集落営農実態調査
集落営農実態調査 確報 令和5年集落営農実態調査市町村別統計 新潟県
表 18 集落営農数(詳細) 現況集積面積、構成農家数等
統計表ID: 0002119157
政府統計名: 集落営農実態調査
作成機関名: 農林水産省
調査年月: 202301-202312
データ件数: 130件
公開日: 2025-03-31
最終更新日: 2025-04-09
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| (D005-05-2-027)集落営農数(詳細)_新潟県 | (D005-05-1-019)現況集積面積、構成農家数等 | 単位 | 値 |
|---|---|---|---|
| 計 | 現況集積面積_計 | ha | 20651 |
| 計 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 17065 |
| 計 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 3586 |
| 計 | 構成農家数 | 戸 | 13684 |
| 計 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 890 |
| 新潟市 | 現況集積面積_計 | ha | 409 |
| 新潟市 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 221 |
| 新潟市 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 188 |
| 新潟市 | 構成農家数 | 戸 | 78 |
| 新潟市 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 12 |
| 長岡市 | 現況集積面積_計 | ha | 4071 |
| 長岡市 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 3382 |
| 長岡市 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 689 |
| 長岡市 | 構成農家数 | 戸 | 3003 |
| 長岡市 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 195 |
| 三条市 | 現況集積面積_計 | ha | 1905 |
| 三条市 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 1306 |
| 三条市 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 599 |
| 三条市 | 構成農家数 | 戸 | 1514 |
| 三条市 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 65 |
| 柏崎市 | 現況集積面積_計 | ha | 951 |
| 柏崎市 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 834 |
| 柏崎市 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 117 |
| 柏崎市 | 構成農家数 | 戸 | 964 |
| 柏崎市 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 50 |
| 新発田市 | 現況集積面積_計 | ha | 2591 |
| 新発田市 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 2540 |
| 新発田市 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 51 |
| 新発田市 | 構成農家数 | 戸 | 629 |
| 新発田市 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 81 |
| 小千谷市 | 現況集積面積_計 | ha | 287 |
| 小千谷市 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 147 |
| 小千谷市 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 140 |
| 小千谷市 | 構成農家数 | 戸 | 219 |
| 小千谷市 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 8 |
| 十日町市 | 現況集積面積_計 | ha | 777 |
| 十日町市 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 453 |
| 十日町市 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 324 |
| 十日町市 | 構成農家数 | 戸 | 1106 |
| 十日町市 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 36 |
| 見附市 | 現況集積面積_計 | ha | 125 |
| 見附市 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 100 |
| 見附市 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 25 |
| 見附市 | 構成農家数 | 戸 | 68 |
| 見附市 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 3 |
| 村上市 | 現況集積面積_計 | ha | 1872 |
| 村上市 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 1486 |
| 村上市 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 386 |
| 村上市 | 構成農家数 | 戸 | 847 |
| 村上市 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 52 |
| 燕市 | 現況集積面積_計 | ha | 762 |
| 燕市 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 753 |
| 燕市 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 9 |
| 燕市 | 構成農家数 | 戸 | 364 |
| 燕市 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 28 |
| 糸魚川市 | 現況集積面積_計 | ha | 51 |
| 糸魚川市 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 51 |
| 糸魚川市 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | - |
| 糸魚川市 | 構成農家数 | 戸 | 34 |
| 糸魚川市 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 3 |
| 妙高市 | 現況集積面積_計 | ha | 675 |
| 妙高市 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 581 |
| 妙高市 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 94 |
| 妙高市 | 構成農家数 | 戸 | 460 |
| 妙高市 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 42 |
| 上越市 | 現況集積面積_計 | ha | 2696 |
| 上越市 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 2398 |
| 上越市 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 298 |
| 上越市 | 構成農家数 | 戸 | 2413 |
| 上越市 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 171 |
| 阿賀野市 | 現況集積面積_計 | ha | 100 |
| 阿賀野市 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 98 |
| 阿賀野市 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 2 |
| 阿賀野市 | 構成農家数 | 戸 | 28 |
| 阿賀野市 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 3 |
| 佐渡市 | 現況集積面積_計 | ha | 437 |
| 佐渡市 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 399 |
| 佐渡市 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 38 |
| 佐渡市 | 構成農家数 | 戸 | 379 |
| 佐渡市 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 16 |
| 魚沼市 | 現況集積面積_計 | ha | 71 |
| 魚沼市 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 24 |
| 魚沼市 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 47 |
| 魚沼市 | 構成農家数 | 戸 | 195 |
| 魚沼市 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 9 |
| 南魚沼市 | 現況集積面積_計 | ha | 334 |
| 南魚沼市 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 150 |
| 南魚沼市 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 184 |
| 南魚沼市 | 構成農家数 | 戸 | 321 |
| 南魚沼市 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 16 |
| 胎内市 | 現況集積面積_計 | ha | 1434 |
| 胎内市 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 1193 |
| 胎内市 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 241 |
| 胎内市 | 構成農家数 | 戸 | 425 |
| 胎内市 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 38 |
| 聖籠町 | 現況集積面積_計 | ha | 448 |
| 聖籠町 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 407 |
| 聖籠町 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 41 |
| 聖籠町 | 構成農家数 | 戸 | 168 |
| 聖籠町 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 15 |
| 田上町 | 現況集積面積_計 | ha | 40 |
| 田上町 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 40 |
| 田上町 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | - |
| 田上町 | 構成農家数 | 戸 | 47 |
| 田上町 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 6 |
| 阿賀町 | 現況集積面積_計 | ha | 123 |
| 阿賀町 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 121 |
| 阿賀町 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 2 |
| 阿賀町 | 構成農家数 | 戸 | 212 |
| 阿賀町 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 18 |
| 出雲崎町 | 現況集積面積_計 | ha | 106 |
| 出雲崎町 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 103 |
| 出雲崎町 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 3 |
| 出雲崎町 | 構成農家数 | 戸 | 76 |
| 出雲崎町 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 6 |
| 刈羽村 | 現況集積面積_計 | ha | 94 |
| 刈羽村 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 94 |
| 刈羽村 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | - |
| 刈羽村 | 構成農家数 | 戸 | 32 |
| 刈羽村 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 6 |
| 関川村 | 現況集積面積_計 | ha | 230 |
| 関川村 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 163 |
| 関川村 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 67 |
| 関川村 | 構成農家数 | 戸 | 32 |
| 関川村 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 7 |
| 上記以外 | 現況集積面積_計 | ha | 62 |
| 上記以外 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 21 |
| 上記以外 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 41 |
| 上記以外 | 構成農家数 | 戸 | 70 |
| 上記以外 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 4 |