国民生活基礎調査

国民生活基礎調査 平成16年国民生活基礎調査 介護票閲覧

表 29 介護を要する者数,日常生活の自立の状況・日常生活の自立の状況の期間・主な介護者の介護を要する者との続柄別
統計表ID: 0003134915
政府統計名: 国民生活基礎調査
作成機関名: 厚生労働省
調査年月: 200401-200412
データ件数: 594件
公開日: 2016-03-31
最終更新日: 2025-03-19

※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。

表章項目 日常生活の自立の状況_003 介護者の続柄_001 日常生活の自立の状況の期間_001
介護を要する者数10万対 総数 総数 総数 100000
介護を要する者数10万対 総数 総数 1月未満 874
介護を要する者数10万対 総数 総数 1月~3月未満 1659
介護を要する者数10万対 総数 総数 3月~6月未満 2809
介護を要する者数10万対 総数 総数 6月~1年未満 7267
介護を要する者数10万対 総数 総数 1年~3年未満 29023
介護を要する者数10万対 総数 総数 3年~5年未満 19618
介護を要する者数10万対 総数 総数 5年~10年未満 13005
介護を要する者数10万対 総数 総数 10年~20年未満 6264
介護を要する者数10万対 総数 総数 20年以上 2442
介護を要する者数10万対 総数 総数 不詳 17039
介護を要する者数10万対 総数 配偶者 総数 24747
介護を要する者数10万対 総数 配偶者 1月未満 344
介護を要する者数10万対 総数 配偶者 1月~3月未満 498
介護を要する者数10万対 総数 配偶者 3月~6月未満 995
介護を要する者数10万対 総数 配偶者 6月~1年未満 2025
介護を要する者数10万対 総数 配偶者 1年~3年未満 6557
介護を要する者数10万対 総数 配偶者 3年~5年未満 5053
介護を要する者数10万対 総数 配偶者 5年~10年未満 3856
介護を要する者数10万対 総数 配偶者 10年~20年未満 2204
介護を要する者数10万対 総数 配偶者 20年以上 859
介護を要する者数10万対 総数 配偶者 不詳 2358
介護を要する者数10万対 総数 総数 24791
介護を要する者数10万対 総数 1月未満 259
介護を要する者数10万対 総数 1月~3月未満 455
介護を要する者数10万対 総数 3月~6月未満 827
介護を要する者数10万対 総数 6月~1年未満 2287
介護を要する者数10万対 総数 1年~3年未満 8183
介護を要する者数10万対 総数 3年~5年未満 5229
介護を要する者数10万対 総数 5年~10年未満 3948
介護を要する者数10万対 総数 10年~20年未満 1251
介護を要する者数10万対 総数 20年以上 376
介護を要する者数10万対 総数 不詳 1975
介護を要する者数10万対 総数 子の配偶者 総数 21765
介護を要する者数10万対 総数 子の配偶者 1月未満 78
介護を要する者数10万対 総数 子の配偶者 1月~3月未満 471
介護を要する者数10万対 総数 子の配偶者 3月~6月未満 479
介護を要する者数10万対 総数 子の配偶者 6月~1年未満 1467
介護を要する者数10万対 総数 子の配偶者 1年~3年未満 7725
介護を要する者数10万対 総数 子の配偶者 3年~5年未満 4722
介護を要する者数10万対 総数 子の配偶者 5年~10年未満 2692
介護を要する者数10万対 総数 子の配偶者 10年~20年未満 1195
介護を要する者数10万対 総数 子の配偶者 20年以上 318
介護を要する者数10万対 総数 子の配偶者 不詳 2619
介護を要する者数10万対 総数 父母 総数 599
介護を要する者数10万対 総数 父母 1月未満 -
介護を要する者数10万対 総数 父母 1月~3月未満 -
介護を要する者数10万対 総数 父母 3月~6月未満 10
介護を要する者数10万対 総数 父母 6月~1年未満 110
介護を要する者数10万対 総数 父母 1年~3年未満 48
介護を要する者数10万対 総数 父母 3年~5年未満 114
介護を要する者数10万対 総数 父母 5年~10年未満 117
介護を要する者数10万対 総数 父母 10年~20年未満 62
介護を要する者数10万対 総数 父母 20年以上 115
介護を要する者数10万対 総数 父母 不詳 23
介護を要する者数10万対 総数 その他の親族 総数 2933
介護を要する者数10万対 総数 その他の親族 1月未満 16
介護を要する者数10万対 総数 その他の親族 1月~3月未満 48
介護を要する者数10万対 総数 その他の親族 3月~6月未満 158
介護を要する者数10万対 総数 その他の親族 6月~1年未満 128
介護を要する者数10万対 総数 その他の親族 1年~3年未満 779
介護を要する者数10万対 総数 その他の親族 3年~5年未満 668
介護を要する者数10万対 総数 その他の親族 5年~10年未満 458
介護を要する者数10万対 総数 その他の親族 10年~20年未満 340
介護を要する者数10万対 総数 その他の親族 20年以上 300
介護を要する者数10万対 総数 その他の親族 不詳 38
介護を要する者数10万対 総数 事業者 総数 13571
介護を要する者数10万対 総数 事業者 1月未満 131
介護を要する者数10万対 総数 事業者 1月~3月未満 131
介護を要する者数10万対 総数 事業者 3月~6月未満 240
介護を要する者数10万対 総数 事業者 6月~1年未満 993
介護を要する者数10万対 総数 事業者 1年~3年未満 3637
介護を要する者数10万対 総数 事業者 3年~5年未満 2798
介護を要する者数10万対 総数 事業者 5年~10年未満 1436
介護を要する者数10万対 総数 事業者 10年~20年未満 941
介護を要する者数10万対 総数 事業者 20年以上 337
介護を要する者数10万対 総数 事業者 不詳 2926
介護を要する者数10万対 総数 その他 総数 6040
介護を要する者数10万対 総数 その他 1月未満 -
介護を要する者数10万対 総数 その他 1月~3月未満 34
介護を要する者数10万対 総数 その他 3月~6月未満 26
介護を要する者数10万対 総数 その他 6月~1年未満 169
介護を要する者数10万対 総数 その他 1年~3年未満 1140
介護を要する者数10万対 総数 その他 3年~5年未満 537
介護を要する者数10万対 総数 その他 5年~10年未満 274
介護を要する者数10万対 総数 その他 10年~20年未満 222
介護を要する者数10万対 総数 その他 20年以上 81
介護を要する者数10万対 総数 その他 不詳 3558
介護を要する者数10万対 総数 不詳 総数 5553
介護を要する者数10万対 総数 不詳 1月未満 47
介護を要する者数10万対 総数 不詳 1月~3月未満 22
介護を要する者数10万対 総数 不詳 3月~6月未満 74
介護を要する者数10万対 総数 不詳 6月~1年未満 88
介護を要する者数10万対 総数 不詳 1年~3年未満 956
介護を要する者数10万対 総数 不詳 3年~5年未満 497
介護を要する者数10万対 総数 不詳 5年~10年未満 223
介護を要する者数10万対 総数 不詳 10年~20年未満 49
介護を要する者数10万対 総数 不詳 20年以上 55
介護を要する者数10万対 総数 不詳 不詳 3543
介護を要する者数10万対 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる 総数 総数 28048
介護を要する者数10万対 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる 総数 1月未満 326
介護を要する者数10万対 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる 総数 1月~3月未満 349
介護を要する者数10万対 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる 総数 3月~6月未満 1023
介護を要する者数10万対 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる 総数 6月~1年未満 2495
介護を要する者数10万対 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる 総数 1年~3年未満 8374
介護を要する者数10万対 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる 総数 3年~5年未満 5268
介護を要する者数10万対 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる 総数 5年~10年未満 3142
介護を要する者数10万対 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる 総数 10年~20年未満 1503
介護を要する者数10万対 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる 総数 20年以上 889
介護を要する者数10万対 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる 総数 不詳 4678
介護を要する者数10万対 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる 配偶者 総数 5971
介護を要する者数10万対 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる 配偶者 1月未満 42
介護を要する者数10万対 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる 配偶者 1月~3月未満 158
介護を要する者数10万対 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる 配偶者 3月~6月未満 345
介護を要する者数10万対 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる 配偶者 6月~1年未満 606
介護を要する者数10万対 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる 配偶者 1年~3年未満 1562
介護を要する者数10万対 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる 配偶者 3年~5年未満 1157
介護を要する者数10万対 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる 配偶者 5年~10年未満 838
介護を要する者数10万対 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる 配偶者 10年~20年未満 308
介護を要する者数10万対 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる 配偶者 20年以上 300
介護を要する者数10万対 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる 配偶者 不詳 655
介護を要する者数10万対 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる 総数 6779
介護を要する者数10万対 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる 1月未満 104
介護を要する者数10万対 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる 1月~3月未満 86
介護を要する者数10万対 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる 3月~6月未満 358
介護を要する者数10万対 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる 6月~1年未満 791
介護を要する者数10万対 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる 1年~3年未満 2309
介護を要する者数10万対 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる 3年~5年未満 1402
介護を要する者数10万対 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる 5年~10年未満 828
介護を要する者数10万対 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる 10年~20年未満 265
介護を要する者数10万対 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる 20年以上 180
介護を要する者数10万対 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる 不詳 456
介護を要する者数10万対 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる 子の配偶者 総数 4917
介護を要する者数10万対 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる 子の配偶者 1月未満 16
介護を要する者数10万対 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる 子の配偶者 1月~3月未満 63
介護を要する者数10万対 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる 子の配偶者 3月~6月未満 49
介護を要する者数10万対 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる 子の配偶者 6月~1年未満 301
介護を要する者数10万対 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる 子の配偶者 1年~3年未満 1861
介護を要する者数10万対 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる 子の配偶者 3年~5年未満 908
介護を要する者数10万対 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる 子の配偶者 5年~10年未満 633
介護を要する者数10万対 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる 子の配偶者 10年~20年未満 322
介護を要する者数10万対 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる 子の配偶者 20年以上 207
介護を要する者数10万対 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる 子の配偶者 不詳 557
介護を要する者数10万対 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる 父母 総数 119
介護を要する者数10万対 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる 父母 1月未満 -
介護を要する者数10万対 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる 父母 1月~3月未満 -
介護を要する者数10万対 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる 父母 3月~6月未満 -
介護を要する者数10万対 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる 父母 6月~1年未満 -
介護を要する者数10万対 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる 父母 1年~3年未満 -
介護を要する者数10万対 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる 父母 3年~5年未満 67
介護を要する者数10万対 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる 父母 5年~10年未満 53
介護を要する者数10万対 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる 父母 10年~20年未満 -
介護を要する者数10万対 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる 父母 20年以上 -
介護を要する者数10万対 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる 父母 不詳 -
介護を要する者数10万対 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる その他の親族 総数 840
介護を要する者数10万対 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる その他の親族 1月未満 -
介護を要する者数10万対 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる その他の親族 1月~3月未満 16
介護を要する者数10万対 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる その他の親族 3月~6月未満 23
介護を要する者数10万対 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる その他の親族 6月~1年未満 52
介護を要する者数10万対 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる その他の親族 1年~3年未満 295
介護を要する者数10万対 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる その他の親族 3年~5年未満 208
介護を要する者数10万対 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる その他の親族 5年~10年未満 54
介護を要する者数10万対 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる その他の親族 10年~20年未満 97
介護を要する者数10万対 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる その他の親族 20年以上 83
介護を要する者数10万対 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる その他の親族 不詳 11
介護を要する者数10万対 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる 事業者 総数 5942
介護を要する者数10万対 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる 事業者 1月未満 131
介護を要する者数10万対 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる 事業者 1月~3月未満 12
介護を要する者数10万対 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる 事業者 3月~6月未満 179
介護を要する者数10万対 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる 事業者 6月~1年未満 630
介護を要する者数10万対 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる 事業者 1年~3年未満 1796
介護を要する者数10万対 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる 事業者 3年~5年未満 1230
介護を要する者数10万対 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる 事業者 5年~10年未満 420
介護を要する者数10万対 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる 事業者 10年~20年未満 434
介護を要する者数10万対 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる 事業者 20年以上 70
介護を要する者数10万対 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる 事業者 不詳 1042
介護を要する者数10万対 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる その他 総数 1554
介護を要する者数10万対 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる その他 1月未満 -
介護を要する者数10万対 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる その他 1月~3月未満 14
介護を要する者数10万対 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる その他 3月~6月未満 9
介護を要する者数10万対 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる その他 6月~1年未満 70
介護を要する者数10万対 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる その他 1年~3年未満 210
介護を要する者数10万対 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる その他 3年~5年未満 177
介護を要する者数10万対 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる その他 5年~10年未満 203
介護を要する者数10万対 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる その他 10年~20年未満 33
介護を要する者数10万対 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる その他 20年以上 29
介護を要する者数10万対 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる その他 不詳 808
介護を要する者数10万対 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる 不詳 総数 1926
介護を要する者数10万対 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる 不詳 1月未満 34
介護を要する者数10万対 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる 不詳 1月~3月未満 -
介護を要する者数10万対 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる 不詳 3月~6月未満 59
介護を要する者数10万対 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる 不詳 6月~1年未満 46
介護を要する者数10万対 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる 不詳 1年~3年未満 341
介護を要する者数10万対 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる 不詳 3年~5年未満 120
介護を要する者数10万対 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる 不詳 5年~10年未満 114
介護を要する者数10万対 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる 不詳 10年~20年未満 44
介護を要する者数10万対 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる 不詳 20年以上 21
介護を要する者数10万対 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる 不詳 不詳 1148
介護を要する者数10万対 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない 総数 総数 33778
介護を要する者数10万対 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない 総数 1月未満 212
介護を要する者数10万対 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない 総数 1月~3月未満 488
介護を要する者数10万対 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない 総数 3月~6月未満 771
介護を要する者数10万対 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない 総数 6月~1年未満 2251
介護を要する者数10万対 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない 総数 1年~3年未満 10233
介護を要する者数10万対 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない 総数 3年~5年未満 8188
介護を要する者数10万対 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない 総数 5年~10年未満 4862
介護を要する者数10万対 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない 総数 10年~20年未満 2250
介護を要する者数10万対 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない 総数 20年以上 1051
介護を要する者数10万対 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない 総数 不詳 3471
介護を要する者数10万対 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない 配偶者 総数 9021
介護を要する者数10万対 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない 配偶者 1月未満 116
介護を要する者数10万対 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない 配偶者 1月~3月未満 92
介護を要する者数10万対 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない 配偶者 3月~6月未満 310
介護を要する者数10万対 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない 配偶者 6月~1年未満 737
介護を要する者数10万対 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない 配偶者 1年~3年未満 2611
介護を要する者数10万対 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない 配偶者 3年~5年未満 1996
介護を要する者数10万対 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない 配偶者 5年~10年未満 1415
介護を要する者数10万対 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない 配偶者 10年~20年未満 958
介護を要する者数10万対 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない 配偶者 20年以上 393
介護を要する者数10万対 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない 配偶者 不詳 393
介護を要する者数10万対 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない 総数 9154
介護を要する者数10万対 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない 1月未満 64
介護を要する者数10万対 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない 1月~3月未満 49
介護を要する者数10万対 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない 3月~6月未満 249
介護を要する者数10万対 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない 6月~1年未満 638
介護を要する者数10万対 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない 1年~3年未満 3245
介護を要する者数10万対 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない 3年~5年未満 2241
介護を要する者数10万対 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない 5年~10年未満 1722
介護を要する者数10万対 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない 10年~20年未満 607
介護を要する者数10万対 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない 20年以上 139
介護を要する者数10万対 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない 不詳 200
介護を要する者数10万対 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない 子の配偶者 総数 7659
介護を要する者数10万対 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない 子の配偶者 1月未満 31
介護を要する者数10万対 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない 子の配偶者 1月~3月未満 218
介護を要する者数10万対 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない 子の配偶者 3月~6月未満 164
介護を要する者数10万対 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない 子の配偶者 6月~1年未満 538
介護を要する者数10万対 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない 子の配偶者 1年~3年未満 2796
介護を要する者数10万対 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない 子の配偶者 3年~5年未満 2166
介護を要する者数10万対 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない 子の配偶者 5年~10年未満 934
介護を要する者数10万対 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない 子の配偶者 10年~20年未満 324
介護を要する者数10万対 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない 子の配偶者 20年以上 60
介護を要する者数10万対 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない 子の配偶者 不詳 427
介護を要する者数10万対 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない 父母 総数 278
介護を要する者数10万対 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない 父母 1月未満 -
介護を要する者数10万対 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない 父母 1月~3月未満 -
介護を要する者数10万対 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない 父母 3月~6月未満 10
介護を要する者数10万対 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない 父母 6月~1年未満 47
介護を要する者数10万対 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない 父母 1年~3年未満 35
介護を要する者数10万対 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない 父母 3年~5年未満 47
介護を要する者数10万対 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない 父母 5年~10年未満 7
介護を要する者数10万対 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない 父母 10年~20年未満 50
介護を要する者数10万対 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない 父母 20年以上 82
介護を要する者数10万対 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない 父母 不詳 -
介護を要する者数10万対 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない その他の親族 総数 839
介護を要する者数10万対 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない その他の親族 1月未満 -
介護を要する者数10万対 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない その他の親族 1月~3月未満 19
介護を要する者数10万対 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない その他の親族 3月~6月未満 -
介護を要する者数10万対 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない その他の親族 6月~1年未満 8
介護を要する者数10万対 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない その他の親族 1年~3年未満 202
介護を要する者数10万対 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない その他の親族 3年~5年未満 288
介護を要する者数10万対 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない その他の親族 5年~10年未満 125
介護を要する者数10万対 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない その他の親族 10年~20年未満 65
介護を要する者数10万対 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない その他の親族 20年以上 106
介護を要する者数10万対 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない その他の親族 不詳 27
介護を要する者数10万対 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない 事業者 総数 4089
介護を要する者数10万対 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない 事業者 1月未満 -
介護を要する者数10万対 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない 事業者 1月~3月未満 92
介護を要する者数10万対 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない 事業者 3月~6月未満 37
介護を要する者数10万対 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない 事業者 6月~1年未満 225
介護を要する者数10万対 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない 事業者 1年~3年未満 988
介護を要する者数10万対 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない 事業者 3年~5年未満 953
介護を要する者数10万対 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない 事業者 5年~10年未満 599
介護を要する者数10万対 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない 事業者 10年~20年未満 213
介護を要する者数10万対 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない 事業者 20年以上 257
介護を要する者数10万対 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない 事業者 不詳 725
介護を要する者数10万対 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない その他 総数 1477
介護を要する者数10万対 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない その他 1月未満 -
介護を要する者数10万対 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない その他 1月~3月未満 20
介護を要する者数10万対 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない その他 3月~6月未満 -
介護を要する者数10万対 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない その他 6月~1年未満 40
介護を要する者数10万対 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない その他 1年~3年未満 175
介護を要する者数10万対 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない その他 3年~5年未満 277
介護を要する者数10万対 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない その他 5年~10年未満 44
介護を要する者数10万対 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない その他 10年~20年未満 27
介護を要する者数10万対 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない その他 20年以上 14
介護を要する者数10万対 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない その他 不詳 881
介護を要する者数10万対 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない 不詳 総数 1260
介護を要する者数10万対 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない 不詳 1月未満 -
介護を要する者数10万対 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない 不詳 1月~3月未満 -
介護を要する者数10万対 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない 不詳 3月~6月未満 -
介護を要する者数10万対 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない 不詳 6月~1年未満 19
介護を要する者数10万対 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない 不詳 1年~3年未満 180
介護を要する者数10万対 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない 不詳 3年~5年未満 220
介護を要する者数10万対 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない 不詳 5年~10年未満 16
介護を要する者数10万対 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない 不詳 10年~20年未満 6
介護を要する者数10万対 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない 不詳 20年以上 -
介護を要する者数10万対 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない 不詳 不詳 818
介護を要する者数10万対 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ 総数 総数 15737
介護を要する者数10万対 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ 総数 1月未満 83
介護を要する者数10万対 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ 総数 1月~3月未満 506
介護を要する者数10万対 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ 総数 3月~6月未満 545
介護を要する者数10万対 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ 総数 6月~1年未満 1076
介護を要する者数10万対 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ 総数 1年~3年未満 5079
介護を要する者数10万対 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ 総数 3年~5年未満 3621
介護を要する者数10万対 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ 総数 5年~10年未満 2420
介護を要する者数10万対 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ 総数 10年~20年未満 1196
介護を要する者数10万対 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ 総数 20年以上 261
介護を要する者数10万対 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ 総数 不詳 951
介護を要する者数10万対 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ 配偶者 総数 4631
介護を要する者数10万対 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ 配偶者 1月未満 50
介護を要する者数10万対 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ 配偶者 1月~3月未満 137
介護を要する者数10万対 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ 配偶者 3月~6月未満 162
介護を要する者数10万対 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ 配偶者 6月~1年未満 288
介護を要する者数10万対 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ 配偶者 1年~3年未満 1316
介護を要する者数10万対 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ 配偶者 3年~5年未満 1179
介護を要する者数10万対 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ 配偶者 5年~10年未満 779
介護を要する者数10万対 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ 配偶者 10年~20年未満 466
介護を要する者数10万対 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ 配偶者 20年以上 122
介護を要する者数10万対 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ 配偶者 不詳 132
介護を要する者数10万対 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ 総数 4102
介護を要する者数10万対 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ 1月未満 17
介護を要する者数10万対 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ 1月~3月未満 205
介護を要する者数10万対 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ 3月~6月未満 100
介護を要する者数10万対 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ 6月~1年未満 307
介護を要する者数10万対 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ 1年~3年未満 1521
介護を要する者数10万対 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ 3年~5年未満 801
介護を要する者数10万対 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ 5年~10年未満 715
介護を要する者数10万対 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ 10年~20年未満 156
介護を要する者数10万対 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ 20年以上 52
介護を要する者数10万対 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ 不詳 226
介護を要する者数10万対 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ 子の配偶者 総数 4090
介護を要する者数10万対 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ 子の配偶者 1月未満 -
介護を要する者数10万対 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ 子の配偶者 1月~3月未満 113
介護を要する者数10万対 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ 子の配偶者 3月~6月未満 138
介護を要する者数10万対 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ 子の配偶者 6月~1年未満 294
介護を要する者数10万対 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ 子の配偶者 1年~3年未満 1624
介護を要する者数10万対 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ 子の配偶者 3年~5年未満 1054
介護を要する者数10万対 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ 子の配偶者 5年~10年未満 476
介護を要する者数10万対 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ 子の配偶者 10年~20年未満 186
介護を要する者数10万対 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ 子の配偶者 20年以上 21
介護を要する者数10万対 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ 子の配偶者 不詳 182
介護を要する者数10万対 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ 父母 総数 124
介護を要する者数10万対 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ 父母 1月未満 -
介護を要する者数10万対 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ 父母 1月~3月未満 -
介護を要する者数10万対 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ 父母 3月~6月未満 -
介護を要する者数10万対 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ 父母 6月~1年未満 63
介護を要する者数10万対 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ 父母 1年~3年未満 13
介護を要する者数10万対 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ 父母 3年~5年未満 -
介護を要する者数10万対 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ 父母 5年~10年未満 42
介護を要する者数10万対 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ 父母 10年~20年未満 7
介護を要する者数10万対 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ 父母 20年以上 -
介護を要する者数10万対 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ 父母 不詳 -
介護を要する者数10万対 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ その他の親族 総数 790
介護を要する者数10万対 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ その他の親族 1月未満 16
介護を要する者数10万対 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ その他の親族 1月~3月未満 13
介護を要する者数10万対 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ その他の親族 3月~6月未満 101
介護を要する者数10万対 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ その他の親族 6月~1年未満 44
介護を要する者数10万対 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ その他の親族 1年~3年未満 237
介護を要する者数10万対 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ その他の親族 3年~5年未満 23
介護を要する者数10万対 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ その他の親族 5年~10年未満 195
介護を要する者数10万対 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ その他の親族 10年~20年未満 120
介護を要する者数10万対 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ その他の親族 20年以上 42
介護を要する者数10万対 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ その他の親族 不詳 -
介護を要する者数10万対 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ 事業者 総数 1120
介護を要する者数10万対 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ 事業者 1月未満 -
介護を要する者数10万対 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ 事業者 1月~3月未満 15
介護を要する者数10万対 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ 事業者 3月~6月未満 13
介護を要する者数10万対 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ 事業者 6月~1年未満 43
介護を要する者数10万対 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ 事業者 1年~3年未満 208
介護を要する者数10万対 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ 事業者 3年~5年未満 437
介護を要する者数10万対 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ 事業者 5年~10年未満 109
介護を要する者数10万対 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ 事業者 10年~20年未満 202
介護を要する者数10万対 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ 事業者 20年以上 10
介護を要する者数10万対 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ 事業者 不詳 82
介護を要する者数10万対 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ その他 総数 399
介護を要する者数10万対 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ その他 1月未満 -
介護を要する者数10万対 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ その他 1月~3月未満 -
介護を要する者数10万対 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ その他 3月~6月未満 16
介護を要する者数10万対 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ その他 6月~1年未満 13
介護を要する者数10万対 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ その他 1年~3年未満 92
介護を要する者数10万対 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ その他 3年~5年未満 27
介護を要する者数10万対 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ その他 5年~10年未満 28
介護を要する者数10万対 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ その他 10年~20年未満 59
介護を要する者数10万対 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ その他 20年以上 14
介護を要する者数10万対 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ その他 不詳 150
介護を要する者数10万対 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ 不詳 総数 482
介護を要する者数10万対 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ 不詳 1月未満 -
介護を要する者数10万対 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ 不詳 1月~3月未満 22
介護を要する者数10万対 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ 不詳 3月~6月未満 15
介護を要する者数10万対 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ 不詳 6月~1年未満 23
介護を要する者数10万対 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ 不詳 1年~3年未満 68
介護を要する者数10万対 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ 不詳 3年~5年未満 99
介護を要する者数10万対 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ 不詳 5年~10年未満 76
介護を要する者数10万対 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ 不詳 10年~20年未満 -
介護を要する者数10万対 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ 不詳 20年以上 -
介護を要する者数10万対 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ 不詳 不詳 178
介護を要する者数10万対 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する 総数 総数 13252
介護を要する者数10万対 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する 総数 1月未満 252
介護を要する者数10万対 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する 総数 1月~3月未満 316
介護を要する者数10万対 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する 総数 3月~6月未満 429
介護を要する者数10万対 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する 総数 6月~1年未満 1437
介護を要する者数10万対 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する 総数 1年~3年未満 3253
介護を要する者数10万対 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する 総数 3年~5年未満 2408
介護を要する者数10万対 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する 総数 5年~10年未満 2448
介護を要する者数10万対 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する 総数 10年~20年未満 1147
介護を要する者数10万対 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する 総数 20年以上 241
介護を要する者数10万対 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する 総数 不詳 1321
介護を要する者数10万対 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する 配偶者 総数 3837
介護を要する者数10万対 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する 配偶者 1月未満 136
介護を要する者数10万対 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する 配偶者 1月~3月未満 111
介護を要する者数10万対 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する 配偶者 3月~6月未満 137
介護を要する者数10万対 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する 配偶者 6月~1年未満 394
介護を要する者数10万対 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する 配偶者 1年~3年未満 924
介護を要する者数10万対 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する 配偶者 3年~5年未満 664
介護を要する者数10万対 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する 配偶者 5年~10年未満 798
介護を要する者数10万対 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する 配偶者 10年~20年未満 401
介護を要する者数10万対 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する 配偶者 20年以上 44
介護を要する者数10万対 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する 配偶者 不詳 229
介護を要する者数10万対 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する 総数 3651
介護を要する者数10万対 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する 1月未満 73
介護を要する者数10万対 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する 1月~3月未満 116
介護を要する者数10万対 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する 3月~6月未満 120
介護を要する者数10万対 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する 6月~1年未満 551
介護を要する者数10万対 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する 1年~3年未満 873
介護を要する者数10万対 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する 3年~5年未満 784
介護を要する者数10万対 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する 5年~10年未満 683
介護を要する者数10万対 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する 10年~20年未満 203
介護を要する者数10万対 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する 20年以上 6
介護を要する者数10万対 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する 不詳 242
介護を要する者数10万対 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する 子の配偶者 総数 3274
介護を要する者数10万対 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する 子の配偶者 1月未満 30
介護を要する者数10万対 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する 子の配偶者 1月~3月未満 77
介護を要する者数10万対 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する 子の配偶者 3月~6月未満 127
介護を要する者数10万対 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する 子の配偶者 6月~1年未満 327
介護を要する者数10万対 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する 子の配偶者 1年~3年未満 942
介護を要する者数10万対 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する 子の配偶者 3年~5年未満 594
介護を要する者数10万対 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する 子の配偶者 5年~10年未満 564
介護を要する者数10万対 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する 子の配偶者 10年~20年未満 286
介護を要する者数10万対 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する 子の配偶者 20年以上 30
介護を要する者数10万対 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する 子の配偶者 不詳 297
介護を要する者数10万対 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する 父母 総数 49
介護を要する者数10万対 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する 父母 1月未満 -
介護を要する者数10万対 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する 父母 1月~3月未満 -
介護を要する者数10万対 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する 父母 3月~6月未満 -
介護を要する者数10万対 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する 父母 6月~1年未満 -
介護を要する者数10万対 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する 父母 1年~3年未満 -
介護を要する者数10万対 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する 父母 3年~5年未満 -
介護を要する者数10万対 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する 父母 5年~10年未満 10
介護を要する者数10万対 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する 父母 10年~20年未満 6
介護を要する者数10万対 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する 父母 20年以上 33
介護を要する者数10万対 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する 父母 不詳 -
介護を要する者数10万対 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する その他の親族 総数 464
介護を要する者数10万対 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する その他の親族 1月未満 -
介護を要する者数10万対 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する その他の親族 1月~3月未満 -
介護を要する者数10万対 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する その他の親族 3月~6月未満 35
介護を要する者数10万対 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する その他の親族 6月~1年未満 24
介護を要する者数10万対 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する その他の親族 1年~3年未満 45
介護を要する者数10万対 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する その他の親族 3年~5年未満 149
介護を要する者数10万対 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する その他の親族 5年~10年未満 84
介護を要する者数10万対 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する その他の親族 10年~20年未満 58
介護を要する者数10万対 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する その他の親族 20年以上 69
介護を要する者数10万対 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する その他の親族 不詳 -
介護を要する者数10万対 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する 事業者 総数 1077
介護を要する者数10万対 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する 事業者 1月未満 -
介護を要する者数10万対 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する 事業者 1月~3月未満 13
介護を要する者数10万対 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する 事業者 3月~6月未満 10
介護を要する者数10万対 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する 事業者 6月~1年未満 95
介護を要する者数10万対 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する 事業者 1年~3年未満 319
介護を要する者数10万対 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する 事業者 3年~5年未満 125
介護を要する者数10万対 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する 事業者 5年~10年未満 309
介護を要する者数10万対 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する 事業者 10年~20年未満 93
介護を要する者数10万対 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する 事業者 20年以上 -
介護を要する者数10万対 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する 事業者 不詳 113
介護を要する者数10万対 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する その他 総数 463
介護を要する者数10万対 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する その他 1月未満 -
介護を要する者数10万対 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する その他 1月~3月未満 -
介護を要する者数10万対 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する その他 3月~6月未満 -
介護を要する者数10万対 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する その他 6月~1年未満 46
介護を要する者数10万対 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する その他 1年~3年未満 91
介護を要する者数10万対 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する その他 3年~5年未満 51
介護を要する者数10万対 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する その他 5年~10年未満 -
介護を要する者数10万対 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する その他 10年~20年未満 102
介護を要する者数10万対 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する その他 20年以上 25
介護を要する者数10万対 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する その他 不詳 150
介護を要する者数10万対 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する 不詳 総数 438
介護を要する者数10万対 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する 不詳 1月未満 13
介護を要する者数10万対 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する 不詳 1月~3月未満 -
介護を要する者数10万対 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する 不詳 3月~6月未満 -
介護を要する者数10万対 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する 不詳 6月~1年未満 -
介護を要する者数10万対 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する 不詳 1年~3年未満 60
介護を要する者数10万対 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する 不詳 3年~5年未満 42
介護を要する者数10万対 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する 不詳 5年~10年未満 -
介護を要する者数10万対 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する 不詳 10年~20年未満 -
介護を要する者数10万対 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する 不詳 20年以上 34
介護を要する者数10万対 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する 不詳 不詳 289
介護を要する者数10万対 不詳 総数 総数 9185
介護を要する者数10万対 不詳 総数 1月未満 -
介護を要する者数10万対 不詳 総数 1月~3月未満 -
介護を要する者数10万対 不詳 総数 3月~6月未満 42
介護を要する者数10万対 不詳 総数 6月~1年未満 8
介護を要する者数10万対 不詳 総数 1年~3年未満 2084
介護を要する者数10万対 不詳 総数 3年~5年未満 132
介護を要する者数10万対 不詳 総数 5年~10年未満 134
介護を要する者数10万対 不詳 総数 10年~20年未満 168
介護を要する者数10万対 不詳 総数 20年以上 -
介護を要する者数10万対 不詳 総数 不詳 6618
介護を要する者数10万対 不詳 配偶者 総数 1288
介護を要する者数10万対 不詳 配偶者 1月未満 -
介護を要する者数10万対 不詳 配偶者 1月~3月未満 -
介護を要する者数10万対 不詳 配偶者 3月~6月未満 42
介護を要する者数10万対 不詳 配偶者 6月~1年未満 -
介護を要する者数10万対 不詳 配偶者 1年~3年未満 144
介護を要する者数10万対 不詳 配偶者 3年~5年未満 57
介護を要する者数10万対 不詳 配偶者 5年~10年未満 27
介護を要する者数10万対 不詳 配偶者 10年~20年未満 71
介護を要する者数10万対 不詳 配偶者 20年以上 -
介護を要する者数10万対 不詳 配偶者 不詳 948
介護を要する者数10万対 不詳 総数 1105
介護を要する者数10万対 不詳 1月未満 -
介護を要する者数10万対 不詳 1月~3月未満 -
介護を要する者数10万対 不詳 3月~6月未満 -
介護を要する者数10万対 不詳 6月~1年未満 -
介護を要する者数10万対 不詳 1年~3年未満 235
介護を要する者数10万対 不詳 3年~5年未満 -
介護を要する者数10万対 不詳 5年~10年未満 -
介護を要する者数10万対 不詳 10年~20年未満 20
介護を要する者数10万対 不詳 20年以上 -
介護を要する者数10万対 不詳 不詳 851
介護を要する者数10万対 不詳 子の配偶者 総数 1826
介護を要する者数10万対 不詳 子の配偶者 1月未満 -
介護を要する者数10万対 不詳 子の配偶者 1月~3月未満 -
介護を要する者数10万対 不詳 子の配偶者 3月~6月未満 -
介護を要する者数10万対 不詳 子の配偶者 6月~1年未満 8
介護を要する者数10万対 不詳 子の配偶者 1年~3年未満 502
介護を要する者数10万対 不詳 子の配偶者 3年~5年未満 -
介護を要する者数10万対 不詳 子の配偶者 5年~10年未満 84
介護を要する者数10万対 不詳 子の配偶者 10年~20年未満 77
介護を要する者数10万対 不詳 子の配偶者 20年以上 -
介護を要する者数10万対 不詳 子の配偶者 不詳 1155
介護を要する者数10万対 不詳 父母 総数 29
介護を要する者数10万対 不詳 父母 1月未満 -
介護を要する者数10万対 不詳 父母 1月~3月未満 -
介護を要する者数10万対 不詳 父母 3月~6月未満 -
介護を要する者数10万対 不詳 父母 6月~1年未満 -
介護を要する者数10万対 不詳 父母 1年~3年未満 -
介護を要する者数10万対 不詳 父母 3年~5年未満 -
介護を要する者数10万対 不詳 父母 5年~10年未満 6
介護を要する者数10万対 不詳 父母 10年~20年未満 -
介護を要する者数10万対 不詳 父母 20年以上 -
介護を要する者数10万対 不詳 父母 不詳 23
介護を要する者数10万対 不詳 その他の親族 総数 -
介護を要する者数10万対 不詳 その他の親族 1月未満 -
介護を要する者数10万対 不詳 その他の親族 1月~3月未満 -
介護を要する者数10万対 不詳 その他の親族 3月~6月未満 -
介護を要する者数10万対 不詳 その他の親族 6月~1年未満 -
介護を要する者数10万対 不詳 その他の親族 1年~3年未満 -
介護を要する者数10万対 不詳 その他の親族 3年~5年未満 -
介護を要する者数10万対 不詳 その他の親族 5年~10年未満 -
介護を要する者数10万対 不詳 その他の親族 10年~20年未満 -
介護を要する者数10万対 不詳 その他の親族 20年以上 -
介護を要する者数10万対 不詳 その他の親族 不詳 -
介護を要する者数10万対 不詳 事業者 総数 1343
介護を要する者数10万対 不詳 事業者 1月未満 -
介護を要する者数10万対 不詳 事業者 1月~3月未満 -
介護を要する者数10万対 不詳 事業者 3月~6月未満 -
介護を要する者数10万対 不詳 事業者 6月~1年未満 -
介護を要する者数10万対 不詳 事業者 1年~3年未満 326
介護を要する者数10万対 不詳 事業者 3年~5年未満 53
介護を要する者数10万対 不詳 事業者 5年~10年未満 -
介護を要する者数10万対 不詳 事業者 10年~20年未満 -
介護を要する者数10万対 不詳 事業者 20年以上 -
介護を要する者数10万対 不詳 事業者 不詳 963
介護を要する者数10万対 不詳 その他 総数 2146
介護を要する者数10万対 不詳 その他 1月未満 -
介護を要する者数10万対 不詳 その他 1月~3月未満 -
介護を要する者数10万対 不詳 その他 3月~6月未満 -
介護を要する者数10万対 不詳 その他 6月~1年未満 -
介護を要する者数10万対 不詳 その他 1年~3年未満 572
介護を要する者数10万対 不詳 その他 3年~5年未満 5
介護を要する者数10万対 不詳 その他 5年~10年未満 -
介護を要する者数10万対 不詳 その他 10年~20年未満 -
介護を要する者数10万対 不詳 その他 20年以上 -
介護を要する者数10万対 不詳 その他 不詳 1569
介護を要する者数10万対 不詳 不詳 総数 1448
介護を要する者数10万対 不詳 不詳 1月未満 -
介護を要する者数10万対 不詳 不詳 1月~3月未満 -
介護を要する者数10万対 不詳 不詳 3月~6月未満 -
介護を要する者数10万対 不詳 不詳 6月~1年未満 -
介護を要する者数10万対 不詳 不詳 1年~3年未満 306
介護を要する者数10万対 不詳 不詳 3年~5年未満 17
介護を要する者数10万対 不詳 不詳 5年~10年未満 17
介護を要する者数10万対 不詳 不詳 10年~20年未満 -
介護を要する者数10万対 不詳 不詳 20年以上 -
介護を要する者数10万対 不詳 不詳 不詳 1109