農業経営統計調査
農業経営統計調査 営農類型別経営統計(個別経営) 確報 平成23年営農類型別経営統計(個別経営、総合編)
表 19 果樹作経営 みかん作経営 全国(みかん植栽面積規模別) (経営全体)
統計表ID: 0003092575
政府統計名: 農業経営統計調査
作成機関名: 農林水産省
調査年月: 201101-201112
データ件数: 282件
公開日: 2013-06-07
最終更新日: 2023-12-19
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
(E024-23-138)みかん作経営全体 | (E024-23-77)作付延べ面積規模 | 単位 | 値 |
---|---|---|---|
集計経営体数 | 平均 | 経営体 | 177 |
集計経営体数 | 0.5ha未満 | 経営体 | 43 |
集計経営体数 | 0.5~1.0 | 経営体 | 35 |
集計経営体数 | 1.0~2.0 | 経営体 | 46 |
集計経営体数 | 2.0~3.0 | 経営体 | 33 |
集計経営体数 | 3.0ha以上 | 経営体 | 20 |
経営収支の総括_農業所得 | 平均 | 千円 | 1820 |
経営収支の総括_農業所得 | 0.5ha未満 | 千円 | 977 |
経営収支の総括_農業所得 | 0.5~1.0 | 千円 | 1446 |
経営収支の総括_農業所得 | 1.0~2.0 | 千円 | 3267 |
経営収支の総括_農業所得 | 2.0~3.0 | 千円 | 4270 |
経営収支の総括_農業所得 | 3.0ha以上 | 千円 | 8202 |
経営収支の総括_農業所得_農業粗収益 | 平均 | 千円 | 5609 |
経営収支の総括_農業所得_農業粗収益 | 0.5ha未満 | 千円 | 3417 |
経営収支の総括_農業所得_農業粗収益 | 0.5~1.0 | 千円 | 4536 |
経営収支の総括_農業所得_農業粗収益 | 1.0~2.0 | 千円 | 9923 |
経営収支の総括_農業所得_農業粗収益 | 2.0~3.0 | 千円 | 12464 |
経営収支の総括_農業所得_農業粗収益 | 3.0ha以上 | 千円 | 20092 |
経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_作物収入 | 平均 | 千円 | 5424 |
経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_作物収入 | 0.5ha未満 | 千円 | 3367 |
経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_作物収入 | 0.5~1.0 | 千円 | 4403 |
経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_作物収入 | 1.0~2.0 | 千円 | 9397 |
経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_作物収入 | 2.0~3.0 | 千円 | 11903 |
経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_作物収入 | 3.0ha以上 | 千円 | 19299 |
経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_作物収入_稲作 | 平均 | 千円 | 132 |
経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_作物収入_稲作 | 0.5ha未満 | 千円 | 144 |
経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_作物収入_稲作 | 0.5~1.0 | 千円 | 131 |
経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_作物収入_稲作 | 1.0~2.0 | 千円 | 115 |
経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_作物収入_稲作 | 2.0~3.0 | 千円 | 129 |
経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_作物収入_稲作 | 3.0ha以上 | 千円 | 49 |
経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_作物収入_麦類 | 平均 | 千円 | 0 |
経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_作物収入_麦類 | 0.5ha未満 | 千円 | - |
経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_作物収入_麦類 | 0.5~1.0 | 千円 | - |
経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_作物収入_麦類 | 1.0~2.0 | 千円 | 3 |
経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_作物収入_麦類 | 2.0~3.0 | 千円 | - |
経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_作物収入_麦類 | 3.0ha以上 | 千円 | - |
経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_作物収入_豆類 | 平均 | 千円 | 0 |
経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_作物収入_豆類 | 0.5ha未満 | 千円 | 0 |
経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_作物収入_豆類 | 0.5~1.0 | 千円 | - |
経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_作物収入_豆類 | 1.0~2.0 | 千円 | 1 |
経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_作物収入_豆類 | 2.0~3.0 | 千円 | - |
経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_作物収入_豆類 | 3.0ha以上 | 千円 | - |
経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_作物収入_いも類 | 平均 | 千円 | 3 |
経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_作物収入_いも類 | 0.5ha未満 | 千円 | 3 |
経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_作物収入_いも類 | 0.5~1.0 | 千円 | 4 |
経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_作物収入_いも類 | 1.0~2.0 | 千円 | 2 |
経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_作物収入_いも類 | 2.0~3.0 | 千円 | 0 |
経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_作物収入_いも類 | 3.0ha以上 | 千円 | 0 |
経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_作物収入_工芸農作物 | 平均 | 千円 | 12 |
経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_作物収入_工芸農作物 | 0.5ha未満 | 千円 | 8 |
経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_作物収入_工芸農作物 | 0.5~1.0 | 千円 | 20 |
経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_作物収入_工芸農作物 | 1.0~2.0 | 千円 | 0 |
経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_作物収入_工芸農作物 | 2.0~3.0 | 千円 | 20 |
経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_作物収入_工芸農作物 | 3.0ha以上 | 千円 | 41 |
経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_作物収入_野菜 | 平均 | 千円 | 164 |
経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_作物収入_野菜 | 0.5ha未満 | 千円 | 182 |
経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_作物収入_野菜 | 0.5~1.0 | 千円 | 102 |
経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_作物収入_野菜 | 1.0~2.0 | 千円 | 111 |
経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_作物収入_野菜 | 2.0~3.0 | 千円 | 228 |
経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_作物収入_野菜 | 3.0ha以上 | 千円 | 471 |
経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_作物収入_果樹 | 平均 | 千円 | 5101 |
経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_作物収入_果樹 | 0.5ha未満 | 千円 | 3024 |
経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_作物収入_果樹 | 0.5~1.0 | 千円 | 4130 |
経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_作物収入_果樹 | 1.0~2.0 | 千円 | 9159 |
経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_作物収入_果樹 | 2.0~3.0 | 千円 | 11513 |
経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_作物収入_果樹 | 3.0ha以上 | 千円 | 18644 |
経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_作物収入_花き | 平均 | 千円 | 10 |
経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_作物収入_花き | 0.5ha未満 | 千円 | 6 |
経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_作物収入_花き | 0.5~1.0 | 千円 | 13 |
経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_作物収入_花き | 1.0~2.0 | 千円 | 1 |
経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_作物収入_花き | 2.0~3.0 | 千円 | 0 |
経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_作物収入_花き | 3.0ha以上 | 千円 | 94 |
経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_畜産収入 | 平均 | 千円 | - |
経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_畜産収入 | 0.5ha未満 | 千円 | - |
経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_畜産収入 | 0.5~1.0 | 千円 | - |
経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_畜産収入 | 1.0~2.0 | 千円 | - |
経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_畜産収入 | 2.0~3.0 | 千円 | - |
経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_畜産収入 | 3.0ha以上 | 千円 | - |
経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_共済・補助金等受取金 | 平均 | 千円 | 148 |
経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_共済・補助金等受取金 | 0.5ha未満 | 千円 | 41 |
経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_共済・補助金等受取金 | 0.5~1.0 | 千円 | 117 |
経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_共済・補助金等受取金 | 1.0~2.0 | 千円 | 394 |
経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_共済・補助金等受取金 | 2.0~3.0 | 千円 | 366 |
経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_共済・補助金等受取金 | 3.0ha以上 | 千円 | 787 |
経営収支の総括_農業所得_農業経営費 | 平均 | 千円 | 3789 |
経営収支の総括_農業所得_農業経営費 | 0.5ha未満 | 千円 | 2440 |
経営収支の総括_農業所得_農業経営費 | 0.5~1.0 | 千円 | 3090 |
経営収支の総括_農業所得_農業経営費 | 1.0~2.0 | 千円 | 6656 |
経営収支の総括_農業所得_農業経営費 | 2.0~3.0 | 千円 | 8194 |
経営収支の総括_農業所得_農業経営費 | 3.0ha以上 | 千円 | 11890 |
経営収支の総括_農業所得_農業経営費_種苗・苗木 | 平均 | 千円 | 543 |
経営収支の総括_農業所得_農業経営費_種苗・苗木 | 0.5ha未満 | 千円 | 334 |
経営収支の総括_農業所得_農業経営費_種苗・苗木 | 0.5~1.0 | 千円 | 588 |
経営収支の総括_農業所得_農業経営費_種苗・苗木 | 1.0~2.0 | 千円 | 841 |
経営収支の総括_農業所得_農業経営費_種苗・苗木 | 2.0~3.0 | 千円 | 1157 |
経営収支の総括_農業所得_農業経営費_種苗・苗木 | 3.0ha以上 | 千円 | 1463 |
経営収支の総括_農業所得_農業経営費_肥料 | 平均 | 千円 | 324 |
経営収支の総括_農業所得_農業経営費_肥料 | 0.5ha未満 | 千円 | 199 |
経営収支の総括_農業所得_農業経営費_肥料 | 0.5~1.0 | 千円 | 325 |
経営収支の総括_農業所得_農業経営費_肥料 | 1.0~2.0 | 千円 | 481 |
経営収支の総括_農業所得_農業経営費_肥料 | 2.0~3.0 | 千円 | 776 |
経営収支の総括_農業所得_農業経営費_肥料 | 3.0ha以上 | 千円 | 1002 |
経営収支の総括_農業所得_農業経営費_農業薬剤 | 平均 | 千円 | 381 |
経営収支の総括_農業所得_農業経営費_農業薬剤 | 0.5ha未満 | 千円 | 232 |
経営収支の総括_農業所得_農業経営費_農業薬剤 | 0.5~1.0 | 千円 | 282 |
経営収支の総括_農業所得_農業経営費_農業薬剤 | 1.0~2.0 | 千円 | 638 |
経営収支の総括_農業所得_農業経営費_農業薬剤 | 2.0~3.0 | 千円 | 869 |
経営収支の総括_農業所得_農業経営費_農業薬剤 | 3.0ha以上 | 千円 | 1613 |
経営収支の総括_農業所得_農業経営費_光熱動力 | 平均 | 千円 | 676 |
経営収支の総括_農業所得_農業経営費_光熱動力 | 0.5ha未満 | 千円 | 509 |
経営収支の総括_農業所得_農業経営費_光熱動力 | 0.5~1.0 | 千円 | 600 |
経営収支の総括_農業所得_農業経営費_光熱動力 | 1.0~2.0 | 千円 | 1459 |
経営収支の総括_農業所得_農業経営費_光熱動力 | 2.0~3.0 | 千円 | 797 |
経営収支の総括_農業所得_農業経営費_光熱動力 | 3.0ha以上 | 千円 | 790 |
経営収支の総括_農業所得_農業経営費_農用自動車 | 平均 | 千円 | 193 |
経営収支の総括_農業所得_農業経営費_農用自動車 | 0.5ha未満 | 千円 | 113 |
経営収支の総括_農業所得_農業経営費_農用自動車 | 0.5~1.0 | 千円 | 161 |
経営収支の総括_農業所得_農業経営費_農用自動車 | 1.0~2.0 | 千円 | 383 |
経営収支の総括_農業所得_農業経営費_農用自動車 | 2.0~3.0 | 千円 | 417 |
経営収支の総括_農業所得_農業経営費_農用自動車 | 3.0ha以上 | 千円 | 613 |
経営収支の総括_農業所得_農業経営費_農機具 | 平均 | 千円 | 227 |
経営収支の総括_農業所得_農業経営費_農機具 | 0.5ha未満 | 千円 | 150 |
経営収支の総括_農業所得_農業経営費_農機具 | 0.5~1.0 | 千円 | 160 |
経営収支の総括_農業所得_農業経営費_農機具 | 1.0~2.0 | 千円 | 336 |
経営収支の総括_農業所得_農業経営費_農機具 | 2.0~3.0 | 千円 | 690 |
経営収支の総括_農業所得_農業経営費_農機具 | 3.0ha以上 | 千円 | 745 |
経営収支の総括_農業所得_農業経営費_農用建物 | 平均 | 千円 | 400 |
経営収支の総括_農業所得_農業経営費_農用建物 | 0.5ha未満 | 千円 | 294 |
経営収支の総括_農業所得_農業経営費_農用建物 | 0.5~1.0 | 千円 | 275 |
経営収支の総括_農業所得_農業経営費_農用建物 | 1.0~2.0 | 千円 | 746 |
経営収支の総括_農業所得_農業経営費_農用建物 | 2.0~3.0 | 千円 | 937 |
経営収支の総括_農業所得_農業経営費_農用建物 | 3.0ha以上 | 千円 | 749 |
経営収支の総括_農業所得_農業経営費_共済等の掛金・拠出金 | 平均 | 千円 | 39 |
経営収支の総括_農業所得_農業経営費_共済等の掛金・拠出金 | 0.5ha未満 | 千円 | 22 |
経営収支の総括_農業所得_農業経営費_共済等の掛金・拠出金 | 0.5~1.0 | 千円 | 18 |
経営収支の総括_農業所得_農業経営費_共済等の掛金・拠出金 | 1.0~2.0 | 千円 | 90 |
経営収支の総括_農業所得_農業経営費_共済等の掛金・拠出金 | 2.0~3.0 | 千円 | 117 |
経営収支の総括_農業所得_農業経営費_共済等の掛金・拠出金 | 3.0ha以上 | 千円 | 133 |
経営収支の総括_農業生産関連事業所得 | 平均 | 千円 | 0 |
経営収支の総括_農業生産関連事業所得 | 0.5ha未満 | 千円 | - |
経営収支の総括_農業生産関連事業所得 | 0.5~1.0 | 千円 | - |
経営収支の総括_農業生産関連事業所得 | 1.0~2.0 | 千円 | -7 |
経営収支の総括_農業生産関連事業所得 | 2.0~3.0 | 千円 | 8 |
経営収支の総括_農業生産関連事業所得 | 3.0ha以上 | 千円 | - |
経営収支の総括_農外所得 | 平均 | 千円 | 1566 |
経営収支の総括_農外所得 | 0.5ha未満 | 千円 | 1767 |
経営収支の総括_農外所得 | 0.5~1.0 | 千円 | 1845 |
経営収支の総括_農外所得 | 1.0~2.0 | 千円 | 799 |
経営収支の総括_農外所得 | 2.0~3.0 | 千円 | 950 |
経営収支の総括_農外所得 | 3.0ha以上 | 千円 | 376 |
経営収支の総括_年金等の収入 | 平均 | 千円 | 1352 |
経営収支の総括_年金等の収入 | 0.5ha未満 | 千円 | 1587 |
経営収支の総括_年金等の収入 | 0.5~1.0 | 千円 | 1250 |
経営収支の総括_年金等の収入 | 1.0~2.0 | 千円 | 841 |
経営収支の総括_年金等の収入 | 2.0~3.0 | 千円 | 714 |
経営収支の総括_年金等の収入 | 3.0ha以上 | 千円 | 1168 |
経営収支の総括_総所得 | 平均 | 千円 | 4738 |
経営収支の総括_総所得 | 0.5ha未満 | 千円 | 4331 |
経営収支の総括_総所得 | 0.5~1.0 | 千円 | 4541 |
経営収支の総括_総所得 | 1.0~2.0 | 千円 | 4900 |
経営収支の総括_総所得 | 2.0~3.0 | 千円 | 5942 |
経営収支の総括_総所得 | 3.0ha以上 | 千円 | 9746 |
経営収支の総括_租税公課諸負担 | 平均 | 千円 | 786 |
経営収支の総括_租税公課諸負担 | 0.5ha未満 | 千円 | 646 |
経営収支の総括_租税公課諸負担 | 0.5~1.0 | 千円 | 905 |
経営収支の総括_租税公課諸負担 | 1.0~2.0 | 千円 | 815 |
経営収支の総括_租税公課諸負担 | 2.0~3.0 | 千円 | 1262 |
経営収支の総括_租税公課諸負担 | 3.0ha以上 | 千円 | 1357 |
経営収支の総括_可処分所得 | 平均 | 千円 | 3952 |
経営収支の総括_可処分所得 | 0.5ha未満 | 千円 | 3685 |
経営収支の総括_可処分所得 | 0.5~1.0 | 千円 | 3636 |
経営収支の総括_可処分所得 | 1.0~2.0 | 千円 | 4085 |
経営収支の総括_可処分所得 | 2.0~3.0 | 千円 | 4680 |
経営収支の総括_可処分所得 | 3.0ha以上 | 千円 | 8389 |
分析指標_農業所得率 | 平均 | % | 32.4 |
分析指標_農業所得率 | 0.5ha未満 | % | 28.6 |
分析指標_農業所得率 | 0.5~1.0 | % | 31.9 |
分析指標_農業所得率 | 1.0~2.0 | % | 32.9 |
分析指標_農業所得率 | 2.0~3.0 | % | 34.3 |
分析指標_農業所得率 | 3.0ha以上 | % | 40.8 |
分析指標_付加価値額 | 平均 | 千円 | 2126 |
分析指標_付加価値額 | 0.5ha未満 | 千円 | 1116 |
分析指標_付加価値額 | 0.5~1.0 | 千円 | 1648 |
分析指標_付加価値額 | 1.0~2.0 | 千円 | 3780 |
分析指標_付加価値額 | 2.0~3.0 | 千円 | 5192 |
分析指標_付加価値額 | 3.0ha以上 | 千円 | 10006 |
分析指標_収益性(農業所得)_農業経営関与者一人当たり | 平均 | 千円 | 831 |
分析指標_収益性(農業所得)_農業経営関与者一人当たり | 0.5ha未満 | 千円 | 486 |
分析指標_収益性(農業所得)_農業経営関与者一人当たり | 0.5~1.0 | 千円 | 699 |
分析指標_収益性(農業所得)_農業経営関与者一人当たり | 1.0~2.0 | 千円 | 1281 |
分析指標_収益性(農業所得)_農業経営関与者一人当たり | 2.0~3.0 | 千円 | 1525 |
分析指標_収益性(農業所得)_農業経営関与者一人当たり | 3.0ha以上 | 千円 | 2463 |
分析指標_収益性(農業所得)_家族農業労働1時間当たり | 平均 | 円 | 690 |
分析指標_収益性(農業所得)_家族農業労働1時間当たり | 0.5ha未満 | 円 | 486 |
分析指標_収益性(農業所得)_家族農業労働1時間当たり | 0.5~1.0 | 円 | 590 |
分析指標_収益性(農業所得)_家族農業労働1時間当たり | 1.0~2.0 | 円 | 859 |
分析指標_収益性(農業所得)_家族農業労働1時間当たり | 2.0~3.0 | 円 | 891 |
分析指標_収益性(農業所得)_家族農業労働1時間当たり | 3.0ha以上 | 円 | 1405 |
分析指標_収益性(農業所得)_農業固定資産千円当たり | 平均 | 円 | 173 |
分析指標_収益性(農業所得)_農業固定資産千円当たり | 0.5ha未満 | 円 | 155 |
分析指標_収益性(農業所得)_農業固定資産千円当たり | 0.5~1.0 | 円 | 165 |
分析指標_収益性(農業所得)_農業固定資産千円当たり | 1.0~2.0 | 円 | 167 |
分析指標_収益性(農業所得)_農業固定資産千円当たり | 2.0~3.0 | 円 | 193 |
分析指標_収益性(農業所得)_農業固定資産千円当たり | 3.0ha以上 | 円 | 224 |
分析指標_収益性(農業所得)_果樹植栽面積10a当たり | 平均 | 千円 | 158 |
分析指標_収益性(農業所得)_果樹植栽面積10a当たり | 0.5ha未満 | 千円 | 163 |
分析指標_収益性(農業所得)_果樹植栽面積10a当たり | 0.5~1.0 | 千円 | 134 |
分析指標_収益性(農業所得)_果樹植栽面積10a当たり | 1.0~2.0 | 千円 | 157 |
分析指標_収益性(農業所得)_果樹植栽面積10a当たり | 2.0~3.0 | 千円 | 159 |
分析指標_収益性(農業所得)_果樹植栽面積10a当たり | 3.0ha以上 | 千円 | 186 |
分析指標_生産性(付加価値額)_自営農業労働1時間当たり | 平均 | 円 | 712 |
分析指標_生産性(付加価値額)_自営農業労働1時間当たり | 0.5ha未満 | 円 | 507 |
分析指標_生産性(付加価値額)_自営農業労働1時間当たり | 0.5~1.0 | 円 | 598 |
分析指標_生産性(付加価値額)_自営農業労働1時間当たり | 1.0~2.0 | 円 | 887 |
分析指標_生産性(付加価値額)_自営農業労働1時間当たり | 2.0~3.0 | 円 | 899 |
分析指標_生産性(付加価値額)_自営農業労働1時間当たり | 3.0ha以上 | 円 | 1340 |
分析指標_生産性(付加価値額)_農業固定資産千円当たり | 平均 | 円 | 202 |
分析指標_生産性(付加価値額)_農業固定資産千円当たり | 0.5ha未満 | 円 | 177 |
分析指標_生産性(付加価値額)_農業固定資産千円当たり | 0.5~1.0 | 円 | 188 |
分析指標_生産性(付加価値額)_農業固定資産千円当たり | 1.0~2.0 | 円 | 193 |
分析指標_生産性(付加価値額)_農業固定資産千円当たり | 2.0~3.0 | 円 | 234 |
分析指標_生産性(付加価値額)_農業固定資産千円当たり | 3.0ha以上 | 円 | 274 |
分析指標_生産性(付加価値額)_果樹植栽面積10a当たり | 平均 | 千円 | 185 |
分析指標_生産性(付加価値額)_果樹植栽面積10a当たり | 0.5ha未満 | 千円 | 187 |
分析指標_生産性(付加価値額)_果樹植栽面積10a当たり | 0.5~1.0 | 千円 | 153 |
分析指標_生産性(付加価値額)_果樹植栽面積10a当たり | 1.0~2.0 | 千円 | 182 |
分析指標_生産性(付加価値額)_果樹植栽面積10a当たり | 2.0~3.0 | 千円 | 193 |
分析指標_生産性(付加価値額)_果樹植栽面積10a当たり | 3.0ha以上 | 千円 | 227 |
経営の概要_月平均農業経営関与者数 | 平均 | 人 | 2.19 |
経営の概要_月平均農業経営関与者数 | 0.5ha未満 | 人 | 2.01 |
経営の概要_月平均農業経営関与者数 | 0.5~1.0 | 人 | 2.07 |
経営の概要_月平均農業経営関与者数 | 1.0~2.0 | 人 | 2.55 |
経営の概要_月平均農業経営関与者数 | 2.0~3.0 | 人 | 2.80 |
経営の概要_月平均農業経営関与者数 | 3.0ha以上 | 人 | 3.33 |
経営の概要_経営耕地面積 | 平均 | a | 157.8 |
経営の概要_経営耕地面積 | 0.5ha未満 | a | 108.3 |
経営の概要_経営耕地面積 | 0.5~1.0 | a | 147.9 |
経営の概要_経営耕地面積 | 1.0~2.0 | a | 235.0 |
経営の概要_経営耕地面積 | 2.0~3.0 | a | 310.8 |
経営の概要_経営耕地面積 | 3.0ha以上 | a | 465.5 |
経営の概要_経営耕地面積_借入地 | 平均 | a | 29.9 |
経営の概要_経営耕地面積_借入地 | 0.5ha未満 | a | 25.3 |
経営の概要_経営耕地面積_借入地 | 0.5~1.0 | a | 32.5 |
経営の概要_経営耕地面積_借入地 | 1.0~2.0 | a | 19.4 |
経営の概要_経営耕地面積_借入地 | 2.0~3.0 | a | 49.2 |
経営の概要_経営耕地面積_借入地 | 3.0ha以上 | a | 87.6 |
経営の概要_自営農業労働時間 | 平均 | 時間 | 2984 |
経営の概要_自営農業労働時間 | 0.5ha未満 | 時間 | 2200 |
経営の概要_自営農業労働時間 | 0.5~1.0 | 時間 | 2756 |
経営の概要_自営農業労働時間 | 1.0~2.0 | 時間 | 4261 |
経営の概要_自営農業労働時間 | 2.0~3.0 | 時間 | 5775 |
経営の概要_自営農業労働時間 | 3.0ha以上 | 時間 | 7465 |
経営の概要_自営農業労働時間_家族(ゆい・手間替受け含む。) | 平均 | 時間 | 2637 |
経営の概要_自営農業労働時間_家族(ゆい・手間替受け含む。) | 0.5ha未満 | 時間 | 2011 |
経営の概要_自営農業労働時間_家族(ゆい・手間替受け含む。) | 0.5~1.0 | 時間 | 2452 |
経営の概要_自営農業労働時間_家族(ゆい・手間替受け含む。) | 1.0~2.0 | 時間 | 3803 |
経営の概要_自営農業労働時間_家族(ゆい・手間替受け含む。) | 2.0~3.0 | 時間 | 4795 |
経営の概要_自営農業労働時間_家族(ゆい・手間替受け含む。) | 3.0ha以上 | 時間 | 5839 |
経営の概要_農業固定資産額 | 平均 | 千円 | 10532 |
経営の概要_農業固定資産額 | 0.5ha未満 | 千円 | 6294 |
経営の概要_農業固定資産額 | 0.5~1.0 | 千円 | 8761 |
経営の概要_農業固定資産額 | 1.0~2.0 | 千円 | 19590 |
経営の概要_農業固定資産額 | 2.0~3.0 | 千円 | 22149 |
経営の概要_農業固定資産額 | 3.0ha以上 | 千円 | 36541 |
経営の概要_果樹植栽面積 | 平均 | a | 115.1 |
経営の概要_果樹植栽面積 | 0.5ha未満 | a | 59.8 |
経営の概要_果樹植栽面積 | 0.5~1.0 | a | 107.8 |
経営の概要_果樹植栽面積 | 1.0~2.0 | a | 207.9 |
経営の概要_果樹植栽面積 | 2.0~3.0 | a | 269.0 |
経営の概要_果樹植栽面積 | 3.0ha以上 | a | 441.2 |
経営の概要_みかん植栽面積 | 平均 | a | 75.7 |
経営の概要_みかん植栽面積 | 0.5ha未満 | a | 26.4 |
経営の概要_みかん植栽面積 | 0.5~1.0 | a | 66.1 |
経営の概要_みかん植栽面積 | 1.0~2.0 | a | 152.8 |
経営の概要_みかん植栽面積 | 2.0~3.0 | a | 227.7 |
経営の概要_みかん植栽面積 | 3.0ha以上 | a | 381.4 |
経営の概要_みかん生産量 | 平均 | Kg | 17661 |
経営の概要_みかん生産量 | 0.5ha未満 | Kg | 6095 |
経営の概要_みかん生産量 | 0.5~1.0 | Kg | 12804 |
経営の概要_みかん生産量 | 1.0~2.0 | Kg | 36357 |
経営の概要_みかん生産量 | 2.0~3.0 | Kg | 51851 |
経営の概要_みかん生産量 | 3.0ha以上 | Kg | 105453 |