国民生活基礎調査

国民生活基礎調査 平成15年国民生活基礎調査 概要 世帯

表 9 市郡別にみた世帯数及び構成割合の年次推移
統計表ID: 0003140046
政府統計名: 国民生活基礎調査
作成機関名: 厚生労働省
調査年月: 200301-200312
データ件数: 238件
公開日: 2016-03-31
最終更新日: 2025-03-19

※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。

表章項目 市郡_101 年次 単位
世帯数 総数 1975年 千世帯 32877
世帯数 総数 1980年 千世帯 35338
世帯数 総数 1986年 千世帯 37544
世帯数 総数 1989年 千世帯 39417
世帯数 総数 1991年 千世帯 40506
世帯数 総数 1992年 千世帯 41210
世帯数 総数 1993年 千世帯 41826
世帯数 総数 1994年 千世帯 42069
世帯数 総数 1995年 千世帯 40770
世帯数 総数 1996年 千世帯 43807
世帯数 総数 1997年 千世帯 44669
世帯数 総数 1998年 千世帯 44496
世帯数 総数 1999年 千世帯 44923
世帯数 総数 2000年 千世帯 45545
世帯数 総数 2001年 千世帯 45664
世帯数 総数 2002年 千世帯 46005
世帯数 総数 2003年 千世帯 45800
世帯数 市部 1975年 千世帯 25065
世帯数 市部 1980年 千世帯 27754
世帯数 市部 1986年 千世帯 29530
世帯数 市部 1989年 千世帯 30836
世帯数 市部 1991年 千世帯 32377
世帯数 市部 1992年 千世帯 33101
世帯数 市部 1993年 千世帯 33924
世帯数 市部 1994年 千世帯 33674
世帯数 市部 1995年 千世帯 32588
世帯数 市部 1996年 千世帯 35947
世帯数 市部 1997年 千世帯 35853
世帯数 市部 1998年 千世帯 35818
世帯数 市部 1999年 千世帯 36320
世帯数 市部 2000年 千世帯 36490
世帯数 市部 2001年 千世帯 36355
世帯数 市部 2002年 千世帯 37026
世帯数 市部 2003年 千世帯 35535
世帯数 大都市 1975年 千世帯 8336
世帯数 大都市 1980年 千世帯 7906
世帯数 大都市 1986年 千世帯 9014
世帯数 大都市 1989年 千世帯 9694
世帯数 大都市 1991年 千世帯 10141
世帯数 大都市 1992年 千世帯 10260
世帯数 大都市 1993年 千世帯 10906
世帯数 大都市 1994年 千世帯 10534
世帯数 大都市 1995年 千世帯 10021
世帯数 大都市 1996年 千世帯 10996
世帯数 大都市 1997年 千世帯 9899
世帯数 大都市 1998年 千世帯 10954
世帯数 大都市 1999年 千世帯 10363
世帯数 大都市 2000年 千世帯 10715
世帯数 大都市 2001年 千世帯 11285
世帯数 大都市 2002年 千世帯 10448
世帯数 大都市 2003年 千世帯 10616
世帯数 その他の市 1975年 千世帯 16729
世帯数 その他の市 1980年 千世帯 19848
世帯数 その他の市 1986年 千世帯 20516
世帯数 その他の市 1989年 千世帯 21142
世帯数 その他の市 1991年 千世帯 22236
世帯数 その他の市 1992年 千世帯 22841
世帯数 その他の市 1993年 千世帯 23019
世帯数 その他の市 1994年 千世帯 23140
世帯数 その他の市 1995年 千世帯 22567
世帯数 その他の市 1996年 千世帯 24951
世帯数 その他の市 1997年 千世帯 25954
世帯数 その他の市 1998年 千世帯 24864
世帯数 その他の市 1999年 千世帯 25958
世帯数 その他の市 2000年 千世帯 25774
世帯数 その他の市 2001年 千世帯 25070
世帯数 その他の市 2002年 千世帯 26578
世帯数 その他の市 2003年 千世帯 24919
世帯数 人口15万人以上の市 1975年 千世帯 8491
世帯数 人口15万人以上の市 1980年 千世帯 10121
世帯数 人口15万人以上の市 1986年 千世帯 10925
世帯数 人口15万人以上の市 1989年 千世帯 11710
世帯数 人口15万人以上の市 1991年 千世帯 11667
世帯数 人口15万人以上の市 1992年 千世帯 12684
世帯数 人口15万人以上の市 1993年 千世帯 12317
世帯数 人口15万人以上の市 1994年 千世帯 12689
世帯数 人口15万人以上の市 1995年 千世帯 11596
世帯数 人口15万人以上の市 1996年 千世帯 13134
世帯数 人口15万人以上の市 1997年 千世帯 14399
世帯数 人口15万人以上の市 1998年 千世帯 13528
世帯数 人口15万人以上の市 1999年 千世帯 13451
世帯数 人口15万人以上の市 2000年 千世帯 14054
世帯数 人口15万人以上の市 2001年 千世帯 13843
世帯数 人口15万人以上の市 2002年 千世帯 14590
世帯数 人口15万人以上の市 2003年 千世帯 13595
世帯数 人口15万人未満の市 1975年 千世帯 8238
世帯数 人口15万人未満の市 1980年 千世帯 9727
世帯数 人口15万人未満の市 1986年 千世帯 9591
世帯数 人口15万人未満の市 1989年 千世帯 9432
世帯数 人口15万人未満の市 1991年 千世帯 10569
世帯数 人口15万人未満の市 1992年 千世帯 10157
世帯数 人口15万人未満の市 1993年 千世帯 10702
世帯数 人口15万人未満の市 1994年 千世帯 10451
世帯数 人口15万人未満の市 1995年 千世帯 10971
世帯数 人口15万人未満の市 1996年 千世帯 11817
世帯数 人口15万人未満の市 1997年 千世帯 11555
世帯数 人口15万人未満の市 1998年 千世帯 11335
世帯数 人口15万人未満の市 1999年 千世帯 12507
世帯数 人口15万人未満の市 2000年 千世帯 11720
世帯数 人口15万人未満の市 2001年 千世帯 11227
世帯数 人口15万人未満の市 2002年 千世帯 11988
世帯数 人口15万人未満の市 2003年 千世帯 11324
世帯数 郡部 1975年 千世帯 7813
世帯数 郡部 1980年 千世帯 7584
世帯数 郡部 1986年 千世帯 8014
世帯数 郡部 1989年 千世帯 8581
世帯数 郡部 1991年 千世帯 8129
世帯数 郡部 1992年 千世帯 8109
世帯数 郡部 1993年 千世帯 7902
世帯数 郡部 1994年 千世帯 8395
世帯数 郡部 1995年 千世帯 8182
世帯数 郡部 1996年 千世帯 7860
世帯数 郡部 1997年 千世帯 8816
世帯数 郡部 1998年 千世帯 8678
世帯数 郡部 1999年 千世帯 8603
世帯数 郡部 2000年 千世帯 9056
世帯数 郡部 2001年 千世帯 9308
世帯数 郡部 2002年 千世帯 8979
世帯数 郡部 2003年 千世帯 10265
構成割合 総数 1975年 100.0
構成割合 総数 1980年 100.0
構成割合 総数 1986年 100.0
構成割合 総数 1989年 100.0
構成割合 総数 1991年 100.0
構成割合 総数 1992年 100.0
構成割合 総数 1993年 100.0
構成割合 総数 1994年 100.0
構成割合 総数 1995年 100.0
構成割合 総数 1996年 100.0
構成割合 総数 1997年 100.0
構成割合 総数 1998年 100.0
構成割合 総数 1999年 100.0
構成割合 総数 2000年 100.0
構成割合 総数 2001年 100.0
構成割合 総数 2002年 100.0
構成割合 総数 2003年 100.0
構成割合 市部 1975年 76.2
構成割合 市部 1980年 78.5
構成割合 市部 1986年 78.7
構成割合 市部 1989年 78.2
構成割合 市部 1991年 79.9
構成割合 市部 1992年 80.3
構成割合 市部 1993年 81.1
構成割合 市部 1994年 80.0
構成割合 市部 1995年 79.9
構成割合 市部 1996年 82.1
構成割合 市部 1997年 80.3
構成割合 市部 1998年 80.5
構成割合 市部 1999年 80.8
構成割合 市部 2000年 80.1
構成割合 市部 2001年 79.6
構成割合 市部 2002年 80.5
構成割合 市部 2003年 77.6
構成割合 大都市 1975年 25.4
構成割合 大都市 1980年 22.4
構成割合 大都市 1986年 24.0
構成割合 大都市 1989年 24.6
構成割合 大都市 1991年 25.0
構成割合 大都市 1992年 24.9
構成割合 大都市 1993年 26.1
構成割合 大都市 1994年 25.0
構成割合 大都市 1995年 24.6
構成割合 大都市 1996年 25.1
構成割合 大都市 1997年 22.2
構成割合 大都市 1998年 24.6
構成割合 大都市 1999年 23.1
構成割合 大都市 2000年 23.5
構成割合 大都市 2001年 24.7
構成割合 大都市 2002年 22.7
構成割合 大都市 2003年 23.2
構成割合 その他の市 1975年 50.9
構成割合 その他の市 1980年 56.2
構成割合 その他の市 1986年 54.6
構成割合 その他の市 1989年 53.6
構成割合 その他の市 1991年 54.9
構成割合 その他の市 1992年 55.4
構成割合 その他の市 1993年 55.0
構成割合 その他の市 1994年 55.0
構成割合 その他の市 1995年 55.4
構成割合 その他の市 1996年 57.0
構成割合 その他の市 1997年 58.1
構成割合 その他の市 1998年 55.9
構成割合 その他の市 1999年 57.8
構成割合 その他の市 2000年 56.6
構成割合 その他の市 2001年 54.9
構成割合 その他の市 2002年 57.8
構成割合 その他の市 2003年 54.4
構成割合 人口15万人以上の市 1975年 25.8
構成割合 人口15万人以上の市 1980年 28.6
構成割合 人口15万人以上の市 1986年 29.1
構成割合 人口15万人以上の市 1989年 29.7
構成割合 人口15万人以上の市 1991年 28.8
構成割合 人口15万人以上の市 1992年 30.8
構成割合 人口15万人以上の市 1993年 29.4
構成割合 人口15万人以上の市 1994年 30.2
構成割合 人口15万人以上の市 1995年 28.4
構成割合 人口15万人以上の市 1996年 30.0
構成割合 人口15万人以上の市 1997年 32.2
構成割合 人口15万人以上の市 1998年 30.4
構成割合 人口15万人以上の市 1999年 29.9
構成割合 人口15万人以上の市 2000年 30.9
構成割合 人口15万人以上の市 2001年 30.3
構成割合 人口15万人以上の市 2002年 31.7
構成割合 人口15万人以上の市 2003年 29.7
構成割合 人口15万人未満の市 1975年 25.1
構成割合 人口15万人未満の市 1980年 27.5
構成割合 人口15万人未満の市 1986年 25.5
構成割合 人口15万人未満の市 1989年 23.9
構成割合 人口15万人未満の市 1991年 26.1
構成割合 人口15万人未満の市 1992年 24.6
構成割合 人口15万人未満の市 1993年 25.6
構成割合 人口15万人未満の市 1994年 24.8
構成割合 人口15万人未満の市 1995年 26.9
構成割合 人口15万人未満の市 1996年 27.0
構成割合 人口15万人未満の市 1997年 25.9
構成割合 人口15万人未満の市 1998年 25.5
構成割合 人口15万人未満の市 1999年 27.8
構成割合 人口15万人未満の市 2000年 25.7
構成割合 人口15万人未満の市 2001年 24.6
構成割合 人口15万人未満の市 2002年 26.1
構成割合 人口15万人未満の市 2003年 24.7
構成割合 郡部 1975年 23.8
構成割合 郡部 1980年 21.5
構成割合 郡部 1986年 21.3
構成割合 郡部 1989年 21.8
構成割合 郡部 1991年 20.1
構成割合 郡部 1992年 19.7
構成割合 郡部 1993年 18.9
構成割合 郡部 1994年 20.0
構成割合 郡部 1995年 20.1
構成割合 郡部 1996年 17.9
構成割合 郡部 1997年 19.7
構成割合 郡部 1998年 19.5
構成割合 郡部 1999年 19.2
構成割合 郡部 2000年 19.9
構成割合 郡部 2001年 20.4
構成割合 郡部 2002年 19.5
構成割合 郡部 2003年 22.4