 | 集落 | 312 |
| 集落数 | 20~30%未満 | 秋田県 | 2015年 | 集落 | 314 |
| 集落数 | 20~30%未満 | 山形県 | 2015年 | 集落 | 278 |
| 集落数 | 20~30%未満 | 福島県 | 2015年 | 集落 | 586 |
| 集落数 | 20~30%未満 | 茨城県 | 2015年 | 集落 | 500 |
| 集落数 | 20~30%未満 | 栃木県 | 2015年 | 集落 | 437 |
| 集落数 | 20~30%未満 | 群馬県 | 2015年 | 集落 | 244 |
| 集落数 | 20~30%未満 | 埼玉県 | 2015年 | 集落 | 589 |
| 集落数 | 20~30%未満 | 千葉県 | 2015年 | 集落 | 591 |
| 集落数 | 20~30%未満 | 東京都 | 2015年 | 集落 | 2 |
| 集落数 | 20~30%未満 | 神奈川県 | 2015年 | 集落 | 244 |
| 集落数 | 20~30%未満 | 新潟県 | 2015年 | 集落 | 489 |
| 集落数 | 20~30%未満 | 富山県 | 2015年 | 集落 | 211 |
| 集落数 | 20~30%未満 | 石川県 | 2015年 | 集落 | 226 |
| 集落数 | 20~30%未満 | 福井県 | 2015年 | 集落 | 205 |
| 集落数 | 20~30%未満 | 山梨県 | 2015年 | 集落 | 167 |
| 集落数 | 20~30%未満 | 長野県 | 2015年 | 集落 | 544 |
| 集落数 | 20~30%未満 | 岐阜県 | 2015年 | 集落 | 329 |
| 集落数 | 20~30%未満 | 静岡県 | 2015年 | 集落 | 526 |
| 集落数 | 20~30%未満 | 愛知県 | 2015年 | 集落 | 426 |
| 集落数 | 20~30%未満 | 三重県 | 2015年 | 集落 | 315 |
| 集落数 | 20~30%未満 | 滋賀県 | 2015年 | 集落 | 176 |
| 集落数 | 20~30%未満 | 京都府 | 2015年 | 集落 | 157 |
| 集落数 | 20~30%未満 | 大阪府 | 2015年 | 集落 | 123 |
| 集落数 | 20~30%未満 | 兵庫県 | 2015年 | 集落 | 543 |
| 集落数 | 20~30%未満 | 奈良県 | 2015年 | 集落 | 193 |
| 集落数 | 20~30%未満 | 和歌山県 | 2015年 | 集落 | 178 |
| 集落数 | 20~30%未満 | 鳥取県 | 2015年 | 集落 | 190 |
| 集落数 | 20~30%未満 | 島根県 | 2015年 | 集落 | 307 |
| 集落数 | 20~30%未満 | 岡山県 | 2015年 | 集落 | 535 |
| 集落数 | 20~30%未満 | 広島県 | 2015年 | 集落 | 528 |
| 集落数 | 20~30%未満 | 山口県 | 2015年 | 集落 | 450 |
| 集落数 | 20~30%未満 | 徳島県 | 2015年 | 集落 | 203 |
| 集落数 | 20~30%未満 | 香川県 | 2015年 | 集落 | 440 |
| 集落数 | 20~30%未満 | 愛媛県 | 2015年 | 集落 | 371 |
| 集落数 | 20~30%未満 | 高知県 | 2015年 | 集落 | 155 |
| 集落数 | 20~30%未満 | 福岡県 | 2015年 | 集落 | 470 |
| 集落数 | 20~30%未満 | 佐賀県 | 2015年 | 集落 | 241 |
| 集落数 | 20~30%未満 | 長崎県 | 2015年 | 集落 | 427 |
| 集落数 | 20~30%未満 | 熊本県 | 2015年 | 集落 | 550 |
| 集落数 | 20~30%未満 | 大分県 | 2015年 | 集落 | 436 |
| 集落数 | 20~30%未満 | 宮崎県 | 2015年 | 集落 | 331 |
| 集落数 | 20~30%未満 | 鹿児島県 | 2015年 | 集落 | 847 |
| 集落数 | 20~30%未満 | 沖縄県 | 2015年 | 集落 | 120 |
| 集落数 | 20~30%未満 | 関東農政局 | 2015年 | 集落 | 3844 |
| 集落数 | 20~30%未満 | 東海農政局 | 2015年 | 集落 | 1070 |
| 集落数 | 20~30%未満 | 中国四国農政局 | 2015年 | 集落 | 3179 |
| 集落数 | 30~40%未満 | 全国 | 2015年 | 集落 | 12434 |
| 集落数 | 30~40%未満 | 北海道地方 | 2015年 | 集落 | 536 |
| 集落数 | 30~40%未満 | 都府県 | 2015年 | 集落 | 11898 |
| 集落数 | 30~40%未満 | 東北地方 | 2015年 | 集落 | 1554 |
| 集落数 | 30~40%未満 | 北陸地方 | 2015年 | 集落 | 883 |
| 集落数 | 30~40%未満 | 関東・東山地方 | 2015年 | 集落 | 2868 |
| 集落数 | 30~40%未満 | 北関東地方 | 2015年 | 集落 | 1171 |
| 集落数 | 30~40%未満 | 南関東地方 | 2015年 | 集落 | 1115 |
| 集落数 | 30~40%未満 | 東山地方 | 2015年 | 集落 | 582 |
| 集落数 | 30~40%未満 | 東海地方 | 2015年 | 集落 | 1290 |
| 集落数 | 30~40%未満 | 近畿地方 | 2015年 | 集落 | 947 |
| 集落数 | 30~40%未満 | 中国地方 | 2015年 | 集落 | 1064 |
| 集落数 | 30~40%未満 | 山陰地方 | 2015年 | 集落 | 308 |
| 集落数 | 30~40%未満 | 山陽地方 | 2015年 | 集落 | 756 |
| 集落数 | 30~40%未満 | 四国地方 | 2015年 | 集落 | 928 |
| 集落数 | 30~40%未満 | 九州地方 | 2015年 | 集落 | 2285 |
| 集落数 | 30~40%未満 | 北九州地方 | 2015年 | 集落 | 1470 |
| 集落数 | 30~40%未満 | 南九州地方 | 2015年 | 集落 | 815 |
| 集落数 | 30~40%未満 | 沖縄地方 | 2015年 | 集落 | 79 |
| 集落数 | 30~40%未満 | 北海道 | 2015年 | 集落 | 536 |
| 集落数 | 30~40%未満 | 青森県 | 2015年 | 集落 | 183 |
| 集落数 | 30~40%未満 | 岩手県 | 2015年 | 集落 | 268 |
| 集落数 | 30~40%未満 | 宮城県 | 2015年 | 集落 | 238 |
| 集落数 | 30~40%未満 | 秋田県 | 2015年 | 集落 | 228 |
| 集落数 | 30~40%未満 | 山形県 | 2015年 | 集落 | 240 |
| 集落数 | 30~40%未満 | 福島県 | 2015年 | 集落 | 397 |
| 集落数 | 30~40%未満 | 茨城県 | 2015年 | 集落 | 541 |
| 集落数 | 30~40%未満 | 栃木県 | 2015年 | 集落 | 378 |
| 集落数 | 30~40%未満 | 群馬県 | 2015年 | 集落 | 252 |
| 集落数 | 30~40%未満 | 埼玉県 | 2015年 | 集落 | 496 |
| 集落数 | 30~40%未満 | 千葉県 | 2015年 | 集落 | 519 |
| 集落数 | 30~40%未満 | 東京都 | 2015年 | 集落 | 6 |
| 集落数 | 30~40%未満 | 神奈川県 | 2015年 | 集落 | 94 |
| 集落数 | 30~40%未満 | 新潟県 | 2015年 | 集落 | 376 |
| 集落数 | 30~40%未満 | 富山県 | 2015年 | 集落 | 206 |
| 集落数 | 30~40%未満 | 石川県 | 2015年 | 集落 | 129 |
| 集落数 | 30~40%未満 | 福井県 | 2015年 | 集落 | 172 |
| 集落数 | 30~40%未満 | 山梨県 | 2015年 | 集落 | 135 |
| 集落数 | 30~40%未満 | 長野県 | 2015年 | 集落 | 447 |
| 集落数 | 30~40%未満 | 岐阜県 | 2015年 | 集落 | 228 |
| 集落数 | 30~40%未満 | 静岡県 | 2015年 | 集落 | 406 |
| 集落数 | 30~40%未満 | 愛知県 | 2015年 | 集落 | 421 |
| 集落数 | 30~40%未満 | 三重県 | 2015年 | 集落 | 235 |
| 集落数 | 30~40%未満 | 滋賀県 | 2015年 | 集落 | 150 |
| 集落数 | 30~40%未満 | 京都府 | 2015年 | 集落 | 79 |
| 集落数 | 30~40%未満 | 大阪府 | 2015年 | 集落 | 65 |
| 集落数 | 30~40%未満 | 兵庫県 | 2015年 | 集落 | 315 |
| 集落数 | 30~40%未満 | 奈良県 | 2015年 | 集落 | 189 |
| 集落数 | 30~40%未満 | 和歌山県 | 2015年 | 集落 | 149 |
| 集落数 | 30~40%未満 | 鳥取県 | 2015年 | 集落 | 148 |
| 集落数 | 30~40%未満 | 島根県 | 2015年 | 集落 | 160 |
| 集落数 | 30~40%未満 | 岡山県 | 2015年 | 集落 | 295 |
| 集落数 | 30~40%未満 | 広島県 | 2015年 | 集落 | 245 |
| 集落数 | 30~40%未満 | 山口県 | 2015年 | 集落 | 216 |
| 集落数 | 30~40%未満 | 徳島県 | 2015年 | 集落 | 197 |
| 集落数 | 30~40%未満 | 香川県 | 2015年 | 集落 | 388 |
| 集落数 | 30~40%未満 | 愛媛県 | 2015年 | 集落 | 223 |
| 集落数 | 30~40%未満 | 高知県 | 2015年 | 集落 | 120 |
| 集落数 | 30~40%未満 | 福岡県 | 2015年 | 集落 | 373 |
| 集落数 | 30~40%未満 | 佐賀県 | 2015年 | 集落 | 186 |
| 集落数 | 30~40%未満 | 長崎県 | 2015年 | 集落 | 311 |
| 集落数 | 30~40%未満 | 熊本県 | 2015年 | 集落 | 367 |
| 集落数 | 30~40%未満 | 大分県 | 2015年 | 集落 | 233 |
| 集落数 | 30~40%未満 | 宮崎県 | 2015年 | 集落 | 277 |
| 集落数 | 30~40%未満 | 鹿児島県 | 2015年 | 集落 | 538 |
| 集落数 | 30~40%未満 | 沖縄県 | 2015年 | 集落 | 79 |
| 集落数 | 30~40%未満 | 関東農政局 | 2015年 | 集落 | 3274 |
| 集落数 | 30~40%未満 | 東海農政局 | 2015年 | 集落 | 884 |
| 集落数 | 30~40%未満 | 中国四国農政局 | 2015年 | 集落 | 1992 |
| 集落数 | 40~50%未満 | 全国 | 2015年 | 集落 | 10145 |
| 集落数 | 40~50%未満 | 北海道地方 | 2015年 | 集落 | 578 |
| 集落数 | 40~50%未満 | 都府県 | 2015年 | 集落 | 9567 |
| 集落数 | 40~50%未満 | 東北地方 | 2015年 | 集落 | 1318 |
| 集落数 | 40~50%未満 | 北陸地方 | 2015年 | 集落 | 863 |
| 集落数 | 40~50%未満 | 関東・東山地方 | 2015年 | 集落 | 2634 |
| 集落数 | 40~50%未満 | 北関東地方 | 2015年 | 集落 | 1215 |
| 集落数 | 40~50%未満 | 南関東地方 | 2015年 | 集落 | 937 |
| 集落数 | 40~50%未満 | 東山地方 | 2015年 | 集落 | 482 |
| 集落数 | 40~50%未満 | 東海地方 | 2015年 | 集落 | 984 |
| 集落数 | 40~50%未満 | 近畿地方 | 2015年 | 集落 | 691 |
| 集落数 | 40~50%未満 | 中国地方 | 2015年 | 集落 | 606 |
| 集落数 | 40~50%未満 | 山陰地方 | 2015年 | 集落 | 210 |
| 集落数 | 40~50%未満 | 山陽地方 | 2015年 | 集落 | 396 |
| 集落数 | 40~50%未満 | 四国地方 | 2015年 | 集落 | 701 |
| 集落数 | 40~50%未満 | 九州地方 | 2015年 | 集落 | 1717 |
| 集落数 | 40~50%未満 | 北九州地方 | 2015年 | 集落 | 1132 |
| 集落数 | 40~50%未満 | 南九州地方 | 2015年 | 集落 | 585 |
| 集落数 | 40~50%未満 | 沖縄地方 | 2015年 | 集落 | 53 |
| 集落数 | 40~50%未満 | 北海道 | 2015年 | 集落 | 578 |
| 集落数 | 40~50%未満 | 青森県 | 2015年 | 集落 | 176 |
| 集落数 | 40~50%未満 | 岩手県 | 2015年 | 集落 | 235 |
| 集落数 | 40~50%未満 | 宮城県 | 2015年 | 集落 | 222 |
| 集落数 | 40~50%未満 | 秋田県 | 2015年 | 集落 | 221 |
| 集落数 | 40~50%未満 | 山形県 | 2015年 | 集落 | 202 |
| 集落数 | 40~50%未満 | 福島県 | 2015年 | 集落 | 262 |
| 集落数 | 40~50%未満 | 茨城県 | 2015年 | 集落 | 615 |
| 集落数 | 40~50%未満 | 栃木県 | 2015年 | 集落 | 366 |
| 集落数 | 40~50%未満 | 群馬県 | 2015年 | 集落 | 234 |
| 集落数 | 40~50%未満 | 埼玉県 | 2015年 | 集落 | 475 |
| 集落数 | 40~50%未満 | 千葉県 | 2015年 | 集落 | 401 |
| 集落数 | 40~50%未満 | 東京都 | 2015年 | 集落 | 2 |
| 集落数 | 40~50%未満 | 神奈川県 | 2015年 | 集落 | 59 |
| 集落数 | 40~50%未満 | 新潟県 | 2015年 | 集落 | 407 |
| 集落数 | 40~50%未満 | 富山県 | 2015年 | 集落 | 219 |
| 集落数 | 40~50%未満 | 石川県 | 2015年 | 集落 | 107 |
| 集落数 | 40~50%未満 | 福井県 | 2015年 | 集落 | 130 |
| 集落数 | 40~50%未満 | 山梨県 | 2015年 | 集落 | 110 |
| 集落数 | 40~50%未満 | 長野県 | 2015年 | 集落 | 372 |
| 集落数 | 40~50%未満 | 岐阜県 | 2015年 | 集落 | 186 |
| 集落数 | 40~50%未満 | 静岡県 | 2015年 | 集落 | 248 |
| 集落数 | 40~50%未満 | 愛知県 | 2015年 | 集落 | 386 |
| 集落数 | 40~50%未満 | 三重県 | 2015年 | 集落 | 164 |
| 集落数 | 40~50%未満 | 滋賀県 | 2015年 | 集落 | 178 |
| 集落数 | 40~50%未満 | 京都府 | 2015年 | 集落 | 37 |
| 集落数 | 40~50%未満 | 大阪府 | 2015年 | 集落 | 23 |
| 集落数 | 40~50%未満 | 兵庫県 | 2015年 | 集落 | 204 |
| 集落数 | 40~50%未満 | 奈良県 | 2015年 | 集落 | 113 |
| 集落数 | 40~50%未満 | 和歌山県 | 2015年 | 集落 | 136 |
| 集落数 | 40~50%未満 | 鳥取県 | 2015年 | 集落 | 108 |
| 集落数 | 40~50%未満 | 島根県 | 2015年 | 集落 | 102 |
| 集落数 | 40~50%未満 | 岡山県 | 2015年 | 集落 | 197 |
| 集落数 | 40~50%未満 | 広島県 | 2015年 | 集落 | 92 |
| 集落数 | 40~50%未満 | 山口県 | 2015年 | 集落 | 107 |
| 集落数 | 40~50%未満 | 徳島県 | 2015年 | 集落 | 156 |
| 集落数 | 40~50%未満 | 香川県 | 2015年 | 集落 | 306 |
| 集落数 | 40~50%未満 | 愛媛県 | 2015年 | 集落 | 163 |
| 集落数 | 40~50%未満 | 高知県 | 2015年 | 集落 | 76 |
| 集落数 | 40~50%未満 | 福岡県 | 2015年 | 集落 | 339 |
| 集落数 | 40~50%未満 | 佐賀県 | 2015年 | 集落 | 146 |
| 集落数 | 40~50%未満 | 長崎県 | 2015年 | 集落 | 162 |
| 集落数 | 40~50%未満 | 熊本県 | 2015年 | 集落 | 340 |
| 集落数 | 40~50%未満 | 大分県 | 2015年 | 集落 | 145 |
| 集落数 | 40~50%未満 | 宮崎県 | 2015年 | 集落 | 210 |
| 集落数 | 40~50%未満 | 鹿児島県 | 2015年 | 集落 | 375 |
| 集落数 | 40~50%未満 | 沖縄県 | 2015年 | 集落 | 53 |
| 集落数 | 40~50%未満 | 関東農政局 | 2015年 | 集落 | 2882 |
| 集落数 | 40~50%未満 | 東海農政局 | 2015年 | 集落 | 736 |
| 集落数 | 40~50%未満 | 中国四国農政局 | 2015年 | 集落 | 1307 |
| 集落数 | 50~60%未満 | 全国 | 2015年 | 集落 | 8854 |
| 集落数 | 50~60%未満 | 北海道地方 | 2015年 | 集落 | 583 |
| 集落数 | 50~60%未満 | 都府県 | 2015年 | 集落 | 8271 |
| 集落数 | 50~60%未満 | 東北地方 | 2015年 | 集落 | 1249 |
| 集落数 | 50~60%未満 | 北陸地方 | 2015年 | 集落 | 942 |
| 集落数 | 50~60%未満 | 関東・東山地方 | 2015年 | 集落 | 2321 |
| 集落数 | 50~60%未満 | 北関東地方 | 2015年 | 集落 | 1082 |
| 集落数 | 50~60%未満 | 南関東地方 | 2015年 | 集落 | 839 |
| 集落数 | 50~60%未満 | 東山地方 | 2015年 | 集落 | 400 |
| 集落数 | 50~60%未満 | 東海地方 | 2015年 | 集落 | 668 |
| 集落数 | 50~60%未満 | 近畿地方 | 2015年 | 集落 | 515 |
| 集落数 | 50~60%未満 | 中国地方 | 2015年 | 集落 | 460 |
| 集落数 | 50~60%未満 | 山陰地方 | 2015年 | 集落 | 176 |
| 集落数 | 50~60%未満 | 山陽地方 | 2015年 | 集落 | 284 |
| 集落数 | 50~60%未満 | 四国地方 | 2015年 | 集落 | 637 |
| 集落数 | 50~60%未満 | 九州地方 | 2015年 | 集落 | 1427 |
| 集落数 | 50~60%未満 | 北九州地方 | 2015年 | 集落 | 1000 |
| 集落数 | 50~60%未満 | 南九州地方 | 2015年 | 集落 | 427 |
| 集落数 | 50~60%未満 | 沖縄地方 | 2015年 | 集落 | 52 |
| 集落数 | 50~60%未満 | 北海道 | 2015年 | 集落 | 583 |
| 集落数 | 50~60%未満 | 青森県 | 2015年 | 集落 | 154 |
| 集落数 | 50~60%未満 | 岩手県 | 2015年 | 集落 | 214 |
| 集落数 | 50~60%未満 | 宮城県 | 2015年 | 集落 | 229 |
| 集落数 | 50~60%未満 | 秋田県 | 2015年 | 集落 | 197 |
| 集落数 | 50~60%未満 | 山形県 | 2015年 | 集落 | 235 |
| 集落数 | 50~60%未満 | 福島県 | 2015年 | 集落 | 220 |
| 集落数 | 50~60%未満 | 茨城県 | 2015年 | 集落 | 572 |
| 集落数 | 50~60%未満 | 栃木県 | 2015年 | 集落 | 344 |
| 集落数 | 50~60%未満 | 群馬県 | 2015年 | 集落 | 166 |
| 集落数 | 50~60%未満 | 埼玉県 | 2015年 | 集落 | 450 |
| 集落数 | 50~60%未満 | 千葉県 | 2015年 | 集落 | 357 |
| 集落数 | 50~60%未満 | 東京都 | 2015年 | 集落 | 1 |
| 集落数 | 50~60%未満 | 神奈川県 | 2015年 | 集落 | 31 |
| 集落数 | 50~60%未満 | 新潟県 | 2015年 | 集落 | 464 |
| 集落数 | 50~60%未満 | 富山県 | 2015年 | 集落 | 268 |
| 集落数 | 50~60%未満 | 石川県 | 2015年 | 集落 | 96 |
| 集落数 | 50~60%未満 | 福井県 | 2015年 | 集落 | 114 |
| 集落数 | 50~60%未満 | 山梨県 | 2015年 | 集落 | 107 |
| 集落数 | 50~60%未満 | 長野県 | 2015年 | 集落 | 293 |
| 集落数 | 50~60%未満 | 岐阜県 | 2015年 | 集落 | 120 |
| 集落数 | 50~60%未満 | 静岡県 | 2015年 | 集落 | 135 |
| 集落数 | 50~60%未満 | 愛知県 | 2015年 | 集落 | 311 |
| 集落数 | 50~60%未満 | 三重県 | 2015年 | 集落 | 102 |
| 集落数 | 50~60%未満 | 滋賀県 | 2015年 | 集落 | 196 |
| 集落数 | 50~60%未満 | 京都府 | 2015年 | 集落 | 36 |
| 集落数 | 50~60%未満 | 大阪府 | 2015年 | 集落 | 14 |
| 集落数 | 50~60%未満 | 兵庫県 | 2015年 | 集落 | 118 |
| 集落数 | 50~60%未満 | 奈良県 | 2015年 | 集落 | 89 |
| 集落数 | 50~60%未満 | 和歌山県 | 2015年 | 集落 | 62 |
| 集落数 | 50~60%未満 | 鳥取県 | 2015年 | 集落 | 81 |
| 集落数 | 50~60%未満 | 島根県 | 2015年 | 集落 | 95 |
| 集落数 | 50~60%未満 | 岡山県 | 2015年 | 集落 | 121 |
| 集落数 | 50~60%未満 | 広島県 | 2015年 | 集落 | 75 |
| 集落数 | 50~60%未満 | 山口県 | 2015年 | 集落 | 88 |
| 集落数 | 50~60%未満 | 徳島県 | 2015年 | 集落 | 138 |
| 集落数 | 50~60%未満 | 香川県 | 2015年 | 集落 | 326 |
| 集落数 | 50~60%未満 | 愛媛県 | 2015年 | 集落 | 102 |
| 集落数 | 50~60%未満 | 高知県 | 2015年 | 集落 | 71 |
| 集落数 | 50~60%未満 | 福岡県 | 2015年 | 集落 | 336 |
| 集落数 | 50~60%未満 | 佐賀県 | 2015年 | 集落 | 178 |
| 集落数 | 50~60%未満 | 長崎県 | 2015年 | 集落 | 121 |
| 集落数 | 50~60%未満 | 熊本県 | 2015年 | 集落 | 279 |
| 集落数 | 50~60%未満 | 大分県 | 2015年 | 集落 | 86 |
| 集落数 | 50~60%未満 | 宮崎県 | 2015年 | 集落 | 167 |
| 集落数 | 50~60%未満 | 鹿児島県 | 2015年 | 集落 | 260 |
| 集落数 | 50~60%未満 | 沖縄県 | 2015年 | 集落 | 52 |
| 集落数 | 50~60%未満 | 関東農政局 | 2015年 | 集落 | 2456 |
| 集落数 | 50~60%未満 | 東海農政局 | 2015年 | 集落 | 533 |
| 集落数 | 50~60%未満 | 中国四国農政局 | 2015年 | 集落 | 1097 |
| 集落数 | 60~70%未満 | 全国 | 2015年 | 集落 | 6940 |
| 集落数 | 60~70%未満 | 北海道地方 | 2015年 | 集落 | 629 |
| 集落数 | 60~70%未満 | 都府県 | 2015年 | 集落 | 6311 |
| 集落数 | 60~70%未満 | 東北地方 | 2015年 | 集落 | 1180 |
| 集落数 | 60~70%未満 | 北陸地方 | 2015年 | 集落 | 990 |
| 集落数 | 60~70%未満 | 関東・東山地方 | 2015年 | 集落 | 1639 |
| 集落数 | 60~70%未満 | 北関東地方 | 2015年 | 集落 | 794 |
| 集落数 | 60~70%未満 | 南関東地方 | 2015年 | 集落 | 572 |
| 集落数 | 60~70%未満 | 東山地方 | 2015年 | 集落 | 273 |
| 集落数 | 60~70%未満 | 東海地方 | 2015年 | 集落 | 371 |
| 集落数 | 60~70%未満 | 近畿地方 | 2015年 | 集落 | 328 |
| 集落数 | 60~70%未満 | 中国地方 | 2015年 | 集落 | 279 |
| 集落数 | 60~70%未満 | 山陰地方 | 2015年 | 集落 | 106 |
| 集落数 | 60~70%未満 | 山陽地方 | 2015年 | 集落 | 173 |
| 集落数 | 60~70%未満 | 四国地方 | 2015年 | 集落 | 389 |
| 集落数 | 60~70%未満 | 九州地方 | 2015年 | 集落 | 1100 |
| 集落数 | 60~70%未満 | 北九州地方 | 2015年 | 集落 | 825 |
| 集落数 | 60~70%未満 | 南九州地方 | 2015年 | 集落 | 275 |
| 集落数 | 60~70%未満 | 沖縄地方 | 2015年 | 集落 | 35 |
| 集落数 | 60~70%未満 | 北海道 | 2015年 | 集落 | 629 |
| 集落数 | 60~70%未満 | 青森県 | 2015年 | 集落 | 153 |
| 集落数 | 60~70%未満 | 岩手県 | 2015年 | 集落 | 185 |
| 集落数 | 60~70%未満 | 宮城県 | 2015年 | 集落 | 226 |
| 集落数 | 60~70%未満 | 秋田県 | 2015年 | 集落 | 195 |
| 集落数 | 60~70%未満 | 山形県 | 2015年 | 集落 | 249 |
| 集落数 | 60~70%未満 | 福島県 | 2015年 | 集落 | 172 |
| 集落数 | 60~70%未満 | 茨城県 | 2015年 | 集落 | 396 |
| 集落数 | 60~70%未満 | 栃木県 | 2015年 | 集落 | 303 |
| 集落数 | 60~70%未満 | 群馬県 | 2015年 | 集落 | 95 |
| 集落数 | 60~70%未満 | 埼玉県 | 2015年 | 集落 | 334 |
| 集落数 | 60~70%未満 | 千葉県 | 2015年 | 集落 | 222 |
| 集落数 | 60~70%未満 | 東京都 | 2015年 | 集落 | - |
| 集落数 | 60~70%未満 | 神奈川県 | 2015年 | 集落 | 16 |
| 集落数 | 60~70%未満 | 新潟県 | 2015年 | 集落 | 478 |
| 集落数 | 60~70%未満 | 富山県 | 2015年 | 集落 | 318 |
| 集落数 | 60~70%未満 | 石川県 | 2015年 | 集落 | 76 |
| 集落数 | 60~70%未満 | 福井県 | 2015年 | 集落 | 118 |
| 集落数 | 60~70%未満 | 山梨県 | 2015年 | 集落 | 57 |
| 集落数 | 60~70%未満 | 長野県 | 2015年 | 集落 | 216 |
| 集落数 | 60~70%未満 | 岐阜県 | 2015年 | 集落 | 101 |
| 集落数 | 60~70%未満 | 静岡県 | 2015年 | 集落 | 40 |
| 集落数 | 60~70%未満 | 愛知県 | 2015年 | 集落 | 140 |
| 集落数 | 60~70%未満 | 三重県 | 2015年 | 集落 | 90 |
| 集落数 | 60~70%未満 | 滋賀県 | 2015年 | 集落 | 166 |
| 集落数 | 60~70%未満 | 京都府 | 2015年 | 集落 | 9 |
| 集落数 | 60~70%未満 | 大阪府 | 2015年 | 集落 | 1 |
| 集落数 | 60~70%未満 | 兵庫県 | 2015年 | 集落 | 83 |
| 集落数 | 60~70%未満 | 奈良県 | 2015年 | 集落 | 31 |
| 集落数 | 60~70%未満 | 和歌山県 | 2015年 | 集落 | 38 |
| 集落数 | 60~70%未満 | 鳥取県 | 2015年 | 集落 | 48 |
| 集落数 | 60~70%未満 | 島根県 | 2015年 | 集落 | 58 |
| 集落数 | 60~70%未満 | 岡山県 | 2015年 | 集落 | 82 |
| 集落数 | 60~70%未満 | 広島県 | 2015年 | 集落 | 33 |
| 集落数 | 60~70%未満 | 山口県 | 2015年 | 集落 | 58 |
| 集落数 | 60~70%未満 | 徳島県 | 2015年 | 集落 | 107 |
| 集落数 | 60~70%未満 | 香川県 | 2015年 | 集落 | 183 |
| 集落数 | 60~70%未満 | 愛媛県 | 2015年 | 集落 | 50 |
| 集落数 | 60~70%未満 | 高知県 | 2015年 | 集落 | 49 |
| 集落数 | 60~70%未満 | 福岡県 | 2015年 | 集落 | 247 |
| 集落数 | 60~70%未満 | 佐賀県 | 2015年 | 集落 | 214 |
| 集落数 | 60~70%未満 | 長崎県 | 2015年 | 集落 | 53 |
| 集落数 | 60~70%未満 | 熊本県 | 2015年 | 集落 | 261 |
| 集落数 | 60~70%未満 | 大分県 | 2015年 | 集落 | 50 |
| 集落数 | 60~70%未満 | 宮崎県 | 2015年 | 集落 | 87 |
| 集落数 | 60~70%未満 | 鹿児島県 | 2015年 | 集落 | 188 |
| 集落数 | 60~70%未満 | 沖縄県 | 2015年 | 集落 | 35 |
| 集落数 | 60~70%未満 | 関東農政局 | 2015年 | 集落 | 1679 |
| 集落数 | 60~70%未満 | 東海農政局 | 2015年 | 集落 | 331 |
| 集落数 | 60~70%未満 | 中国四国農政局 | 2015年 | 集落 | 668 |
| 集落数 | 70~80%未満 | 全国 | 2015年 | 集落 | 4474 |
| 集落数 | 70~80%未満 | 北海道地方 | 2015年 | 集落 | 608 |
| 集落数 | 70~80%未満 | 都府県 | 2015年 | 集落 | 3866 |
| 集落数 | 70~80%未満 | 東北地方 | 2015年 | 集落 | 941 |
| 集落数 | 70~80%未満 | 北陸地方 | 2015年 | 集落 | 686 |
| 集落数 | 70~80%未満 | 関東・東山地方 | 2015年 | 集落 | 887 |
| 集落数 | 70~80%未満 | 北関東地方 | 2015年 | 集落 | 474 |
| 集落数 | 70~80%未満 | 南関東地方 | 2015年 | 集落 | 270 |
| 集落数 | 70~80%未満 | 東山地方 | 2015年 | 集落 | 143 |
| 集落数 | 70~80%未満 | 東海地方 | 2015年 | 集落 | 130 |
| 集落数 | 70~80%未満 | 近畿地方 | 2015年 | 集落 | 143 |
| 集落数 | 70~80%未満 | 中国地方 | 2015年 | 集落 | 175 |
| 集落数 | 70~80%未満 | 山陰地方 | 2015年 | 集落 | 71 |
| 集落数 | 70~80%未満 | 山陽地方 | 2015年 | 集落 | 104 |
| 集落数 | 70~80%未満 | 四国地方 | 2015年 | 集落 | 249 |
| 集落数 | 70~80%未満 | 九州地方 | 2015年 | 集落 | 645 |
| 集落数 | 70~80%未満 | 北九州地方 | 2015年 | 集落 | 489 |
| 集落数 | 70~80%未満 | 南九州地方 | 2015年 | 集落 | 156 |
| 集落数 | 70~80%未満 | 沖縄地方 | 2015年 | 集落 | 10 |
| 集落数 | 70~80%未満 | 北海道 | 2015年 | 集落 | 608 |
| 集落数 | 70~80%未満 | 青森県 | 2015年 | 集落 | 108 |
| 集落数 | 70~80%未満 | 岩手県 | 2015年 | 集落 | 108 |
| 集落数 | 70~80%未満 | 宮城県 | 2015年 | 集落 | 160 |
| 集落数 | 70~80%未満 | 秋田県 | 2015年 | 集落 | 169 |
| 集落数 | 70~80%未満 | 山形県 | 2015年 | 集落 | 238 |
| 集落数 | 70~80%未満 | 福島県 | 2015年 | 集落 | 158 |
| 集落数 | 70~80%未満 | 茨城県 | 2015年 | 集落 | 230 |
| 集落数 | 70~80%未満 | 栃木県 | 2015年 | 集落 | 209 |
| 集落数 | 70~80%未満 | 群馬県 | 2015年 | 集落 | 35 |
| 集落数 | 70~80%未満 | 埼玉県 | 2015年 | 集落 | 141 |
| 集落数 | 70~80%未満 | 千葉県 | 2015年 | 集落 | 126 |
| 集落数 | 70~80%未満 | 東京都 | 2015年 | 集落 | - |
| 集落数 | 70~80%未満 | 神奈川県 | 2015年 | 集落 | 3 |
| 集落数 | 70~80%未満 | 新潟県 | 2015年 | 集落 | 362 |
| 集落数 | 70~80%未満 | 富山県 | 2015年 | 集落 | 206 |
| 集落数 | 70~80%未満 | 石川県 | 2015年 | 集落 | 53 |
| 集落数 | 70~80%未満 | 福井県 | 2015年 | 集落 | 65 |
| 集落数 | 70~80%未満 | 山梨県 | 2015年 | 集落 | 34 |
| 集落数 | 70~80%未満 | 長野県 | 2015年 | 集落 | 109 |
| 集落数 | 70~80%未満 | 岐阜県 | 2015年 | 集落 | 30 |
| 集落数 | 70~80%未満 | 静岡県 | 2015年 | 集落 | 18 |
| 集落数 | 70~80%未満 | 愛知県 | 2015年 | 集落 | 27 |
| 集落数 | 70~80%未満 | 三重県 | 2015年 | 集落 | 55 |
| 集落数 | 70~80%未満 | 滋賀県 | 2015年 | 集落 | 105 |
| 集落数 | 70~80%未満 | 京都府 | 2015年 | 集落 | 1 |
| 集落数 | 70~80%未満 | 大阪府 | 2015年 | 集落 | - |
| 集落数 | 70~80%未満 | 兵庫県 | 2015年 | 集落 | 24 |
| 集落数 | 70~80%未満 | 奈良県 | 2015年 | 集落 | 8 |
| 集落数 | 70~80%未満 | 和歌山県 | 2015年 | 集落 | 5 |
| 集落数 | 70~80%未満 | 鳥取県 | 2015年 | 集落 | 31 |
| 集落数 | 70~80%未満 | 島根県 | 2015年 | 集落 | 40 |
| 集落数 | 70~80%未満 | 岡山県 | 2015年 | 集落 | 56 |
| 集落数 | 70~80%未満 | 広島県 | 2015年 | 集落 | 15 |
| 集落数 | 70~80%未満 | 山口県 | 2015年 | 集落 | 33 |
| 集落数 | 70~80%未満 | 徳島県 | 2015年 | 集落 | 65 |
| 集落数 | 70~80%未満 | 香川県 | 2015年 | 集落 | 121 |
| 集落数 | 70~80%未満 | 愛媛県 | 2015年 | 集落 | 36 |
| 集落数 | 70~80%未満 | 高知県 | 2015年 | 集落 | 27 |
| 集落数 | 70~80%未満 | 福岡県 | 2015年 | 集落 | 152 |
| 集落数 | 70~80%未満 | 佐賀県 | 2015年 | 集落 | 146 |
| 集落数 | 70~80%未満 | 長崎県 | 2015年 | 集落 | 16 |
| 集落数 | 70~80%未満 | 熊本県 | 2015年 | 集落 | 161 |
| 集落数 | 70~80%未満 | 大分県 | 2015年 | 集落 | 14 |
| 集落数 | 70~80%未満 | 宮崎県 | 2015年 | 集落 | 49 |
| 集落数 | 70~80%未満 | 鹿児島県 | 2015年 | 集落 | 107 |
| 集落数 | 70~80%未満 | 沖縄県 | 2015年 | 集落 | 10 |
| 集落数 | 70~80%未満 | 関東農政局 | 2015年 | 集落 | 905 |
| 集落数 | 70~80%未満 | 東海農政局 | 2015年 | 集落 | 112 |
| 集落数 | 70~80%未満 | 中国四国農政局 | 2015年 | 集落 | 424 |
| 集落数 | 80~90%未満 | 全国 | 2015年 | 集落 | 2098 |
| 集落数 | 80~90%未満 | 北海道地方 | 2015年 | 集落 | 467 |
| 集落数 | 80~90%未満 | 都府県 | 2015年 | 集落 | 1631 |
| 集落数 | 80~90%未満 | 東北地方 | 2015年 | 集落 | 496 |
| 集落数 | 80~90%未満 | 北陸地方 | 2015年 | 集落 | 204 |
| 集落数 | 80~90%未満 | 関東・東山地方 | 2015年 | 集落 | 350 |
| 集落数 | 80~90%未満 | 北関東地方 | 2015年 | 集落 | 230 |
| 集落数 | 80~90%未満 | 南関東地方 | 2015年 | 集落 | 74 |
| 集落数 | 80~90%未満 | 東山地方 | 2015年 | 集落 | 46 |
| 集落数 | 80~90%未満 | 東海地方 | 2015年 | 集落 | 55 |
| 集落数 | 80~90%未満 | 近畿地方 | 2015年 | 集落 | 34 |
| 集落数 | 80~90%未満 | 中国地方 | 2015年 | 集落 | 103 |
| 集落数 | 80~90%未満 | 山陰地方 | 2015年 | 集落 | 56 |
| 集落数 | 80~90%未満 | 山陽地方 | 2015年 | 集落 | 47 |
| 集落数 | 80~90%未満 | 四国地方 | 2015年 | 集落 | 143 |
| 集落数 | 80~90%未満 | 九州地方 | 2015年 | 集落 | 245 |
| 集落数 | 80~90%未満 | 北九州地方 | 2015年 | 集落 | 151 |
| 集落数 | 80~90%未満 | 南九州地方 | 2015年 | 集落 | 94 |
| 集落数 | 80~90%未満 | 沖縄地方 | 2015年 | 集落 | 1 |
| 集落数 | 80~90%未満 | 北海道 | 2015年 | 集落 | 467 |
| 集落数 | 80~90%未満 | 青森県 | 2015年 | 集落 | 65 |
| 集落数 | 80~90%未満 | 岩手県 | 2015年 | 集落 | 55 |
| 集落数 | 80~90%未満 | 宮城県 | 2015年 | 集落 | 52 |
| 集落数 | 80~90%未満 | 秋田県 | 2015年 | 集落 | 127 |
| 集落数 | 80~90%未満 | 山形県 | 2015年 | 集落 | 148 |
| 集落数 | 80~90%未満 | 福島県 | 2015年 | 集落 | 49 |
| 集落数 | 80~90%未満 | 茨城県 | 2015年 | 集落 | 83 |
| 集落数 | 80~90%未満 | 栃木県 | 2015年 | 集落 | 119 |
| 集落数 | 80~90%未満 | 群馬県 | 2015年 | 集落 | 28 |
| 集落数 | 80~90%未満 | 埼玉県 | 2015年 | 集落 | 30 |
| 集落数 | 80~90%未満 | 千葉県 | 2015年 | 集落 | 44 |
| 集落数 | 80~90%未満 | 東京都 | 2015年 | 集落 | - |
| 集落数 | 80~90%未満 | 神奈川県 | 2015年 | 集落 | - |
| 集落数 | 80~90%未満 | 新潟県 | 2015年 | 集落 | 105 |
| 集落数 | 80~90%未満 | 富山県 | 2015年 | 集落 | 57 |
| 集落数 | 80~90%未満 | 石川県 | 2015年 | 集落 | 15 |
| 集落数 | 80~90%未満 | 福井県 | 2015年 | 集落 | 27 |
| 集落数 | 80~90%未満 | 山梨県 | 2015年 | 集落 | 18 |
| 集落数 | 80~90%未満 | 長野県 | 2015年 | 集落 | 28 |
| 集落数 | 80~90%未満 | 岐阜県 | 2015年 | 集落 | 24 |
| 集落数 | 80~90%未満 | 静岡県 | 2015年 | 集落 | 8 |
| 集落数 | 80~90%未満 | 愛知県 | 2015年 | 集落 | 3 |
| 集落数 | 80~90%未満 | 三重県 | 2015年 | 集落 | 20 |
| 集落数 | 80~90%未満 | 滋賀県 | 2015年 | 集落 | 15 |
| 集落数 | 80~90%未満 | 京都府 | 2015年 | 集落 | - |
| 集落数 | 80~90%未満 | 大阪府 | 2015年 | 集落 | - |
| 集落数 | 80~90%未満 | 兵庫県 | 2015年 | 集落 | 15 |
| 集落数 | 80~90%未満 | 奈良県 | 2015年 | 集落 | 3 |
| 集落数 | 80~90%未満 | 和歌山県 | 2015年 | 集落 | 1 |
| 集落数 | 80~90%未満 | 鳥取県 | 2015年 | 集落 | 21 |
| 集落数 | 80~90%未満 | 島根県 | 2015年 | 集落 | 35 |
| 集落数 | 80~90%未満 | 岡山県 | 2015年 | 集落 | 28 |
| 集落数 | 80~90%未満 | 広島県 | 2015年 | 集落 | 3 |
| 集落数 | 80~90%未満 | 山口県 | 2015年 | 集落 | 16 |
| 集落数 | 80~90%未満 | 徳島県 | 2015年 | 集落 | 29 |
| 集落数 | 80~90%未満 | 香川県 | 2015年 | 集落 | 75 |
| 集落数 | 80~90%未満 | 愛媛県 | 2015年 | 集落 | 21 |
| 集落数 | 80~90%未満 | 高知県 | 2015年 | 集落 | 18 |
| 集落数 | 80~90%未満 | 福岡県 | 2015年 | 集落 | 53 |
| 集落数 | 80~90%未満 | 佐賀県 | 2015年 | 集落 | 8 |
| 集落数 | 80~90%未満 | 長崎県 | 2015年 | 集落 | 4 |
| 集落数 | 80~90%未満 | 熊本県 | 2015年 | 集落 | 80 |
| 集落数 | 80~90%未満 | 大分県 | 2015年 | 集落 | 6 |
| 集落数 | 80~90%未満 | 宮崎県 | 2015年 | 集落 | 26 |
| 集落数 | 80~90%未満 | 鹿児島県 | 2015年 | 集落 | 68 |
| 集落数 | 80~90%未満 | 沖縄県 | 2015年 | 集落 | 1 |
| 集落数 | 80~90%未満 | 関東農政局 | 2015年 | 集落 | 358 |
| 集落数 | 80~90%未満 | 東海農政局 | 2015年 | 集落 | 47 |
| 集落数 | 80~90%未満 | 中国四国農政局 | 2015年 | 集落 | 246 |
| 集落数 | 90%以上 | 全国 | 2015年 | 集落 | 661 |
| 集落数 | 90%以上 | 北海道地方 | 2015年 | 集落 | 179 |
| 集落数 | 90%以上 | 都府県 | 2015年 | 集落 | 482 |
| 集落数 | 90%以上 | 東北地方 | 2015年 | 集落 | 129 |
| 集落数 | 90%以上 | 北陸地方 | 2015年 | 集落 | 56 |
| 集落数 | 90%以上 | 関東・東山地方 | 2015年 | 集落 | 100 |
| 集落数 | 90%以上 | 北関東地方 | 2015年 | 集落 | 71 |
| 集落数 | 90%以上 | 南関東地方 | 2015年 | 集落 | 18 |
| 集落数 | 90%以上 | 東山地方 | 2015年 | 集落 | 11 |
| 集落数 | 90%以上 | 東海地方 | 2015年 | 集落 | 17 |
| 集落数 | 90%以上 | 近畿地方 | 2015年 | 集落 | 9 |
| 集落数 | 90%以上 | 中国地方 | 2015年 | 集落 | 50 |
| 集落数 | 90%以上 | 山陰地方 | 2015年 | 集落 | 19 |
| 集落数 | 90%以上 | 山陽地方 | 2015年 | 集落 | 31 |
| 集落数 | 90%以上 | 四国地方 | 2015年 | 集落 | 49 |
| 集落数 | 90%以上 | 九州地方 | 2015年 | 集落 | 71 |
| 集落数 | 90%以上 | 北九州地方 | 2015年 | 集落 | 43 |
| 集落数 | 90%以上 | 南九州地方 | 2015年 | 集落 | 28 |
| 集落数 | 90%以上 | 沖縄地方 | 2015年 | 集落 | 1 |
| 集落数 | 90%以上 | 北海道 | 2015年 | 集落 | 179 |
| 集落数 | 90%以上 | 青森県 | 2015年 | 集落 | 30 |
| 集落数 | 90%以上 | 岩手県 | 2015年 | 集落 | 20 |
| 集落数 | 90%以上 | 宮城県 | 2015年 | 集落 | 5 |
| 集落数 | 90%以上 | 秋田県 | 2015年 | 集落 | 33 |
| 集落数 | 90%以上 | 山形県 | 2015年 | 集落 | 34 |
| 集落数 | 90%以上 | 福島県 | 2015年 | 集落 | 7 |
| 集落数 | 90%以上 | 茨城県 | 2015年 | 集落 | 15 |
| 集落数 | 90%以上 | 栃木県 | 2015年 | 集落 | 48 |
| 集落数 | 90%以上 | 群馬県 | 2015年 | 集落 | 8 |
| 集落数 | 90%以上 | 埼玉県 | 2015年 | 集落 | 3 |
| 集落数 | 90%以上 | 千葉県 | 2015年 | 集落 | 15 |
| 集落数 | 90%以上 | 東京都 | 2015年 | 集落 | - |
| 集落数 | 90%以上 | 神奈川県 | 2015年 | 集落 | - |
| 集落数 | 90%以上 | 新潟県 | 2015年 | 集落 | 20 |
| 集落数 | 90%以上 | 富山県 | 2015年 | 集落 | 20 |
| 集落数 | 90%以上 | 石川県 | 2015年 | 集落 | 6 |
| 集落数 | 90%以上 | 福井県 | 2015年 | 集落 | 10 |
| 集落数 | 90%以上 | 山梨県 | 2015年 | 集落 | 1 |
| 集落数 | 90%以上 | 長野県 | 2015年 | 集落 | 10 |
| 集落数 | 90%以上 | 岐阜県 | 2015年 | 集落 | 7 |
| 集落数 | 90%以上 | 静岡県 | 2015年 | 集落 | - |
| 集落数 | 90%以上 | 愛知県 | 2015年 | 集落 | - |
| 集落数 | 90%以上 | 三重県 | 2015年 | 集落 | 10 |
| 集落数 | 90%以上 | 滋賀県 | 2015年 | 集落 | - |
| 集落数 | 90%以上 | 京都府 | 2015年 | 集落 | - |
| 集落数 | 90%以上 | 大阪府 | 2015年 | 集落 | 1 |
| 集落数 | 90%以上 | 兵庫県 | 2015年 | 集落 | 7 |
| 集落数 | 90%以上 | 奈良県 | 2015年 | 集落 | 1 |
| 集落数 | 90%以上 | 和歌山県 | 2015年 | 集落 | - |
| 集落数 | 90%以上 | 鳥取県 | 2015年 | 集落 | 9 |
| 集落数 | 90%以上 | 島根県 | 2015年 | 集落 | 10 |
| 集落数 | 90%以上 | 岡山県 | 2015年 | 集落 | 14 |
| 集落数 | 90%以上 | 広島県 | 2015年 | 集落 | 4 |
| 集落数 | 90%以上 | 山口県 | 2015年 | 集落 | 13 |
| 集落数 | 90%以上 | 徳島県 | 2015年 | 集落 | 9 |
| 集落数 | 90%以上 | 香川県 | 2015年 | 集落 | 30 |
| 集落数 | 90%以上 | 愛媛県 | 2015年 | 集落 | 6 |
| 集落数 | 90%以上 | 高知県 | 2015年 | 集落 | 4 |
| 集落数 | 90%以上 | 福岡県 | 2015年 | 集落 | 22 |
| 集落数 | 90%以上 | 佐賀県 | 2015年 | 集落 | - |
| 集落数 | 90%以上 | 長崎県 | 2015年 | 集落 | 1 |
| 集落数 | 90%以上 | 熊本県 | 2015年 | 集落 | 20 |
| 集落数 | 90%以上 | 大分県 | 2015年 | 集落 | - |
| 集落数 | 90%以上 | 宮崎県 | 2015年 | 集落 | 4 |
| 集落数 | 90%以上 | 鹿児島県 | 2015年 | 集落 | 24 |
| 集落数 | 90%以上 | 沖縄県 | 2015年 | 集落 | 1 |
| 集落数 | 90%以上 | 関東農政局 | 2015年 | 集落 | 100 |
| 集落数 | 90%以上 | 東海農政局 | 2015年 | 集落 | 17 |
| 集落数 | 90%以上 | 中国四国農政局 | 2015年 | 集落 | 99 |
| 集落数 | 耕地なし | 全国 | 2015年 | 集落 | 4621 |
| 集落数 | 耕地なし | 北海道地方 | 2015年 | 集落 | 514 |
| 集落数 | 耕地なし | 都府県 | 2015年 | 集落 | 4107 |
| 集落数 | 耕地なし | 東北地方 | 2015年 | 集落 | 555 |
| 集落数 | 耕地なし | 北陸地方 | 2015年 | 集落 | 288 |
| 集落数 | 耕地なし | 関東・東山地方 | 2015年 | 集落 | 494 |
| 集落数 | 耕地なし | 北関東地方 | 2015年 | 集落 | 141 |
| 集落数 | 耕地なし | 南関東地方 | 2015年 | 集落 | 157 |
| 集落数 | 耕地なし | 東山地方 | 2015年 | 集落 | 196 |
| 集落数 | 耕地なし | 東海地方 | 2015年 | 集落 | 251 |
| 集落数 | 耕地なし | 近畿地方 | 2015年 | 集落 | 284 |
| 集落数 | 耕地なし | 中国地方 | 2015年 | 集落 | 910 |
| 集落数 | 耕地なし | 山陰地方 | 2015年 | 集落 | 221 |
| 集落数 | 耕地なし | 山陽地方 | 2015年 | 集落 | 689 |
| 集落数 | 耕地なし | 四国地方 | 2015年 | 集落 | 268 |
| 集落数 | 耕地なし | 九州地方 | 2015年 | 集落 | 994 |
| 集落数 | 耕地なし | 北九州地方 | 2015年 | 集落 | 461 |
| 集落数 | 耕地なし | 南九州地方 | 2015年 | 集落 | 533 |
| 集落数 | 耕地なし | 沖縄地方 | 2015年 | 集落 | 63 |
| 集落数 | 耕地なし | 北海道 | 2015年 | 集落 | 514 |
| 集落数 | 耕地なし | 青森県 | 2015年 | 集落 | 97 |
| 集落数 | 耕地なし | 岩手県 | 2015年 | 集落 | 85 |
| 集落数 | 耕地なし | 宮城県 | 2015年 | 集落 | 113 |
| 集落数 | 耕地なし | 秋田県 | 2015年 | 集落 | 90 |
| 集落数 | 耕地なし | 山形県 | 2015年 | 集落 | 84 |
| 集落数 | 耕地なし | 福島県 | 2015年 | 集落 | 86 |
| 集落数 | 耕地なし | 茨城県 | 2015年 | 集落 | 38 |
| 集落数 | 耕地なし | 栃木県 | 2015年 | 集落 | 56 |
| 集落数 | 耕地なし | 群馬県 | 2015年 | 集落 | 47 |
| 集落数 | 耕地なし | 埼玉県 | 2015年 | 集落 | 60 |
| 集落数 | 耕地なし | 千葉県 | 2015年 | 集落 | 54 |
| 集落数 | 耕地なし | 東京都 | 2015年 | 集落 | 3 |
| 集落数 | 耕地なし | 神奈川県 | 2015年 | 集落 | 40 |
| 集落数 | 耕地なし | 新潟県 | 2015年 | 集落 | 125 |
| 集落数 | 耕地なし | 富山県 | 2015年 | 集落 | 59 |
| 集落数 | 耕地なし | 石川県 | 2015年 | 集落 | 61 |
| 集落数 | 耕地なし | 福井県 | 2015年 | 集落 | 43 |
| 集落数 | 耕地なし | 山梨県 | 2015年 | 集落 | 30 |
| 集落数 | 耕地なし | 長野県 | 2015年 | 集落 | 166 |
| 集落数 | 耕地なし | 岐阜県 | 2015年 | 集落 | 90 |
| 集落数 | 耕地なし | 静岡県 | 2015年 | 集落 | 119 |
| 集落数 | 耕地なし | 愛知県 | 2015年 | 集落 | 2 |
| 集落数 | 耕地なし | 三重県 | 2015年 | 集落 | 40 |
| 集落数 | 耕地なし | 滋賀県 | 2015年 | 集落 | 32 |
| 集落数 | 耕地なし | 京都府 | 2015年 | 集落 | 34 |
| 集落数 | 耕地なし | 大阪府 | 2015年 | 集落 | 1 |
| 集落数 | 耕地なし | 兵庫県 | 2015年 | 集落 | 63 |
| 集落数 | 耕地なし | 奈良県 | 2015年 | 集落 | 27 |
| 集落数 | 耕地なし | 和歌山県 | 2015年 | 集落 | 127 |
| 集落数 | 耕地なし | 鳥取県 | 2015年 | 集落 | 26 |
| 集落数 | 耕地なし | 島根県 | 2015年 | 集落 | 195 |
| 集落数 | 耕地なし | 岡山県 | 2015年 | 集落 | 69 |
| 集落数 | 耕地なし | 広島県 | 2015年 | 集落 | 285 |
| 集落数 | 耕地なし | 山口県 | 2015年 | 集落 | 335 |
| 集落数 | 耕地なし | 徳島県 | 2015年 | 集落 | 48 |
| 集落数 | 耕地なし | 香川県 | 2015年 | 集落 | 69 |
| 集落数 | 耕地なし | 愛媛県 | 2015年 | 集落 | 78 |
| 集落数 | 耕地なし | 高知県 | 2015年 | 集落 | 73 |
| 集落数 | 耕地なし | 福岡県 | 2015年 | 集落 | 41 |
| 集落数 | 耕地なし | 佐賀県 | 2015年 | 集落 | 9 |
| 集落数 | 耕地なし | 長崎県 | 2015年 | 集落 | 109 |
| 集落数 | 耕地なし | 熊本県 | 2015年 | 集落 | 187 |
| 集落数 | 耕地なし | 大分県 | 2015年 | 集落 | 115 |
| 集落数 | 耕地なし | 宮崎県 | 2015年 | 集落 | 105 |
| 集落数 | 耕地なし | 鹿児島県 | 2015年 | 集落 | 428 |
| 集落数 | 耕地なし | 沖縄県 | 2015年 | 集落 | 63 |
| 集落数 | 耕地なし | 関東農政局 | 2015年 | 集落 | 613 |
| 集落数 | 耕地なし | 東海農政局 | 2015年 | 集落 | 132 |
| 集落数 | 耕地なし | 中国四国農政局 | 2015年 | 集落 | 1178 |