国民生活基礎調査

国民生活基礎調査 平成15年国民生活基礎調査 概要 世帯

表 11 世帯業態別にみた世帯人員別世帯数及び構成割合
統計表ID: 0003133135
政府統計名: 国民生活基礎調査
作成機関名: 厚生労働省
調査年月: 200301-200312
データ件数: 308件
公開日: 2016-03-31
最終更新日: 2025-03-19

※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。

表章項目 世帯人員_001 世帯業態_A01 単位
世帯数 総数 総数 千世帯 45800
世帯数 総数 雇用者世帯 千世帯 26824
世帯数 総数 常雇者世帯 千世帯 25430
世帯数 総数 会社・団体等の役員の世帯 千世帯 2036
世帯数 総数 一般常雇者世帯 千世帯 23394
世帯数 総数 企業規模1~4人 千世帯 935
世帯数 総数 企業規模5~29人 千世帯 4159
世帯数 総数 企業規模30~99人 千世帯 3887
世帯数 総数 企業規模100~499人 千世帯 4865
世帯数 総数 企業規模500~999人 千世帯 1617
世帯数 総数 企業規模1000~4999人 千世帯 2675
世帯数 総数 企業規模5000人以上・官公庁 千世帯 5241
世帯数 総数 企業規模不詳 千世帯 15
世帯数 総数 1月以上1年未満の契約の雇用者世帯 千世帯 1113
世帯数 総数 日々又は1月未満の契約の雇用者世帯 千世帯 280
世帯数 総数 自営業者世帯 千世帯 6482
世帯数 総数 雇人あり 千世帯 2542
世帯数 総数 雇人なし 千世帯 3940
世帯数 総数 その他の世帯 千世帯 12304
世帯数 総数 所得を伴う仕事をしている者のいる世帯 千世帯 2945
世帯数 総数 所得を伴う仕事をしている者のいない世帯 千世帯 9359
世帯数 総数 不詳 千世帯 190
世帯数 1人 総数 千世帯 10673
世帯数 1人 雇用者世帯 千世帯 4842
世帯数 1人 常雇者世帯 千世帯 4372
世帯数 1人 会社・団体等の役員の世帯 千世帯 191
世帯数 1人 一般常雇者世帯 千世帯 4182
世帯数 1人 企業規模1~4人 千世帯 219
世帯数 1人 企業規模5~29人 千世帯 778
世帯数 1人 企業規模30~99人 千世帯 744
世帯数 1人 企業規模100~499人 千世帯 827
世帯数 1人 企業規模500~999人 千世帯 272
世帯数 1人 企業規模1000~4999人 千世帯 546
世帯数 1人 企業規模5000人以上・官公庁 千世帯 789
世帯数 1人 企業規模不詳 千世帯 6
世帯数 1人 1月以上1年未満の契約の雇用者世帯 千世帯 372
世帯数 1人 日々又は1月未満の契約の雇用者世帯 千世帯 97
世帯数 1人 自営業者世帯 千世帯 686
世帯数 1人 雇人あり 千世帯 221
世帯数 1人 雇人なし 千世帯 465
世帯数 1人 その他の世帯 千世帯 5091
世帯数 1人 所得を伴う仕事をしている者のいる世帯 千世帯 295
世帯数 1人 所得を伴う仕事をしている者のいない世帯 千世帯 4796
世帯数 1人 不詳 千世帯 54
世帯数 2人 総数 千世帯 12428
世帯数 2人 雇用者世帯 千世帯 5759
世帯数 2人 常雇者世帯 千世帯 5330
世帯数 2人 会社・団体等の役員の世帯 千世帯 561
世帯数 2人 一般常雇者世帯 千世帯 4769
世帯数 2人 企業規模1~4人 千世帯 224
世帯数 2人 企業規模5~29人 千世帯 965
世帯数 2人 企業規模30~99人 千世帯 838
世帯数 2人 企業規模100~499人 千世帯 1020
世帯数 2人 企業規模500~999人 千世帯 297
世帯数 2人 企業規模1000~4999人 千世帯 487
世帯数 2人 企業規模5000人以上・官公庁 千世帯 933
世帯数 2人 企業規模不詳 千世帯 4
世帯数 2人 1月以上1年未満の契約の雇用者世帯 千世帯 335
世帯数 2人 日々又は1月未満の契約の雇用者世帯 千世帯 93
世帯数 2人 自営業者世帯 千世帯 1858
世帯数 2人 雇人あり 千世帯 603
世帯数 2人 雇人なし 千世帯 1255
世帯数 2人 その他の世帯 千世帯 4736
世帯数 2人 所得を伴う仕事をしている者のいる世帯 千世帯 867
世帯数 2人 所得を伴う仕事をしている者のいない世帯 千世帯 3869
世帯数 2人 不詳 千世帯 75
世帯数 3人 総数 千世帯 8953
世帯数 3人 雇用者世帯 千世帯 5972
世帯数 3人 常雇者世帯 千世帯 5699
世帯数 3人 会社・団体等の役員の世帯 千世帯 470
世帯数 3人 一般常雇者世帯 千世帯 5229
世帯数 3人 企業規模1~4人 千世帯 218
世帯数 3人 企業規模5~29人 千世帯 954
世帯数 3人 企業規模30~99人 千世帯 889
世帯数 3人 企業規模100~499人 千世帯 1088
世帯数 3人 企業規模500~999人 千世帯 366
世帯数 3人 企業規模1000~4999人 千世帯 553
世帯数 3人 企業規模5000人以上・官公庁 千世帯 1156
世帯数 3人 企業規模不詳 千世帯 4
世帯数 3人 1月以上1年未満の契約の雇用者世帯 千世帯 222
世帯数 3人 日々又は1月未満の契約の雇用者世帯 千世帯 51
世帯数 3人 自営業者世帯 千世帯 1442
世帯数 3人 雇人あり 千世帯 577
世帯数 3人 雇人なし 千世帯 865
世帯数 3人 その他の世帯 千世帯 1505
世帯数 3人 所得を伴う仕事をしている者のいる世帯 千世帯 959
世帯数 3人 所得を伴う仕事をしている者のいない世帯 千世帯 546
世帯数 3人 不詳 千世帯 33
世帯数 4人 総数 千世帯 8345
世帯数 4人 雇用者世帯 千世帯 6471
世帯数 4人 常雇者世帯 千世帯 6314
世帯数 4人 会社・団体等の役員の世帯 千世帯 484
世帯数 4人 一般常雇者世帯 千世帯 5830
世帯数 4人 企業規模1~4人 千世帯 177
世帯数 4人 企業規模5~29人 千世帯 850
世帯数 4人 企業規模30~99人 千世帯 857
世帯数 4人 企業規模100~499人 千世帯 1210
世帯数 4人 企業規模500~999人 千世帯 448
世帯数 4人 企業規模1000~4999人 千世帯 743
世帯数 4人 企業規模5000人以上・官公庁 千世帯 1546
世帯数 4人 企業規模不詳 千世帯 1
世帯数 4人 1月以上1年未満の契約の雇用者世帯 千世帯 132
世帯数 4人 日々又は1月未満の契約の雇用者世帯 千世帯 25
世帯数 4人 自営業者世帯 千世帯 1275
世帯数 4人 雇人あり 千世帯 595
世帯数 4人 雇人なし 千世帯 680
世帯数 4人 その他の世帯 千世帯 582
世帯数 4人 所得を伴う仕事をしている者のいる世帯 千世帯 468
世帯数 4人 所得を伴う仕事をしている者のいない世帯 千世帯 114
世帯数 4人 不詳 千世帯 17
世帯数 5人 総数 千世帯 3074
世帯数 5人 雇用者世帯 千世帯 2256
世帯数 5人 常雇者世帯 千世帯 2226
世帯数 5人 会社・団体等の役員の世帯 千世帯 208
世帯数 5人 一般常雇者世帯 千世帯 2018
世帯数 5人 企業規模1~4人 千世帯 54
世帯数 5人 企業規模5~29人 千世帯 363
世帯数 5人 企業規模30~99人 千世帯 299
世帯数 5人 企業規模100~499人 千世帯 423
世帯数 5人 企業規模500~999人 千世帯 141
世帯数 5人 企業規模1000~4999人 千世帯 229
世帯数 5人 企業規模5000人以上・官公庁 千世帯 507
世帯数 5人 企業規模不詳 千世帯 -
世帯数 5人 1月以上1年未満の契約の雇用者世帯 千世帯 25
世帯数 5人 日々又は1月未満の契約の雇用者世帯 千世帯 5
世帯数 5人 自営業者世帯 千世帯 616
世帯数 5人 雇人あり 千世帯 293
世帯数 5人 雇人なし 千世帯 323
世帯数 5人 その他の世帯 千世帯 195
世帯数 5人 所得を伴う仕事をしている者のいる世帯 千世帯 171
世帯数 5人 所得を伴う仕事をしている者のいない世帯 千世帯 24
世帯数 5人 不詳 千世帯 7
世帯数 6人以上 総数 千世帯 2327
世帯数 6人以上 雇用者世帯 千世帯 1523
世帯数 6人以上 常雇者世帯 千世帯 1489
世帯数 6人以上 会社・団体等の役員の世帯 千世帯 122
世帯数 6人以上 一般常雇者世帯 千世帯 1367
世帯数 6人以上 企業規模1~4人 千世帯 43
世帯数 6人以上 企業規模5~29人 千世帯 249
世帯数 6人以上 企業規模30~99人 千世帯 260
世帯数 6人以上 企業規模100~499人 千世帯 296
世帯数 6人以上 企業規模500~999人 千世帯 92
世帯数 6人以上 企業規模1000~4999人 千世帯 117
世帯数 6人以上 企業規模5000人以上・官公庁 千世帯 311
世帯数 6人以上 企業規模不詳 千世帯 -
世帯数 6人以上 1月以上1年未満の契約の雇用者世帯 千世帯 26
世帯数 6人以上 日々又は1月未満の契約の雇用者世帯 千世帯 8
世帯数 6人以上 自営業者世帯 千世帯 605
世帯数 6人以上 雇人あり 千世帯 253
世帯数 6人以上 雇人なし 千世帯 352
世帯数 6人以上 その他の世帯 千世帯 196
世帯数 6人以上 所得を伴う仕事をしている者のいる世帯 千世帯 186
世帯数 6人以上 所得を伴う仕事をしている者のいない世帯 千世帯 10
世帯数 6人以上 不詳 千世帯 3
構成割合 総数 総数 100.0
構成割合 総数 雇用者世帯 100.0
構成割合 総数 常雇者世帯 100.0
構成割合 総数 会社・団体等の役員の世帯 100.0
構成割合 総数 一般常雇者世帯 100.0
構成割合 総数 企業規模1~4人 100.0
構成割合 総数 企業規模5~29人 100.0
構成割合 総数 企業規模30~99人 100.0
構成割合 総数 企業規模100~499人 100.0
構成割合 総数 企業規模500~999人 100.0
構成割合 総数 企業規模1000~4999人 100.0
構成割合 総数 企業規模5000人以上・官公庁 100.0
構成割合 総数 企業規模不詳 100.0
構成割合 総数 1月以上1年未満の契約の雇用者世帯 100.0
構成割合 総数 日々又は1月未満の契約の雇用者世帯 100.0
構成割合 総数 自営業者世帯 100.0
構成割合 総数 雇人あり 100.0
構成割合 総数 雇人なし 100.0
構成割合 総数 その他の世帯 100.0
構成割合 総数 所得を伴う仕事をしている者のいる世帯 100.0
構成割合 総数 所得を伴う仕事をしている者のいない世帯 100.0
構成割合 総数 不詳 100.0
構成割合 1人 総数 23.3
構成割合 1人 雇用者世帯 18.1
構成割合 1人 常雇者世帯 17.2
構成割合 1人 会社・団体等の役員の世帯 9.4
構成割合 1人 一般常雇者世帯 17.9
構成割合 1人 企業規模1~4人 23.5
構成割合 1人 企業規模5~29人 18.7
構成割合 1人 企業規模30~99人 19.1
構成割合 1人 企業規模100~499人 17.0
構成割合 1人 企業規模500~999人 16.8
構成割合 1人 企業規模1000~4999人 20.4
構成割合 1人 企業規模5000人以上・官公庁 15.0
構成割合 1人 企業規模不詳 40.0
構成割合 1人 1月以上1年未満の契約の雇用者世帯 33.5
構成割合 1人 日々又は1月未満の契約の雇用者世帯 34.8
構成割合 1人 自営業者世帯 10.6
構成割合 1人 雇人あり 8.7
構成割合 1人 雇人なし 11.8
構成割合 1人 その他の世帯 41.4
構成割合 1人 所得を伴う仕事をしている者のいる世帯 10.0
構成割合 1人 所得を伴う仕事をしている者のいない世帯 51.2
構成割合 1人 不詳 28.3
構成割合 2人 総数 27.1
構成割合 2人 雇用者世帯 21.5
構成割合 2人 常雇者世帯 21.0
構成割合 2人 会社・団体等の役員の世帯 27.6
構成割合 2人 一般常雇者世帯 20.4
構成割合 2人 企業規模1~4人 24.0
構成割合 2人 企業規模5~29人 23.2
構成割合 2人 企業規模30~99人 21.6
構成割合 2人 企業規模100~499人 21.0
構成割合 2人 企業規模500~999人 18.4
構成割合 2人 企業規模1000~4999人 18.2
構成割合 2人 企業規模5000人以上・官公庁 17.8
構成割合 2人 企業規模不詳 26.7
構成割合 2人 1月以上1年未満の契約の雇用者世帯 30.1
構成割合 2人 日々又は1月未満の契約の雇用者世帯 33.3
構成割合 2人 自営業者世帯 28.7
構成割合 2人 雇人あり 23.7
構成割合 2人 雇人なし 31.9
構成割合 2人 その他の世帯 38.5
構成割合 2人 所得を伴う仕事をしている者のいる世帯 29.4
構成割合 2人 所得を伴う仕事をしている者のいない世帯 41.3
構成割合 2人 不詳 39.6
構成割合 3人 総数 19.5
構成割合 3人 雇用者世帯 22.3
構成割合 3人 常雇者世帯 22.4
構成割合 3人 会社・団体等の役員の世帯 23.1
構成割合 3人 一般常雇者世帯 22.4
構成割合 3人 企業規模1~4人 23.3
構成割合 3人 企業規模5~29人 22.9
構成割合 3人 企業規模30~99人 22.9
構成割合 3人 企業規模100~499人 22.4
構成割合 3人 企業規模500~999人 22.7
構成割合 3人 企業規模1000~4999人 20.7
構成割合 3人 企業規模5000人以上・官公庁 22.1
構成割合 3人 企業規模不詳 26.7
構成割合 3人 1月以上1年未満の契約の雇用者世帯 20.0
構成割合 3人 日々又は1月未満の契約の雇用者世帯 18.1
構成割合 3人 自営業者世帯 22.2
構成割合 3人 雇人あり 22.7
構成割合 3人 雇人なし 21.9
構成割合 3人 その他の世帯 12.2
構成割合 3人 所得を伴う仕事をしている者のいる世帯 32.6
構成割合 3人 所得を伴う仕事をしている者のいない世帯 5.8
構成割合 3人 不詳 17.6
構成割合 4人 総数 18.2
構成割合 4人 雇用者世帯 24.1
構成割合 4人 常雇者世帯 24.8
構成割合 4人 会社・団体等の役員の世帯 23.8
構成割合 4人 一般常雇者世帯 24.9
構成割合 4人 企業規模1~4人 18.9
構成割合 4人 企業規模5~29人 20.4
構成割合 4人 企業規模30~99人 22.0
構成割合 4人 企業規模100~499人 24.9
構成割合 4人 企業規模500~999人 27.7
構成割合 4人 企業規模1000~4999人 27.8
構成割合 4人 企業規模5000人以上・官公庁 29.5
構成割合 4人 企業規模不詳 6.7
構成割合 4人 1月以上1年未満の契約の雇用者世帯 11.9
構成割合 4人 日々又は1月未満の契約の雇用者世帯 9.1
構成割合 4人 自営業者世帯 19.7
構成割合 4人 雇人あり 23.4
構成割合 4人 雇人なし 17.3
構成割合 4人 その他の世帯 4.7
構成割合 4人 所得を伴う仕事をしている者のいる世帯 15.9
構成割合 4人 所得を伴う仕事をしている者のいない世帯 1.2
構成割合 4人 不詳 9.1
構成割合 5人 総数 6.7
構成割合 5人 雇用者世帯 8.4
構成割合 5人 常雇者世帯 8.8
構成割合 5人 会社・団体等の役員の世帯 10.2
構成割合 5人 一般常雇者世帯 8.6
構成割合 5人 企業規模1~4人 5.8
構成割合 5人 企業規模5~29人 8.7
構成割合 5人 企業規模30~99人 7.7
構成割合 5人 企業規模100~499人 8.7
構成割合 5人 企業規模500~999人 8.7
構成割合 5人 企業規模1000~4999人 8.6
構成割合 5人 企業規模5000人以上・官公庁 9.7
構成割合 5人 企業規模不詳 -
構成割合 5人 1月以上1年未満の契約の雇用者世帯 2.3
構成割合 5人 日々又は1月未満の契約の雇用者世帯 1.8
構成割合 5人 自営業者世帯 9.5
構成割合 5人 雇人あり 11.5
構成割合 5人 雇人なし 8.2
構成割合 5人 その他の世帯 1.6
構成割合 5人 所得を伴う仕事をしている者のいる世帯 5.8
構成割合 5人 所得を伴う仕事をしている者のいない世帯 0.3
構成割合 5人 不詳 3.7
構成割合 6人以上 総数 5.1
構成割合 6人以上 雇用者世帯 5.7
構成割合 6人以上 常雇者世帯 5.9
構成割合 6人以上 会社・団体等の役員の世帯 6.0
構成割合 6人以上 一般常雇者世帯 5.8
構成割合 6人以上 企業規模1~4人 4.6
構成割合 6人以上 企業規模5~29人 6.0
構成割合 6人以上 企業規模30~99人 6.7
構成割合 6人以上 企業規模100~499人 6.1
構成割合 6人以上 企業規模500~999人 5.7
構成割合 6人以上 企業規模1000~4999人 4.4
構成割合 6人以上 企業規模5000人以上・官公庁 5.9
構成割合 6人以上 企業規模不詳 -
構成割合 6人以上 1月以上1年未満の契約の雇用者世帯 2.4
構成割合 6人以上 日々又は1月未満の契約の雇用者世帯 2.9
構成割合 6人以上 自営業者世帯 9.3
構成割合 6人以上 雇人あり 9.9
構成割合 6人以上 雇人なし 8.9
構成割合 6人以上 その他の世帯 1.6
構成割合 6人以上 所得を伴う仕事をしている者のいる世帯 6.3
構成割合 6人以上 所得を伴う仕事をしている者のいない世帯 0.1
構成割合 6人以上 不詳 1.6