国民生活基礎調査

国民生活基礎調査 平成16年国民生活基礎調査 介護票閲覧

表 17 介護を要する者数,現在の要介護度の状況・症状(複数回答)別
統計表ID: 0003134852
政府統計名: 国民生活基礎調査
作成機関名: 厚生労働省
調査年月: 200401-200412
データ件数: 423件
公開日: 2016-03-31
最終更新日: 2025-03-19

※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。

表章項目 現在の要介護度の状況_A02 症状_A01
介護を要する者数10万対 総数 総数 100000
介護を要する者数10万対 総数 自覚症状あり 59880
介護を要する者数10万対 総数 全身症状_熱がある 2212
介護を要する者数10万対 総数 全身症状_体がだるい 9061
介護を要する者数10万対 総数 全身症状_眠れない 9250
介護を要する者数10万対 総数 全身症状_いらいらしやすい 5509
介護を要する者数10万対 総数 全身症状_もの忘れする 20638
介護を要する者数10万対 総数 全身症状_頭痛 5759
介護を要する者数10万対 総数 全身症状_めまい 5453
介護を要する者数10万対 総数 眼_目のかすみ 13876
介護を要する者数10万対 総数 眼_物を見づらい 13837
介護を要する者数10万対 総数 耳_耳なりがする 5260
介護を要する者数10万対 総数 耳_きこえにくい 16810
介護を要する者数10万対 総数 胸部_動悸 8085
介護を要する者数10万対 総数 胸部_息切れ 8667
介護を要する者数10万対 総数 胸部_前胸部に痛みがある 3586
介護を要する者数10万対 総数 呼吸器系_せきやたんが出る 11892
介護を要する者数10万対 総数 呼吸器系_鼻がつまる・鼻汁が出る 5014
介護を要する者数10万対 総数 呼吸器系_ゼイゼイする 4790
介護を要する者数10万対 総数 消化器系_胃のもたれ・むねやけ 4654
介護を要する者数10万対 総数 消化器系_下痢 2604
介護を要する者数10万対 総数 消化器系_便秘 16510
介護を要する者数10万対 総数 消化器系_食欲不振 4741
介護を要する者数10万対 総数 消化器系_腹痛・胃痛 2254
介護を要する者数10万対 総数 消化器系_痔による痛み・出血など 2036
介護を要する者数10万対 総数 歯_歯が痛い 2342
介護を要する者数10万対 総数 歯_歯ぐきのはれ・出血 3163
介護を要する者数10万対 総数 歯_かみにくい 11046
介護を要する者数10万対 総数 皮膚_発疹(じんま疹・できものなど) 3125
介護を要する者数10万対 総数 皮膚_かゆみ(湿疹・水虫など) 9427
介護を要する者数10万対 総数 筋骨格系_肩こり 10691
介護を要する者数10万対 総数 筋骨格系_腰痛 21184
介護を要する者数10万対 総数 筋骨格系_手足の関節が痛む 19804
介護を要する者数10万対 総数 手足_手足の動きが悪い 27018
介護を要する者数10万対 総数 手足_手足のしびれ 14840
介護を要する者数10万対 総数 手足_手足が冷える 12681
介護を要する者数10万対 総数 手足_足のむくみやだるさ 12525
介護を要する者数10万対 総数 尿路性器系_尿が出にくい・排尿時痛い 4609
介護を要する者数10万対 総数 尿路性器系_頻尿(尿の出る回数が多い) 11544
介護を要する者数10万対 総数 尿路性器系_尿失禁(尿がもれる) 11705
介護を要する者数10万対 総数 尿路性器系_月経不順・月経痛 9
介護を要する者数10万対 総数 損傷_骨折・ねんざ・脱きゅう 3369
介護を要する者数10万対 総数 損傷_切り傷・やけどなどのけが 741
介護を要する者数10万対 総数 その他 3758
介護を要する者数10万対 総数 不詳 753
介護を要する者数10万対 総数 自覚症状なし 19365
介護を要する者数10万対 総数 不詳 20756
介護を要する者数10万対 要支援者 総数 18892
介護を要する者数10万対 要支援者 自覚症状あり 13124
介護を要する者数10万対 要支援者 全身症状_熱がある 260
介護を要する者数10万対 要支援者 全身症状_体がだるい 1763
介護を要する者数10万対 要支援者 全身症状_眠れない 2016
介護を要する者数10万対 要支援者 全身症状_いらいらしやすい 1129
介護を要する者数10万対 要支援者 全身症状_もの忘れする 3954
介護を要する者数10万対 要支援者 全身症状_頭痛 1340
介護を要する者数10万対 要支援者 全身症状_めまい 1184
介護を要する者数10万対 要支援者 眼_目のかすみ 2903
介護を要する者数10万対 要支援者 眼_物を見づらい 2831
介護を要する者数10万対 要支援者 耳_耳なりがする 1308
介護を要する者数10万対 要支援者 耳_きこえにくい 3335
介護を要する者数10万対 要支援者 胸部_動悸 2157
介護を要する者数10万対 要支援者 胸部_息切れ 2233
介護を要する者数10万対 要支援者 胸部_前胸部に痛みがある 743
介護を要する者数10万対 要支援者 呼吸器系_せきやたんが出る 2115
介護を要する者数10万対 要支援者 呼吸器系_鼻がつまる・鼻汁が出る 1137
介護を要する者数10万対 要支援者 呼吸器系_ゼイゼイする 655
介護を要する者数10万対 要支援者 消化器系_胃のもたれ・むねやけ 1032
介護を要する者数10万対 要支援者 消化器系_下痢 332
介護を要する者数10万対 要支援者 消化器系_便秘 3151
介護を要する者数10万対 要支援者 消化器系_食欲不振 904
介護を要する者数10万対 要支援者 消化器系_腹痛・胃痛 607
介護を要する者数10万対 要支援者 消化器系_痔による痛み・出血など 381
介護を要する者数10万対 要支援者 歯_歯が痛い 462
介護を要する者数10万対 要支援者 歯_歯ぐきのはれ・出血 520
介護を要する者数10万対 要支援者 歯_かみにくい 1960
介護を要する者数10万対 要支援者 皮膚_発疹(じんま疹・できものなど) 433
介護を要する者数10万対 要支援者 皮膚_かゆみ(湿疹・水虫など) 1829
介護を要する者数10万対 要支援者 筋骨格系_肩こり 2979
介護を要する者数10万対 要支援者 筋骨格系_腰痛 6452
介護を要する者数10万対 要支援者 筋骨格系_手足の関節が痛む 4539
介護を要する者数10万対 要支援者 手足_手足の動きが悪い 4361
介護を要する者数10万対 要支援者 手足_手足のしびれ 3248
介護を要する者数10万対 要支援者 手足_手足が冷える 2424
介護を要する者数10万対 要支援者 手足_足のむくみやだるさ 2517
介護を要する者数10万対 要支援者 尿路性器系_尿が出にくい・排尿時痛い 579
介護を要する者数10万対 要支援者 尿路性器系_頻尿(尿の出る回数が多い) 2056
介護を要する者数10万対 要支援者 尿路性器系_尿失禁(尿がもれる) 1367
介護を要する者数10万対 要支援者 尿路性器系_月経不順・月経痛 -
介護を要する者数10万対 要支援者 損傷_骨折・ねんざ・脱きゅう 599
介護を要する者数10万対 要支援者 損傷_切り傷・やけどなどのけが 138
介護を要する者数10万対 要支援者 その他 323
介護を要する者数10万対 要支援者 不詳 64
介護を要する者数10万対 要支援者 自覚症状なし 3812
介護を要する者数10万対 要支援者 不詳 1956
介護を要する者数10万対 要介護者 総数 79203
介護を要する者数10万対 要介護者 自覚症状あり 45567
介護を要する者数10万対 要介護者 全身症状_熱がある 1905
介護を要する者数10万対 要介護者 全身症状_体がだるい 7062
介護を要する者数10万対 要介護者 全身症状_眠れない 6896
介護を要する者数10万対 要介護者 全身症状_いらいらしやすい 4155
介護を要する者数10万対 要介護者 全身症状_もの忘れする 16229
介護を要する者数10万対 要介護者 全身症状_頭痛 4152
介護を要する者数10万対 要介護者 全身症状_めまい 4074
介護を要する者数10万対 要介護者 眼_目のかすみ 10696
介護を要する者数10万対 要介護者 眼_物を見づらい 10739
介護を要する者数10万対 要介護者 耳_耳なりがする 3866
介護を要する者数10万対 要介護者 耳_きこえにくい 13143
介護を要する者数10万対 要介護者 胸部_動悸 5681
介護を要する者数10万対 要介護者 胸部_息切れ 6144
介護を要する者数10万対 要介護者 胸部_前胸部に痛みがある 2715
介護を要する者数10万対 要介護者 呼吸器系_せきやたんが出る 9561
介護を要する者数10万対 要介護者 呼吸器系_鼻がつまる・鼻汁が出る 3822
介護を要する者数10万対 要介護者 呼吸器系_ゼイゼイする 3997
介護を要する者数10万対 要介護者 消化器系_胃のもたれ・むねやけ 3410
介護を要する者数10万対 要介護者 消化器系_下痢 2272
介護を要する者数10万対 要介護者 消化器系_便秘 12949
介護を要する者数10万対 要介護者 消化器系_食欲不振 3775
介護を要する者数10万対 要介護者 消化器系_腹痛・胃痛 1589
介護を要する者数10万対 要介護者 消化器系_痔による痛み・出血など 1636
介護を要する者数10万対 要介護者 歯_歯が痛い 1855
介護を要する者数10万対 要介護者 歯_歯ぐきのはれ・出血 2610
介護を要する者数10万対 要介護者 歯_かみにくい 8915
介護を要する者数10万対 要介護者 皮膚_発疹(じんま疹・できものなど) 2579
介護を要する者数10万対 要介護者 皮膚_かゆみ(湿疹・水虫など) 7197
介護を要する者数10万対 要介護者 筋骨格系_肩こり 7449
介護を要する者数10万対 要介護者 筋骨格系_腰痛 14352
介護を要する者数10万対 要介護者 筋骨格系_手足の関節が痛む 14858
介護を要する者数10万対 要介護者 手足_手足の動きが悪い 21972
介護を要する者数10万対 要介護者 手足_手足のしびれ 11270
介護を要する者数10万対 要介護者 手足_手足が冷える 10092
介護を要する者数10万対 要介護者 手足_足のむくみやだるさ 9610
介護を要する者数10万対 要介護者 尿路性器系_尿が出にくい・排尿時痛い 3950
介護を要する者数10万対 要介護者 尿路性器系_頻尿(尿の出る回数が多い) 9307
介護を要する者数10万対 要介護者 尿路性器系_尿失禁(尿がもれる) 10074
介護を要する者数10万対 要介護者 尿路性器系_月経不順・月経痛 9
介護を要する者数10万対 要介護者 損傷_骨折・ねんざ・脱きゅう 2711
介護を要する者数10万対 要介護者 損傷_切り傷・やけどなどのけが 597
介護を要する者数10万対 要介護者 その他 3408
介護を要する者数10万対 要介護者 不詳 628
介護を要する者数10万対 要介護者 自覚症状なし 15285
介護を要する者数10万対 要介護者 不詳 18351
介護を要する者数10万対 要介護1 総数 34299
介護を要する者数10万対 要介護1 自覚症状あり 22247
介護を要する者数10万対 要介護1 全身症状_熱がある 918
介護を要する者数10万対 要介護1 全身症状_体がだるい 3353
介護を要する者数10万対 要介護1 全身症状_眠れない 3489
介護を要する者数10万対 要介護1 全身症状_いらいらしやすい 1766
介護を要する者数10万対 要介護1 全身症状_もの忘れする 7592
介護を要する者数10万対 要介護1 全身症状_頭痛 2207
介護を要する者数10万対 要介護1 全身症状_めまい 2306
介護を要する者数10万対 要介護1 眼_目のかすみ 5922
介護を要する者数10万対 要介護1 眼_物を見づらい 4833
介護を要する者数10万対 要介護1 耳_耳なりがする 2149
介護を要する者数10万対 要介護1 耳_きこえにくい 6553
介護を要する者数10万対 要介護1 胸部_動悸 3138
介護を要する者数10万対 要介護1 胸部_息切れ 3147
介護を要する者数10万対 要介護1 胸部_前胸部に痛みがある 1464
介護を要する者数10万対 要介護1 呼吸器系_せきやたんが出る 4214
介護を要する者数10万対 要介護1 呼吸器系_鼻がつまる・鼻汁が出る 1796
介護を要する者数10万対 要介護1 呼吸器系_ゼイゼイする 1824
介護を要する者数10万対 要介護1 消化器系_胃のもたれ・むねやけ 1926
介護を要する者数10万対 要介護1 消化器系_下痢 1057
介護を要する者数10万対 要介護1 消化器系_便秘 6038
介護を要する者数10万対 要介護1 消化器系_食欲不振 1632
介護を要する者数10万対 要介護1 消化器系_腹痛・胃痛 938
介護を要する者数10万対 要介護1 消化器系_痔による痛み・出血など 881
介護を要する者数10万対 要介護1 歯_歯が痛い 896
介護を要する者数10万対 要介護1 歯_歯ぐきのはれ・出血 1324
介護を要する者数10万対 要介護1 歯_かみにくい 4245
介護を要する者数10万対 要介護1 皮膚_発疹(じんま疹・できものなど) 1124
介護を要する者数10万対 要介護1 皮膚_かゆみ(湿疹・水虫など) 3012
介護を要する者数10万対 要介護1 筋骨格系_肩こり 4850
介護を要する者数10万対 要介護1 筋骨格系_腰痛 8618
介護を要する者数10万対 要介護1 筋骨格系_手足の関節が痛む 8129
介護を要する者数10万対 要介護1 手足_手足の動きが悪い 10275
介護を要する者数10万対 要介護1 手足_手足のしびれ 6042
介護を要する者数10万対 要介護1 手足_手足が冷える 5273
介護を要する者数10万対 要介護1 手足_足のむくみやだるさ 4448
介護を要する者数10万対 要介護1 尿路性器系_尿が出にくい・排尿時痛い 1903
介護を要する者数10万対 要介護1 尿路性器系_頻尿(尿の出る回数が多い) 5007
介護を要する者数10万対 要介護1 尿路性器系_尿失禁(尿がもれる) 3857
介護を要する者数10万対 要介護1 尿路性器系_月経不順・月経痛 9
介護を要する者数10万対 要介護1 損傷_骨折・ねんざ・脱きゅう 1072
介護を要する者数10万対 要介護1 損傷_切り傷・やけどなどのけが 205
介護を要する者数10万対 要介護1 その他 1107
介護を要する者数10万対 要介護1 不詳 160
介護を要する者数10万対 要介護1 自覚症状なし 7171
介護を要する者数10万対 要介護1 不詳 4881
介護を要する者数10万対 要介護2 総数 16770
介護を要する者数10万対 要介護2 自覚症状あり 9526
介護を要する者数10万対 要介護2 全身症状_熱がある 216
介護を要する者数10万対 要介護2 全身症状_体がだるい 1792
介護を要する者数10万対 要介護2 全身症状_眠れない 1568
介護を要する者数10万対 要介護2 全身症状_いらいらしやすい 1346
介護を要する者数10万対 要介護2 全身症状_もの忘れする 3997
介護を要する者数10万対 要介護2 全身症状_頭痛 1113
介護を要する者数10万対 要介護2 全身症状_めまい 1054
介護を要する者数10万対 要介護2 眼_目のかすみ 2272
介護を要する者数10万対 要介護2 眼_物を見づらい 2892
介護を要する者数10万対 要介護2 耳_耳なりがする 984
介護を要する者数10万対 要介護2 耳_きこえにくい 3117
介護を要する者数10万対 要介護2 胸部_動悸 1403
介護を要する者数10万対 要介護2 胸部_息切れ 1327
介護を要する者数10万対 要介護2 胸部_前胸部に痛みがある 649
介護を要する者数10万対 要介護2 呼吸器系_せきやたんが出る 2416
介護を要する者数10万対 要介護2 呼吸器系_鼻がつまる・鼻汁が出る 1001
介護を要する者数10万対 要介護2 呼吸器系_ゼイゼイする 892
介護を要する者数10万対 要介護2 消化器系_胃のもたれ・むねやけ 951
介護を要する者数10万対 要介護2 消化器系_下痢 634
介護を要する者数10万対 要介護2 消化器系_便秘 3009
介護を要する者数10万対 要介護2 消化器系_食欲不振 963
介護を要する者数10万対 要介護2 消化器系_腹痛・胃痛 338
介護を要する者数10万対 要介護2 消化器系_痔による痛み・出血など 386
介護を要する者数10万対 要介護2 歯_歯が痛い 509
介護を要する者数10万対 要介護2 歯_歯ぐきのはれ・出血 387
介護を要する者数10万対 要介護2 歯_かみにくい 2402
介護を要する者数10万対 要介護2 皮膚_発疹(じんま疹・できものなど) 721
介護を要する者数10万対 要介護2 皮膚_かゆみ(湿疹・水虫など) 1825
介護を要する者数10万対 要介護2 筋骨格系_肩こり 1651
介護を要する者数10万対 要介護2 筋骨格系_腰痛 2883
介護を要する者数10万対 要介護2 筋骨格系_手足の関節が痛む 3292
介護を要する者数10万対 要介護2 手足_手足の動きが悪い 5218
介護を要する者数10万対 要介護2 手足_手足のしびれ 2602
介護を要する者数10万対 要介護2 手足_手足が冷える 2463
介護を要する者数10万対 要介護2 手足_足のむくみやだるさ 2710
介護を要する者数10万対 要介護2 尿路性器系_尿が出にくい・排尿時痛い 905
介護を要する者数10万対 要介護2 尿路性器系_頻尿(尿の出る回数が多い) 2180
介護を要する者数10万対 要介護2 尿路性器系_尿失禁(尿がもれる) 2641
介護を要する者数10万対 要介護2 尿路性器系_月経不順・月経痛 -
介護を要する者数10万対 要介護2 損傷_骨折・ねんざ・脱きゅう 655
介護を要する者数10万対 要介護2 損傷_切り傷・やけどなどのけが 211
介護を要する者数10万対 要介護2 その他 620
介護を要する者数10万対 要介護2 不詳 101
介護を要する者数10万対 要介護2 自覚症状なし 3616
介護を要する者数10万対 要介護2 不詳 3628
介護を要する者数10万対 要介護3 総数 11275
介護を要する者数10万対 要介護3 自覚症状あり 6135
介護を要する者数10万対 要介護3 全身症状_熱がある 337
介護を要する者数10万対 要介護3 全身症状_体がだるい 904
介護を要する者数10万対 要介護3 全身症状_眠れない 733
介護を要する者数10万対 要介護3 全身症状_いらいらしやすい 495
介護を要する者数10万対 要介護3 全身症状_もの忘れする 2363
介護を要する者数10万対 要介護3 全身症状_頭痛 334
介護を要する者数10万対 要介護3 全身症状_めまい 385
介護を要する者数10万対 要介護3 眼_目のかすみ 1069
介護を要する者数10万対 要介護3 眼_物を見づらい 1241
介護を要する者数10万対 要介護3 耳_耳なりがする 395
介護を要する者数10万対 要介護3 耳_きこえにくい 1606
介護を要する者数10万対 要介護3 胸部_動悸 539
介護を要する者数10万対 要介護3 胸部_息切れ 798
介護を要する者数10万対 要介護3 胸部_前胸部に痛みがある 284
介護を要する者数10万対 要介護3 呼吸器系_せきやたんが出る 1170
介護を要する者数10万対 要介護3 呼吸器系_鼻がつまる・鼻汁が出る 662
介護を要する者数10万対 要介護3 呼吸器系_ゼイゼイする 399
介護を要する者数10万対 要介護3 消化器系_胃のもたれ・むねやけ 382
介護を要する者数10万対 要介護3 消化器系_下痢 284
介護を要する者数10万対 要介護3 消化器系_便秘 1569
介護を要する者数10万対 要介護3 消化器系_食欲不振 500
介護を要する者数10万対 要介護3 消化器系_腹痛・胃痛 201
介護を要する者数10万対 要介護3 消化器系_痔による痛み・出血など 153
介護を要する者数10万対 要介護3 歯_歯が痛い 239
介護を要する者数10万対 要介護3 歯_歯ぐきのはれ・出血 247
介護を要する者数10万対 要介護3 歯_かみにくい 1105
介護を要する者数10万対 要介護3 皮膚_発疹(じんま疹・できものなど) 303
介護を要する者数10万対 要介護3 皮膚_かゆみ(湿疹・水虫など) 1114
介護を要する者数10万対 要介護3 筋骨格系_肩こり 462
介護を要する者数10万対 要介護3 筋骨格系_腰痛 1366
介護を要する者数10万対 要介護3 筋骨格系_手足の関節が痛む 1548
介護を要する者数10万対 要介護3 手足_手足の動きが悪い 2622
介護を要する者数10万対 要介護3 手足_手足のしびれ 1381
介護を要する者数10万対 要介護3 手足_手足が冷える 1298
介護を要する者数10万対 要介護3 手足_足のむくみやだるさ 1228
介護を要する者数10万対 要介護3 尿路性器系_尿が出にくい・排尿時痛い 510
介護を要する者数10万対 要介護3 尿路性器系_頻尿(尿の出る回数が多い) 1261
介護を要する者数10万対 要介護3 尿路性器系_尿失禁(尿がもれる) 1747
介護を要する者数10万対 要介護3 尿路性器系_月経不順・月経痛 -
介護を要する者数10万対 要介護3 損傷_骨折・ねんざ・脱きゅう 384
介護を要する者数10万対 要介護3 損傷_切り傷・やけどなどのけが 121
介護を要する者数10万対 要介護3 その他 555
介護を要する者数10万対 要介護3 不詳 191
介護を要する者数10万対 要介護3 自覚症状なし 1852
介護を要する者数10万対 要介護3 不詳 3288
介護を要する者数10万対 要介護4 総数 9287
介護を要する者数10万対 要介護4 自覚症状あり 4621
介護を要する者数10万対 要介護4 全身症状_熱がある 171
介護を要する者数10万対 要介護4 全身症状_体がだるい 482
介護を要する者数10万対 要介護4 全身症状_眠れない 605
介護を要する者数10万対 要介護4 全身症状_いらいらしやすい 307
介護を要する者数10万対 要介護4 全身症状_もの忘れする 1532
介護を要する者数10万対 要介護4 全身症状_頭痛 277
介護を要する者数10万対 要介護4 全身症状_めまい 125
介護を要する者数10万対 要介護4 眼_目のかすみ 872
介護を要する者数10万対 要介護4 眼_物を見づらい 1112
介護を要する者数10万対 要介護4 耳_耳なりがする 245
介護を要する者数10万対 要介護4 耳_きこえにくい 1321
介護を要する者数10万対 要介護4 胸部_動悸 327
介護を要する者数10万対 要介護4 胸部_息切れ 554
介護を要する者数10万対 要介護4 胸部_前胸部に痛みがある 149
介護を要する者数10万対 要介護4 呼吸器系_せきやたんが出る 1086
介護を要する者数10万対 要介護4 呼吸器系_鼻がつまる・鼻汁が出る 304
介護を要する者数10万対 要介護4 呼吸器系_ゼイゼイする 459
介護を要する者数10万対 要介護4 消化器系_胃のもたれ・むねやけ 108
介護を要する者数10万対 要介護4 消化器系_下痢 170
介護を要する者数10万対 要介護4 消化器系_便秘 1376
介護を要する者数10万対 要介護4 消化器系_食欲不振 325
介護を要する者数10万対 要介護4 消化器系_腹痛・胃痛 48
介護を要する者数10万対 要介護4 消化器系_痔による痛み・出血など 123
介護を要する者数10万対 要介護4 歯_歯が痛い 129
介護を要する者数10万対 要介護4 歯_歯ぐきのはれ・出血 312
介護を要する者数10万対 要介護4 歯_かみにくい 791
介護を要する者数10万対 要介護4 皮膚_発疹(じんま疹・できものなど) 134
介護を要する者数10万対 要介護4 皮膚_かゆみ(湿疹・水虫など) 841
介護を要する者数10万対 要介護4 筋骨格系_肩こり 353
介護を要する者数10万対 要介護4 筋骨格系_腰痛 1030
介護を要する者数10万対 要介護4 筋骨格系_手足の関節が痛む 1130
介護を要する者数10万対 要介護4 手足_手足の動きが悪い 2342
介護を要する者数10万対 要介護4 手足_手足のしびれ 769
介護を要する者数10万対 要介護4 手足_手足が冷える 714
介護を要する者数10万対 要介護4 手足_足のむくみやだるさ 772
介護を要する者数10万対 要介護4 尿路性器系_尿が出にくい・排尿時痛い 425
介護を要する者数10万対 要介護4 尿路性器系_頻尿(尿の出る回数が多い) 739
介護を要する者数10万対 要介護4 尿路性器系_尿失禁(尿がもれる) 1118
介護を要する者数10万対 要介護4 尿路性器系_月経不順・月経痛 -
介護を要する者数10万対 要介護4 損傷_骨折・ねんざ・脱きゅう 278
介護を要する者数10万対 要介護4 損傷_切り傷・やけどなどのけが 31
介護を要する者数10万対 要介護4 その他 406
介護を要する者数10万対 要介護4 不詳 96
介護を要する者数10万対 要介護4 自覚症状なし 1488
介護を要する者数10万対 要介護4 不詳 3178
介護を要する者数10万対 要介護5 総数 7572
介護を要する者数10万対 要介護5 自覚症状あり 3039
介護を要する者数10万対 要介護5 全身症状_熱がある 264
介護を要する者数10万対 要介護5 全身症状_体がだるい 531
介護を要する者数10万対 要介護5 全身症状_眠れない 501
介護を要する者数10万対 要介護5 全身症状_いらいらしやすい 242
介護を要する者数10万対 要介護5 全身症状_もの忘れする 745
介護を要する者数10万対 要介護5 全身症状_頭痛 221
介護を要する者数10万対 要介護5 全身症状_めまい 205
介護を要する者数10万対 要介護5 眼_目のかすみ 561
介護を要する者数10万対 要介護5 眼_物を見づらい 660
介護を要する者数10万対 要介護5 耳_耳なりがする 94
介護を要する者数10万対 要介護5 耳_きこえにくい 546
介護を要する者数10万対 要介護5 胸部_動悸 273
介護を要する者数10万対 要介護5 胸部_息切れ 317
介護を要する者数10万対 要介護5 胸部_前胸部に痛みがある 169
介護を要する者数10万対 要介護5 呼吸器系_せきやたんが出る 676
介護を要する者数10万対 要介護5 呼吸器系_鼻がつまる・鼻汁が出る 60
介護を要する者数10万対 要介護5 呼吸器系_ゼイゼイする 424
介護を要する者数10万対 要介護5 消化器系_胃のもたれ・むねやけ 42
介護を要する者数10万対 要介護5 消化器系_下痢 126
介護を要する者数10万対 要介護5 消化器系_便秘 958
介護を要する者数10万対 要介護5 消化器系_食欲不振 355
介護を要する者数10万対 要介護5 消化器系_腹痛・胃痛 65
介護を要する者数10万対 要介護5 消化器系_痔による痛み・出血など 93
介護を要する者数10万対 要介護5 歯_歯が痛い 82
介護を要する者数10万対 要介護5 歯_歯ぐきのはれ・出血 340
介護を要する者数10万対 要介護5 歯_かみにくい 371
介護を要する者数10万対 要介護5 皮膚_発疹(じんま疹・できものなど) 298
介護を要する者数10万対 要介護5 皮膚_かゆみ(湿疹・水虫など) 404
介護を要する者数10万対 要介護5 筋骨格系_肩こり 133
介護を要する者数10万対 要介護5 筋骨格系_腰痛 455
介護を要する者数10万対 要介護5 筋骨格系_手足の関節が痛む 759
介護を要する者数10万対 要介護5 手足_手足の動きが悪い 1516
介護を要する者数10万対 要介護5 手足_手足のしびれ 477
介護を要する者数10万対 要介護5 手足_手足が冷える 344
介護を要する者数10万対 要介護5 手足_足のむくみやだるさ 451
介護を要する者数10万対 要介護5 尿路性器系_尿が出にくい・排尿時痛い 207
介護を要する者数10万対 要介護5 尿路性器系_頻尿(尿の出る回数が多い) 120
介護を要する者数10万対 要介護5 尿路性器系_尿失禁(尿がもれる) 712
介護を要する者数10万対 要介護5 尿路性器系_月経不順・月経痛 -
介護を要する者数10万対 要介護5 損傷_骨折・ねんざ・脱きゅう 322
介護を要する者数10万対 要介護5 損傷_切り傷・やけどなどのけが 30
介護を要する者数10万対 要介護5 その他 720
介護を要する者数10万対 要介護5 不詳 79
介護を要する者数10万対 要介護5 自覚症状なし 1158
介護を要する者数10万対 要介護5 不詳 3375
介護を要する者数10万対 要介護度不詳 総数 1905
介護を要する者数10万対 要介護度不詳 自覚症状あり 1188
介護を要する者数10万対 要介護度不詳 全身症状_熱がある 46
介護を要する者数10万対 要介護度不詳 全身症状_体がだるい 237
介護を要する者数10万対 要介護度不詳 全身症状_眠れない 338
介護を要する者数10万対 要介護度不詳 全身症状_いらいらしやすい 225
介護を要する者数10万対 要介護度不詳 全身症状_もの忘れする 455
介護を要する者数10万対 要介護度不詳 全身症状_頭痛 267
介護を要する者数10万対 要介護度不詳 全身症状_めまい 195
介護を要する者数10万対 要介護度不詳 眼_目のかすみ 276
介護を要する者数10万対 要介護度不詳 眼_物を見づらい 268
介護を要する者数10万対 要介護度不詳 耳_耳なりがする 85
介護を要する者数10万対 要介護度不詳 耳_きこえにくい 332
介護を要する者数10万対 要介護度不詳 胸部_動悸 247
介護を要する者数10万対 要介護度不詳 胸部_息切れ 290
介護を要する者数10万対 要介護度不詳 胸部_前胸部に痛みがある 127
介護を要する者数10万対 要介護度不詳 呼吸器系_せきやたんが出る 215
介護を要する者数10万対 要介護度不詳 呼吸器系_鼻がつまる・鼻汁が出る 55
介護を要する者数10万対 要介護度不詳 呼吸器系_ゼイゼイする 138
介護を要する者数10万対 要介護度不詳 消化器系_胃のもたれ・むねやけ 212
介護を要する者数10万対 要介護度不詳 消化器系_下痢 -
介護を要する者数10万対 要介護度不詳 消化器系_便秘 409
介護を要する者数10万対 要介護度不詳 消化器系_食欲不振 62
介護を要する者数10万対 要介護度不詳 消化器系_腹痛・胃痛 58
介護を要する者数10万対 要介護度不詳 消化器系_痔による痛み・出血など 19
介護を要する者数10万対 要介護度不詳 歯_歯が痛い 25
介護を要する者数10万対 要介護度不詳 歯_歯ぐきのはれ・出血 34
介護を要する者数10万対 要介護度不詳 歯_かみにくい 171
介護を要する者数10万対 要介護度不詳 皮膚_発疹(じんま疹・できものなど) 112
介護を要する者数10万対 要介護度不詳 皮膚_かゆみ(湿疹・水虫など) 401
介護を要する者数10万対 要介護度不詳 筋骨格系_肩こり 264
介護を要する者数10万対 要介護度不詳 筋骨格系_腰痛 379
介護を要する者数10万対 要介護度不詳 筋骨格系_手足の関節が痛む 407
介護を要する者数10万対 要介護度不詳 手足_手足の動きが悪い 685
介護を要する者数10万対 要介護度不詳 手足_手足のしびれ 322
介護を要する者数10万対 要介護度不詳 手足_手足が冷える 165
介護を要する者数10万対 要介護度不詳 手足_足のむくみやだるさ 398
介護を要する者数10万対 要介護度不詳 尿路性器系_尿が出にくい・排尿時痛い 79
介護を要する者数10万対 要介護度不詳 尿路性器系_頻尿(尿の出る回数が多い) 181
介護を要する者数10万対 要介護度不詳 尿路性器系_尿失禁(尿がもれる) 264
介護を要する者数10万対 要介護度不詳 尿路性器系_月経不順・月経痛 -
介護を要する者数10万対 要介護度不詳 損傷_骨折・ねんざ・脱きゅう 58
介護を要する者数10万対 要介護度不詳 損傷_切り傷・やけどなどのけが 6
介護を要する者数10万対 要介護度不詳 その他 27
介護を要する者数10万対 要介護度不詳 不詳 62
介護を要する者数10万対 要介護度不詳 自覚症状なし 268
介護を要する者数10万対 要介護度不詳 不詳 449