農業経営統計調査
農業経営統計調査 営農類型別経営統計(個別経営) 確報 平成21年営農類型別経営統計(個別経営、第1分冊、水田作・畑作経営編)
表 4-10 水田作経営 稲作単一経営-全国農業地域別(経営全体) 経営体の財産(年始め現在価)
統計表ID: 0003060452
政府統計名: 農業経営統計調査
作成機関名: 農林水産省
調査年月: 200901-200912
データ件数: 252件
公開日: 2012-03-30
最終更新日: 2023-12-19
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| (E025-21-5)財産 | (E025-21-35)地域 | 単位 | 値 |
|---|---|---|---|
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計 | 北海道 | 千円 | 34425 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計 | 東北 | 千円 | 23658 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計 | 北陸 | 千円 | 29735 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計 | 関東・東山 | 千円 | 36156 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計 | 東海 | 千円 | 36747 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計 | 近畿 | 千円 | 51168 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計 | 中国 | 千円 | 20923 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計 | 四国 | 千円 | 31809 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計 | 九州 | 千円 | 28051 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計 | 北海道 | 千円 | 7064 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計 | 東北 | 千円 | 10696 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計 | 北陸 | 千円 | 5801 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計 | 関東・東山 | 千円 | 10300 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計 | 東海 | 千円 | 14614 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計 | 近畿 | 千円 | 18998 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計 | 中国 | 千円 | 2919 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計 | 四国 | 千円 | 4706 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計 | 九州 | 千円 | 13135 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_土地 | 北海道 | 千円 | 2426 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_土地 | 東北 | 千円 | 8060 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_土地 | 北陸 | 千円 | 3354 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_土地 | 関東・東山 | 千円 | 8280 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_土地 | 東海 | 千円 | 10358 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_土地 | 近畿 | 千円 | 16657 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_土地 | 中国 | 千円 | 1473 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_土地 | 四国 | 千円 | 2490 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_土地 | 九州 | 千円 | 4438 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_建物 | 北海道 | 千円 | 1940 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_建物 | 東北 | 千円 | 1457 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_建物 | 北陸 | 千円 | 1075 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_建物 | 関東・東山 | 千円 | 996 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_建物 | 東海 | 千円 | 3460 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_建物 | 近畿 | 千円 | 1432 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_建物 | 中国 | 千円 | 531 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_建物 | 四国 | 千円 | 1302 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_建物 | 九州 | 千円 | 7589 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_自動車 | 北海道 | 千円 | 175 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_自動車 | 東北 | 千円 | 91 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_自動車 | 北陸 | 千円 | 97 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_自動車 | 関東・東山 | 千円 | 81 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_自動車 | 東海 | 千円 | 66 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_自動車 | 近畿 | 千円 | 33 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_自動車 | 中国 | 千円 | 111 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_自動車 | 四国 | 千円 | 30 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_自動車 | 九州 | 千円 | 108 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_農機具 | 北海道 | 千円 | 2523 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_農機具 | 東北 | 千円 | 1040 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_農機具 | 北陸 | 千円 | 1241 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_農機具 | 関東・東山 | 千円 | 916 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_農機具 | 東海 | 千円 | 719 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_農機具 | 近畿 | 千円 | 802 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_農機具 | 中国 | 千円 | 777 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_農機具 | 四国 | 千円 | 884 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_農機具 | 九州 | 千円 | 975 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_植物 | 北海道 | 千円 | - |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_植物 | 東北 | 千円 | 44 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_植物 | 北陸 | 千円 | 34 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_植物 | 関東・東山 | 千円 | 27 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_植物 | 東海 | 千円 | 11 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_植物 | 近畿 | 千円 | 74 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_植物 | 中国 | 千円 | 27 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_植物 | 四国 | 千円 | 0 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_植物 | 九州 | 千円 | 25 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_牛馬(肥育牛を除く。) | 北海道 | 千円 | - |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_牛馬(肥育牛を除く。) | 東北 | 千円 | 4 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_牛馬(肥育牛を除く。) | 北陸 | 千円 | - |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_牛馬(肥育牛を除く。) | 関東・東山 | 千円 | - |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_牛馬(肥育牛を除く。) | 東海 | 千円 | - |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_牛馬(肥育牛を除く。) | 近畿 | 千円 | - |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_牛馬(肥育牛を除く。) | 中国 | 千円 | - |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_牛馬(肥育牛を除く。) | 四国 | 千円 | - |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_固定資産計_牛馬(肥育牛を除く。) | 九州 | 千円 | - |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_流動資産計 | 北海道 | 千円 | 27361 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_流動資産計 | 東北 | 千円 | 12962 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_流動資産計 | 北陸 | 千円 | 23934 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_流動資産計 | 関東・東山 | 千円 | 25856 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_流動資産計 | 東海 | 千円 | 22133 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_流動資産計 | 近畿 | 千円 | 32170 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_流動資産計 | 中国 | 千円 | 18004 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_流動資産計 | 四国 | 千円 | 27103 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_流動資産計 | 九州 | 千円 | 14916 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_流動資産計_棚卸資産計 | 北海道 | 千円 | 178 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_流動資産計_棚卸資産計 | 東北 | 千円 | 118 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_流動資産計_棚卸資産計 | 北陸 | 千円 | 191 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_流動資産計_棚卸資産計 | 関東・東山 | 千円 | 181 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_流動資産計_棚卸資産計 | 東海 | 千円 | 127 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_流動資産計_棚卸資産計 | 近畿 | 千円 | 112 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_流動資産計_棚卸資産計 | 中国 | 千円 | 208 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_流動資産計_棚卸資産計 | 四国 | 千円 | 101 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_流動資産計_棚卸資産計 | 九州 | 千円 | 212 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_流動資産計_棚卸資産計_未処分農産物在庫価額 | 北海道 | 千円 | 151 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_流動資産計_棚卸資産計_未処分農産物在庫価額 | 東北 | 千円 | 112 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_流動資産計_棚卸資産計_未処分農産物在庫価額 | 北陸 | 千円 | 175 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_流動資産計_棚卸資産計_未処分農産物在庫価額 | 関東・東山 | 千円 | 159 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_流動資産計_棚卸資産計_未処分農産物在庫価額 | 東海 | 千円 | 113 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_流動資産計_棚卸資産計_未処分農産物在庫価額 | 近畿 | 千円 | 98 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_流動資産計_棚卸資産計_未処分農産物在庫価額 | 中国 | 千円 | 179 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_流動資産計_棚卸資産計_未処分農産物在庫価額 | 四国 | 千円 | 79 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_流動資産計_棚卸資産計_未処分農産物在庫価額 | 九州 | 千円 | 205 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_流動資産計_棚卸資産計_農業生産資材在庫価額 | 北海道 | 千円 | 27 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_流動資産計_棚卸資産計_農業生産資材在庫価額 | 東北 | 千円 | 6 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_流動資産計_棚卸資産計_農業生産資材在庫価額 | 北陸 | 千円 | 16 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_流動資産計_棚卸資産計_農業生産資材在庫価額 | 関東・東山 | 千円 | 22 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_流動資産計_棚卸資産計_農業生産資材在庫価額 | 東海 | 千円 | 14 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_流動資産計_棚卸資産計_農業生産資材在庫価額 | 近畿 | 千円 | 14 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_流動資産計_棚卸資産計_農業生産資材在庫価額 | 中国 | 千円 | 29 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_流動資産計_棚卸資産計_農業生産資材在庫価額 | 四国 | 千円 | 22 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_流動資産計_棚卸資産計_農業生産資材在庫価額 | 九州 | 千円 | 7 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_流動資産計_現金・預貯金等 | 北海道 | 千円 | 27183 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_流動資産計_現金・預貯金等 | 東北 | 千円 | 12844 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_流動資産計_現金・預貯金等 | 北陸 | 千円 | 23743 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_流動資産計_現金・預貯金等 | 関東・東山 | 千円 | 25675 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_流動資産計_現金・預貯金等 | 東海 | 千円 | 22006 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_流動資産計_現金・預貯金等 | 近畿 | 千円 | 32058 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_流動資産計_現金・預貯金等 | 中国 | 千円 | 17796 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_流動資産計_現金・預貯金等 | 四国 | 千円 | 27002 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_資産計_流動資産計_現金・預貯金等 | 九州 | 千円 | 14704 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_負債計 | 北海道 | 千円 | 6399 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_負債計 | 東北 | 千円 | 1345 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_負債計 | 北陸 | 千円 | 414 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_負債計 | 関東・東山 | 千円 | 101 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_負債計 | 東海 | 千円 | 6467 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_負債計 | 近畿 | 千円 | 44 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_負債計 | 中国 | 千円 | 162 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_負債計 | 四国 | 千円 | 72 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(経営)_負債計 | 九州 | 千円 | 5048 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計 | 北海道 | 千円 | 33854 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計 | 東北 | 千円 | 17179 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計 | 北陸 | 千円 | 28927 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計 | 関東・東山 | 千円 | 30917 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計 | 東海 | 千円 | 26546 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計 | 近畿 | 千円 | 49700 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計 | 中国 | 千円 | 20770 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計 | 四国 | 千円 | 31423 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計 | 九州 | 千円 | 19463 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計 | 北海道 | 千円 | 6511 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計 | 東北 | 千円 | 4224 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計 | 北陸 | 千円 | 4993 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計 | 関東・東山 | 千円 | 5061 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計 | 東海 | 千円 | 4420 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計 | 近畿 | 千円 | 17530 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計 | 中国 | 千円 | 2766 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計 | 四国 | 千円 | 4344 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計 | 九州 | 千円 | 4555 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_土地 | 北海道 | 千円 | 1988 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_土地 | 東北 | 千円 | 2452 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_土地 | 北陸 | 千円 | 2580 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_土地 | 関東・東山 | 千円 | 3179 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_土地 | 東海 | 千円 | 2832 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_土地 | 近畿 | 千円 | 15193 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_土地 | 中国 | 千円 | 1334 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_土地 | 四国 | 千円 | 2128 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_土地 | 九州 | 千円 | 2959 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_建物 | 北海道 | 千円 | 1859 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_建物 | 東北 | 千円 | 607 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_建物 | 北陸 | 千円 | 1048 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_建物 | 関東・東山 | 千円 | 868 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_建物 | 東海 | 千円 | 798 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_建物 | 近畿 | 千円 | 1431 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_建物 | 中国 | 千円 | 519 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_建物 | 四国 | 千円 | 1302 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_建物 | 九州 | 千円 | 491 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_自動車 | 北海道 | 千円 | 144 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_自動車 | 東北 | 千円 | 78 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_自動車 | 北陸 | 千円 | 92 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_自動車 | 関東・東山 | 千円 | 78 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_自動車 | 東海 | 千円 | 61 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_自動車 | 近畿 | 千円 | 33 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_自動車 | 中国 | 千円 | 109 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_自動車 | 四国 | 千円 | 30 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_自動車 | 九州 | 千円 | 108 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_農機具 | 北海道 | 千円 | 2520 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_農機具 | 東北 | 千円 | 1039 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_農機具 | 北陸 | 千円 | 1239 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_農機具 | 関東・東山 | 千円 | 909 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_農機具 | 東海 | 千円 | 718 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_農機具 | 近畿 | 千円 | 799 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_農機具 | 中国 | 千円 | 777 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_農機具 | 四国 | 千円 | 884 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_農機具 | 九州 | 千円 | 972 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_植物 | 北海道 | 千円 | - |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_植物 | 東北 | 千円 | 44 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_植物 | 北陸 | 千円 | 34 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_植物 | 関東・東山 | 千円 | 27 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_植物 | 東海 | 千円 | 11 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_植物 | 近畿 | 千円 | 74 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_植物 | 中国 | 千円 | 27 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_植物 | 四国 | 千円 | 0 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_植物 | 九州 | 千円 | 25 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_牛馬(肥育牛を除く。) | 北海道 | 千円 | - |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_牛馬(肥育牛を除く。) | 東北 | 千円 | 4 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_牛馬(肥育牛を除く。) | 北陸 | 千円 | - |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_牛馬(肥育牛を除く。) | 関東・東山 | 千円 | - |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_牛馬(肥育牛を除く。) | 東海 | 千円 | - |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_牛馬(肥育牛を除く。) | 近畿 | 千円 | - |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_牛馬(肥育牛を除く。) | 中国 | 千円 | - |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_牛馬(肥育牛を除く。) | 四国 | 千円 | - |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_固定資産計_牛馬(肥育牛を除く。) | 九州 | 千円 | - |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_流動資産計 | 北海道 | 千円 | 27343 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_流動資産計 | 東北 | 千円 | 12955 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_流動資産計 | 北陸 | 千円 | 23934 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_流動資産計 | 関東・東山 | 千円 | 25856 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_流動資産計 | 東海 | 千円 | 22126 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_流動資産計 | 近畿 | 千円 | 32170 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_流動資産計 | 中国 | 千円 | 18004 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_流動資産計 | 四国 | 千円 | 27079 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_流動資産計 | 九州 | 千円 | 14908 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_流動資産計_棚卸資産計 | 北海道 | 千円 | 178 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_流動資産計_棚卸資産計 | 東北 | 千円 | 118 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_流動資産計_棚卸資産計 | 北陸 | 千円 | 191 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_流動資産計_棚卸資産計 | 関東・東山 | 千円 | 181 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_流動資産計_棚卸資産計 | 東海 | 千円 | 127 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_流動資産計_棚卸資産計 | 近畿 | 千円 | 112 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_流動資産計_棚卸資産計 | 中国 | 千円 | 208 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_流動資産計_棚卸資産計 | 四国 | 千円 | 101 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_流動資産計_棚卸資産計 | 九州 | 千円 | 212 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_流動資産計_棚卸資産計_未処分農産物在庫価額 | 北海道 | 千円 | 151 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_流動資産計_棚卸資産計_未処分農産物在庫価額 | 東北 | 千円 | 112 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_流動資産計_棚卸資産計_未処分農産物在庫価額 | 北陸 | 千円 | 175 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_流動資産計_棚卸資産計_未処分農産物在庫価額 | 関東・東山 | 千円 | 159 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_流動資産計_棚卸資産計_未処分農産物在庫価額 | 東海 | 千円 | 113 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_流動資産計_棚卸資産計_未処分農産物在庫価額 | 近畿 | 千円 | 98 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_流動資産計_棚卸資産計_未処分農産物在庫価額 | 中国 | 千円 | 179 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_流動資産計_棚卸資産計_未処分農産物在庫価額 | 四国 | 千円 | 79 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_流動資産計_棚卸資産計_未処分農産物在庫価額 | 九州 | 千円 | 205 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_流動資産計_棚卸資産計_農業生産資材在庫価額 | 北海道 | 千円 | 27 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_流動資産計_棚卸資産計_農業生産資材在庫価額 | 東北 | 千円 | 6 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_流動資産計_棚卸資産計_農業生産資材在庫価額 | 北陸 | 千円 | 16 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_流動資産計_棚卸資産計_農業生産資材在庫価額 | 関東・東山 | 千円 | 22 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_流動資産計_棚卸資産計_農業生産資材在庫価額 | 東海 | 千円 | 14 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_流動資産計_棚卸資産計_農業生産資材在庫価額 | 近畿 | 千円 | 14 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_流動資産計_棚卸資産計_農業生産資材在庫価額 | 中国 | 千円 | 29 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_流動資産計_棚卸資産計_農業生産資材在庫価額 | 四国 | 千円 | 22 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_流動資産計_棚卸資産計_農業生産資材在庫価額 | 九州 | 千円 | 7 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_流動資産計_現金・預貯金等 | 北海道 | 千円 | 27165 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_流動資産計_現金・預貯金等 | 東北 | 千円 | 12837 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_流動資産計_現金・預貯金等 | 北陸 | 千円 | 23743 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_流動資産計_現金・預貯金等 | 関東・東山 | 千円 | 25675 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_流動資産計_現金・預貯金等 | 東海 | 千円 | 21999 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_流動資産計_現金・預貯金等 | 近畿 | 千円 | 32058 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_流動資産計_現金・預貯金等 | 中国 | 千円 | 17796 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_流動資産計_現金・預貯金等 | 四国 | 千円 | 26978 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_資産計_流動資産計_現金・預貯金等 | 九州 | 千円 | 14696 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_負債計 | 北海道 | 千円 | 6399 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_負債計 | 東北 | 千円 | 443 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_負債計 | 北陸 | 千円 | 297 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_負債計 | 関東・東山 | 千円 | 100 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_負債計 | 東海 | 千円 | 199 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_負債計 | 近畿 | 千円 | 10 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_負債計 | 中国 | 千円 | 73 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_負債計 | 四国 | 千円 | 72 |
| 経営体の財産(年始め現在価)_財産(農業)_負債計 | 九州 | 千円 | 161 |