集落営農実態調査
集落営農実態調査 確報 令和5年集落営農実態調査市町村別統計 岩手県
表 18 集落営農数(詳細) 現況集積面積、構成農家数等
統計表ID: 0002118848
政府統計名: 集落営農実態調査
作成機関名: 農林水産省
調査年月: 202301-202312
データ件数: 90件
公開日: 2025-03-31
最終更新日: 2025-04-09
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| (D005-05-2-006)集落営農数(詳細)_岩手県 | (D005-05-1-019)現況集積面積、構成農家数等 | 単位 | 値 |
|---|---|---|---|
| 計 | 現況集積面積_計 | ha | 28715 |
| 計 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 23722 |
| 計 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 4993 |
| 計 | 構成農家数 | 戸 | 23348 |
| 計 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 1438 |
| 盛岡市 | 現況集積面積_計 | ha | 1631 |
| 盛岡市 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 424 |
| 盛岡市 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 1207 |
| 盛岡市 | 構成農家数 | 戸 | 1596 |
| 盛岡市 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 201 |
| 花巻市 | 現況集積面積_計 | ha | 4595 |
| 花巻市 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 4259 |
| 花巻市 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 336 |
| 花巻市 | 構成農家数 | 戸 | 3421 |
| 花巻市 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 201 |
| 北上市 | 現況集積面積_計 | ha | 2253 |
| 北上市 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 1780 |
| 北上市 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 473 |
| 北上市 | 構成農家数 | 戸 | 833 |
| 北上市 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 77 |
| 久慈市 | 現況集積面積_計 | ha | 91 |
| 久慈市 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 91 |
| 久慈市 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | - |
| 久慈市 | 構成農家数 | 戸 | 198 |
| 久慈市 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 34 |
| 遠野市 | 現況集積面積_計 | ha | 970 |
| 遠野市 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 844 |
| 遠野市 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 126 |
| 遠野市 | 構成農家数 | 戸 | 1018 |
| 遠野市 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 59 |
| 一関市 | 現況集積面積_計 | ha | 3221 |
| 一関市 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 2568 |
| 一関市 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 653 |
| 一関市 | 構成農家数 | 戸 | 4194 |
| 一関市 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 206 |
| 陸前高田市 | 現況集積面積_計 | ha | 121 |
| 陸前高田市 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 121 |
| 陸前高田市 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | - |
| 陸前高田市 | 構成農家数 | 戸 | 521 |
| 陸前高田市 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 22 |
| 八幡平市 | 現況集積面積_計 | ha | 718 |
| 八幡平市 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 718 |
| 八幡平市 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | - |
| 八幡平市 | 構成農家数 | 戸 | 314 |
| 八幡平市 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 34 |
| 奥州市 | 現況集積面積_計 | ha | 7105 |
| 奥州市 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 6999 |
| 奥州市 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 106 |
| 奥州市 | 構成農家数 | 戸 | 6259 |
| 奥州市 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 315 |
| 雫石町 | 現況集積面積_計 | ha | 440 |
| 雫石町 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 376 |
| 雫石町 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 64 |
| 雫石町 | 構成農家数 | 戸 | 157 |
| 雫石町 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 29 |
| 岩手町 | 現況集積面積_計 | ha | 265 |
| 岩手町 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 68 |
| 岩手町 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 197 |
| 岩手町 | 構成農家数 | 戸 | 363 |
| 岩手町 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 22 |
| 紫波町 | 現況集積面積_計 | ha | 4334 |
| 紫波町 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 2658 |
| 紫波町 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 1676 |
| 紫波町 | 構成農家数 | 戸 | 1859 |
| 紫波町 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 102 |
| 矢巾町 | 現況集積面積_計 | ha | 1341 |
| 矢巾町 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 1299 |
| 矢巾町 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 42 |
| 矢巾町 | 構成農家数 | 戸 | 1097 |
| 矢巾町 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 36 |
| 西和賀町 | 現況集積面積_計 | ha | 331 |
| 西和賀町 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 315 |
| 西和賀町 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 16 |
| 西和賀町 | 構成農家数 | 戸 | 214 |
| 西和賀町 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 19 |
| 金ケ崎町 | 現況集積面積_計 | ha | 805 |
| 金ケ崎町 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 805 |
| 金ケ崎町 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | - |
| 金ケ崎町 | 構成農家数 | 戸 | 320 |
| 金ケ崎町 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 24 |
| 住田町 | 現況集積面積_計 | ha | 42 |
| 住田町 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 13 |
| 住田町 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 29 |
| 住田町 | 構成農家数 | 戸 | 67 |
| 住田町 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 5 |
| 上記以外 | 現況集積面積_計 | ha | 452 |
| 上記以外 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 384 |
| 上記以外 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 68 |
| 上記以外 | 構成農家数 | 戸 | 917 |
| 上記以外 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 52 |