農林業センサス
農林業センサス 2015年農林業センサス 確報 第8巻 農業集落類型別統計報告書
表 2-2 第2部 法制上の地域指定別 2 農業経営体 (4) 販売目的の家畜を飼養している経営体数と飼養頭羽数 山村・過疎・特定農山村地域別類型
統計表ID: 0003195132
政府統計名: 農林業センサス
作成機関名: 農林水産省
調査年月: 201501-201512
データ件数: 6210件
公開日: 2017-12-22
最終更新日: 2025-04-09
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 表章項目 | 家畜等 | 山村・過疎・特定農山村地域 | 地域 | 時間軸(年次) | 単位 | 値 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 経営体数 | 乳用牛 | 合計 | 全国 | 2015年 | 経営体 | 18091 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 合計 | 北海道地方 | 2015年 | 経営体 | 6478 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 合計 | 都府県 | 2015年 | 経営体 | 11613 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 合計 | 東北地方 | 2015年 | 経営体 | 3093 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 合計 | 北陸地方 | 2015年 | 経営体 | 365 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 合計 | 関東・東山地方 | 2015年 | 経営体 | 3358 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 合計 | 北関東地方 | 2015年 | 経営体 | 1790 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 合計 | 南関東地方 | 2015年 | 経営体 | 1102 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 合計 | 東山地方 | 2015年 | 経営体 | 466 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 合計 | 東海地方 | 2015年 | 経営体 | 772 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 合計 | 近畿地方 | 2015年 | 経営体 | 621 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 合計 | 中国地方 | 2015年 | 経営体 | 921 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 合計 | 山陰地方 | 2015年 | 経営体 | 333 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 合計 | 山陽地方 | 2015年 | 経営体 | 588 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 合計 | 四国地方 | 2015年 | 経営体 | 413 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 合計 | 九州地方 | 2015年 | 経営体 | 1997 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 合計 | 北九州地方 | 2015年 | 経営体 | 1451 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 合計 | 南九州地方 | 2015年 | 経営体 | 546 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 合計 | 沖縄地方 | 2015年 | 経営体 | 73 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 合計 | 北海道 | 2015年 | 経営体 | 6478 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 合計 | 青森県 | 2015年 | 経営体 | 254 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 合計 | 岩手県 | 2015年 | 経営体 | 1054 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 合計 | 宮城県 | 2015年 | 経営体 | 714 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 合計 | 秋田県 | 2015年 | 経営体 | 200 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 合計 | 山形県 | 2015年 | 経営体 | 315 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 合計 | 福島県 | 2015年 | 経営体 | 556 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 合計 | 茨城県 | 2015年 | 経営体 | 419 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 合計 | 栃木県 | 2015年 | 経営体 | 779 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 合計 | 群馬県 | 2015年 | 経営体 | 592 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 合計 | 埼玉県 | 2015年 | 経営体 | 226 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 合計 | 千葉県 | 2015年 | 経営体 | 649 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 合計 | 東京都 | 2015年 | 経営体 | 35 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 合計 | 神奈川県 | 2015年 | 経営体 | 192 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 合計 | 新潟県 | 2015年 | 経営体 | 223 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 合計 | 富山県 | 2015年 | 経営体 | 50 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 合計 | 石川県 | 2015年 | 経営体 | 61 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 合計 | 福井県 | 2015年 | 経営体 | 31 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 合計 | 山梨県 | 2015年 | 経営体 | 68 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 合計 | 長野県 | 2015年 | 経営体 | 398 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 合計 | 岐阜県 | 2015年 | 経営体 | 142 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 合計 | 静岡県 | 2015年 | 経営体 | 251 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 合計 | 愛知県 | 2015年 | 経営体 | 316 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 合計 | 三重県 | 2015年 | 経営体 | 63 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 合計 | 滋賀県 | 2015年 | 経営体 | 68 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 合計 | 京都府 | 2015年 | 経営体 | 64 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 合計 | 大阪府 | 2015年 | 経営体 | 15 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 合計 | 兵庫県 | 2015年 | 経営体 | 405 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 合計 | 奈良県 | 2015年 | 経営体 | 54 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 合計 | 和歌山県 | 2015年 | 経営体 | 15 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 合計 | 鳥取県 | 2015年 | 経営体 | 167 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 合計 | 島根県 | 2015年 | 経営体 | 166 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 合計 | 岡山県 | 2015年 | 経営体 | 298 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 合計 | 広島県 | 2015年 | 経営体 | 195 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 合計 | 山口県 | 2015年 | 経営体 | 95 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 合計 | 徳島県 | 2015年 | 経営体 | 111 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 合計 | 香川県 | 2015年 | 経営体 | 100 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 合計 | 愛媛県 | 2015年 | 経営体 | 126 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 合計 | 高知県 | 2015年 | 経営体 | 76 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 合計 | 福岡県 | 2015年 | 経営体 | 233 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 合計 | 佐賀県 | 2015年 | 経営体 | 64 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 合計 | 長崎県 | 2015年 | 経営体 | 194 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 合計 | 熊本県 | 2015年 | 経営体 | 716 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 合計 | 大分県 | 2015年 | 経営体 | 244 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 合計 | 宮崎県 | 2015年 | 経営体 | 291 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 合計 | 鹿児島県 | 2015年 | 経営体 | 255 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 合計 | 沖縄県 | 2015年 | 経営体 | 73 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 合計 | 関東農政局 | 2015年 | 経営体 | 3609 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 合計 | 東海農政局 | 2015年 | 経営体 | 521 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 合計 | 中国四国農政局 | 2015年 | 経営体 | 1334 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 振興山村地域のみ | 全国 | 2015年 | 経営体 | 859 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 振興山村地域のみ | 北海道地方 | 2015年 | 経営体 | 743 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 振興山村地域のみ | 都府県 | 2015年 | 経営体 | 116 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 振興山村地域のみ | 東北地方 | 2015年 | 経営体 | 58 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 振興山村地域のみ | 北陸地方 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 乳用牛 | 振興山村地域のみ | 関東・東山地方 | 2015年 | 経営体 | 30 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 振興山村地域のみ | 北関東地方 | 2015年 | 経営体 | 30 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 振興山村地域のみ | 南関東地方 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 乳用牛 | 振興山村地域のみ | 東山地方 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 乳用牛 | 振興山村地域のみ | 東海地方 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 乳用牛 | 振興山村地域のみ | 近畿地方 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 乳用牛 | 振興山村地域のみ | 中国地方 | 2015年 | 経営体 | 16 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 振興山村地域のみ | 山陰地方 | 2015年 | 経営体 | 11 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 振興山村地域のみ | 山陽地方 | 2015年 | 経営体 | 5 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 振興山村地域のみ | 四国地方 | 2015年 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 振興山村地域のみ | 九州地方 | 2015年 | 経営体 | 11 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 振興山村地域のみ | 北九州地方 | 2015年 | 経営体 | 7 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 振興山村地域のみ | 南九州地方 | 2015年 | 経営体 | 4 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 振興山村地域のみ | 沖縄地方 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 乳用牛 | 振興山村地域のみ | 北海道 | 2015年 | 経営体 | 743 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 振興山村地域のみ | 青森県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 乳用牛 | 振興山村地域のみ | 岩手県 | 2015年 | 経営体 | 2 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 振興山村地域のみ | 宮城県 | 2015年 | 経営体 | 17 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 振興山村地域のみ | 秋田県 | 2015年 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 振興山村地域のみ | 山形県 | 2015年 | 経営体 | 7 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 振興山村地域のみ | 福島県 | 2015年 | 経営体 | 31 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 振興山村地域のみ | 茨城県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 乳用牛 | 振興山村地域のみ | 栃木県 | 2015年 | 経営体 | 19 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 振興山村地域のみ | 群馬県 | 2015年 | 経営体 | 11 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 振興山村地域のみ | 埼玉県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 乳用牛 | 振興山村地域のみ | 千葉県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 乳用牛 | 振興山村地域のみ | 東京都 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 乳用牛 | 振興山村地域のみ | 神奈川県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 乳用牛 | 振興山村地域のみ | 新潟県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 乳用牛 | 振興山村地域のみ | 富山県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 乳用牛 | 振興山村地域のみ | 石川県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 乳用牛 | 振興山村地域のみ | 福井県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 乳用牛 | 振興山村地域のみ | 山梨県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 乳用牛 | 振興山村地域のみ | 長野県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 乳用牛 | 振興山村地域のみ | 岐阜県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 乳用牛 | 振興山村地域のみ | 静岡県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 乳用牛 | 振興山村地域のみ | 愛知県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 乳用牛 | 振興山村地域のみ | 三重県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 乳用牛 | 振興山村地域のみ | 滋賀県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 乳用牛 | 振興山村地域のみ | 京都府 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 乳用牛 | 振興山村地域のみ | 大阪府 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 乳用牛 | 振興山村地域のみ | 兵庫県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 乳用牛 | 振興山村地域のみ | 奈良県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 乳用牛 | 振興山村地域のみ | 和歌山県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 乳用牛 | 振興山村地域のみ | 鳥取県 | 2015年 | 経営体 | 11 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 振興山村地域のみ | 島根県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 乳用牛 | 振興山村地域のみ | 岡山県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 乳用牛 | 振興山村地域のみ | 広島県 | 2015年 | 経営体 | 5 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 振興山村地域のみ | 山口県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 乳用牛 | 振興山村地域のみ | 徳島県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 乳用牛 | 振興山村地域のみ | 香川県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 乳用牛 | 振興山村地域のみ | 愛媛県 | 2015年 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 振興山村地域のみ | 高知県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 乳用牛 | 振興山村地域のみ | 福岡県 | 2015年 | 経営体 | 3 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 振興山村地域のみ | 佐賀県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 乳用牛 | 振興山村地域のみ | 長崎県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 乳用牛 | 振興山村地域のみ | 熊本県 | 2015年 | 経営体 | 4 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 振興山村地域のみ | 大分県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 乳用牛 | 振興山村地域のみ | 宮崎県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 乳用牛 | 振興山村地域のみ | 鹿児島県 | 2015年 | 経営体 | 4 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 振興山村地域のみ | 沖縄県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 乳用牛 | 振興山村地域のみ | 関東農政局 | 2015年 | 経営体 | 30 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 振興山村地域のみ | 東海農政局 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 乳用牛 | 振興山村地域のみ | 中国四国農政局 | 2015年 | 経営体 | 17 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 過疎地域のみ | 全国 | 2015年 | 経営体 | 3265 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 過疎地域のみ | 北海道地方 | 2015年 | 経営体 | 1750 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 過疎地域のみ | 都府県 | 2015年 | 経営体 | 1515 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 過疎地域のみ | 東北地方 | 2015年 | 経営体 | 661 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 過疎地域のみ | 北陸地方 | 2015年 | 経営体 | 40 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 過疎地域のみ | 関東・東山地方 | 2015年 | 経営体 | 63 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 過疎地域のみ | 北関東地方 | 2015年 | 経営体 | 19 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 過疎地域のみ | 南関東地方 | 2015年 | 経営体 | 33 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 過疎地域のみ | 東山地方 | 2015年 | 経営体 | 11 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 過疎地域のみ | 東海地方 | 2015年 | 経営体 | 4 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 過疎地域のみ | 近畿地方 | 2015年 | 経営体 | 90 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 過疎地域のみ | 中国地方 | 2015年 | 経営体 | 160 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 過疎地域のみ | 山陰地方 | 2015年 | 経営体 | 23 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 過疎地域のみ | 山陽地方 | 2015年 | 経営体 | 137 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 過疎地域のみ | 四国地方 | 2015年 | 経営体 | 19 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 過疎地域のみ | 九州地方 | 2015年 | 経営体 | 473 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 過疎地域のみ | 北九州地方 | 2015年 | 経営体 | 280 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 過疎地域のみ | 南九州地方 | 2015年 | 経営体 | 193 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 過疎地域のみ | 沖縄地方 | 2015年 | 経営体 | 5 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 過疎地域のみ | 北海道 | 2015年 | 経営体 | 1750 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 過疎地域のみ | 青森県 | 2015年 | 経営体 | 16 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 過疎地域のみ | 岩手県 | 2015年 | 経営体 | 221 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 過疎地域のみ | 宮城県 | 2015年 | 経営体 | 176 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 過疎地域のみ | 秋田県 | 2015年 | 経営体 | 77 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 過疎地域のみ | 山形県 | 2015年 | 経営体 | 72 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 過疎地域のみ | 福島県 | 2015年 | 経営体 | 99 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 過疎地域のみ | 茨城県 | 2015年 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 過疎地域のみ | 栃木県 | 2015年 | 経営体 | 18 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 過疎地域のみ | 群馬県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 乳用牛 | 過疎地域のみ | 埼玉県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 乳用牛 | 過疎地域のみ | 千葉県 | 2015年 | 経営体 | 32 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 過疎地域のみ | 東京都 | 2015年 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 過疎地域のみ | 神奈川県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 乳用牛 | 過疎地域のみ | 新潟県 | 2015年 | 経営体 | 30 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 過疎地域のみ | 富山県 | 2015年 | 経営体 | 6 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 過疎地域のみ | 石川県 | 2015年 | 経営体 | 4 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 過疎地域のみ | 福井県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 乳用牛 | 過疎地域のみ | 山梨県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 乳用牛 | 過疎地域のみ | 長野県 | 2015年 | 経営体 | 11 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 過疎地域のみ | 岐阜県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 乳用牛 | 過疎地域のみ | 静岡県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 乳用牛 | 過疎地域のみ | 愛知県 | 2015年 | 経営体 | 4 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 過疎地域のみ | 三重県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 乳用牛 | 過疎地域のみ | 滋賀県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 乳用牛 | 過疎地域のみ | 京都府 | 2015年 | 経営体 | 17 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 過疎地域のみ | 大阪府 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 乳用牛 | 過疎地域のみ | 兵庫県 | 2015年 | 経営体 | 58 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 過疎地域のみ | 奈良県 | 2015年 | 経営体 | 15 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 過疎地域のみ | 和歌山県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 乳用牛 | 過疎地域のみ | 鳥取県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 乳用牛 | 過疎地域のみ | 島根県 | 2015年 | 経営体 | 23 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 過疎地域のみ | 岡山県 | 2015年 | 経営体 | 98 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 過疎地域のみ | 広島県 | 2015年 | 経営体 | 28 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 過疎地域のみ | 山口県 | 2015年 | 経営体 | 11 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 過疎地域のみ | 徳島県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 乳用牛 | 過疎地域のみ | 香川県 | 2015年 | 経営体 | 2 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 過疎地域のみ | 愛媛県 | 2015年 | 経営体 | 11 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 過疎地域のみ | 高知県 | 2015年 | 経営体 | 6 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 過疎地域のみ | 福岡県 | 2015年 | 経営体 | 46 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 過疎地域のみ | 佐賀県 | 2015年 | 経営体 | 12 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 過疎地域のみ | 長崎県 | 2015年 | 経営体 | 98 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 過疎地域のみ | 熊本県 | 2015年 | 経営体 | 97 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 過疎地域のみ | 大分県 | 2015年 | 経営体 | 27 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 過疎地域のみ | 宮崎県 | 2015年 | 経営体 | 45 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 過疎地域のみ | 鹿児島県 | 2015年 | 経営体 | 148 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 過疎地域のみ | 沖縄県 | 2015年 | 経営体 | 5 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 過疎地域のみ | 関東農政局 | 2015年 | 経営体 | 63 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 過疎地域のみ | 東海農政局 | 2015年 | 経営体 | 4 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 過疎地域のみ | 中国四国農政局 | 2015年 | 経営体 | 179 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 特定農山村地域のみ | 全国 | 2015年 | 経営体 | 787 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 特定農山村地域のみ | 北海道地方 | 2015年 | 経営体 | 16 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 特定農山村地域のみ | 都府県 | 2015年 | 経営体 | 771 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 特定農山村地域のみ | 東北地方 | 2015年 | 経営体 | 182 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 特定農山村地域のみ | 北陸地方 | 2015年 | 経営体 | 35 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 特定農山村地域のみ | 関東・東山地方 | 2015年 | 経営体 | 204 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 特定農山村地域のみ | 北関東地方 | 2015年 | 経営体 | 33 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 特定農山村地域のみ | 南関東地方 | 2015年 | 経営体 | 69 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 特定農山村地域のみ | 東山地方 | 2015年 | 経営体 | 102 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 特定農山村地域のみ | 東海地方 | 2015年 | 経営体 | 32 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 特定農山村地域のみ | 近畿地方 | 2015年 | 経営体 | 58 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 特定農山村地域のみ | 中国地方 | 2015年 | 経営体 | 32 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 特定農山村地域のみ | 山陰地方 | 2015年 | 経営体 | 15 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 特定農山村地域のみ | 山陽地方 | 2015年 | 経営体 | 17 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 特定農山村地域のみ | 四国地方 | 2015年 | 経営体 | 30 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 特定農山村地域のみ | 九州地方 | 2015年 | 経営体 | 198 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 特定農山村地域のみ | 北九州地方 | 2015年 | 経営体 | 186 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 特定農山村地域のみ | 南九州地方 | 2015年 | 経営体 | 12 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 特定農山村地域のみ | 沖縄地方 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 乳用牛 | 特定農山村地域のみ | 北海道 | 2015年 | 経営体 | 16 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 特定農山村地域のみ | 青森県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 乳用牛 | 特定農山村地域のみ | 岩手県 | 2015年 | 経営体 | 67 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 特定農山村地域のみ | 宮城県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 乳用牛 | 特定農山村地域のみ | 秋田県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 乳用牛 | 特定農山村地域のみ | 山形県 | 2015年 | 経営体 | 22 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 特定農山村地域のみ | 福島県 | 2015年 | 経営体 | 93 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 特定農山村地域のみ | 茨城県 | 2015年 | 経営体 | 10 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 特定農山村地域のみ | 栃木県 | 2015年 | 経営体 | 6 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 特定農山村地域のみ | 群馬県 | 2015年 | 経営体 | 17 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 特定農山村地域のみ | 埼玉県 | 2015年 | 経営体 | 9 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 特定農山村地域のみ | 千葉県 | 2015年 | 経営体 | 54 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 特定農山村地域のみ | 東京都 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 乳用牛 | 特定農山村地域のみ | 神奈川県 | 2015年 | 経営体 | 6 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 特定農山村地域のみ | 新潟県 | 2015年 | 経営体 | 17 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 特定農山村地域のみ | 富山県 | 2015年 | 経営体 | 3 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 特定農山村地域のみ | 石川県 | 2015年 | 経営体 | 2 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 特定農山村地域のみ | 福井県 | 2015年 | 経営体 | 13 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 特定農山村地域のみ | 山梨県 | 2015年 | 経営体 | 9 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 特定農山村地域のみ | 長野県 | 2015年 | 経営体 | 93 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 特定農山村地域のみ | 岐阜県 | 2015年 | 経営体 | 15 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 特定農山村地域のみ | 静岡県 | 2015年 | 経営体 | 13 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 特定農山村地域のみ | 愛知県 | 2015年 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 特定農山村地域のみ | 三重県 | 2015年 | 経営体 | 3 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 特定農山村地域のみ | 滋賀県 | 2015年 | 経営体 | 7 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 特定農山村地域のみ | 京都府 | 2015年 | 経営体 | 9 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 特定農山村地域のみ | 大阪府 | 2015年 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 特定農山村地域のみ | 兵庫県 | 2015年 | 経営体 | 36 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 特定農山村地域のみ | 奈良県 | 2015年 | 経営体 | 2 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 特定農山村地域のみ | 和歌山県 | 2015年 | 経営体 | 3 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 特定農山村地域のみ | 鳥取県 | 2015年 | 経営体 | 12 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 特定農山村地域のみ | 島根県 | 2015年 | 経営体 | 3 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 特定農山村地域のみ | 岡山県 | 2015年 | 経営体 | 14 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 特定農山村地域のみ | 広島県 | 2015年 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 特定農山村地域のみ | 山口県 | 2015年 | 経営体 | 2 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 特定農山村地域のみ | 徳島県 | 2015年 | 経営体 | 4 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 特定農山村地域のみ | 香川県 | 2015年 | 経営体 | 9 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 特定農山村地域のみ | 愛媛県 | 2015年 | 経営体 | 9 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 特定農山村地域のみ | 高知県 | 2015年 | 経営体 | 8 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 特定農山村地域のみ | 福岡県 | 2015年 | 経営体 | 14 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 特定農山村地域のみ | 佐賀県 | 2015年 | 経営体 | 7 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 特定農山村地域のみ | 長崎県 | 2015年 | 経営体 | 20 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 特定農山村地域のみ | 熊本県 | 2015年 | 経営体 | 137 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 特定農山村地域のみ | 大分県 | 2015年 | 経営体 | 8 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 特定農山村地域のみ | 宮崎県 | 2015年 | 経営体 | 6 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 特定農山村地域のみ | 鹿児島県 | 2015年 | 経営体 | 6 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 特定農山村地域のみ | 沖縄県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 乳用牛 | 特定農山村地域のみ | 関東農政局 | 2015年 | 経営体 | 217 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 特定農山村地域のみ | 東海農政局 | 2015年 | 経営体 | 19 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 特定農山村地域のみ | 中国四国農政局 | 2015年 | 経営体 | 62 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 山村・過疎重複 | 全国 | 2015年 | 経営体 | 967 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 山村・過疎重複 | 北海道地方 | 2015年 | 経営体 | 916 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 山村・過疎重複 | 都府県 | 2015年 | 経営体 | 51 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 山村・過疎重複 | 東北地方 | 2015年 | 経営体 | 50 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 山村・過疎重複 | 北陸地方 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 乳用牛 | 山村・過疎重複 | 関東・東山地方 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 乳用牛 | 山村・過疎重複 | 北関東地方 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 乳用牛 | 山村・過疎重複 | 南関東地方 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 乳用牛 | 山村・過疎重複 | 東山地方 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 乳用牛 | 山村・過疎重複 | 東海地方 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 乳用牛 | 山村・過疎重複 | 近畿地方 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 乳用牛 | 山村・過疎重複 | 中国地方 | 2015年 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 山村・過疎重複 | 山陰地方 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 乳用牛 | 山村・過疎重複 | 山陽地方 | 2015年 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 山村・過疎重複 | 四国地方 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 乳用牛 | 山村・過疎重複 | 九州地方 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 乳用牛 | 山村・過疎重複 | 北九州地方 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 乳用牛 | 山村・過疎重複 | 南九州地方 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 乳用牛 | 山村・過疎重複 | 沖縄地方 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 乳用牛 | 山村・過疎重複 | 北海道 | 2015年 | 経営体 | 916 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 山村・過疎重複 | 青森県 | 2015年 | 経営体 | 3 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 山村・過疎重複 | 岩手県 | 2015年 | 経営体 | 22 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 山村・過疎重複 | 宮城県 | 2015年 | 経営体 | 16 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 山村・過疎重複 | 秋田県 | 2015年 | 経営体 | 3 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 山村・過疎重複 | 山形県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 乳用牛 | 山村・過疎重複 | 福島県 | 2015年 | 経営体 | 6 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 山村・過疎重複 | 茨城県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 乳用牛 | 山村・過疎重複 | 栃木県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 乳用牛 | 山村・過疎重複 | 群馬県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 乳用牛 | 山村・過疎重複 | 埼玉県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 乳用牛 | 山村・過疎重複 | 千葉県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 乳用牛 | 山村・過疎重複 | 東京都 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 乳用牛 | 山村・過疎重複 | 神奈川県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 乳用牛 | 山村・過疎重複 | 新潟県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 乳用牛 | 山村・過疎重複 | 富山県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 乳用牛 | 山村・過疎重複 | 石川県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 乳用牛 | 山村・過疎重複 | 福井県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 乳用牛 | 山村・過疎重複 | 山梨県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 乳用牛 | 山村・過疎重複 | 長野県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 乳用牛 | 山村・過疎重複 | 岐阜県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 乳用牛 | 山村・過疎重複 | 静岡県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 乳用牛 | 山村・過疎重複 | 愛知県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 乳用牛 | 山村・過疎重複 | 三重県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 乳用牛 | 山村・過疎重複 | 滋賀県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 乳用牛 | 山村・過疎重複 | 京都府 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 乳用牛 | 山村・過疎重複 | 大阪府 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 乳用牛 | 山村・過疎重複 | 兵庫県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 乳用牛 | 山村・過疎重複 | 奈良県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 乳用牛 | 山村・過疎重複 | 和歌山県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 乳用牛 | 山村・過疎重複 | 鳥取県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 乳用牛 | 山村・過疎重複 | 島根県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 乳用牛 | 山村・過疎重複 | 岡山県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 乳用牛 | 山村・過疎重複 | 広島県 | 2015年 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 山村・過疎重複 | 山口県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 乳用牛 | 山村・過疎重複 | 徳島県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 乳用牛 | 山村・過疎重複 | 香川県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 乳用牛 | 山村・過疎重複 | 愛媛県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 乳用牛 | 山村・過疎重複 | 高知県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 乳用牛 | 山村・過疎重複 | 福岡県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 乳用牛 | 山村・過疎重複 | 佐賀県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 乳用牛 | 山村・過疎重複 | 長崎県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 乳用牛 | 山村・過疎重複 | 熊本県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 乳用牛 | 山村・過疎重複 | 大分県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 乳用牛 | 山村・過疎重複 | 宮崎県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 乳用牛 | 山村・過疎重複 | 鹿児島県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 乳用牛 | 山村・過疎重複 | 沖縄県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 乳用牛 | 山村・過疎重複 | 関東農政局 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 乳用牛 | 山村・過疎重複 | 東海農政局 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 乳用牛 | 山村・過疎重複 | 中国四国農政局 | 2015年 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 山村・特定農山村重複 | 全国 | 2015年 | 経営体 | 693 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 山村・特定農山村重複 | 北海道地方 | 2015年 | 経営体 | 4 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 山村・特定農山村重複 | 都府県 | 2015年 | 経営体 | 689 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 山村・特定農山村重複 | 東北地方 | 2015年 | 経営体 | 150 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 山村・特定農山村重複 | 北陸地方 | 2015年 | 経営体 | 12 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 山村・特定農山村重複 | 関東・東山地方 | 2015年 | 経営体 | 380 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 山村・特定農山村重複 | 北関東地方 | 2015年 | 経営体 | 294 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 山村・特定農山村重複 | 南関東地方 | 2015年 | 経営体 | 5 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 山村・特定農山村重複 | 東山地方 | 2015年 | 経営体 | 81 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 山村・特定農山村重複 | 東海地方 | 2015年 | 経営体 | 43 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 山村・特定農山村重複 | 近畿地方 | 2015年 | 経営体 | 38 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 山村・特定農山村重複 | 中国地方 | 2015年 | 経営体 | 29 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 山村・特定農山村重複 | 山陰地方 | 2015年 | 経営体 | 18 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 山村・特定農山村重複 | 山陽地方 | 2015年 | 経営体 | 11 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 山村・特定農山村重複 | 四国地方 | 2015年 | 経営体 | 5 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 山村・特定農山村重複 | 九州地方 | 2015年 | 経営体 | 32 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 山村・特定農山村重複 | 北九州地方 | 2015年 | 経営体 | 10 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 山村・特定農山村重複 | 南九州地方 | 2015年 | 経営体 | 22 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 山村・特定農山村重複 | 沖縄地方 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 乳用牛 | 山村・特定農山村重複 | 北海道 | 2015年 | 経営体 | 4 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 山村・特定農山村重複 | 青森県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 乳用牛 | 山村・特定農山村重複 | 岩手県 | 2015年 | 経営体 | 61 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 山村・特定農山村重複 | 宮城県 | 2015年 | 経営体 | 16 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 山村・特定農山村重複 | 秋田県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 乳用牛 | 山村・特定農山村重複 | 山形県 | 2015年 | 経営体 | 24 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 山村・特定農山村重複 | 福島県 | 2015年 | 経営体 | 49 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 山村・特定農山村重複 | 茨城県 | 2015年 | 経営体 | 2 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 山村・特定農山村重複 | 栃木県 | 2015年 | 経営体 | 235 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 山村・特定農山村重複 | 群馬県 | 2015年 | 経営体 | 57 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 山村・特定農山村重複 | 埼玉県 | 2015年 | 経営体 | 5 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 山村・特定農山村重複 | 千葉県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 乳用牛 | 山村・特定農山村重複 | 東京都 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 乳用牛 | 山村・特定農山村重複 | 神奈川県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 乳用牛 | 山村・特定農山村重複 | 新潟県 | 2015年 | 経営体 | 8 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 山村・特定農山村重複 | 富山県 | 2015年 | 経営体 | 3 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 山村・特定農山村重複 | 石川県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 乳用牛 | 山村・特定農山村重複 | 福井県 | 2015年 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 山村・特定農山村重複 | 山梨県 | 2015年 | 経営体 | 18 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 山村・特定農山村重複 | 長野県 | 2015年 | 経営体 | 63 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 山村・特定農山村重複 | 岐阜県 | 2015年 | 経営体 | 29 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 山村・特定農山村重複 | 静岡県 | 2015年 | 経営体 | 8 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 山村・特定農山村重複 | 愛知県 | 2015年 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 山村・特定農山村重複 | 三重県 | 2015年 | 経営体 | 5 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 山村・特定農山村重複 | 滋賀県 | 2015年 | 経営体 | 8 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 山村・特定農山村重複 | 京都府 | 2015年 | 経営体 | 11 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 山村・特定農山村重複 | 大阪府 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 乳用牛 | 山村・特定農山村重複 | 兵庫県 | 2015年 | 経営体 | 19 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 山村・特定農山村重複 | 奈良県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 乳用牛 | 山村・特定農山村重複 | 和歌山県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 乳用牛 | 山村・特定農山村重複 | 鳥取県 | 2015年 | 経営体 | 17 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 山村・特定農山村重複 | 島根県 | 2015年 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 山村・特定農山村重複 | 岡山県 | 2015年 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 山村・特定農山村重複 | 広島県 | 2015年 | 経営体 | 8 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 山村・特定農山村重複 | 山口県 | 2015年 | 経営体 | 2 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 山村・特定農山村重複 | 徳島県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 乳用牛 | 山村・特定農山村重複 | 香川県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 乳用牛 | 山村・特定農山村重複 | 愛媛県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 乳用牛 | 山村・特定農山村重複 | 高知県 | 2015年 | 経営体 | 5 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 山村・特定農山村重複 | 福岡県 | 2015年 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 山村・特定農山村重複 | 佐賀県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 乳用牛 | 山村・特定農山村重複 | 長崎県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 乳用牛 | 山村・特定農山村重複 | 熊本県 | 2015年 | 経営体 | 9 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 山村・特定農山村重複 | 大分県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 乳用牛 | 山村・特定農山村重複 | 宮崎県 | 2015年 | 経営体 | 20 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 山村・特定農山村重複 | 鹿児島県 | 2015年 | 経営体 | 2 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 山村・特定農山村重複 | 沖縄県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 乳用牛 | 山村・特定農山村重複 | 関東農政局 | 2015年 | 経営体 | 388 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 山村・特定農山村重複 | 東海農政局 | 2015年 | 経営体 | 35 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 山村・特定農山村重複 | 中国四国農政局 | 2015年 | 経営体 | 34 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 過疎・特定農山村重複 | 全国 | 2015年 | 経営体 | 1033 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 過疎・特定農山村重複 | 北海道地方 | 2015年 | 経営体 | 108 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 過疎・特定農山村重複 | 都府県 | 2015年 | 経営体 | 925 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 過疎・特定農山村重複 | 東北地方 | 2015年 | 経営体 | 198 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 過疎・特定農山村重複 | 北陸地方 | 2015年 | 経営体 | 37 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 過疎・特定農山村重複 | 関東・東山地方 | 2015年 | 経営体 | 178 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 過疎・特定農山村重複 | 北関東地方 | 2015年 | 経営体 | 27 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 過疎・特定農山村重複 | 南関東地方 | 2015年 | 経営体 | 95 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 過疎・特定農山村重複 | 東山地方 | 2015年 | 経営体 | 56 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 過疎・特定農山村重複 | 東海地方 | 2015年 | 経営体 | 4 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 過疎・特定農山村重複 | 近畿地方 | 2015年 | 経営体 | 15 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 過疎・特定農山村重複 | 中国地方 | 2015年 | 経営体 | 146 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 過疎・特定農山村重複 | 山陰地方 | 2015年 | 経営体 | 38 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 過疎・特定農山村重複 | 山陽地方 | 2015年 | 経営体 | 108 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 過疎・特定農山村重複 | 四国地方 | 2015年 | 経営体 | 62 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 過疎・特定農山村重複 | 九州地方 | 2015年 | 経営体 | 280 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 過疎・特定農山村重複 | 北九州地方 | 2015年 | 経営体 | 247 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 過疎・特定農山村重複 | 南九州地方 | 2015年 | 経営体 | 33 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 過疎・特定農山村重複 | 沖縄地方 | 2015年 | 経営体 | 5 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 過疎・特定農山村重複 | 北海道 | 2015年 | 経営体 | 108 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 過疎・特定農山村重複 | 青森県 | 2015年 | 経営体 | 4 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 過疎・特定農山村重複 | 岩手県 | 2015年 | 経営体 | 46 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 過疎・特定農山村重複 | 宮城県 | 2015年 | 経営体 | 51 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 過疎・特定農山村重複 | 秋田県 | 2015年 | 経営体 | 30 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 過疎・特定農山村重複 | 山形県 | 2015年 | 経営体 | 26 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 過疎・特定農山村重複 | 福島県 | 2015年 | 経営体 | 41 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 過疎・特定農山村重複 | 茨城県 | 2015年 | 経営体 | 16 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 過疎・特定農山村重複 | 栃木県 | 2015年 | 経営体 | 7 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 過疎・特定農山村重複 | 群馬県 | 2015年 | 経営体 | 4 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 過疎・特定農山村重複 | 埼玉県 | 2015年 | 経営体 | 4 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 過疎・特定農山村重複 | 千葉県 | 2015年 | 経営体 | 91 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 過疎・特定農山村重複 | 東京都 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 乳用牛 | 過疎・特定農山村重複 | 神奈川県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 乳用牛 | 過疎・特定農山村重複 | 新潟県 | 2015年 | 経営体 | 30 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 過疎・特定農山村重複 | 富山県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 乳用牛 | 過疎・特定農山村重複 | 石川県 | 2015年 | 経営体 | 6 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 過疎・特定農山村重複 | 福井県 | 2015年 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 過疎・特定農山村重複 | 山梨県 | 2015年 | 経営体 | 35 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 過疎・特定農山村重複 | 長野県 | 2015年 | 経営体 | 21 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 過疎・特定農山村重複 | 岐阜県 | 2015年 | 経営体 | 3 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 過疎・特定農山村重複 | 静岡県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 乳用牛 | 過疎・特定農山村重複 | 愛知県 | 2015年 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 過疎・特定農山村重複 | 三重県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 乳用牛 | 過疎・特定農山村重複 | 滋賀県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 乳用牛 | 過疎・特定農山村重複 | 京都府 | 2015年 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 過疎・特定農山村重複 | 大阪府 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 乳用牛 | 過疎・特定農山村重複 | 兵庫県 | 2015年 | 経営体 | 8 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 過疎・特定農山村重複 | 奈良県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 乳用牛 | 過疎・特定農山村重複 | 和歌山県 | 2015年 | 経営体 | 6 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 過疎・特定農山村重複 | 鳥取県 | 2015年 | 経営体 | 8 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 過疎・特定農山村重複 | 島根県 | 2015年 | 経営体 | 30 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 過疎・特定農山村重複 | 岡山県 | 2015年 | 経営体 | 73 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 過疎・特定農山村重複 | 広島県 | 2015年 | 経営体 | 14 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 過疎・特定農山村重複 | 山口県 | 2015年 | 経営体 | 21 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 過疎・特定農山村重複 | 徳島県 | 2015年 | 経営体 | 6 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 過疎・特定農山村重複 | 香川県 | 2015年 | 経営体 | 3 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 過疎・特定農山村重複 | 愛媛県 | 2015年 | 経営体 | 44 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 過疎・特定農山村重複 | 高知県 | 2015年 | 経営体 | 9 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 過疎・特定農山村重複 | 福岡県 | 2015年 | 経営体 | 13 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 過疎・特定農山村重複 | 佐賀県 | 2015年 | 経営体 | 10 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 過疎・特定農山村重複 | 長崎県 | 2015年 | 経営体 | 53 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 過疎・特定農山村重複 | 熊本県 | 2015年 | 経営体 | 76 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 過疎・特定農山村重複 | 大分県 | 2015年 | 経営体 | 95 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 過疎・特定農山村重複 | 宮崎県 | 2015年 | 経営体 | 15 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 過疎・特定農山村重複 | 鹿児島県 | 2015年 | 経営体 | 18 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 過疎・特定農山村重複 | 沖縄県 | 2015年 | 経営体 | 5 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 過疎・特定農山村重複 | 関東農政局 | 2015年 | 経営体 | 178 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 過疎・特定農山村重複 | 東海農政局 | 2015年 | 経営体 | 4 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 過疎・特定農山村重複 | 中国四国農政局 | 2015年 | 経営体 | 208 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 全国 | 2015年 | 経営体 | 3450 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 北海道地方 | 2015年 | 経営体 | 1923 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 都府県 | 2015年 | 経営体 | 1527 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 東北地方 | 2015年 | 経営体 | 795 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 北陸地方 | 2015年 | 経営体 | 23 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 関東・東山地方 | 2015年 | 経営体 | 97 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 北関東地方 | 2015年 | 経営体 | 52 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 南関東地方 | 2015年 | 経営体 | 6 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 東山地方 | 2015年 | 経営体 | 39 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 東海地方 | 2015年 | 経営体 | 51 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 近畿地方 | 2015年 | 経営体 | 33 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 中国地方 | 2015年 | 経営体 | 286 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 山陰地方 | 2015年 | 経営体 | 89 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 山陽地方 | 2015年 | 経営体 | 197 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 四国地方 | 2015年 | 経営体 | 74 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 九州地方 | 2015年 | 経営体 | 168 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 北九州地方 | 2015年 | 経営体 | 163 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 南九州地方 | 2015年 | 経営体 | 5 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 沖縄地方 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 乳用牛 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 北海道 | 2015年 | 経営体 | 1923 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 青森県 | 2015年 | 経営体 | 53 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 岩手県 | 2015年 | 経営体 | 496 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 宮城県 | 2015年 | 経営体 | 111 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 秋田県 | 2015年 | 経営体 | 79 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 山形県 | 2015年 | 経営体 | 26 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 福島県 | 2015年 | 経営体 | 30 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 茨城県 | 2015年 | 経営体 | 35 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 栃木県 | 2015年 | 経営体 | 3 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 群馬県 | 2015年 | 経営体 | 14 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 埼玉県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 乳用牛 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 千葉県 | 2015年 | 経営体 | 6 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 東京都 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 乳用牛 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 神奈川県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 乳用牛 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 新潟県 | 2015年 | 経営体 | 8 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 富山県 | 2015年 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 石川県 | 2015年 | 経営体 | 13 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 福井県 | 2015年 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 山梨県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 乳用牛 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 長野県 | 2015年 | 経営体 | 39 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 岐阜県 | 2015年 | 経営体 | 23 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 静岡県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 乳用牛 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 愛知県 | 2015年 | 経営体 | 17 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 三重県 | 2015年 | 経営体 | 11 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 滋賀県 | 2015年 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 京都府 | 2015年 | 経営体 | 12 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 大阪府 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 乳用牛 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 兵庫県 | 2015年 | 経営体 | 12 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 奈良県 | 2015年 | 経営体 | 6 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 和歌山県 | 2015年 | 経営体 | 2 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 鳥取県 | 2015年 | 経営体 | 16 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 島根県 | 2015年 | 経営体 | 73 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 岡山県 | 2015年 | 経営体 | 45 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 広島県 | 2015年 | 経営体 | 121 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 山口県 | 2015年 | 経営体 | 31 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 徳島県 | 2015年 | 経営体 | 4 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 香川県 | 2015年 | 経営体 | 6 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 愛媛県 | 2015年 | 経営体 | 38 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 高知県 | 2015年 | 経営体 | 26 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 福岡県 | 2015年 | 経営体 | 2 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 佐賀県 | 2015年 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 長崎県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 乳用牛 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 熊本県 | 2015年 | 経営体 | 70 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 大分県 | 2015年 | 経営体 | 90 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 宮崎県 | 2015年 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 鹿児島県 | 2015年 | 経営体 | 4 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 沖縄県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 乳用牛 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 関東農政局 | 2015年 | 経営体 | 97 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 東海農政局 | 2015年 | 経営体 | 51 |
| 経営体数 | 乳用牛 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 中国四国農政局 | 2015年 | 経営体 | 360 |
| 経営体数 | 乳用牛 | いずれの指定もない | 全国 | 2015年 | 経営体 | 7037 |
| 経営体数 | 乳用牛 | いずれの指定もない | 北海道地方 | 2015年 | 経営体 | 1018 |
| 経営体数 | 乳用牛 | いずれの指定もない | 都府県 | 2015年 | 経営体 | 6019 |
| 経営体数 | 乳用牛 | いずれの指定もない | 東北地方 | 2015年 | 経営体 | 999 |
| 経営体数 | 乳用牛 | いずれの指定もない | 北陸地方 | 2015年 | 経営体 | 218 |
| 経営体数 | 乳用牛 | いずれの指定もない | 関東・東山地方 | 2015年 | 経営体 | 2406 |
| 経営体数 | 乳用牛 | いずれの指定もない | 北関東地方 | 2015年 | 経営体 | 1335 |
| 経営体数 | 乳用牛 | いずれの指定もない | 南関東地方 | 2015年 | 経営体 | 894 |
| 経営体数 | 乳用牛 | いずれの指定もない | 東山地方 | 2015年 | 経営体 | 177 |
| 経営体数 | 乳用牛 | いずれの指定もない | 東海地方 | 2015年 | 経営体 | 638 |
| 経営体数 | 乳用牛 | いずれの指定もない | 近畿地方 | 2015年 | 経営体 | 387 |
| 経営体数 | 乳用牛 | いずれの指定もない | 中国地方 | 2015年 | 経営体 | 251 |
| 経営体数 | 乳用牛 | いずれの指定もない | 山陰地方 | 2015年 | 経営体 | 139 |
| 経営体数 | 乳用牛 | いずれの指定もない | 山陽地方 | 2015年 | 経営体 | 112 |
| 経営体数 | 乳用牛 | いずれの指定もない | 四国地方 | 2015年 | 経営体 | 222 |
| 経営体数 | 乳用牛 | いずれの指定もない | 九州地方 | 2015年 | 経営体 | 835 |
| 経営体数 | 乳用牛 | いずれの指定もない | 北九州地方 | 2015年 | 経営体 | 558 |
| 経営体数 | 乳用牛 | いずれの指定もない | 南九州地方 | 2015年 | 経営体 | 277 |
| 経営体数 | 乳用牛 | いずれの指定もない | 沖縄地方 | 2015年 | 経営体 | 63 |
| 経営体数 | 乳用牛 | いずれの指定もない | 北海道 | 2015年 | 経営体 | 1018 |
| 経営体数 | 乳用牛 | いずれの指定もない | 青森県 | 2015年 | 経営体 | 178 |
| 経営体数 | 乳用牛 | いずれの指定もない | 岩手県 | 2015年 | 経営体 | 139 |
| 経営体数 | 乳用牛 | いずれの指定もない | 宮城県 | 2015年 | 経営体 | 327 |
| 経営体数 | 乳用牛 | いずれの指定もない | 秋田県 | 2015年 | 経営体 | 10 |
| 経営体数 | 乳用牛 | いずれの指定もない | 山形県 | 2015年 | 経営体 | 138 |
| 経営体数 | 乳用牛 | いずれの指定もない | 福島県 | 2015年 | 経営体 | 207 |
| 経営体数 | 乳用牛 | いずれの指定もない | 茨城県 | 2015年 | 経営体 | 355 |
| 経営体数 | 乳用牛 | いずれの指定もない | 栃木県 | 2015年 | 経営体 | 491 |
| 経営体数 | 乳用牛 | いずれの指定もない | 群馬県 | 2015年 | 経営体 | 489 |
| 経営体数 | 乳用牛 | いずれの指定もない | 埼玉県 | 2015年 | 経営体 | 208 |
| 経営体数 | 乳用牛 | いずれの指定もない | 千葉県 | 2015年 | 経営体 | 466 |
| 経営体数 | 乳用牛 | いずれの指定もない | 東京都 | 2015年 | 経営体 | 34 |
| 経営体数 | 乳用牛 | いずれの指定もない | 神奈川県 | 2015年 | 経営体 | 186 |
| 経営体数 | 乳用牛 | いずれの指定もない | 新潟県 | 2015年 | 経営体 | 130 |
| 経営体数 | 乳用牛 | いずれの指定もない | 富山県 | 2015年 | 経営体 | 37 |
| 経営体数 | 乳用牛 | いずれの指定もない | 石川県 | 2015年 | 経営体 | 36 |
| 経営体数 | 乳用牛 | いずれの指定もない | 福井県 | 2015年 | 経営体 | 15 |
| 経営体数 | 乳用牛 | いずれの指定もない | 山梨県 | 2015年 | 経営体 | 6 |
| 経営体数 | 乳用牛 | いずれの指定もない | 長野県 | 2015年 | 経営体 | 171 |
| 経営体数 | 乳用牛 | いずれの指定もない | 岐阜県 | 2015年 | 経営体 | 72 |
| 経営体数 | 乳用牛 | いずれの指定もない | 静岡県 | 2015年 | 経営体 | 230 |
| 経営体数 | 乳用牛 | いずれの指定もない | 愛知県 | 2015年 | 経営体 | 292 |
| 経営体数 | 乳用牛 | いずれの指定もない | 三重県 | 2015年 | 経営体 | 44 |
| 経営体数 | 乳用牛 | いずれの指定もない | 滋賀県 | 2015年 | 経営体 | 52 |
| 経営体数 | 乳用牛 | いずれの指定もない | 京都府 | 2015年 | 経営体 | 14 |
| 経営体数 | 乳用牛 | いずれの指定もない | 大阪府 | 2015年 | 経営体 | 14 |
| 経営体数 | 乳用牛 | いずれの指定もない | 兵庫県 | 2015年 | 経営体 | 272 |
| 経営体数 | 乳用牛 | いずれの指定もない | 奈良県 | 2015年 | 経営体 | 31 |
| 経営体数 | 乳用牛 | いずれの指定もない | 和歌山県 | 2015年 | 経営体 | 4 |
| 経営体数 | 乳用牛 | いずれの指定もない | 鳥取県 | 2015年 | 経営体 | 103 |
| 経営体数 | 乳用牛 | いずれの指定もない | 島根県 | 2015年 | 経営体 | 36 |
| 経営体数 | 乳用牛 | いずれの指定もない | 岡山県 | 2015年 | 経営体 | 67 |
| 経営体数 | 乳用牛 | いずれの指定もない | 広島県 | 2015年 | 経営体 | 17 |
| 経営体数 | 乳用牛 | いずれの指定もない | 山口県 | 2015年 | 経営体 | 28 |
| 経営体数 | 乳用牛 | いずれの指定もない | 徳島県 | 2015年 | 経営体 | 97 |
| 経営体数 | 乳用牛 | いずれの指定もない | 香川県 | 2015年 | 経営体 | 80 |
| 経営体数 | 乳用牛 | いずれの指定もない | 愛媛県 | 2015年 | 経営体 | 23 |
| 経営体数 | 乳用牛 | いずれの指定もない | 高知県 | 2015年 | 経営体 | 22 |
| 経営体数 | 乳用牛 | いずれの指定もない | 福岡県 | 2015年 | 経営体 | 154 |
| 経営体数 | 乳用牛 | いずれの指定もない | 佐賀県 | 2015年 | 経営体 | 34 |
| 経営体数 | 乳用牛 | いずれの指定もない | 長崎県 | 2015年 | 経営体 | 23 |
| 経営体数 | 乳用牛 | いずれの指定もない | 熊本県 | 2015年 | 経営体 | 323 |
| 経営体数 | 乳用牛 | いずれの指定もない | 大分県 | 2015年 | 経営体 | 24 |
| 経営体数 | 乳用牛 | いずれの指定もない | 宮崎県 | 2015年 | 経営体 | 204 |
| 経営体数 | 乳用牛 | いずれの指定もない | 鹿児島県 | 2015年 | 経営体 | 73 |
| 経営体数 | 乳用牛 | いずれの指定もない | 沖縄県 | 2015年 | 経営体 | 63 |
| 経営体数 | 乳用牛 | いずれの指定もない | 関東農政局 | 2015年 | 経営体 | 2636 |
| 経営体数 | 乳用牛 | いずれの指定もない | 東海農政局 | 2015年 | 経営体 | 408 |
| 経営体数 | 乳用牛 | いずれの指定もない | 中国四国農政局 | 2015年 | 経営体 | 473 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 合計 | 全国 | 2015年 | 経営体 | 50817 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 合計 | 北海道地方 | 2015年 | 経営体 | 3480 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 合計 | 都府県 | 2015年 | 経営体 | 47337 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 合計 | 東北地方 | 2015年 | 経営体 | 13370 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 合計 | 北陸地方 | 2015年 | 経営体 | 493 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 合計 | 関東・東山地方 | 2015年 | 経営体 | 3976 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 合計 | 北関東地方 | 2015年 | 経営体 | 2472 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 合計 | 南関東地方 | 2015年 | 経営体 | 874 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 合計 | 東山地方 | 2015年 | 経営体 | 630 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 合計 | 東海地方 | 2015年 | 経営体 | 1428 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 合計 | 近畿地方 | 2015年 | 経営体 | 1605 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 合計 | 中国地方 | 2015年 | 経営体 | 2848 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 合計 | 山陰地方 | 2015年 | 経営体 | 1246 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 合計 | 山陽地方 | 2015年 | 経営体 | 1602 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 合計 | 四国地方 | 2015年 | 経営体 | 757 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 合計 | 九州地方 | 2015年 | 経営体 | 21200 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 合計 | 北九州地方 | 2015年 | 経営体 | 7400 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 合計 | 南九州地方 | 2015年 | 経営体 | 13800 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 合計 | 沖縄地方 | 2015年 | 経営体 | 1660 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 合計 | 北海道 | 2015年 | 経営体 | 3480 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 合計 | 青森県 | 2015年 | 経営体 | 871 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 合計 | 岩手県 | 2015年 | 経営体 | 5212 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 合計 | 宮城県 | 2015年 | 経営体 | 3425 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 合計 | 秋田県 | 2015年 | 経営体 | 893 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 合計 | 山形県 | 2015年 | 経営体 | 766 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 合計 | 福島県 | 2015年 | 経営体 | 2203 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 合計 | 茨城県 | 2015年 | 経営体 | 655 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 合計 | 栃木県 | 2015年 | 経営体 | 1092 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 合計 | 群馬県 | 2015年 | 経営体 | 725 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 合計 | 埼玉県 | 2015年 | 経営体 | 253 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 合計 | 千葉県 | 2015年 | 経営体 | 464 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 合計 | 東京都 | 2015年 | 経営体 | 33 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 合計 | 神奈川県 | 2015年 | 経営体 | 124 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 合計 | 新潟県 | 2015年 | 経営体 | 298 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 合計 | 富山県 | 2015年 | 経営体 | 59 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 合計 | 石川県 | 2015年 | 経営体 | 80 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 合計 | 福井県 | 2015年 | 経営体 | 56 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 合計 | 山梨県 | 2015年 | 経営体 | 85 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 合計 | 長野県 | 2015年 | 経営体 | 545 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 合計 | 岐阜県 | 2015年 | 経営体 | 565 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 合計 | 静岡県 | 2015年 | 経営体 | 275 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 合計 | 愛知県 | 2015年 | 経営体 | 428 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 合計 | 三重県 | 2015年 | 経営体 | 160 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 合計 | 滋賀県 | 2015年 | 経営体 | 99 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 合計 | 京都府 | 2015年 | 経営体 | 94 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 合計 | 大阪府 | 2015年 | 経営体 | 14 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 合計 | 兵庫県 | 2015年 | 経営体 | 1302 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 合計 | 奈良県 | 2015年 | 経営体 | 51 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 合計 | 和歌山県 | 2015年 | 経営体 | 45 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 合計 | 鳥取県 | 2015年 | 経営体 | 307 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 合計 | 島根県 | 2015年 | 経営体 | 939 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 合計 | 岡山県 | 2015年 | 経営体 | 463 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 合計 | 広島県 | 2015年 | 経営体 | 670 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 合計 | 山口県 | 2015年 | 経営体 | 469 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 合計 | 徳島県 | 2015年 | 経営体 | 201 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 合計 | 香川県 | 2015年 | 経営体 | 204 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 合計 | 愛媛県 | 2015年 | 経営体 | 184 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 合計 | 高知県 | 2015年 | 経営体 | 168 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 合計 | 福岡県 | 2015年 | 経営体 | 226 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 合計 | 佐賀県 | 2015年 | 経営体 | 666 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 合計 | 長崎県 | 2015年 | 経営体 | 2551 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 合計 | 熊本県 | 2015年 | 経営体 | 2660 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 合計 | 大分県 | 2015年 | 経営体 | 1297 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 合計 | 宮崎県 | 2015年 | 経営体 | 6146 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 合計 | 鹿児島県 | 2015年 | 経営体 | 7654 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 合計 | 沖縄県 | 2015年 | 経営体 | 1660 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 合計 | 関東農政局 | 2015年 | 経営体 | 4251 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 合計 | 東海農政局 | 2015年 | 経営体 | 1153 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 合計 | 中国四国農政局 | 2015年 | 経営体 | 3605 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 振興山村地域のみ | 全国 | 2015年 | 経営体 | 551 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 振興山村地域のみ | 北海道地方 | 2015年 | 経営体 | 247 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 振興山村地域のみ | 都府県 | 2015年 | 経営体 | 304 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 振興山村地域のみ | 東北地方 | 2015年 | 経営体 | 147 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 振興山村地域のみ | 北陸地方 | 2015年 | 経営体 | 2 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 振興山村地域のみ | 関東・東山地方 | 2015年 | 経営体 | 76 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 振興山村地域のみ | 北関東地方 | 2015年 | 経営体 | 76 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 振興山村地域のみ | 南関東地方 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 肉用牛 | 振興山村地域のみ | 東山地方 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 肉用牛 | 振興山村地域のみ | 東海地方 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 肉用牛 | 振興山村地域のみ | 近畿地方 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 肉用牛 | 振興山村地域のみ | 中国地方 | 2015年 | 経営体 | 20 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 振興山村地域のみ | 山陰地方 | 2015年 | 経営体 | 8 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 振興山村地域のみ | 山陽地方 | 2015年 | 経営体 | 12 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 振興山村地域のみ | 四国地方 | 2015年 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 振興山村地域のみ | 九州地方 | 2015年 | 経営体 | 58 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 振興山村地域のみ | 北九州地方 | 2015年 | 経営体 | 4 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 振興山村地域のみ | 南九州地方 | 2015年 | 経営体 | 54 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 振興山村地域のみ | 沖縄地方 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 肉用牛 | 振興山村地域のみ | 北海道 | 2015年 | 経営体 | 247 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 振興山村地域のみ | 青森県 | 2015年 | 経営体 | 3 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 振興山村地域のみ | 岩手県 | 2015年 | 経営体 | 57 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 振興山村地域のみ | 宮城県 | 2015年 | 経営体 | 22 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 振興山村地域のみ | 秋田県 | 2015年 | 経営体 | 3 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 振興山村地域のみ | 山形県 | 2015年 | 経営体 | 3 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 振興山村地域のみ | 福島県 | 2015年 | 経営体 | 59 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 振興山村地域のみ | 茨城県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 肉用牛 | 振興山村地域のみ | 栃木県 | 2015年 | 経営体 | 57 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 振興山村地域のみ | 群馬県 | 2015年 | 経営体 | 19 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 振興山村地域のみ | 埼玉県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 肉用牛 | 振興山村地域のみ | 千葉県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 肉用牛 | 振興山村地域のみ | 東京都 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 肉用牛 | 振興山村地域のみ | 神奈川県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 肉用牛 | 振興山村地域のみ | 新潟県 | 2015年 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 振興山村地域のみ | 富山県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 肉用牛 | 振興山村地域のみ | 石川県 | 2015年 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 振興山村地域のみ | 福井県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 肉用牛 | 振興山村地域のみ | 山梨県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 肉用牛 | 振興山村地域のみ | 長野県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 肉用牛 | 振興山村地域のみ | 岐阜県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 肉用牛 | 振興山村地域のみ | 静岡県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 肉用牛 | 振興山村地域のみ | 愛知県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 肉用牛 | 振興山村地域のみ | 三重県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 肉用牛 | 振興山村地域のみ | 滋賀県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 肉用牛 | 振興山村地域のみ | 京都府 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 肉用牛 | 振興山村地域のみ | 大阪府 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 肉用牛 | 振興山村地域のみ | 兵庫県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 肉用牛 | 振興山村地域のみ | 奈良県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 肉用牛 | 振興山村地域のみ | 和歌山県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 肉用牛 | 振興山村地域のみ | 鳥取県 | 2015年 | 経営体 | 8 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 振興山村地域のみ | 島根県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 肉用牛 | 振興山村地域のみ | 岡山県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 肉用牛 | 振興山村地域のみ | 広島県 | 2015年 | 経営体 | 12 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 振興山村地域のみ | 山口県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 肉用牛 | 振興山村地域のみ | 徳島県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 肉用牛 | 振興山村地域のみ | 香川県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 肉用牛 | 振興山村地域のみ | 愛媛県 | 2015年 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 振興山村地域のみ | 高知県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 肉用牛 | 振興山村地域のみ | 福岡県 | 2015年 | 経営体 | 2 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 振興山村地域のみ | 佐賀県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 肉用牛 | 振興山村地域のみ | 長崎県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 肉用牛 | 振興山村地域のみ | 熊本県 | 2015年 | 経営体 | 2 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 振興山村地域のみ | 大分県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 肉用牛 | 振興山村地域のみ | 宮崎県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 肉用牛 | 振興山村地域のみ | 鹿児島県 | 2015年 | 経営体 | 54 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 振興山村地域のみ | 沖縄県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 肉用牛 | 振興山村地域のみ | 関東農政局 | 2015年 | 経営体 | 76 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 振興山村地域のみ | 東海農政局 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 肉用牛 | 振興山村地域のみ | 中国四国農政局 | 2015年 | 経営体 | 21 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 過疎地域のみ | 全国 | 2015年 | 経営体 | 14915 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 過疎地域のみ | 北海道地方 | 2015年 | 経営体 | 933 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 過疎地域のみ | 都府県 | 2015年 | 経営体 | 13982 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 過疎地域のみ | 東北地方 | 2015年 | 経営体 | 3250 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 過疎地域のみ | 北陸地方 | 2015年 | 経営体 | 56 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 過疎地域のみ | 関東・東山地方 | 2015年 | 経営体 | 89 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 過疎地域のみ | 北関東地方 | 2015年 | 経営体 | 54 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 過疎地域のみ | 南関東地方 | 2015年 | 経営体 | 25 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 過疎地域のみ | 東山地方 | 2015年 | 経営体 | 10 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 過疎地域のみ | 東海地方 | 2015年 | 経営体 | 18 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 過疎地域のみ | 近畿地方 | 2015年 | 経営体 | 461 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 過疎地域のみ | 中国地方 | 2015年 | 経営体 | 373 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 過疎地域のみ | 山陰地方 | 2015年 | 経営体 | 79 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 過疎地域のみ | 山陽地方 | 2015年 | 経営体 | 294 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 過疎地域のみ | 四国地方 | 2015年 | 経営体 | 54 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 過疎地域のみ | 九州地方 | 2015年 | 経営体 | 8816 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 過疎地域のみ | 北九州地方 | 2015年 | 経営体 | 1916 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 過疎地域のみ | 南九州地方 | 2015年 | 経営体 | 6900 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 過疎地域のみ | 沖縄地方 | 2015年 | 経営体 | 865 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 過疎地域のみ | 北海道 | 2015年 | 経営体 | 933 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 過疎地域のみ | 青森県 | 2015年 | 経営体 | 139 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 過疎地域のみ | 岩手県 | 2015年 | 経営体 | 1245 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 過疎地域のみ | 宮城県 | 2015年 | 経営体 | 1020 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 過疎地域のみ | 秋田県 | 2015年 | 経営体 | 247 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 過疎地域のみ | 山形県 | 2015年 | 経営体 | 212 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 過疎地域のみ | 福島県 | 2015年 | 経営体 | 387 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 過疎地域のみ | 茨城県 | 2015年 | 経営体 | 31 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 過疎地域のみ | 栃木県 | 2015年 | 経営体 | 23 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 過疎地域のみ | 群馬県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 肉用牛 | 過疎地域のみ | 埼玉県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 肉用牛 | 過疎地域のみ | 千葉県 | 2015年 | 経営体 | 22 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 過疎地域のみ | 東京都 | 2015年 | 経営体 | 3 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 過疎地域のみ | 神奈川県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 肉用牛 | 過疎地域のみ | 新潟県 | 2015年 | 経営体 | 43 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 過疎地域のみ | 富山県 | 2015年 | 経営体 | 6 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 過疎地域のみ | 石川県 | 2015年 | 経営体 | 7 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 過疎地域のみ | 福井県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 肉用牛 | 過疎地域のみ | 山梨県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 肉用牛 | 過疎地域のみ | 長野県 | 2015年 | 経営体 | 10 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 過疎地域のみ | 岐阜県 | 2015年 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 過疎地域のみ | 静岡県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 肉用牛 | 過疎地域のみ | 愛知県 | 2015年 | 経営体 | 17 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 過疎地域のみ | 三重県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 肉用牛 | 過疎地域のみ | 滋賀県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 肉用牛 | 過疎地域のみ | 京都府 | 2015年 | 経営体 | 12 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 過疎地域のみ | 大阪府 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 肉用牛 | 過疎地域のみ | 兵庫県 | 2015年 | 経営体 | 437 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 過疎地域のみ | 奈良県 | 2015年 | 経営体 | 12 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 過疎地域のみ | 和歌山県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 肉用牛 | 過疎地域のみ | 鳥取県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 肉用牛 | 過疎地域のみ | 島根県 | 2015年 | 経営体 | 79 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 過疎地域のみ | 岡山県 | 2015年 | 経営体 | 106 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 過疎地域のみ | 広島県 | 2015年 | 経営体 | 101 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 過疎地域のみ | 山口県 | 2015年 | 経営体 | 87 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 過疎地域のみ | 徳島県 | 2015年 | 経営体 | 12 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 過疎地域のみ | 香川県 | 2015年 | 経営体 | 17 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 過疎地域のみ | 愛媛県 | 2015年 | 経営体 | 22 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 過疎地域のみ | 高知県 | 2015年 | 経営体 | 3 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 過疎地域のみ | 福岡県 | 2015年 | 経営体 | 51 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 過疎地域のみ | 佐賀県 | 2015年 | 経営体 | 106 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 過疎地域のみ | 長崎県 | 2015年 | 経営体 | 1168 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 過疎地域のみ | 熊本県 | 2015年 | 経営体 | 384 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 過疎地域のみ | 大分県 | 2015年 | 経営体 | 207 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 過疎地域のみ | 宮崎県 | 2015年 | 経営体 | 1304 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 過疎地域のみ | 鹿児島県 | 2015年 | 経営体 | 5596 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 過疎地域のみ | 沖縄県 | 2015年 | 経営体 | 865 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 過疎地域のみ | 関東農政局 | 2015年 | 経営体 | 89 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 過疎地域のみ | 東海農政局 | 2015年 | 経営体 | 18 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 過疎地域のみ | 中国四国農政局 | 2015年 | 経営体 | 427 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 特定農山村地域のみ | 全国 | 2015年 | 経営体 | 2388 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 特定農山村地域のみ | 北海道地方 | 2015年 | 経営体 | 16 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 特定農山村地域のみ | 都府県 | 2015年 | 経営体 | 2372 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 特定農山村地域のみ | 東北地方 | 2015年 | 経営体 | 714 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 特定農山村地域のみ | 北陸地方 | 2015年 | 経営体 | 40 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 特定農山村地域のみ | 関東・東山地方 | 2015年 | 経営体 | 249 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 特定農山村地域のみ | 北関東地方 | 2015年 | 経営体 | 85 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 特定農山村地域のみ | 南関東地方 | 2015年 | 経営体 | 45 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 特定農山村地域のみ | 東山地方 | 2015年 | 経営体 | 119 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 特定農山村地域のみ | 東海地方 | 2015年 | 経営体 | 85 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 特定農山村地域のみ | 近畿地方 | 2015年 | 経営体 | 157 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 特定農山村地域のみ | 中国地方 | 2015年 | 経営体 | 94 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 特定農山村地域のみ | 山陰地方 | 2015年 | 経営体 | 49 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 特定農山村地域のみ | 山陽地方 | 2015年 | 経営体 | 45 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 特定農山村地域のみ | 四国地方 | 2015年 | 経営体 | 49 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 特定農山村地域のみ | 九州地方 | 2015年 | 経営体 | 977 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 特定農山村地域のみ | 北九州地方 | 2015年 | 経営体 | 779 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 特定農山村地域のみ | 南九州地方 | 2015年 | 経営体 | 198 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 特定農山村地域のみ | 沖縄地方 | 2015年 | 経営体 | 7 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 特定農山村地域のみ | 北海道 | 2015年 | 経営体 | 16 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 特定農山村地域のみ | 青森県 | 2015年 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 特定農山村地域のみ | 岩手県 | 2015年 | 経営体 | 257 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 特定農山村地域のみ | 宮城県 | 2015年 | 経営体 | 7 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 特定農山村地域のみ | 秋田県 | 2015年 | 経営体 | 9 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 特定農山村地域のみ | 山形県 | 2015年 | 経営体 | 47 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 特定農山村地域のみ | 福島県 | 2015年 | 経営体 | 393 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 特定農山村地域のみ | 茨城県 | 2015年 | 経営体 | 39 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 特定農山村地域のみ | 栃木県 | 2015年 | 経営体 | 11 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 特定農山村地域のみ | 群馬県 | 2015年 | 経営体 | 35 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 特定農山村地域のみ | 埼玉県 | 2015年 | 経営体 | 6 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 特定農山村地域のみ | 千葉県 | 2015年 | 経営体 | 36 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 特定農山村地域のみ | 東京都 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 肉用牛 | 特定農山村地域のみ | 神奈川県 | 2015年 | 経営体 | 3 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 特定農山村地域のみ | 新潟県 | 2015年 | 経営体 | 19 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 特定農山村地域のみ | 富山県 | 2015年 | 経営体 | 8 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 特定農山村地域のみ | 石川県 | 2015年 | 経営体 | 2 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 特定農山村地域のみ | 福井県 | 2015年 | 経営体 | 11 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 特定農山村地域のみ | 山梨県 | 2015年 | 経営体 | 17 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 特定農山村地域のみ | 長野県 | 2015年 | 経営体 | 102 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 特定農山村地域のみ | 岐阜県 | 2015年 | 経営体 | 37 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 特定農山村地域のみ | 静岡県 | 2015年 | 経営体 | 30 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 特定農山村地域のみ | 愛知県 | 2015年 | 経営体 | 2 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 特定農山村地域のみ | 三重県 | 2015年 | 経営体 | 16 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 特定農山村地域のみ | 滋賀県 | 2015年 | 経営体 | 6 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 特定農山村地域のみ | 京都府 | 2015年 | 経営体 | 22 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 特定農山村地域のみ | 大阪府 | 2015年 | 経営体 | 4 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 特定農山村地域のみ | 兵庫県 | 2015年 | 経営体 | 115 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 特定農山村地域のみ | 奈良県 | 2015年 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 特定農山村地域のみ | 和歌山県 | 2015年 | 経営体 | 9 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 特定農山村地域のみ | 鳥取県 | 2015年 | 経営体 | 26 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 特定農山村地域のみ | 島根県 | 2015年 | 経営体 | 23 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 特定農山村地域のみ | 岡山県 | 2015年 | 経営体 | 24 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 特定農山村地域のみ | 広島県 | 2015年 | 経営体 | 9 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 特定農山村地域のみ | 山口県 | 2015年 | 経営体 | 12 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 特定農山村地域のみ | 徳島県 | 2015年 | 経営体 | 19 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 特定農山村地域のみ | 香川県 | 2015年 | 経営体 | 15 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 特定農山村地域のみ | 愛媛県 | 2015年 | 経営体 | 10 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 特定農山村地域のみ | 高知県 | 2015年 | 経営体 | 5 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 特定農山村地域のみ | 福岡県 | 2015年 | 経営体 | 16 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 特定農山村地域のみ | 佐賀県 | 2015年 | 経営体 | 175 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 特定農山村地域のみ | 長崎県 | 2015年 | 経営体 | 80 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 特定農山村地域のみ | 熊本県 | 2015年 | 経営体 | 483 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 特定農山村地域のみ | 大分県 | 2015年 | 経営体 | 25 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 特定農山村地域のみ | 宮崎県 | 2015年 | 経営体 | 113 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 特定農山村地域のみ | 鹿児島県 | 2015年 | 経営体 | 85 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 特定農山村地域のみ | 沖縄県 | 2015年 | 経営体 | 7 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 特定農山村地域のみ | 関東農政局 | 2015年 | 経営体 | 279 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 特定農山村地域のみ | 東海農政局 | 2015年 | 経営体 | 55 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 特定農山村地域のみ | 中国四国農政局 | 2015年 | 経営体 | 143 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 山村・過疎重複 | 全国 | 2015年 | 経営体 | 576 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 山村・過疎重複 | 北海道地方 | 2015年 | 経営体 | 299 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 山村・過疎重複 | 都府県 | 2015年 | 経営体 | 277 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 山村・過疎重複 | 東北地方 | 2015年 | 経営体 | 272 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 山村・過疎重複 | 北陸地方 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 肉用牛 | 山村・過疎重複 | 関東・東山地方 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 肉用牛 | 山村・過疎重複 | 北関東地方 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 肉用牛 | 山村・過疎重複 | 南関東地方 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 肉用牛 | 山村・過疎重複 | 東山地方 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 肉用牛 | 山村・過疎重複 | 東海地方 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 肉用牛 | 山村・過疎重複 | 近畿地方 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 肉用牛 | 山村・過疎重複 | 中国地方 | 2015年 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 山村・過疎重複 | 山陰地方 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 肉用牛 | 山村・過疎重複 | 山陽地方 | 2015年 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 山村・過疎重複 | 四国地方 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 肉用牛 | 山村・過疎重複 | 九州地方 | 2015年 | 経営体 | 4 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 山村・過疎重複 | 北九州地方 | 2015年 | 経営体 | 4 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 山村・過疎重複 | 南九州地方 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 肉用牛 | 山村・過疎重複 | 沖縄地方 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 肉用牛 | 山村・過疎重複 | 北海道 | 2015年 | 経営体 | 299 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 山村・過疎重複 | 青森県 | 2015年 | 経営体 | 41 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 山村・過疎重複 | 岩手県 | 2015年 | 経営体 | 154 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 山村・過疎重複 | 宮城県 | 2015年 | 経営体 | 28 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 山村・過疎重複 | 秋田県 | 2015年 | 経営体 | 22 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 山村・過疎重複 | 山形県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 肉用牛 | 山村・過疎重複 | 福島県 | 2015年 | 経営体 | 27 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 山村・過疎重複 | 茨城県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 肉用牛 | 山村・過疎重複 | 栃木県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 肉用牛 | 山村・過疎重複 | 群馬県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 肉用牛 | 山村・過疎重複 | 埼玉県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 肉用牛 | 山村・過疎重複 | 千葉県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 肉用牛 | 山村・過疎重複 | 東京都 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 肉用牛 | 山村・過疎重複 | 神奈川県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 肉用牛 | 山村・過疎重複 | 新潟県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 肉用牛 | 山村・過疎重複 | 富山県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 肉用牛 | 山村・過疎重複 | 石川県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 肉用牛 | 山村・過疎重複 | 福井県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 肉用牛 | 山村・過疎重複 | 山梨県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 肉用牛 | 山村・過疎重複 | 長野県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 肉用牛 | 山村・過疎重複 | 岐阜県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 肉用牛 | 山村・過疎重複 | 静岡県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 肉用牛 | 山村・過疎重複 | 愛知県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 肉用牛 | 山村・過疎重複 | 三重県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 肉用牛 | 山村・過疎重複 | 滋賀県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 肉用牛 | 山村・過疎重複 | 京都府 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 肉用牛 | 山村・過疎重複 | 大阪府 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 肉用牛 | 山村・過疎重複 | 兵庫県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 肉用牛 | 山村・過疎重複 | 奈良県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 肉用牛 | 山村・過疎重複 | 和歌山県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 肉用牛 | 山村・過疎重複 | 鳥取県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 肉用牛 | 山村・過疎重複 | 島根県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 肉用牛 | 山村・過疎重複 | 岡山県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 肉用牛 | 山村・過疎重複 | 広島県 | 2015年 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 山村・過疎重複 | 山口県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 肉用牛 | 山村・過疎重複 | 徳島県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 肉用牛 | 山村・過疎重複 | 香川県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 肉用牛 | 山村・過疎重複 | 愛媛県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 肉用牛 | 山村・過疎重複 | 高知県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 肉用牛 | 山村・過疎重複 | 福岡県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 肉用牛 | 山村・過疎重複 | 佐賀県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 肉用牛 | 山村・過疎重複 | 長崎県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 肉用牛 | 山村・過疎重複 | 熊本県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 肉用牛 | 山村・過疎重複 | 大分県 | 2015年 | 経営体 | 4 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 山村・過疎重複 | 宮崎県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 肉用牛 | 山村・過疎重複 | 鹿児島県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 肉用牛 | 山村・過疎重複 | 沖縄県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 肉用牛 | 山村・過疎重複 | 関東農政局 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 肉用牛 | 山村・過疎重複 | 東海農政局 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 肉用牛 | 山村・過疎重複 | 中国四国農政局 | 2015年 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 山村・特定農山村重複 | 全国 | 2015年 | 経営体 | 1763 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 山村・特定農山村重複 | 北海道地方 | 2015年 | 経営体 | 4 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 山村・特定農山村重複 | 都府県 | 2015年 | 経営体 | 1759 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 山村・特定農山村重複 | 東北地方 | 2015年 | 経営体 | 712 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 山村・特定農山村重複 | 北陸地方 | 2015年 | 経営体 | 27 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 山村・特定農山村重複 | 関東・東山地方 | 2015年 | 経営体 | 344 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 山村・特定農山村重複 | 北関東地方 | 2015年 | 経営体 | 268 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 山村・特定農山村重複 | 南関東地方 | 2015年 | 経営体 | 4 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 山村・特定農山村重複 | 東山地方 | 2015年 | 経営体 | 72 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 山村・特定農山村重複 | 東海地方 | 2015年 | 経営体 | 192 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 山村・特定農山村重複 | 近畿地方 | 2015年 | 経営体 | 76 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 山村・特定農山村重複 | 中国地方 | 2015年 | 経営体 | 63 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 山村・特定農山村重複 | 山陰地方 | 2015年 | 経営体 | 44 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 山村・特定農山村重複 | 山陽地方 | 2015年 | 経営体 | 19 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 山村・特定農山村重複 | 四国地方 | 2015年 | 経営体 | 11 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 山村・特定農山村重複 | 九州地方 | 2015年 | 経営体 | 334 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 山村・特定農山村重複 | 北九州地方 | 2015年 | 経営体 | 57 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 山村・特定農山村重複 | 南九州地方 | 2015年 | 経営体 | 277 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 山村・特定農山村重複 | 沖縄地方 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 肉用牛 | 山村・特定農山村重複 | 北海道 | 2015年 | 経営体 | 4 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 山村・特定農山村重複 | 青森県 | 2015年 | 経営体 | 2 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 山村・特定農山村重複 | 岩手県 | 2015年 | 経営体 | 467 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 山村・特定農山村重複 | 宮城県 | 2015年 | 経営体 | 36 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 山村・特定農山村重複 | 秋田県 | 2015年 | 経営体 | 13 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 山村・特定農山村重複 | 山形県 | 2015年 | 経営体 | 37 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 山村・特定農山村重複 | 福島県 | 2015年 | 経営体 | 157 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 山村・特定農山村重複 | 茨城県 | 2015年 | 経営体 | 14 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 山村・特定農山村重複 | 栃木県 | 2015年 | 経営体 | 180 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 山村・特定農山村重複 | 群馬県 | 2015年 | 経営体 | 74 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 山村・特定農山村重複 | 埼玉県 | 2015年 | 経営体 | 3 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 山村・特定農山村重複 | 千葉県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 肉用牛 | 山村・特定農山村重複 | 東京都 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 肉用牛 | 山村・特定農山村重複 | 神奈川県 | 2015年 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 山村・特定農山村重複 | 新潟県 | 2015年 | 経営体 | 16 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 山村・特定農山村重複 | 富山県 | 2015年 | 経営体 | 4 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 山村・特定農山村重複 | 石川県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 肉用牛 | 山村・特定農山村重複 | 福井県 | 2015年 | 経営体 | 7 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 山村・特定農山村重複 | 山梨県 | 2015年 | 経営体 | 12 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 山村・特定農山村重複 | 長野県 | 2015年 | 経営体 | 60 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 山村・特定農山村重複 | 岐阜県 | 2015年 | 経営体 | 164 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 山村・特定農山村重複 | 静岡県 | 2015年 | 経営体 | 11 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 山村・特定農山村重複 | 愛知県 | 2015年 | 経営体 | 9 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 山村・特定農山村重複 | 三重県 | 2015年 | 経営体 | 8 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 山村・特定農山村重複 | 滋賀県 | 2015年 | 経営体 | 8 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 山村・特定農山村重複 | 京都府 | 2015年 | 経営体 | 14 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 山村・特定農山村重複 | 大阪府 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 肉用牛 | 山村・特定農山村重複 | 兵庫県 | 2015年 | 経営体 | 54 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 山村・特定農山村重複 | 奈良県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 肉用牛 | 山村・特定農山村重複 | 和歌山県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 肉用牛 | 山村・特定農山村重複 | 鳥取県 | 2015年 | 経営体 | 42 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 山村・特定農山村重複 | 島根県 | 2015年 | 経営体 | 2 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 山村・特定農山村重複 | 岡山県 | 2015年 | 経営体 | 5 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 山村・特定農山村重複 | 広島県 | 2015年 | 経営体 | 7 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 山村・特定農山村重複 | 山口県 | 2015年 | 経営体 | 7 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 山村・特定農山村重複 | 徳島県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 肉用牛 | 山村・特定農山村重複 | 香川県 | 2015年 | 経営体 | 3 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 山村・特定農山村重複 | 愛媛県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 肉用牛 | 山村・特定農山村重複 | 高知県 | 2015年 | 経営体 | 8 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 山村・特定農山村重複 | 福岡県 | 2015年 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 山村・特定農山村重複 | 佐賀県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 肉用牛 | 山村・特定農山村重複 | 長崎県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 肉用牛 | 山村・特定農山村重複 | 熊本県 | 2015年 | 経営体 | 56 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 山村・特定農山村重複 | 大分県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 肉用牛 | 山村・特定農山村重複 | 宮崎県 | 2015年 | 経営体 | 231 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 山村・特定農山村重複 | 鹿児島県 | 2015年 | 経営体 | 46 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 山村・特定農山村重複 | 沖縄県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 肉用牛 | 山村・特定農山村重複 | 関東農政局 | 2015年 | 経営体 | 355 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 山村・特定農山村重複 | 東海農政局 | 2015年 | 経営体 | 181 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 山村・特定農山村重複 | 中国四国農政局 | 2015年 | 経営体 | 74 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 過疎・特定農山村重複 | 全国 | 2015年 | 経営体 | 5817 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 過疎・特定農山村重複 | 北海道地方 | 2015年 | 経営体 | 143 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 過疎・特定農山村重複 | 都府県 | 2015年 | 経営体 | 5674 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 過疎・特定農山村重複 | 東北地方 | 2015年 | 経営体 | 1000 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 過疎・特定農山村重複 | 北陸地方 | 2015年 | 経営体 | 86 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 過疎・特定農山村重複 | 関東・東山地方 | 2015年 | 経営体 | 220 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 過疎・特定農山村重複 | 北関東地方 | 2015年 | 経営体 | 92 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 過疎・特定農山村重複 | 南関東地方 | 2015年 | 経営体 | 70 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 過疎・特定農山村重複 | 東山地方 | 2015年 | 経営体 | 58 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 過疎・特定農山村重複 | 東海地方 | 2015年 | 経営体 | 19 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 過疎・特定農山村重複 | 近畿地方 | 2015年 | 経営体 | 68 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 過疎・特定農山村重複 | 中国地方 | 2015年 | 経営体 | 528 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 過疎・特定農山村重複 | 山陰地方 | 2015年 | 経営体 | 263 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 過疎・特定農山村重複 | 山陽地方 | 2015年 | 経営体 | 265 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 過疎・特定農山村重複 | 四国地方 | 2015年 | 経営体 | 114 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 過疎・特定農山村重複 | 九州地方 | 2015年 | 経営体 | 3538 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 過疎・特定農山村重複 | 北九州地方 | 2015年 | 経営体 | 2444 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 過疎・特定農山村重複 | 南九州地方 | 2015年 | 経営体 | 1094 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 過疎・特定農山村重複 | 沖縄地方 | 2015年 | 経営体 | 101 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 過疎・特定農山村重複 | 北海道 | 2015年 | 経営体 | 143 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 過疎・特定農山村重複 | 青森県 | 2015年 | 経営体 | 83 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 過疎・特定農山村重複 | 岩手県 | 2015年 | 経営体 | 312 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 過疎・特定農山村重複 | 宮城県 | 2015年 | 経営体 | 172 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 過疎・特定農山村重複 | 秋田県 | 2015年 | 経営体 | 131 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 過疎・特定農山村重複 | 山形県 | 2015年 | 経営体 | 97 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 過疎・特定農山村重複 | 福島県 | 2015年 | 経営体 | 205 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 過疎・特定農山村重複 | 茨城県 | 2015年 | 経営体 | 82 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 過疎・特定農山村重複 | 栃木県 | 2015年 | 経営体 | 7 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 過疎・特定農山村重複 | 群馬県 | 2015年 | 経営体 | 3 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 過疎・特定農山村重複 | 埼玉県 | 2015年 | 経営体 | 4 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 過疎・特定農山村重複 | 千葉県 | 2015年 | 経営体 | 66 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 過疎・特定農山村重複 | 東京都 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 肉用牛 | 過疎・特定農山村重複 | 神奈川県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 肉用牛 | 過疎・特定農山村重複 | 新潟県 | 2015年 | 経営体 | 71 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 過疎・特定農山村重複 | 富山県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 肉用牛 | 過疎・特定農山村重複 | 石川県 | 2015年 | 経営体 | 15 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 過疎・特定農山村重複 | 福井県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 肉用牛 | 過疎・特定農山村重複 | 山梨県 | 2015年 | 経営体 | 31 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 過疎・特定農山村重複 | 長野県 | 2015年 | 経営体 | 27 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 過疎・特定農山村重複 | 岐阜県 | 2015年 | 経営体 | 8 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 過疎・特定農山村重複 | 静岡県 | 2015年 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 過疎・特定農山村重複 | 愛知県 | 2015年 | 経営体 | 5 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 過疎・特定農山村重複 | 三重県 | 2015年 | 経営体 | 5 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 過疎・特定農山村重複 | 滋賀県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 肉用牛 | 過疎・特定農山村重複 | 京都府 | 2015年 | 経営体 | 5 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 過疎・特定農山村重複 | 大阪府 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 肉用牛 | 過疎・特定農山村重複 | 兵庫県 | 2015年 | 経営体 | 48 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 過疎・特定農山村重複 | 奈良県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 肉用牛 | 過疎・特定農山村重複 | 和歌山県 | 2015年 | 経営体 | 15 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 過疎・特定農山村重複 | 鳥取県 | 2015年 | 経営体 | 29 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 過疎・特定農山村重複 | 島根県 | 2015年 | 経営体 | 234 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 過疎・特定農山村重複 | 岡山県 | 2015年 | 経営体 | 107 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 過疎・特定農山村重複 | 広島県 | 2015年 | 経営体 | 38 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 過疎・特定農山村重複 | 山口県 | 2015年 | 経営体 | 120 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 過疎・特定農山村重複 | 徳島県 | 2015年 | 経営体 | 25 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 過疎・特定農山村重複 | 香川県 | 2015年 | 経営体 | 2 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 過疎・特定農山村重複 | 愛媛県 | 2015年 | 経営体 | 67 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 過疎・特定農山村重複 | 高知県 | 2015年 | 経営体 | 20 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 過疎・特定農山村重複 | 福岡県 | 2015年 | 経営体 | 15 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 過疎・特定農山村重複 | 佐賀県 | 2015年 | 経営体 | 184 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 過疎・特定農山村重複 | 長崎県 | 2015年 | 経営体 | 1117 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 過疎・特定農山村重複 | 熊本県 | 2015年 | 経営体 | 730 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 過疎・特定農山村重複 | 大分県 | 2015年 | 経営体 | 398 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 過疎・特定農山村重複 | 宮崎県 | 2015年 | 経営体 | 602 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 過疎・特定農山村重複 | 鹿児島県 | 2015年 | 経営体 | 492 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 過疎・特定農山村重複 | 沖縄県 | 2015年 | 経営体 | 101 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 過疎・特定農山村重複 | 関東農政局 | 2015年 | 経営体 | 221 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 過疎・特定農山村重複 | 東海農政局 | 2015年 | 経営体 | 18 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 過疎・特定農山村重複 | 中国四国農政局 | 2015年 | 経営体 | 642 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 全国 | 2015年 | 経営体 | 9214 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 北海道地方 | 2015年 | 経営体 | 1237 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 都府県 | 2015年 | 経営体 | 7977 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 東北地方 | 2015年 | 経営体 | 3310 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 北陸地方 | 2015年 | 経営体 | 60 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 関東・東山地方 | 2015年 | 経営体 | 317 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 北関東地方 | 2015年 | 経営体 | 165 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 南関東地方 | 2015年 | 経営体 | 6 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 東山地方 | 2015年 | 経営体 | 146 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 東海地方 | 2015年 | 経営体 | 282 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 近畿地方 | 2015年 | 経営体 | 131 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 中国地方 | 2015年 | 経営体 | 1361 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 山陰地方 | 2015年 | 経営体 | 558 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 山陽地方 | 2015年 | 経営体 | 803 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 四国地方 | 2015年 | 経営体 | 179 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 九州地方 | 2015年 | 経営体 | 2337 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 北九州地方 | 2015年 | 経営体 | 1042 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 南九州地方 | 2015年 | 経営体 | 1295 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 沖縄地方 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 肉用牛 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 北海道 | 2015年 | 経営体 | 1237 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 青森県 | 2015年 | 経営体 | 275 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 岩手県 | 2015年 | 経営体 | 1779 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 宮城県 | 2015年 | 経営体 | 407 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 秋田県 | 2015年 | 経営体 | 435 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 山形県 | 2015年 | 経営体 | 162 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 福島県 | 2015年 | 経営体 | 252 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 茨城県 | 2015年 | 経営体 | 133 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 栃木県 | 2015年 | 経営体 | 17 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 群馬県 | 2015年 | 経営体 | 15 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 埼玉県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 肉用牛 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 千葉県 | 2015年 | 経営体 | 6 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 東京都 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 肉用牛 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 神奈川県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 肉用牛 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 新潟県 | 2015年 | 経営体 | 26 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 富山県 | 2015年 | 経営体 | 5 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 石川県 | 2015年 | 経営体 | 24 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 福井県 | 2015年 | 経営体 | 5 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 山梨県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 肉用牛 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 長野県 | 2015年 | 経営体 | 146 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 岐阜県 | 2015年 | 経営体 | 208 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 静岡県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 肉用牛 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 愛知県 | 2015年 | 経営体 | 43 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 三重県 | 2015年 | 経営体 | 31 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 滋賀県 | 2015年 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 京都府 | 2015年 | 経営体 | 16 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 大阪府 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 肉用牛 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 兵庫県 | 2015年 | 経営体 | 94 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 奈良県 | 2015年 | 経営体 | 8 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 和歌山県 | 2015年 | 経営体 | 12 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 鳥取県 | 2015年 | 経営体 | 54 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 島根県 | 2015年 | 経営体 | 504 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 岡山県 | 2015年 | 経営体 | 163 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 広島県 | 2015年 | 経営体 | 473 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 山口県 | 2015年 | 経営体 | 167 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 徳島県 | 2015年 | 経営体 | 7 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 香川県 | 2015年 | 経営体 | 8 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 愛媛県 | 2015年 | 経営体 | 51 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 高知県 | 2015年 | 経営体 | 113 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 福岡県 | 2015年 | 経営体 | 5 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 佐賀県 | 2015年 | 経営体 | 4 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 長崎県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 肉用牛 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 熊本県 | 2015年 | 経営体 | 421 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 大分県 | 2015年 | 経営体 | 612 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 宮崎県 | 2015年 | 経営体 | 1129 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 鹿児島県 | 2015年 | 経営体 | 166 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 沖縄県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 肉用牛 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 関東農政局 | 2015年 | 経営体 | 317 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 東海農政局 | 2015年 | 経営体 | 282 |
| 経営体数 | 肉用牛 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 中国四国農政局 | 2015年 | 経営体 | 1540 |
| 経営体数 | 肉用牛 | いずれの指定もない | 全国 | 2015年 | 経営体 | 15593 |
| 経営体数 | 肉用牛 | いずれの指定もない | 北海道地方 | 2015年 | 経営体 | 601 |
| 経営体数 | 肉用牛 | いずれの指定もない | 都府県 | 2015年 | 経営体 | 14992 |
| 経営体数 | 肉用牛 | いずれの指定もない | 東北地方 | 2015年 | 経営体 | 3965 |
| 経営体数 | 肉用牛 | いずれの指定もない | 北陸地方 | 2015年 | 経営体 | 222 |
| 経営体数 | 肉用牛 | いずれの指定もない | 関東・東山地方 | 2015年 | 経営体 | 2681 |
| 経営体数 | 肉用牛 | いずれの指定もない | 北関東地方 | 2015年 | 経営体 | 1732 |
| 経営体数 | 肉用牛 | いずれの指定もない | 南関東地方 | 2015年 | 経営体 | 724 |
| 経営体数 | 肉用牛 | いずれの指定もない | 東山地方 | 2015年 | 経営体 | 225 |
| 経営体数 | 肉用牛 | いずれの指定もない | 東海地方 | 2015年 | 経営体 | 832 |
| 経営体数 | 肉用牛 | いずれの指定もない | 近畿地方 | 2015年 | 経営体 | 712 |
| 経営体数 | 肉用牛 | いずれの指定もない | 中国地方 | 2015年 | 経営体 | 408 |
| 経営体数 | 肉用牛 | いずれの指定もない | 山陰地方 | 2015年 | 経営体 | 245 |
| 経営体数 | 肉用牛 | いずれの指定もない | 山陽地方 | 2015年 | 経営体 | 163 |
| 経営体数 | 肉用牛 | いずれの指定もない | 四国地方 | 2015年 | 経営体 | 349 |
| 経営体数 | 肉用牛 | いずれの指定もない | 九州地方 | 2015年 | 経営体 | 5136 |
| 経営体数 | 肉用牛 | いずれの指定もない | 北九州地方 | 2015年 | 経営体 | 1154 |
| 経営体数 | 肉用牛 | いずれの指定もない | 南九州地方 | 2015年 | 経営体 | 3982 |
| 経営体数 | 肉用牛 | いずれの指定もない | 沖縄地方 | 2015年 | 経営体 | 687 |
| 経営体数 | 肉用牛 | いずれの指定もない | 北海道 | 2015年 | 経営体 | 601 |
| 経営体数 | 肉用牛 | いずれの指定もない | 青森県 | 2015年 | 経営体 | 327 |
| 経営体数 | 肉用牛 | いずれの指定もない | 岩手県 | 2015年 | 経営体 | 941 |
| 経営体数 | 肉用牛 | いずれの指定もない | 宮城県 | 2015年 | 経営体 | 1733 |
| 経営体数 | 肉用牛 | いずれの指定もない | 秋田県 | 2015年 | 経営体 | 33 |
| 経営体数 | 肉用牛 | いずれの指定もない | 山形県 | 2015年 | 経営体 | 208 |
| 経営体数 | 肉用牛 | いずれの指定もない | 福島県 | 2015年 | 経営体 | 723 |
| 経営体数 | 肉用牛 | いずれの指定もない | 茨城県 | 2015年 | 経営体 | 356 |
| 経営体数 | 肉用牛 | いずれの指定もない | 栃木県 | 2015年 | 経営体 | 797 |
| 経営体数 | 肉用牛 | いずれの指定もない | 群馬県 | 2015年 | 経営体 | 579 |
| 経営体数 | 肉用牛 | いずれの指定もない | 埼玉県 | 2015年 | 経営体 | 240 |
| 経営体数 | 肉用牛 | いずれの指定もない | 千葉県 | 2015年 | 経営体 | 334 |
| 経営体数 | 肉用牛 | いずれの指定もない | 東京都 | 2015年 | 経営体 | 30 |
| 経営体数 | 肉用牛 | いずれの指定もない | 神奈川県 | 2015年 | 経営体 | 120 |
| 経営体数 | 肉用牛 | いずれの指定もない | 新潟県 | 2015年 | 経営体 | 122 |
| 経営体数 | 肉用牛 | いずれの指定もない | 富山県 | 2015年 | 経営体 | 36 |
| 経営体数 | 肉用牛 | いずれの指定もない | 石川県 | 2015年 | 経営体 | 31 |
| 経営体数 | 肉用牛 | いずれの指定もない | 福井県 | 2015年 | 経営体 | 33 |
| 経営体数 | 肉用牛 | いずれの指定もない | 山梨県 | 2015年 | 経営体 | 25 |
| 経営体数 | 肉用牛 | いずれの指定もない | 長野県 | 2015年 | 経営体 | 200 |
| 経営体数 | 肉用牛 | いずれの指定もない | 岐阜県 | 2015年 | 経営体 | 147 |
| 経営体数 | 肉用牛 | いずれの指定もない | 静岡県 | 2015年 | 経営体 | 233 |
| 経営体数 | 肉用牛 | いずれの指定もない | 愛知県 | 2015年 | 経営体 | 352 |
| 経営体数 | 肉用牛 | いずれの指定もない | 三重県 | 2015年 | 経営体 | 100 |
| 経営体数 | 肉用牛 | いずれの指定もない | 滋賀県 | 2015年 | 経営体 | 84 |
| 経営体数 | 肉用牛 | いずれの指定もない | 京都府 | 2015年 | 経営体 | 25 |
| 経営体数 | 肉用牛 | いずれの指定もない | 大阪府 | 2015年 | 経営体 | 10 |
| 経営体数 | 肉用牛 | いずれの指定もない | 兵庫県 | 2015年 | 経営体 | 554 |
| 経営体数 | 肉用牛 | いずれの指定もない | 奈良県 | 2015年 | 経営体 | 30 |
| 経営体数 | 肉用牛 | いずれの指定もない | 和歌山県 | 2015年 | 経営体 | 9 |
| 経営体数 | 肉用牛 | いずれの指定もない | 鳥取県 | 2015年 | 経営体 | 148 |
| 経営体数 | 肉用牛 | いずれの指定もない | 島根県 | 2015年 | 経営体 | 97 |
| 経営体数 | 肉用牛 | いずれの指定もない | 岡山県 | 2015年 | 経営体 | 58 |
| 経営体数 | 肉用牛 | いずれの指定もない | 広島県 | 2015年 | 経営体 | 29 |
| 経営体数 | 肉用牛 | いずれの指定もない | 山口県 | 2015年 | 経営体 | 76 |
| 経営体数 | 肉用牛 | いずれの指定もない | 徳島県 | 2015年 | 経営体 | 138 |
| 経営体数 | 肉用牛 | いずれの指定もない | 香川県 | 2015年 | 経営体 | 159 |
| 経営体数 | 肉用牛 | いずれの指定もない | 愛媛県 | 2015年 | 経営体 | 33 |
| 経営体数 | 肉用牛 | いずれの指定もない | 高知県 | 2015年 | 経営体 | 19 |
| 経営体数 | 肉用牛 | いずれの指定もない | 福岡県 | 2015年 | 経営体 | 136 |
| 経営体数 | 肉用牛 | いずれの指定もない | 佐賀県 | 2015年 | 経営体 | 197 |
| 経営体数 | 肉用牛 | いずれの指定もない | 長崎県 | 2015年 | 経営体 | 186 |
| 経営体数 | 肉用牛 | いずれの指定もない | 熊本県 | 2015年 | 経営体 | 584 |
| 経営体数 | 肉用牛 | いずれの指定もない | 大分県 | 2015年 | 経営体 | 51 |
| 経営体数 | 肉用牛 | いずれの指定もない | 宮崎県 | 2015年 | 経営体 | 2767 |
| 経営体数 | 肉用牛 | いずれの指定もない | 鹿児島県 | 2015年 | 経営体 | 1215 |
| 経営体数 | 肉用牛 | いずれの指定もない | 沖縄県 | 2015年 | 経営体 | 687 |
| 経営体数 | 肉用牛 | いずれの指定もない | 関東農政局 | 2015年 | 経営体 | 2914 |
| 経営体数 | 肉用牛 | いずれの指定もない | 東海農政局 | 2015年 | 経営体 | 599 |
| 経営体数 | 肉用牛 | いずれの指定もない | 中国四国農政局 | 2015年 | 経営体 | 757 |
| 経営体数 | 豚 | 合計 | 全国 | 2015年 | 経営体 | 3630 |
| 経営体数 | 豚 | 合計 | 北海道地方 | 2015年 | 経営体 | 182 |
| 経営体数 | 豚 | 合計 | 都府県 | 2015年 | 経営体 | 3448 |
| 経営体数 | 豚 | 合計 | 東北地方 | 2015年 | 経営体 | 511 |
| 経営体数 | 豚 | 合計 | 北陸地方 | 2015年 | 経営体 | 140 |
| 経営体数 | 豚 | 合計 | 関東・東山地方 | 2015年 | 経営体 | 1050 |
| 経営体数 | 豚 | 合計 | 北関東地方 | 2015年 | 経営体 | 588 |
| 経営体数 | 豚 | 合計 | 南関東地方 | 2015年 | 経営体 | 361 |
| 経営体数 | 豚 | 合計 | 東山地方 | 2015年 | 経営体 | 101 |
| 経営体数 | 豚 | 合計 | 東海地方 | 2015年 | 経営体 | 327 |
| 経営体数 | 豚 | 合計 | 近畿地方 | 2015年 | 経営体 | 65 |
| 経営体数 | 豚 | 合計 | 中国地方 | 2015年 | 経営体 | 89 |
| 経営体数 | 豚 | 合計 | 山陰地方 | 2015年 | 経営体 | 40 |
| 経営体数 | 豚 | 合計 | 山陽地方 | 2015年 | 経営体 | 49 |
| 経営体数 | 豚 | 合計 | 四国地方 | 2015年 | 経営体 | 115 |
| 経営体数 | 豚 | 合計 | 九州地方 | 2015年 | 経営体 | 1023 |
| 経営体数 | 豚 | 合計 | 北九州地方 | 2015年 | 経営体 | 386 |
| 経営体数 | 豚 | 合計 | 南九州地方 | 2015年 | 経営体 | 637 |
| 経営体数 | 豚 | 合計 | 沖縄地方 | 2015年 | 経営体 | 128 |
| 経営体数 | 豚 | 合計 | 北海道 | 2015年 | 経営体 | 182 |
| 経営体数 | 豚 | 合計 | 青森県 | 2015年 | 経営体 | 66 |
| 経営体数 | 豚 | 合計 | 岩手県 | 2015年 | 経営体 | 98 |
| 経営体数 | 豚 | 合計 | 宮城県 | 2015年 | 経営体 | 129 |
| 経営体数 | 豚 | 合計 | 秋田県 | 2015年 | 経営体 | 66 |
| 経営体数 | 豚 | 合計 | 山形県 | 2015年 | 経営体 | 84 |
| 経営体数 | 豚 | 合計 | 福島県 | 2015年 | 経営体 | 68 |
| 経営体数 | 豚 | 合計 | 茨城県 | 2015年 | 経営体 | 275 |
| 経営体数 | 豚 | 合計 | 栃木県 | 2015年 | 経営体 | 93 |
| 経営体数 | 豚 | 合計 | 群馬県 | 2015年 | 経営体 | 220 |
| 経営体数 | 豚 | 合計 | 埼玉県 | 2015年 | 経営体 | 94 |
| 経営体数 | 豚 | 合計 | 千葉県 | 2015年 | 経営体 | 215 |
| 経営体数 | 豚 | 合計 | 東京都 | 2015年 | 経営体 | 6 |
| 経営体数 | 豚 | 合計 | 神奈川県 | 2015年 | 経営体 | 46 |
| 経営体数 | 豚 | 合計 | 新潟県 | 2015年 | 経営体 | 102 |
| 経営体数 | 豚 | 合計 | 富山県 | 2015年 | 経営体 | 19 |
| 経営体数 | 豚 | 合計 | 石川県 | 2015年 | 経営体 | 15 |
| 経営体数 | 豚 | 合計 | 福井県 | 2015年 | 経営体 | 4 |
| 経営体数 | 豚 | 合計 | 山梨県 | 2015年 | 経営体 | 15 |
| 経営体数 | 豚 | 合計 | 長野県 | 2015年 | 経営体 | 86 |
| 経営体数 | 豚 | 合計 | 岐阜県 | 2015年 | 経営体 | 36 |
| 経営体数 | 豚 | 合計 | 静岡県 | 2015年 | 経営体 | 91 |
| 経営体数 | 豚 | 合計 | 愛知県 | 2015年 | 経営体 | 164 |
| 経営体数 | 豚 | 合計 | 三重県 | 2015年 | 経営体 | 36 |
| 経営体数 | 豚 | 合計 | 滋賀県 | 2015年 | 経営体 | 8 |
| 経営体数 | 豚 | 合計 | 京都府 | 2015年 | 経営体 | 10 |
| 経営体数 | 豚 | 合計 | 大阪府 | 2015年 | 経営体 | 3 |
| 経営体数 | 豚 | 合計 | 兵庫県 | 2015年 | 経営体 | 22 |
| 経営体数 | 豚 | 合計 | 奈良県 | 2015年 | 経営体 | 8 |
| 経営体数 | 豚 | 合計 | 和歌山県 | 2015年 | 経営体 | 14 |
| 経営体数 | 豚 | 合計 | 鳥取県 | 2015年 | 経営体 | 31 |
| 経営体数 | 豚 | 合計 | 島根県 | 2015年 | 経営体 | 9 |
| 経営体数 | 豚 | 合計 | 岡山県 | 2015年 | 経営体 | 15 |
| 経営体数 | 豚 | 合計 | 広島県 | 2015年 | 経営体 | 25 |
| 経営体数 | 豚 | 合計 | 山口県 | 2015年 | 経営体 | 9 |
| 経営体数 | 豚 | 合計 | 徳島県 | 2015年 | 経営体 | 17 |
| 経営体数 | 豚 | 合計 | 香川県 | 2015年 | 経営体 | 22 |
| 経営体数 | 豚 | 合計 | 愛媛県 | 2015年 | 経営体 | 63 |
| 経営体数 | 豚 | 合計 | 高知県 | 2015年 | 経営体 | 13 |
| 経営体数 | 豚 | 合計 | 福岡県 | 2015年 | 経営体 | 46 |
| 経営体数 | 豚 | 合計 | 佐賀県 | 2015年 | 経営体 | 46 |
| 経営体数 | 豚 | 合計 | 長崎県 | 2015年 | 経営体 | 78 |
| 経営体数 | 豚 | 合計 | 熊本県 | 2015年 | 経営体 | 171 |
| 経営体数 | 豚 | 合計 | 大分県 | 2015年 | 経営体 | 45 |
| 経営体数 | 豚 | 合計 | 宮崎県 | 2015年 | 経営体 | 269 |
| 経営体数 | 豚 | 合計 | 鹿児島県 | 2015年 | 経営体 | 368 |
| 経営体数 | 豚 | 合計 | 沖縄県 | 2015年 | 経営体 | 128 |
| 経営体数 | 豚 | 合計 | 関東農政局 | 2015年 | 経営体 | 1141 |
| 経営体数 | 豚 | 合計 | 東海農政局 | 2015年 | 経営体 | 236 |
| 経営体数 | 豚 | 合計 | 中国四国農政局 | 2015年 | 経営体 | 204 |
| 経営体数 | 豚 | 振興山村地域のみ | 全国 | 2015年 | 経営体 | 15 |
| 経営体数 | 豚 | 振興山村地域のみ | 北海道地方 | 2015年 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 豚 | 振興山村地域のみ | 都府県 | 2015年 | 経営体 | 14 |
| 経営体数 | 豚 | 振興山村地域のみ | 東北地方 | 2015年 | 経営体 | 3 |
| 経営体数 | 豚 | 振興山村地域のみ | 北陸地方 | 2015年 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 豚 | 振興山村地域のみ | 関東・東山地方 | 2015年 | 経営体 | 2 |
| 経営体数 | 豚 | 振興山村地域のみ | 北関東地方 | 2015年 | 経営体 | 2 |
| 経営体数 | 豚 | 振興山村地域のみ | 南関東地方 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 豚 | 振興山村地域のみ | 東山地方 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 豚 | 振興山村地域のみ | 東海地方 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 豚 | 振興山村地域のみ | 近畿地方 | 2015年 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 豚 | 振興山村地域のみ | 中国地方 | 2015年 | 経営体 | 2 |
| 経営体数 | 豚 | 振興山村地域のみ | 山陰地方 | 2015年 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 豚 | 振興山村地域のみ | 山陽地方 | 2015年 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 豚 | 振興山村地域のみ | 四国地方 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 豚 | 振興山村地域のみ | 九州地方 | 2015年 | 経営体 | 5 |
| 経営体数 | 豚 | 振興山村地域のみ | 北九州地方 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 豚 | 振興山村地域のみ | 南九州地方 | 2015年 | 経営体 | 5 |
| 経営体数 | 豚 | 振興山村地域のみ | 沖縄地方 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 豚 | 振興山村地域のみ | 北海道 | 2015年 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 豚 | 振興山村地域のみ | 青森県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 豚 | 振興山村地域のみ | 岩手県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 豚 | 振興山村地域のみ | 宮城県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 豚 | 振興山村地域のみ | 秋田県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 豚 | 振興山村地域のみ | 山形県 | 2015年 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 豚 | 振興山村地域のみ | 福島県 | 2015年 | 経営体 | 2 |
| 経営体数 | 豚 | 振興山村地域のみ | 茨城県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 豚 | 振興山村地域のみ | 栃木県 | 2015年 | 経営体 | 2 |
| 経営体数 | 豚 | 振興山村地域のみ | 群馬県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 豚 | 振興山村地域のみ | 埼玉県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 豚 | 振興山村地域のみ | 千葉県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 豚 | 振興山村地域のみ | 東京都 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 豚 | 振興山村地域のみ | 神奈川県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 豚 | 振興山村地域のみ | 新潟県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 豚 | 振興山村地域のみ | 富山県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 豚 | 振興山村地域のみ | 石川県 | 2015年 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 豚 | 振興山村地域のみ | 福井県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 豚 | 振興山村地域のみ | 山梨県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 豚 | 振興山村地域のみ | 長野県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 豚 | 振興山村地域のみ | 岐阜県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 豚 | 振興山村地域のみ | 静岡県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 豚 | 振興山村地域のみ | 愛知県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 豚 | 振興山村地域のみ | 三重県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 豚 | 振興山村地域のみ | 滋賀県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 豚 | 振興山村地域のみ | 京都府 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 豚 | 振興山村地域のみ | 大阪府 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 豚 | 振興山村地域のみ | 兵庫県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 豚 | 振興山村地域のみ | 奈良県 | 2015年 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 豚 | 振興山村地域のみ | 和歌山県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 豚 | 振興山村地域のみ | 鳥取県 | 2015年 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 豚 | 振興山村地域のみ | 島根県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 豚 | 振興山村地域のみ | 岡山県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 豚 | 振興山村地域のみ | 広島県 | 2015年 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 豚 | 振興山村地域のみ | 山口県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 豚 | 振興山村地域のみ | 徳島県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 豚 | 振興山村地域のみ | 香川県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 豚 | 振興山村地域のみ | 愛媛県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 豚 | 振興山村地域のみ | 高知県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 豚 | 振興山村地域のみ | 福岡県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 豚 | 振興山村地域のみ | 佐賀県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 豚 | 振興山村地域のみ | 長崎県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 豚 | 振興山村地域のみ | 熊本県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 豚 | 振興山村地域のみ | 大分県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 豚 | 振興山村地域のみ | 宮崎県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 豚 | 振興山村地域のみ | 鹿児島県 | 2015年 | 経営体 | 5 |
| 経営体数 | 豚 | 振興山村地域のみ | 沖縄県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 豚 | 振興山村地域のみ | 関東農政局 | 2015年 | 経営体 | 2 |
| 経営体数 | 豚 | 振興山村地域のみ | 東海農政局 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 豚 | 振興山村地域のみ | 中国四国農政局 | 2015年 | 経営体 | 2 |
| 経営体数 | 豚 | 過疎地域のみ | 全国 | 2015年 | 経営体 | 641 |
| 経営体数 | 豚 | 過疎地域のみ | 北海道地方 | 2015年 | 経営体 | 65 |
| 経営体数 | 豚 | 過疎地域のみ | 都府県 | 2015年 | 経営体 | 576 |
| 経営体数 | 豚 | 過疎地域のみ | 東北地方 | 2015年 | 経営体 | 139 |
| 経営体数 | 豚 | 過疎地域のみ | 北陸地方 | 2015年 | 経営体 | 24 |
| 経営体数 | 豚 | 過疎地域のみ | 関東・東山地方 | 2015年 | 経営体 | 14 |
| 経営体数 | 豚 | 過疎地域のみ | 北関東地方 | 2015年 | 経営体 | 6 |
| 経営体数 | 豚 | 過疎地域のみ | 南関東地方 | 2015年 | 経営体 | 4 |
| 経営体数 | 豚 | 過疎地域のみ | 東山地方 | 2015年 | 経営体 | 4 |
| 経営体数 | 豚 | 過疎地域のみ | 東海地方 | 2015年 | 経営体 | 4 |
| 経営体数 | 豚 | 過疎地域のみ | 近畿地方 | 2015年 | 経営体 | 4 |
| 経営体数 | 豚 | 過疎地域のみ | 中国地方 | 2015年 | 経営体 | 16 |
| 経営体数 | 豚 | 過疎地域のみ | 山陰地方 | 2015年 | 経営体 | 3 |
| 経営体数 | 豚 | 過疎地域のみ | 山陽地方 | 2015年 | 経営体 | 13 |
| 経営体数 | 豚 | 過疎地域のみ | 四国地方 | 2015年 | 経営体 | 7 |
| 経営体数 | 豚 | 過疎地域のみ | 九州地方 | 2015年 | 経営体 | 360 |
| 経営体数 | 豚 | 過疎地域のみ | 北九州地方 | 2015年 | 経営体 | 71 |
| 経営体数 | 豚 | 過疎地域のみ | 南九州地方 | 2015年 | 経営体 | 289 |
| 経営体数 | 豚 | 過疎地域のみ | 沖縄地方 | 2015年 | 経営体 | 8 |
| 経営体数 | 豚 | 過疎地域のみ | 北海道 | 2015年 | 経営体 | 65 |
| 経営体数 | 豚 | 過疎地域のみ | 青森県 | 2015年 | 経営体 | 9 |
| 経営体数 | 豚 | 過疎地域のみ | 岩手県 | 2015年 | 経営体 | 17 |
| 経営体数 | 豚 | 過疎地域のみ | 宮城県 | 2015年 | 経営体 | 25 |
| 経営体数 | 豚 | 過疎地域のみ | 秋田県 | 2015年 | 経営体 | 38 |
| 経営体数 | 豚 | 過疎地域のみ | 山形県 | 2015年 | 経営体 | 40 |
| 経営体数 | 豚 | 過疎地域のみ | 福島県 | 2015年 | 経営体 | 10 |
| 経営体数 | 豚 | 過疎地域のみ | 茨城県 | 2015年 | 経営体 | 3 |
| 経営体数 | 豚 | 過疎地域のみ | 栃木県 | 2015年 | 経営体 | 3 |
| 経営体数 | 豚 | 過疎地域のみ | 群馬県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 豚 | 過疎地域のみ | 埼玉県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 豚 | 過疎地域のみ | 千葉県 | 2015年 | 経営体 | 4 |
| 経営体数 | 豚 | 過疎地域のみ | 東京都 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 豚 | 過疎地域のみ | 神奈川県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 豚 | 過疎地域のみ | 新潟県 | 2015年 | 経営体 | 20 |
| 経営体数 | 豚 | 過疎地域のみ | 富山県 | 2015年 | 経営体 | 3 |
| 経営体数 | 豚 | 過疎地域のみ | 石川県 | 2015年 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 豚 | 過疎地域のみ | 福井県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 豚 | 過疎地域のみ | 山梨県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 豚 | 過疎地域のみ | 長野県 | 2015年 | 経営体 | 4 |
| 経営体数 | 豚 | 過疎地域のみ | 岐阜県 | 2015年 | 経営体 | 2 |
| 経営体数 | 豚 | 過疎地域のみ | 静岡県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 豚 | 過疎地域のみ | 愛知県 | 2015年 | 経営体 | 2 |
| 経営体数 | 豚 | 過疎地域のみ | 三重県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 豚 | 過疎地域のみ | 滋賀県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 豚 | 過疎地域のみ | 京都府 | 2015年 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 豚 | 過疎地域のみ | 大阪府 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 豚 | 過疎地域のみ | 兵庫県 | 2015年 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 豚 | 過疎地域のみ | 奈良県 | 2015年 | 経営体 | 2 |
| 経営体数 | 豚 | 過疎地域のみ | 和歌山県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 豚 | 過疎地域のみ | 鳥取県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 豚 | 過疎地域のみ | 島根県 | 2015年 | 経営体 | 3 |
| 経営体数 | 豚 | 過疎地域のみ | 岡山県 | 2015年 | 経営体 | 5 |
| 経営体数 | 豚 | 過疎地域のみ | 広島県 | 2015年 | 経営体 | 5 |
| 経営体数 | 豚 | 過疎地域のみ | 山口県 | 2015年 | 経営体 | 3 |
| 経営体数 | 豚 | 過疎地域のみ | 徳島県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 豚 | 過疎地域のみ | 香川県 | 2015年 | 経営体 | 3 |
| 経営体数 | 豚 | 過疎地域のみ | 愛媛県 | 2015年 | 経営体 | 4 |
| 経営体数 | 豚 | 過疎地域のみ | 高知県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 豚 | 過疎地域のみ | 福岡県 | 2015年 | 経営体 | 8 |
| 経営体数 | 豚 | 過疎地域のみ | 佐賀県 | 2015年 | 経営体 | 4 |
| 経営体数 | 豚 | 過疎地域のみ | 長崎県 | 2015年 | 経営体 | 35 |
| 経営体数 | 豚 | 過疎地域のみ | 熊本県 | 2015年 | 経営体 | 12 |
| 経営体数 | 豚 | 過疎地域のみ | 大分県 | 2015年 | 経営体 | 12 |
| 経営体数 | 豚 | 過疎地域のみ | 宮崎県 | 2015年 | 経営体 | 57 |
| 経営体数 | 豚 | 過疎地域のみ | 鹿児島県 | 2015年 | 経営体 | 232 |
| 経営体数 | 豚 | 過疎地域のみ | 沖縄県 | 2015年 | 経営体 | 8 |
| 経営体数 | 豚 | 過疎地域のみ | 関東農政局 | 2015年 | 経営体 | 14 |
| 経営体数 | 豚 | 過疎地域のみ | 東海農政局 | 2015年 | 経営体 | 4 |
| 経営体数 | 豚 | 過疎地域のみ | 中国四国農政局 | 2015年 | 経営体 | 23 |
| 経営体数 | 豚 | 特定農山村地域のみ | 全国 | 2015年 | 経営体 | 202 |
| 経営体数 | 豚 | 特定農山村地域のみ | 北海道地方 | 2015年 | 経営体 | 3 |
| 経営体数 | 豚 | 特定農山村地域のみ | 都府県 | 2015年 | 経営体 | 199 |
| 経営体数 | 豚 | 特定農山村地域のみ | 東北地方 | 2015年 | 経営体 | 27 |
| 経営体数 | 豚 | 特定農山村地域のみ | 北陸地方 | 2015年 | 経営体 | 6 |
| 経営体数 | 豚 | 特定農山村地域のみ | 関東・東山地方 | 2015年 | 経営体 | 40 |
| 経営体数 | 豚 | 特定農山村地域のみ | 北関東地方 | 2015年 | 経営体 | 17 |
| 経営体数 | 豚 | 特定農山村地域のみ | 南関東地方 | 2015年 | 経営体 | 5 |
| 経営体数 | 豚 | 特定農山村地域のみ | 東山地方 | 2015年 | 経営体 | 18 |
| 経営体数 | 豚 | 特定農山村地域のみ | 東海地方 | 2015年 | 経営体 | 26 |
| 経営体数 | 豚 | 特定農山村地域のみ | 近畿地方 | 2015年 | 経営体 | 9 |
| 経営体数 | 豚 | 特定農山村地域のみ | 中国地方 | 2015年 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 豚 | 特定農山村地域のみ | 山陰地方 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 豚 | 特定農山村地域のみ | 山陽地方 | 2015年 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 豚 | 特定農山村地域のみ | 四国地方 | 2015年 | 経営体 | 17 |
| 経営体数 | 豚 | 特定農山村地域のみ | 九州地方 | 2015年 | 経営体 | 71 |
| 経営体数 | 豚 | 特定農山村地域のみ | 北九州地方 | 2015年 | 経営体 | 63 |
| 経営体数 | 豚 | 特定農山村地域のみ | 南九州地方 | 2015年 | 経営体 | 8 |
| 経営体数 | 豚 | 特定農山村地域のみ | 沖縄地方 | 2015年 | 経営体 | 2 |
| 経営体数 | 豚 | 特定農山村地域のみ | 北海道 | 2015年 | 経営体 | 3 |
| 経営体数 | 豚 | 特定農山村地域のみ | 青森県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 豚 | 特定農山村地域のみ | 岩手県 | 2015年 | 経営体 | 7 |
| 経営体数 | 豚 | 特定農山村地域のみ | 宮城県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 豚 | 特定農山村地域のみ | 秋田県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 豚 | 特定農山村地域のみ | 山形県 | 2015年 | 経営体 | 10 |
| 経営体数 | 豚 | 特定農山村地域のみ | 福島県 | 2015年 | 経営体 | 10 |
| 経営体数 | 豚 | 特定農山村地域のみ | 茨城県 | 2015年 | 経営体 | 9 |
| 経営体数 | 豚 | 特定農山村地域のみ | 栃木県 | 2015年 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 豚 | 特定農山村地域のみ | 群馬県 | 2015年 | 経営体 | 7 |
| 経営体数 | 豚 | 特定農山村地域のみ | 埼玉県 | 2015年 | 経営体 | 2 |
| 経営体数 | 豚 | 特定農山村地域のみ | 千葉県 | 2015年 | 経営体 | 3 |
| 経営体数 | 豚 | 特定農山村地域のみ | 東京都 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 豚 | 特定農山村地域のみ | 神奈川県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 豚 | 特定農山村地域のみ | 新潟県 | 2015年 | 経営体 | 3 |
| 経営体数 | 豚 | 特定農山村地域のみ | 富山県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 豚 | 特定農山村地域のみ | 石川県 | 2015年 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 豚 | 特定農山村地域のみ | 福井県 | 2015年 | 経営体 | 2 |
| 経営体数 | 豚 | 特定農山村地域のみ | 山梨県 | 2015年 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 豚 | 特定農山村地域のみ | 長野県 | 2015年 | 経営体 | 17 |
| 経営体数 | 豚 | 特定農山村地域のみ | 岐阜県 | 2015年 | 経営体 | 6 |
| 経営体数 | 豚 | 特定農山村地域のみ | 静岡県 | 2015年 | 経営体 | 16 |
| 経営体数 | 豚 | 特定農山村地域のみ | 愛知県 | 2015年 | 経営体 | 2 |
| 経営体数 | 豚 | 特定農山村地域のみ | 三重県 | 2015年 | 経営体 | 2 |
| 経営体数 | 豚 | 特定農山村地域のみ | 滋賀県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 豚 | 特定農山村地域のみ | 京都府 | 2015年 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 豚 | 特定農山村地域のみ | 大阪府 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 豚 | 特定農山村地域のみ | 兵庫県 | 2015年 | 経営体 | 6 |
| 経営体数 | 豚 | 特定農山村地域のみ | 奈良県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 豚 | 特定農山村地域のみ | 和歌山県 | 2015年 | 経営体 | 2 |
| 経営体数 | 豚 | 特定農山村地域のみ | 鳥取県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 豚 | 特定農山村地域のみ | 島根県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 豚 | 特定農山村地域のみ | 岡山県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 豚 | 特定農山村地域のみ | 広島県 | 2015年 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 豚 | 特定農山村地域のみ | 山口県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 豚 | 特定農山村地域のみ | 徳島県 | 2015年 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 豚 | 特定農山村地域のみ | 香川県 | 2015年 | 経営体 | 5 |
| 経営体数 | 豚 | 特定農山村地域のみ | 愛媛県 | 2015年 | 経営体 | 10 |
| 経営体数 | 豚 | 特定農山村地域のみ | 高知県 | 2015年 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 豚 | 特定農山村地域のみ | 福岡県 | 2015年 | 経営体 | 3 |
| 経営体数 | 豚 | 特定農山村地域のみ | 佐賀県 | 2015年 | 経営体 | 7 |
| 経営体数 | 豚 | 特定農山村地域のみ | 長崎県 | 2015年 | 経営体 | 8 |
| 経営体数 | 豚 | 特定農山村地域のみ | 熊本県 | 2015年 | 経営体 | 44 |
| 経営体数 | 豚 | 特定農山村地域のみ | 大分県 | 2015年 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 豚 | 特定農山村地域のみ | 宮崎県 | 2015年 | 経営体 | 5 |
| 経営体数 | 豚 | 特定農山村地域のみ | 鹿児島県 | 2015年 | 経営体 | 3 |
| 経営体数 | 豚 | 特定農山村地域のみ | 沖縄県 | 2015年 | 経営体 | 2 |
| 経営体数 | 豚 | 特定農山村地域のみ | 関東農政局 | 2015年 | 経営体 | 56 |
| 経営体数 | 豚 | 特定農山村地域のみ | 東海農政局 | 2015年 | 経営体 | 10 |
| 経営体数 | 豚 | 特定農山村地域のみ | 中国四国農政局 | 2015年 | 経営体 | 18 |
| 経営体数 | 豚 | 山村・過疎重複 | 全国 | 2015年 | 経営体 | 7 |
| 経営体数 | 豚 | 山村・過疎重複 | 北海道地方 | 2015年 | 経営体 | 3 |
| 経営体数 | 豚 | 山村・過疎重複 | 都府県 | 2015年 | 経営体 | 4 |
| 経営体数 | 豚 | 山村・過疎重複 | 東北地方 | 2015年 | 経営体 | 3 |
| 経営体数 | 豚 | 山村・過疎重複 | 北陸地方 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 豚 | 山村・過疎重複 | 関東・東山地方 | 2015年 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 豚 | 山村・過疎重複 | 北関東地方 | 2015年 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 豚 | 山村・過疎重複 | 南関東地方 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 豚 | 山村・過疎重複 | 東山地方 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 豚 | 山村・過疎重複 | 東海地方 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 豚 | 山村・過疎重複 | 近畿地方 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 豚 | 山村・過疎重複 | 中国地方 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 豚 | 山村・過疎重複 | 山陰地方 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 豚 | 山村・過疎重複 | 山陽地方 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 豚 | 山村・過疎重複 | 四国地方 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 豚 | 山村・過疎重複 | 九州地方 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 豚 | 山村・過疎重複 | 北九州地方 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 豚 | 山村・過疎重複 | 南九州地方 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 豚 | 山村・過疎重複 | 沖縄地方 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 豚 | 山村・過疎重複 | 北海道 | 2015年 | 経営体 | 3 |
| 経営体数 | 豚 | 山村・過疎重複 | 青森県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 豚 | 山村・過疎重複 | 岩手県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 豚 | 山村・過疎重複 | 宮城県 | 2015年 | 経営体 | 2 |
| 経営体数 | 豚 | 山村・過疎重複 | 秋田県 | 2015年 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 豚 | 山村・過疎重複 | 山形県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 豚 | 山村・過疎重複 | 福島県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 豚 | 山村・過疎重複 | 茨城県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 豚 | 山村・過疎重複 | 栃木県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 豚 | 山村・過疎重複 | 群馬県 | 2015年 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 豚 | 山村・過疎重複 | 埼玉県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 豚 | 山村・過疎重複 | 千葉県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 豚 | 山村・過疎重複 | 東京都 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 豚 | 山村・過疎重複 | 神奈川県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 豚 | 山村・過疎重複 | 新潟県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 豚 | 山村・過疎重複 | 富山県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 豚 | 山村・過疎重複 | 石川県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 豚 | 山村・過疎重複 | 福井県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 豚 | 山村・過疎重複 | 山梨県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 豚 | 山村・過疎重複 | 長野県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 豚 | 山村・過疎重複 | 岐阜県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 豚 | 山村・過疎重複 | 静岡県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 豚 | 山村・過疎重複 | 愛知県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 豚 | 山村・過疎重複 | 三重県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 豚 | 山村・過疎重複 | 滋賀県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 豚 | 山村・過疎重複 | 京都府 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 豚 | 山村・過疎重複 | 大阪府 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 豚 | 山村・過疎重複 | 兵庫県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 豚 | 山村・過疎重複 | 奈良県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 豚 | 山村・過疎重複 | 和歌山県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 豚 | 山村・過疎重複 | 鳥取県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 豚 | 山村・過疎重複 | 島根県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 豚 | 山村・過疎重複 | 岡山県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 豚 | 山村・過疎重複 | 広島県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 豚 | 山村・過疎重複 | 山口県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 豚 | 山村・過疎重複 | 徳島県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 豚 | 山村・過疎重複 | 香川県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 豚 | 山村・過疎重複 | 愛媛県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 豚 | 山村・過疎重複 | 高知県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 豚 | 山村・過疎重複 | 福岡県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 豚 | 山村・過疎重複 | 佐賀県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 豚 | 山村・過疎重複 | 長崎県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 豚 | 山村・過疎重複 | 熊本県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 豚 | 山村・過疎重複 | 大分県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 豚 | 山村・過疎重複 | 宮崎県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 豚 | 山村・過疎重複 | 鹿児島県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 豚 | 山村・過疎重複 | 沖縄県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 豚 | 山村・過疎重複 | 関東農政局 | 2015年 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 豚 | 山村・過疎重複 | 東海農政局 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 豚 | 山村・過疎重複 | 中国四国農政局 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 豚 | 山村・特定農山村重複 | 全国 | 2015年 | 経営体 | 92 |
| 経営体数 | 豚 | 山村・特定農山村重複 | 北海道地方 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 豚 | 山村・特定農山村重複 | 都府県 | 2015年 | 経営体 | 92 |
| 経営体数 | 豚 | 山村・特定農山村重複 | 東北地方 | 2015年 | 経営体 | 11 |
| 経営体数 | 豚 | 山村・特定農山村重複 | 北陸地方 | 2015年 | 経営体 | 3 |
| 経営体数 | 豚 | 山村・特定農山村重複 | 関東・東山地方 | 2015年 | 経営体 | 30 |
| 経営体数 | 豚 | 山村・特定農山村重複 | 北関東地方 | 2015年 | 経営体 | 14 |
| 経営体数 | 豚 | 山村・特定農山村重複 | 南関東地方 | 2015年 | 経営体 | 4 |
| 経営体数 | 豚 | 山村・特定農山村重複 | 東山地方 | 2015年 | 経営体 | 12 |
| 経営体数 | 豚 | 山村・特定農山村重複 | 東海地方 | 2015年 | 経営体 | 14 |
| 経営体数 | 豚 | 山村・特定農山村重複 | 近畿地方 | 2015年 | 経営体 | 2 |
| 経営体数 | 豚 | 山村・特定農山村重複 | 中国地方 | 2015年 | 経営体 | 7 |
| 経営体数 | 豚 | 山村・特定農山村重複 | 山陰地方 | 2015年 | 経営体 | 6 |
| 経営体数 | 豚 | 山村・特定農山村重複 | 山陽地方 | 2015年 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 豚 | 山村・特定農山村重複 | 四国地方 | 2015年 | 経営体 | 4 |
| 経営体数 | 豚 | 山村・特定農山村重複 | 九州地方 | 2015年 | 経営体 | 21 |
| 経営体数 | 豚 | 山村・特定農山村重複 | 北九州地方 | 2015年 | 経営体 | 3 |
| 経営体数 | 豚 | 山村・特定農山村重複 | 南九州地方 | 2015年 | 経営体 | 18 |
| 経営体数 | 豚 | 山村・特定農山村重複 | 沖縄地方 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 豚 | 山村・特定農山村重複 | 北海道 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 豚 | 山村・特定農山村重複 | 青森県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 豚 | 山村・特定農山村重複 | 岩手県 | 2015年 | 経営体 | 4 |
| 経営体数 | 豚 | 山村・特定農山村重複 | 宮城県 | 2015年 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 豚 | 山村・特定農山村重複 | 秋田県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 豚 | 山村・特定農山村重複 | 山形県 | 2015年 | 経営体 | 2 |
| 経営体数 | 豚 | 山村・特定農山村重複 | 福島県 | 2015年 | 経営体 | 4 |
| 経営体数 | 豚 | 山村・特定農山村重複 | 茨城県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 豚 | 山村・特定農山村重複 | 栃木県 | 2015年 | 経営体 | 8 |
| 経営体数 | 豚 | 山村・特定農山村重複 | 群馬県 | 2015年 | 経営体 | 6 |
| 経営体数 | 豚 | 山村・特定農山村重複 | 埼玉県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 豚 | 山村・特定農山村重複 | 千葉県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 豚 | 山村・特定農山村重複 | 東京都 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 豚 | 山村・特定農山村重複 | 神奈川県 | 2015年 | 経営体 | 4 |
| 経営体数 | 豚 | 山村・特定農山村重複 | 新潟県 | 2015年 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 豚 | 山村・特定農山村重複 | 富山県 | 2015年 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 豚 | 山村・特定農山村重複 | 石川県 | 2015年 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 豚 | 山村・特定農山村重複 | 福井県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 豚 | 山村・特定農山村重複 | 山梨県 | 2015年 | 経営体 | 3 |
| 経営体数 | 豚 | 山村・特定農山村重複 | 長野県 | 2015年 | 経営体 | 9 |
| 経営体数 | 豚 | 山村・特定農山村重複 | 岐阜県 | 2015年 | 経営体 | 6 |
| 経営体数 | 豚 | 山村・特定農山村重複 | 静岡県 | 2015年 | 経営体 | 3 |
| 経営体数 | 豚 | 山村・特定農山村重複 | 愛知県 | 2015年 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 豚 | 山村・特定農山村重複 | 三重県 | 2015年 | 経営体 | 4 |
| 経営体数 | 豚 | 山村・特定農山村重複 | 滋賀県 | 2015年 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 豚 | 山村・特定農山村重複 | 京都府 | 2015年 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 豚 | 山村・特定農山村重複 | 大阪府 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 豚 | 山村・特定農山村重複 | 兵庫県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 豚 | 山村・特定農山村重複 | 奈良県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 豚 | 山村・特定農山村重複 | 和歌山県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 豚 | 山村・特定農山村重複 | 鳥取県 | 2015年 | 経営体 | 6 |
| 経営体数 | 豚 | 山村・特定農山村重複 | 島根県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 豚 | 山村・特定農山村重複 | 岡山県 | 2015年 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 豚 | 山村・特定農山村重複 | 広島県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 豚 | 山村・特定農山村重複 | 山口県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 豚 | 山村・特定農山村重複 | 徳島県 | 2015年 | 経営体 | 2 |
| 経営体数 | 豚 | 山村・特定農山村重複 | 香川県 | 2015年 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 豚 | 山村・特定農山村重複 | 愛媛県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 豚 | 山村・特定農山村重複 | 高知県 | 2015年 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 豚 | 山村・特定農山村重複 | 福岡県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 豚 | 山村・特定農山村重複 | 佐賀県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 豚 | 山村・特定農山村重複 | 長崎県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 豚 | 山村・特定農山村重複 | 熊本県 | 2015年 | 経営体 | 3 |
| 経営体数 | 豚 | 山村・特定農山村重複 | 大分県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 豚 | 山村・特定農山村重複 | 宮崎県 | 2015年 | 経営体 | 13 |
| 経営体数 | 豚 | 山村・特定農山村重複 | 鹿児島県 | 2015年 | 経営体 | 5 |
| 経営体数 | 豚 | 山村・特定農山村重複 | 沖縄県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 豚 | 山村・特定農山村重複 | 関東農政局 | 2015年 | 経営体 | 33 |
| 経営体数 | 豚 | 山村・特定農山村重複 | 東海農政局 | 2015年 | 経営体 | 11 |
| 経営体数 | 豚 | 山村・特定農山村重複 | 中国四国農政局 | 2015年 | 経営体 | 11 |
| 経営体数 | 豚 | 過疎・特定農山村重複 | 全国 | 2015年 | 経営体 | 263 |
| 経営体数 | 豚 | 過疎・特定農山村重複 | 北海道地方 | 2015年 | 経営体 | 8 |
| 経営体数 | 豚 | 過疎・特定農山村重複 | 都府県 | 2015年 | 経営体 | 255 |
| 経営体数 | 豚 | 過疎・特定農山村重複 | 東北地方 | 2015年 | 経営体 | 24 |
| 経営体数 | 豚 | 過疎・特定農山村重複 | 北陸地方 | 2015年 | 経営体 | 13 |
| 経営体数 | 豚 | 過疎・特定農山村重複 | 関東・東山地方 | 2015年 | 経営体 | 3 |
| 経営体数 | 豚 | 過疎・特定農山村重複 | 北関東地方 | 2015年 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 豚 | 過疎・特定農山村重複 | 南関東地方 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 豚 | 過疎・特定農山村重複 | 東山地方 | 2015年 | 経営体 | 2 |
| 経営体数 | 豚 | 過疎・特定農山村重複 | 東海地方 | 2015年 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 豚 | 過疎・特定農山村重複 | 近畿地方 | 2015年 | 経営体 | 8 |
| 経営体数 | 豚 | 過疎・特定農山村重複 | 中国地方 | 2015年 | 経営体 | 9 |
| 経営体数 | 豚 | 過疎・特定農山村重複 | 山陰地方 | 2015年 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 豚 | 過疎・特定農山村重複 | 山陽地方 | 2015年 | 経営体 | 8 |
| 経営体数 | 豚 | 過疎・特定農山村重複 | 四国地方 | 2015年 | 経営体 | 33 |
| 経営体数 | 豚 | 過疎・特定農山村重複 | 九州地方 | 2015年 | 経営体 | 144 |
| 経営体数 | 豚 | 過疎・特定農山村重複 | 北九州地方 | 2015年 | 経営体 | 95 |
| 経営体数 | 豚 | 過疎・特定農山村重複 | 南九州地方 | 2015年 | 経営体 | 49 |
| 経営体数 | 豚 | 過疎・特定農山村重複 | 沖縄地方 | 2015年 | 経営体 | 20 |
| 経営体数 | 豚 | 過疎・特定農山村重複 | 北海道 | 2015年 | 経営体 | 8 |
| 経営体数 | 豚 | 過疎・特定農山村重複 | 青森県 | 2015年 | 経営体 | 3 |
| 経営体数 | 豚 | 過疎・特定農山村重複 | 岩手県 | 2015年 | 経営体 | 3 |
| 経営体数 | 豚 | 過疎・特定農山村重複 | 宮城県 | 2015年 | 経営体 | 3 |
| 経営体数 | 豚 | 過疎・特定農山村重複 | 秋田県 | 2015年 | 経営体 | 8 |
| 経営体数 | 豚 | 過疎・特定農山村重複 | 山形県 | 2015年 | 経営体 | 7 |
| 経営体数 | 豚 | 過疎・特定農山村重複 | 福島県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 豚 | 過疎・特定農山村重複 | 茨城県 | 2015年 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 豚 | 過疎・特定農山村重複 | 栃木県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 豚 | 過疎・特定農山村重複 | 群馬県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 豚 | 過疎・特定農山村重複 | 埼玉県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 豚 | 過疎・特定農山村重複 | 千葉県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 豚 | 過疎・特定農山村重複 | 東京都 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 豚 | 過疎・特定農山村重複 | 神奈川県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 豚 | 過疎・特定農山村重複 | 新潟県 | 2015年 | 経営体 | 12 |
| 経営体数 | 豚 | 過疎・特定農山村重複 | 富山県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 豚 | 過疎・特定農山村重複 | 石川県 | 2015年 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 豚 | 過疎・特定農山村重複 | 福井県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 豚 | 過疎・特定農山村重複 | 山梨県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 豚 | 過疎・特定農山村重複 | 長野県 | 2015年 | 経営体 | 2 |
| 経営体数 | 豚 | 過疎・特定農山村重複 | 岐阜県 | 2015年 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 豚 | 過疎・特定農山村重複 | 静岡県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 豚 | 過疎・特定農山村重複 | 愛知県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 豚 | 過疎・特定農山村重複 | 三重県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 豚 | 過疎・特定農山村重複 | 滋賀県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 豚 | 過疎・特定農山村重複 | 京都府 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 豚 | 過疎・特定農山村重複 | 大阪府 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 豚 | 過疎・特定農山村重複 | 兵庫県 | 2015年 | 経営体 | 2 |
| 経営体数 | 豚 | 過疎・特定農山村重複 | 奈良県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 豚 | 過疎・特定農山村重複 | 和歌山県 | 2015年 | 経営体 | 6 |
| 経営体数 | 豚 | 過疎・特定農山村重複 | 鳥取県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 豚 | 過疎・特定農山村重複 | 島根県 | 2015年 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 豚 | 過疎・特定農山村重複 | 岡山県 | 2015年 | 経営体 | 2 |
| 経営体数 | 豚 | 過疎・特定農山村重複 | 広島県 | 2015年 | 経営体 | 4 |
| 経営体数 | 豚 | 過疎・特定農山村重複 | 山口県 | 2015年 | 経営体 | 2 |
| 経営体数 | 豚 | 過疎・特定農山村重複 | 徳島県 | 2015年 | 経営体 | 5 |
| 経営体数 | 豚 | 過疎・特定農山村重複 | 香川県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 豚 | 過疎・特定農山村重複 | 愛媛県 | 2015年 | 経営体 | 25 |
| 経営体数 | 豚 | 過疎・特定農山村重複 | 高知県 | 2015年 | 経営体 | 3 |
| 経営体数 | 豚 | 過疎・特定農山村重複 | 福岡県 | 2015年 | 経営体 | 2 |
| 経営体数 | 豚 | 過疎・特定農山村重複 | 佐賀県 | 2015年 | 経営体 | 17 |
| 経営体数 | 豚 | 過疎・特定農山村重複 | 長崎県 | 2015年 | 経営体 | 23 |
| 経営体数 | 豚 | 過疎・特定農山村重複 | 熊本県 | 2015年 | 経営体 | 39 |
| 経営体数 | 豚 | 過疎・特定農山村重複 | 大分県 | 2015年 | 経営体 | 14 |
| 経営体数 | 豚 | 過疎・特定農山村重複 | 宮崎県 | 2015年 | 経営体 | 21 |
| 経営体数 | 豚 | 過疎・特定農山村重複 | 鹿児島県 | 2015年 | 経営体 | 28 |
| 経営体数 | 豚 | 過疎・特定農山村重複 | 沖縄県 | 2015年 | 経営体 | 20 |
| 経営体数 | 豚 | 過疎・特定農山村重複 | 関東農政局 | 2015年 | 経営体 | 3 |
| 経営体数 | 豚 | 過疎・特定農山村重複 | 東海農政局 | 2015年 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 豚 | 過疎・特定農山村重複 | 中国四国農政局 | 2015年 | 経営体 | 42 |
| 経営体数 | 豚 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 全国 | 2015年 | 経営体 | 273 |
| 経営体数 | 豚 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 北海道地方 | 2015年 | 経営体 | 46 |
| 経営体数 | 豚 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 都府県 | 2015年 | 経営体 | 227 |
| 経営体数 | 豚 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 東北地方 | 2015年 | 経営体 | 78 |
| 経営体数 | 豚 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 北陸地方 | 2015年 | 経営体 | 11 |
| 経営体数 | 豚 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 関東・東山地方 | 2015年 | 経営体 | 12 |
| 経営体数 | 豚 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 北関東地方 | 2015年 | 経営体 | 6 |
| 経営体数 | 豚 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 南関東地方 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 豚 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 東山地方 | 2015年 | 経営体 | 6 |
| 経営体数 | 豚 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 東海地方 | 2015年 | 経営体 | 13 |
| 経営体数 | 豚 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 近畿地方 | 2015年 | 経営体 | 12 |
| 経営体数 | 豚 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 中国地方 | 2015年 | 経営体 | 25 |
| 経営体数 | 豚 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 山陰地方 | 2015年 | 経営体 | 7 |
| 経営体数 | 豚 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 山陽地方 | 2015年 | 経営体 | 18 |
| 経営体数 | 豚 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 四国地方 | 2015年 | 経営体 | 22 |
| 経営体数 | 豚 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 九州地方 | 2015年 | 経営体 | 54 |
| 経営体数 | 豚 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 北九州地方 | 2015年 | 経営体 | 25 |
| 経営体数 | 豚 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 南九州地方 | 2015年 | 経営体 | 29 |
| 経営体数 | 豚 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 沖縄地方 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 豚 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 北海道 | 2015年 | 経営体 | 46 |
| 経営体数 | 豚 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 青森県 | 2015年 | 経営体 | 7 |
| 経営体数 | 豚 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 岩手県 | 2015年 | 経営体 | 41 |
| 経営体数 | 豚 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 宮城県 | 2015年 | 経営体 | 4 |
| 経営体数 | 豚 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 秋田県 | 2015年 | 経営体 | 16 |
| 経営体数 | 豚 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 山形県 | 2015年 | 経営体 | 3 |
| 経営体数 | 豚 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 福島県 | 2015年 | 経営体 | 7 |
| 経営体数 | 豚 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 茨城県 | 2015年 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 豚 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 栃木県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 豚 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 群馬県 | 2015年 | 経営体 | 5 |
| 経営体数 | 豚 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 埼玉県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 豚 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 千葉県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 豚 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 東京都 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 豚 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 神奈川県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 豚 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 新潟県 | 2015年 | 経営体 | 9 |
| 経営体数 | 豚 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 富山県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 豚 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 石川県 | 2015年 | 経営体 | 2 |
| 経営体数 | 豚 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 福井県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 豚 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 山梨県 | 2015年 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 豚 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 長野県 | 2015年 | 経営体 | 5 |
| 経営体数 | 豚 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 岐阜県 | 2015年 | 経営体 | 7 |
| 経営体数 | 豚 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 静岡県 | 2015年 | 経営体 | 2 |
| 経営体数 | 豚 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 愛知県 | 2015年 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 豚 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 三重県 | 2015年 | 経営体 | 3 |
| 経営体数 | 豚 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 滋賀県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 豚 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 京都府 | 2015年 | 経営体 | 3 |
| 経営体数 | 豚 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 大阪府 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 豚 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 兵庫県 | 2015年 | 経営体 | 3 |
| 経営体数 | 豚 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 奈良県 | 2015年 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 豚 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 和歌山県 | 2015年 | 経営体 | 5 |
| 経営体数 | 豚 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 鳥取県 | 2015年 | 経営体 | 3 |
| 経営体数 | 豚 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 島根県 | 2015年 | 経営体 | 4 |
| 経営体数 | 豚 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 岡山県 | 2015年 | 経営体 | 4 |
| 経営体数 | 豚 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 広島県 | 2015年 | 経営体 | 12 |
| 経営体数 | 豚 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 山口県 | 2015年 | 経営体 | 2 |
| 経営体数 | 豚 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 徳島県 | 2015年 | 経営体 | 2 |
| 経営体数 | 豚 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 香川県 | 2015年 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 豚 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 愛媛県 | 2015年 | 経営体 | 12 |
| 経営体数 | 豚 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 高知県 | 2015年 | 経営体 | 7 |
| 経営体数 | 豚 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 福岡県 | 2015年 | 経営体 | 2 |
| 経営体数 | 豚 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 佐賀県 | 2015年 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 豚 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 長崎県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 豚 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 熊本県 | 2015年 | 経営体 | 7 |
| 経営体数 | 豚 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 大分県 | 2015年 | 経営体 | 15 |
| 経営体数 | 豚 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 宮崎県 | 2015年 | 経営体 | 19 |
| 経営体数 | 豚 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 鹿児島県 | 2015年 | 経営体 | 10 |
| 経営体数 | 豚 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 沖縄県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 豚 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 関東農政局 | 2015年 | 経営体 | 14 |
| 経営体数 | 豚 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 東海農政局 | 2015年 | 経営体 | 11 |
| 経営体数 | 豚 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 中国四国農政局 | 2015年 | 経営体 | 47 |
| 経営体数 | 豚 | いずれの指定もない | 全国 | 2015年 | 経営体 | 2137 |
| 経営体数 | 豚 | いずれの指定もない | 北海道地方 | 2015年 | 経営体 | 56 |
| 経営体数 | 豚 | いずれの指定もない | 都府県 | 2015年 | 経営体 | 2081 |
| 経営体数 | 豚 | いずれの指定もない | 東北地方 | 2015年 | 経営体 | 226 |
| 経営体数 | 豚 | いずれの指定もない | 北陸地方 | 2015年 | 経営体 | 82 |
| 経営体数 | 豚 | いずれの指定もない | 関東・東山地方 | 2015年 | 経営体 | 948 |
| 経営体数 | 豚 | いずれの指定もない | 北関東地方 | 2015年 | 経営体 | 541 |
| 経営体数 | 豚 | いずれの指定もない | 南関東地方 | 2015年 | 経営体 | 348 |
| 経営体数 | 豚 | いずれの指定もない | 東山地方 | 2015年 | 経営体 | 59 |
| 経営体数 | 豚 | いずれの指定もない | 東海地方 | 2015年 | 経営体 | 269 |
| 経営体数 | 豚 | いずれの指定もない | 近畿地方 | 2015年 | 経営体 | 29 |
| 経営体数 | 豚 | いずれの指定もない | 中国地方 | 2015年 | 経営体 | 29 |
| 経営体数 | 豚 | いずれの指定もない | 山陰地方 | 2015年 | 経営体 | 22 |
| 経営体数 | 豚 | いずれの指定もない | 山陽地方 | 2015年 | 経営体 | 7 |
| 経営体数 | 豚 | いずれの指定もない | 四国地方 | 2015年 | 経営体 | 32 |
| 経営体数 | 豚 | いずれの指定もない | 九州地方 | 2015年 | 経営体 | 368 |
| 経営体数 | 豚 | いずれの指定もない | 北九州地方 | 2015年 | 経営体 | 129 |
| 経営体数 | 豚 | いずれの指定もない | 南九州地方 | 2015年 | 経営体 | 239 |
| 経営体数 | 豚 | いずれの指定もない | 沖縄地方 | 2015年 | 経営体 | 98 |
| 経営体数 | 豚 | いずれの指定もない | 北海道 | 2015年 | 経営体 | 56 |
| 経営体数 | 豚 | いずれの指定もない | 青森県 | 2015年 | 経営体 | 47 |
| 経営体数 | 豚 | いずれの指定もない | 岩手県 | 2015年 | 経営体 | 26 |
| 経営体数 | 豚 | いずれの指定もない | 宮城県 | 2015年 | 経営体 | 94 |
| 経営体数 | 豚 | いずれの指定もない | 秋田県 | 2015年 | 経営体 | 3 |
| 経営体数 | 豚 | いずれの指定もない | 山形県 | 2015年 | 経営体 | 21 |
| 経営体数 | 豚 | いずれの指定もない | 福島県 | 2015年 | 経営体 | 35 |
| 経営体数 | 豚 | いずれの指定もない | 茨城県 | 2015年 | 経営体 | 261 |
| 経営体数 | 豚 | いずれの指定もない | 栃木県 | 2015年 | 経営体 | 79 |
| 経営体数 | 豚 | いずれの指定もない | 群馬県 | 2015年 | 経営体 | 201 |
| 経営体数 | 豚 | いずれの指定もない | 埼玉県 | 2015年 | 経営体 | 92 |
| 経営体数 | 豚 | いずれの指定もない | 千葉県 | 2015年 | 経営体 | 208 |
| 経営体数 | 豚 | いずれの指定もない | 東京都 | 2015年 | 経営体 | 6 |
| 経営体数 | 豚 | いずれの指定もない | 神奈川県 | 2015年 | 経営体 | 42 |
| 経営体数 | 豚 | いずれの指定もない | 新潟県 | 2015年 | 経営体 | 57 |
| 経営体数 | 豚 | いずれの指定もない | 富山県 | 2015年 | 経営体 | 15 |
| 経営体数 | 豚 | いずれの指定もない | 石川県 | 2015年 | 経営体 | 8 |
| 経営体数 | 豚 | いずれの指定もない | 福井県 | 2015年 | 経営体 | 2 |
| 経営体数 | 豚 | いずれの指定もない | 山梨県 | 2015年 | 経営体 | 10 |
| 経営体数 | 豚 | いずれの指定もない | 長野県 | 2015年 | 経営体 | 49 |
| 経営体数 | 豚 | いずれの指定もない | 岐阜県 | 2015年 | 経営体 | 14 |
| 経営体数 | 豚 | いずれの指定もない | 静岡県 | 2015年 | 経営体 | 70 |
| 経営体数 | 豚 | いずれの指定もない | 愛知県 | 2015年 | 経営体 | 158 |
| 経営体数 | 豚 | いずれの指定もない | 三重県 | 2015年 | 経営体 | 27 |
| 経営体数 | 豚 | いずれの指定もない | 滋賀県 | 2015年 | 経営体 | 7 |
| 経営体数 | 豚 | いずれの指定もない | 京都府 | 2015年 | 経営体 | 4 |
| 経営体数 | 豚 | いずれの指定もない | 大阪府 | 2015年 | 経営体 | 3 |
| 経営体数 | 豚 | いずれの指定もない | 兵庫県 | 2015年 | 経営体 | 10 |
| 経営体数 | 豚 | いずれの指定もない | 奈良県 | 2015年 | 経営体 | 4 |
| 経営体数 | 豚 | いずれの指定もない | 和歌山県 | 2015年 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 豚 | いずれの指定もない | 鳥取県 | 2015年 | 経営体 | 21 |
| 経営体数 | 豚 | いずれの指定もない | 島根県 | 2015年 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 豚 | いずれの指定もない | 岡山県 | 2015年 | 経営体 | 3 |
| 経営体数 | 豚 | いずれの指定もない | 広島県 | 2015年 | 経営体 | 2 |
| 経営体数 | 豚 | いずれの指定もない | 山口県 | 2015年 | 経営体 | 2 |
| 経営体数 | 豚 | いずれの指定もない | 徳島県 | 2015年 | 経営体 | 7 |
| 経営体数 | 豚 | いずれの指定もない | 香川県 | 2015年 | 経営体 | 12 |
| 経営体数 | 豚 | いずれの指定もない | 愛媛県 | 2015年 | 経営体 | 12 |
| 経営体数 | 豚 | いずれの指定もない | 高知県 | 2015年 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 豚 | いずれの指定もない | 福岡県 | 2015年 | 経営体 | 31 |
| 経営体数 | 豚 | いずれの指定もない | 佐賀県 | 2015年 | 経営体 | 17 |
| 経営体数 | 豚 | いずれの指定もない | 長崎県 | 2015年 | 経営体 | 12 |
| 経営体数 | 豚 | いずれの指定もない | 熊本県 | 2015年 | 経営体 | 66 |
| 経営体数 | 豚 | いずれの指定もない | 大分県 | 2015年 | 経営体 | 3 |
| 経営体数 | 豚 | いずれの指定もない | 宮崎県 | 2015年 | 経営体 | 154 |
| 経営体数 | 豚 | いずれの指定もない | 鹿児島県 | 2015年 | 経営体 | 85 |
| 経営体数 | 豚 | いずれの指定もない | 沖縄県 | 2015年 | 経営体 | 98 |
| 経営体数 | 豚 | いずれの指定もない | 関東農政局 | 2015年 | 経営体 | 1018 |
| 経営体数 | 豚 | いずれの指定もない | 東海農政局 | 2015年 | 経営体 | 199 |
| 経営体数 | 豚 | いずれの指定もない | 中国四国農政局 | 2015年 | 経営体 | 61 |
| 経営体数 | 飼養採卵鶏 | 合計 | 全国 | 2015年 | 経営体 | 4052 |
| 経営体数 | 飼養採卵鶏 | 合計 | 北海道地方 | 2015年 | 経営体 | 176 |
| 経営体数 | 飼養採卵鶏 | 合計 | 都府県 | 2015年 | 経営体 | 3876 |
| 経営体数 | 飼養採卵鶏 | 合計 | 東北地方 | 2015年 | 経営体 | 546 |
| 経営体数 | 飼養採卵鶏 | 合計 | 北陸地方 | 2015年 | 経営体 | 159 |
| 経営体数 | 飼養採卵鶏 | 合計 | 関東・東山地方 | 2015年 | 経営体 | 871 |
| 経営体数 | 飼養採卵鶏 | 合計 | 北関東地方 | 2015年 | 経営体 | 309 |
| 経営体数 | 飼養採卵鶏 | 合計 | 南関東地方 | 2015年 | 経営体 | 408 |
| 経営体数 | 飼養採卵鶏 | 合計 | 東山地方 | 2015年 | 経営体 | 154 |
| 経営体数 | 飼養採卵鶏 | 合計 | 東海地方 | 2015年 | 経営体 | 443 |
| 経営体数 | 飼養採卵鶏 | 合計 | 近畿地方 | 2015年 | 経営体 | 306 |
| 経営体数 | 飼養採卵鶏 | 合計 | 中国地方 | 2015年 | 経営体 | 338 |
| 経営体数 | 飼養採卵鶏 | 合計 | 山陰地方 | 2015年 | 経営体 | 64 |
| 経営体数 | 飼養採卵鶏 | 合計 | 山陽地方 | 2015年 | 経営体 | 274 |
| 経営体数 | 飼養採卵鶏 | 合計 | 四国地方 | 2015年 | 経営体 | 314 |
| 経営体数 | 飼養採卵鶏 | 合計 | 九州地方 | 2015年 | 経営体 | 837 |
| 経営体数 | 飼養採卵鶏 | 合計 | 北九州地方 | 2015年 | 経営体 | 512 |
| 経営体数 | 飼養採卵鶏 | 合計 | 南九州地方 | 2015年 | 経営体 | 325 |
| 経営体数 | 飼養採卵鶏 | 合計 | 沖縄地方 | 2015年 | 経営体 | 62 |
| 経営体数 | 飼養採卵鶏 | 合計 | 北海道 | 2015年 | 経営体 | 176 |
| 経営体数 | 飼養採卵鶏 | 合計 | 青森県 | 2015年 | 経営体 | 41 |
| 経営体数 | 飼養採卵鶏 | 合計 | 岩手県 | 2015年 | 経営体 | 88 |
| 経営体数 | 飼養採卵鶏 | 合計 | 宮城県 | 2015年 | 経営体 | 139 |
| 経営体数 | 飼養採卵鶏 | 合計 | 秋田県 | 2015年 | 経営体 | 50 |
| 経営体数 | 飼養採卵鶏 | 合計 | 山形県 | 2015年 | 経営体 | 67 |
| 経営体数 | 飼養採卵鶏 | 合計 | 福島県 | 2015年 | 経営体 | 161 |
| 経営体数 | 飼養採卵鶏 | 合計 | 茨城県 | 2015年 | 経営体 | 137 |
| 経営体数 | 飼養採卵鶏 | 合計 | 栃木県 | 2015年 | 経営体 | 84 |
| 経営体数 | 飼養採卵鶏 | 合計 | 群馬県 | 2015年 | 経営体 | 88 |
| 経営体数 | 飼養採卵鶏 | 合計 | 埼玉県 | 2015年 | 経営体 | 129 |
| 経営体数 | 飼養採卵鶏 | 合計 | 千葉県 | 2015年 | 経営体 | 175 |
| 経営体数 | 飼養採卵鶏 | 合計 | 東京都 | 2015年 | 経営体 | 34 |
| 経営体数 | 飼養採卵鶏 | 合計 | 神奈川県 | 2015年 | 経営体 | 70 |
| 経営体数 | 飼養採卵鶏 | 合計 | 新潟県 | 2015年 | 経営体 | 91 |
| 経営体数 | 飼養採卵鶏 | 合計 | 富山県 | 2015年 | 経営体 | 22 |
| 経営体数 | 飼養採卵鶏 | 合計 | 石川県 | 2015年 | 経営体 | 17 |
| 経営体数 | 飼養採卵鶏 | 合計 | 福井県 | 2015年 | 経営体 | 29 |
| 経営体数 | 飼養採卵鶏 | 合計 | 山梨県 | 2015年 | 経営体 | 37 |
| 経営体数 | 飼養採卵鶏 | 合計 | 長野県 | 2015年 | 経営体 | 117 |
| 経営体数 | 飼養採卵鶏 | 合計 | 岐阜県 | 2015年 | 経営体 | 118 |
| 経営体数 | 飼養採卵鶏 | 合計 | 静岡県 | 2015年 | 経営体 | 105 |
| 経営体数 | 飼養採卵鶏 | 合計 | 愛知県 | 2015年 | 経営体 | 136 |
| 経営体数 | 飼養採卵鶏 | 合計 | 三重県 | 2015年 | 経営体 | 84 |
| 経営体数 | 飼養採卵鶏 | 合計 | 滋賀県 | 2015年 | 経営体 | 40 |
| 経営体数 | 飼養採卵鶏 | 合計 | 京都府 | 2015年 | 経営体 | 57 |
| 経営体数 | 飼養採卵鶏 | 合計 | 大阪府 | 2015年 | 経営体 | 21 |
| 経営体数 | 飼養採卵鶏 | 合計 | 兵庫県 | 2015年 | 経営体 | 102 |
| 経営体数 | 飼養採卵鶏 | 合計 | 奈良県 | 2015年 | 経営体 | 42 |
| 経営体数 | 飼養採卵鶏 | 合計 | 和歌山県 | 2015年 | 経営体 | 44 |
| 経営体数 | 飼養採卵鶏 | 合計 | 鳥取県 | 2015年 | 経営体 | 19 |
| 経営体数 | 飼養採卵鶏 | 合計 | 島根県 | 2015年 | 経営体 | 45 |
| 経営体数 | 飼養採卵鶏 | 合計 | 岡山県 | 2015年 | 経営体 | 98 |
| 経営体数 | 飼養採卵鶏 | 合計 | 広島県 | 2015年 | 経営体 | 117 |
| 経営体数 | 飼養採卵鶏 | 合計 | 山口県 | 2015年 | 経営体 | 59 |
| 経営体数 | 飼養採卵鶏 | 合計 | 徳島県 | 2015年 | 経営体 | 36 |
| 経営体数 | 飼養採卵鶏 | 合計 | 香川県 | 2015年 | 経営体 | 60 |
| 経営体数 | 飼養採卵鶏 | 合計 | 愛媛県 | 2015年 | 経営体 | 117 |
| 経営体数 | 飼養採卵鶏 | 合計 | 高知県 | 2015年 | 経営体 | 101 |
| 経営体数 | 飼養採卵鶏 | 合計 | 福岡県 | 2015年 | 経営体 | 131 |
| 経営体数 | 飼養採卵鶏 | 合計 | 佐賀県 | 2015年 | 経営体 | 46 |
| 経営体数 | 飼養採卵鶏 | 合計 | 長崎県 | 2015年 | 経営体 | 108 |
| 経営体数 | 飼養採卵鶏 | 合計 | 熊本県 | 2015年 | 経営体 | 127 |
| 経営体数 | 飼養採卵鶏 | 合計 | 大分県 | 2015年 | 経営体 | 100 |
| 経営体数 | 飼養採卵鶏 | 合計 | 宮崎県 | 2015年 | 経営体 | 116 |
| 経営体数 | 飼養採卵鶏 | 合計 | 鹿児島県 | 2015年 | 経営体 | 209 |
| 経営体数 | 飼養採卵鶏 | 合計 | 沖縄県 | 2015年 | 経営体 | 62 |
| 経営体数 | 飼養採卵鶏 | 合計 | 関東農政局 | 2015年 | 経営体 | 976 |
| 経営体数 | 飼養採卵鶏 | 合計 | 東海農政局 | 2015年 | 経営体 | 338 |
| 経営体数 | 飼養採卵鶏 | 合計 | 中国四国農政局 | 2015年 | 経営体 | 652 |
| 経営体数 | 飼養採卵鶏 | 振興山村地域のみ | 全国 | 2015年 | 経営体 | 32 |
| 経営体数 | 飼養採卵鶏 | 振興山村地域のみ | 北海道地方 | 2015年 | 経営体 | 2 |
| 経営体数 | 飼養採卵鶏 | 振興山村地域のみ | 都府県 | 2015年 | 経営体 | 30 |
| 経営体数 | 飼養採卵鶏 | 振興山村地域のみ | 東北地方 | 2015年 | 経営体 | 12 |
| 経営体数 | 飼養採卵鶏 | 振興山村地域のみ | 北陸地方 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 飼養採卵鶏 | 振興山村地域のみ | 関東・東山地方 | 2015年 | 経営体 | 7 |
| 経営体数 | 飼養採卵鶏 | 振興山村地域のみ | 北関東地方 | 2015年 | 経営体 | 7 |
| 経営体数 | 飼養採卵鶏 | 振興山村地域のみ | 南関東地方 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 飼養採卵鶏 | 振興山村地域のみ | 東山地方 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 飼養採卵鶏 | 振興山村地域のみ | 東海地方 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 飼養採卵鶏 | 振興山村地域のみ | 近畿地方 | 2015年 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 飼養採卵鶏 | 振興山村地域のみ | 中国地方 | 2015年 | 経営体 | 6 |
| 経営体数 | 飼養採卵鶏 | 振興山村地域のみ | 山陰地方 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 飼養採卵鶏 | 振興山村地域のみ | 山陽地方 | 2015年 | 経営体 | 6 |
| 経営体数 | 飼養採卵鶏 | 振興山村地域のみ | 四国地方 | 2015年 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 飼養採卵鶏 | 振興山村地域のみ | 九州地方 | 2015年 | 経営体 | 3 |
| 経営体数 | 飼養採卵鶏 | 振興山村地域のみ | 北九州地方 | 2015年 | 経営体 | 2 |
| 経営体数 | 飼養採卵鶏 | 振興山村地域のみ | 南九州地方 | 2015年 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 飼養採卵鶏 | 振興山村地域のみ | 沖縄地方 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 飼養採卵鶏 | 振興山村地域のみ | 北海道 | 2015年 | 経営体 | 2 |
| 経営体数 | 飼養採卵鶏 | 振興山村地域のみ | 青森県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 飼養採卵鶏 | 振興山村地域のみ | 岩手県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 飼養採卵鶏 | 振興山村地域のみ | 宮城県 | 2015年 | 経営体 | 7 |
| 経営体数 | 飼養採卵鶏 | 振興山村地域のみ | 秋田県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 飼養採卵鶏 | 振興山村地域のみ | 山形県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 飼養採卵鶏 | 振興山村地域のみ | 福島県 | 2015年 | 経営体 | 5 |
| 経営体数 | 飼養採卵鶏 | 振興山村地域のみ | 茨城県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 飼養採卵鶏 | 振興山村地域のみ | 栃木県 | 2015年 | 経営体 | 4 |
| 経営体数 | 飼養採卵鶏 | 振興山村地域のみ | 群馬県 | 2015年 | 経営体 | 3 |
| 経営体数 | 飼養採卵鶏 | 振興山村地域のみ | 埼玉県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 飼養採卵鶏 | 振興山村地域のみ | 千葉県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 飼養採卵鶏 | 振興山村地域のみ | 東京都 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 飼養採卵鶏 | 振興山村地域のみ | 神奈川県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 飼養採卵鶏 | 振興山村地域のみ | 新潟県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 飼養採卵鶏 | 振興山村地域のみ | 富山県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 飼養採卵鶏 | 振興山村地域のみ | 石川県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 飼養採卵鶏 | 振興山村地域のみ | 福井県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 飼養採卵鶏 | 振興山村地域のみ | 山梨県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 飼養採卵鶏 | 振興山村地域のみ | 長野県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 飼養採卵鶏 | 振興山村地域のみ | 岐阜県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 飼養採卵鶏 | 振興山村地域のみ | 静岡県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 飼養採卵鶏 | 振興山村地域のみ | 愛知県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 飼養採卵鶏 | 振興山村地域のみ | 三重県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 飼養採卵鶏 | 振興山村地域のみ | 滋賀県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 飼養採卵鶏 | 振興山村地域のみ | 京都府 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 飼養採卵鶏 | 振興山村地域のみ | 大阪府 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 飼養採卵鶏 | 振興山村地域のみ | 兵庫県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 飼養採卵鶏 | 振興山村地域のみ | 奈良県 | 2015年 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 飼養採卵鶏 | 振興山村地域のみ | 和歌山県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 飼養採卵鶏 | 振興山村地域のみ | 鳥取県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 飼養採卵鶏 | 振興山村地域のみ | 島根県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 飼養採卵鶏 | 振興山村地域のみ | 岡山県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 飼養採卵鶏 | 振興山村地域のみ | 広島県 | 2015年 | 経営体 | 3 |
| 経営体数 | 飼養採卵鶏 | 振興山村地域のみ | 山口県 | 2015年 | 経営体 | 3 |
| 経営体数 | 飼養採卵鶏 | 振興山村地域のみ | 徳島県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 飼養採卵鶏 | 振興山村地域のみ | 香川県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 飼養採卵鶏 | 振興山村地域のみ | 愛媛県 | 2015年 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 飼養採卵鶏 | 振興山村地域のみ | 高知県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 飼養採卵鶏 | 振興山村地域のみ | 福岡県 | 2015年 | 経営体 | 2 |
| 経営体数 | 飼養採卵鶏 | 振興山村地域のみ | 佐賀県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 飼養採卵鶏 | 振興山村地域のみ | 長崎県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 飼養採卵鶏 | 振興山村地域のみ | 熊本県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 飼養採卵鶏 | 振興山村地域のみ | 大分県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 飼養採卵鶏 | 振興山村地域のみ | 宮崎県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 飼養採卵鶏 | 振興山村地域のみ | 鹿児島県 | 2015年 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 飼養採卵鶏 | 振興山村地域のみ | 沖縄県 | 2015年 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 飼養採卵鶏 | 振興山村地域のみ | 関東農政局 | 2015年 | 経営体 | 7 |
| 経営体数 | 飼養採卵鶏 | 振興山村地域のみ | 東海農政局 | 2015年 | 経営体 | - |