農業経営統計調査
農業経営統計調査 営農類型別経営統計(個別経営) 確報 平成21年営農類型別経営統計(個別経営、第2分冊、野菜作・果樹作・花き作経営編)
表 3-4 野菜作経営 露地野菜作単一経営 - 全国農業地域別(露地野菜作部門) 部門資産
統計表ID: 0003060545
政府統計名: 農業経営統計調査
作成機関名: 農林水産省
調査年月: 200901-200912
データ件数: 99件
公開日: 2012-03-30
最終更新日: 2023-12-19
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| (E026-21-51)部門資産 | (E026-21-10)露地野菜 | (E026-21-2)地域別 | 単位 | 値 |
|---|---|---|---|---|
| 部門固定資産(年始現在価) | 露地野菜部門資産 | 北海道 | 千円 | 8104 |
| 部門固定資産(年始現在価) | 露地野菜部門資産 | 東北 | 千円 | 1306 |
| 部門固定資産(年始現在価) | 露地野菜部門資産 | 北陸 | 千円 | X |
| 部門固定資産(年始現在価) | 露地野菜部門資産 | 関東・東山 | 千円 | 2339 |
| 部門固定資産(年始現在価) | 露地野菜部門資産 | 東海 | 千円 | 3603 |
| 部門固定資産(年始現在価) | 露地野菜部門資産 | 近畿 | 千円 | 1621 |
| 部門固定資産(年始現在価) | 露地野菜部門資産 | 中国 | 千円 | 1212 |
| 部門固定資産(年始現在価) | 露地野菜部門資産 | 四国 | 千円 | 1997 |
| 部門固定資産(年始現在価) | 露地野菜部門資産 | 九州 | 千円 | 1070 |
| 部門固定資産(年始現在価)_建物 | 露地野菜部門資産 | 北海道 | 千円 | 2881 |
| 部門固定資産(年始現在価)_建物 | 露地野菜部門資産 | 東北 | 千円 | 456 |
| 部門固定資産(年始現在価)_建物 | 露地野菜部門資産 | 北陸 | 千円 | X |
| 部門固定資産(年始現在価)_建物 | 露地野菜部門資産 | 関東・東山 | 千円 | 1169 |
| 部門固定資産(年始現在価)_建物 | 露地野菜部門資産 | 東海 | 千円 | 2247 |
| 部門固定資産(年始現在価)_建物 | 露地野菜部門資産 | 近畿 | 千円 | 1066 |
| 部門固定資産(年始現在価)_建物 | 露地野菜部門資産 | 中国 | 千円 | 366 |
| 部門固定資産(年始現在価)_建物 | 露地野菜部門資産 | 四国 | 千円 | 651 |
| 部門固定資産(年始現在価)_建物 | 露地野菜部門資産 | 九州 | 千円 | 360 |
| 部門固定資産(年始現在価)_自動車 | 露地野菜部門資産 | 北海道 | 千円 | 314 |
| 部門固定資産(年始現在価)_自動車 | 露地野菜部門資産 | 東北 | 千円 | 96 |
| 部門固定資産(年始現在価)_自動車 | 露地野菜部門資産 | 北陸 | 千円 | X |
| 部門固定資産(年始現在価)_自動車 | 露地野菜部門資産 | 関東・東山 | 千円 | 288 |
| 部門固定資産(年始現在価)_自動車 | 露地野菜部門資産 | 東海 | 千円 | 269 |
| 部門固定資産(年始現在価)_自動車 | 露地野菜部門資産 | 近畿 | 千円 | 90 |
| 部門固定資産(年始現在価)_自動車 | 露地野菜部門資産 | 中国 | 千円 | 207 |
| 部門固定資産(年始現在価)_自動車 | 露地野菜部門資産 | 四国 | 千円 | 453 |
| 部門固定資産(年始現在価)_自動車 | 露地野菜部門資産 | 九州 | 千円 | 180 |
| 部門固定資産(年始現在価)_農機具 | 露地野菜部門資産 | 北海道 | 千円 | 4824 |
| 部門固定資産(年始現在価)_農機具 | 露地野菜部門資産 | 東北 | 千円 | 734 |
| 部門固定資産(年始現在価)_農機具 | 露地野菜部門資産 | 北陸 | 千円 | X |
| 部門固定資産(年始現在価)_農機具 | 露地野菜部門資産 | 関東・東山 | 千円 | 864 |
| 部門固定資産(年始現在価)_農機具 | 露地野菜部門資産 | 東海 | 千円 | 1087 |
| 部門固定資産(年始現在価)_農機具 | 露地野菜部門資産 | 近畿 | 千円 | 465 |
| 部門固定資産(年始現在価)_農機具 | 露地野菜部門資産 | 中国 | 千円 | 639 |
| 部門固定資産(年始現在価)_農機具 | 露地野菜部門資産 | 四国 | 千円 | 893 |
| 部門固定資産(年始現在価)_農機具 | 露地野菜部門資産 | 九州 | 千円 | 530 |
| 部門固定資産(年始現在価)_植物 | 露地野菜部門資産 | 北海道 | 千円 | 85 |
| 部門固定資産(年始現在価)_植物 | 露地野菜部門資産 | 東北 | 千円 | 20 |
| 部門固定資産(年始現在価)_植物 | 露地野菜部門資産 | 北陸 | 千円 | X |
| 部門固定資産(年始現在価)_植物 | 露地野菜部門資産 | 関東・東山 | 千円 | 18 |
| 部門固定資産(年始現在価)_植物 | 露地野菜部門資産 | 東海 | 千円 | - |
| 部門固定資産(年始現在価)_植物 | 露地野菜部門資産 | 近畿 | 千円 | - |
| 部門固定資産(年始現在価)_植物 | 露地野菜部門資産 | 中国 | 千円 | - |
| 部門固定資産(年始現在価)_植物 | 露地野菜部門資産 | 四国 | 千円 | - |
| 部門固定資産(年始現在価)_植物 | 露地野菜部門資産 | 九州 | 千円 | - |
| 部門固定資産(年始現在価)_牛馬 | 露地野菜部門資産 | 北海道 | 千円 | - |
| 部門固定資産(年始現在価)_牛馬 | 露地野菜部門資産 | 東北 | 千円 | - |
| 部門固定資産(年始現在価)_牛馬 | 露地野菜部門資産 | 北陸 | 千円 | X |
| 部門固定資産(年始現在価)_牛馬 | 露地野菜部門資産 | 関東・東山 | 千円 | - |
| 部門固定資産(年始現在価)_牛馬 | 露地野菜部門資産 | 東海 | 千円 | - |
| 部門固定資産(年始現在価)_牛馬 | 露地野菜部門資産 | 近畿 | 千円 | - |
| 部門固定資産(年始現在価)_牛馬 | 露地野菜部門資産 | 中国 | 千円 | - |
| 部門固定資産(年始現在価)_牛馬 | 露地野菜部門資産 | 四国 | 千円 | - |
| 部門固定資産(年始現在価)_牛馬 | 露地野菜部門資産 | 九州 | 千円 | - |
| 部門棚卸資産(年始現在価) | 露地野菜部門資産 | 北海道 | 千円 | 426 |
| 部門棚卸資産(年始現在価) | 露地野菜部門資産 | 東北 | 千円 | 173 |
| 部門棚卸資産(年始現在価) | 露地野菜部門資産 | 北陸 | 千円 | X |
| 部門棚卸資産(年始現在価) | 露地野菜部門資産 | 関東・東山 | 千円 | 151 |
| 部門棚卸資産(年始現在価) | 露地野菜部門資産 | 東海 | 千円 | 59 |
| 部門棚卸資産(年始現在価) | 露地野菜部門資産 | 近畿 | 千円 | 62 |
| 部門棚卸資産(年始現在価) | 露地野菜部門資産 | 中国 | 千円 | 184 |
| 部門棚卸資産(年始現在価) | 露地野菜部門資産 | 四国 | 千円 | 82 |
| 部門棚卸資産(年始現在価) | 露地野菜部門資産 | 九州 | 千円 | 49 |
| 部門棚卸資産(年始現在価)_未処分農産物在庫価額 | 露地野菜部門資産 | 北海道 | 千円 | 331 |
| 部門棚卸資産(年始現在価)_未処分農産物在庫価額 | 露地野菜部門資産 | 東北 | 千円 | 170 |
| 部門棚卸資産(年始現在価)_未処分農産物在庫価額 | 露地野菜部門資産 | 北陸 | 千円 | X |
| 部門棚卸資産(年始現在価)_未処分農産物在庫価額 | 露地野菜部門資産 | 関東・東山 | 千円 | 36 |
| 部門棚卸資産(年始現在価)_未処分農産物在庫価額 | 露地野菜部門資産 | 東海 | 千円 | 2 |
| 部門棚卸資産(年始現在価)_未処分農産物在庫価額 | 露地野菜部門資産 | 近畿 | 千円 | - |
| 部門棚卸資産(年始現在価)_未処分農産物在庫価額 | 露地野菜部門資産 | 中国 | 千円 | 49 |
| 部門棚卸資産(年始現在価)_未処分農産物在庫価額 | 露地野菜部門資産 | 四国 | 千円 | 13 |
| 部門棚卸資産(年始現在価)_未処分農産物在庫価額 | 露地野菜部門資産 | 九州 | 千円 | - |
| 部門棚卸資産(年始現在価)_農業生産資材在庫価額 | 露地野菜部門資産 | 北海道 | 千円 | 95 |
| 部門棚卸資産(年始現在価)_農業生産資材在庫価額 | 露地野菜部門資産 | 東北 | 千円 | 3 |
| 部門棚卸資産(年始現在価)_農業生産資材在庫価額 | 露地野菜部門資産 | 北陸 | 千円 | X |
| 部門棚卸資産(年始現在価)_農業生産資材在庫価額 | 露地野菜部門資産 | 関東・東山 | 千円 | 115 |
| 部門棚卸資産(年始現在価)_農業生産資材在庫価額 | 露地野菜部門資産 | 東海 | 千円 | 57 |
| 部門棚卸資産(年始現在価)_農業生産資材在庫価額 | 露地野菜部門資産 | 近畿 | 千円 | 62 |
| 部門棚卸資産(年始現在価)_農業生産資材在庫価額 | 露地野菜部門資産 | 中国 | 千円 | 135 |
| 部門棚卸資産(年始現在価)_農業生産資材在庫価額 | 露地野菜部門資産 | 四国 | 千円 | 69 |
| 部門棚卸資産(年始現在価)_農業生産資材在庫価額 | 露地野菜部門資産 | 九州 | 千円 | 49 |
| 借入金・買掛未払金(年始現在価) | 露地野菜部門資産 | 北海道 | 千円 | 9582 |
| 借入金・買掛未払金(年始現在価) | 露地野菜部門資産 | 東北 | 千円 | 414 |
| 借入金・買掛未払金(年始現在価) | 露地野菜部門資産 | 北陸 | 千円 | X |
| 借入金・買掛未払金(年始現在価) | 露地野菜部門資産 | 関東・東山 | 千円 | 324 |
| 借入金・買掛未払金(年始現在価) | 露地野菜部門資産 | 東海 | 千円 | 675 |
| 借入金・買掛未払金(年始現在価) | 露地野菜部門資産 | 近畿 | 千円 | 201 |
| 借入金・買掛未払金(年始現在価) | 露地野菜部門資産 | 中国 | 千円 | 251 |
| 借入金・買掛未払金(年始現在価) | 露地野菜部門資産 | 四国 | 千円 | 67 |
| 借入金・買掛未払金(年始現在価) | 露地野菜部門資産 | 九州 | 千円 | 1587 |
| 借入金・買掛未払金(年末現在価) | 露地野菜部門資産 | 北海道 | 千円 | 9226 |
| 借入金・買掛未払金(年末現在価) | 露地野菜部門資産 | 東北 | 千円 | 453 |
| 借入金・買掛未払金(年末現在価) | 露地野菜部門資産 | 北陸 | 千円 | X |
| 借入金・買掛未払金(年末現在価) | 露地野菜部門資産 | 関東・東山 | 千円 | 263 |
| 借入金・買掛未払金(年末現在価) | 露地野菜部門資産 | 東海 | 千円 | 450 |
| 借入金・買掛未払金(年末現在価) | 露地野菜部門資産 | 近畿 | 千円 | 95 |
| 借入金・買掛未払金(年末現在価) | 露地野菜部門資産 | 中国 | 千円 | 134 |
| 借入金・買掛未払金(年末現在価) | 露地野菜部門資産 | 四国 | 千円 | 25 |
| 借入金・買掛未払金(年末現在価) | 露地野菜部門資産 | 九州 | 千円 | 1656 |