畜産統計調査
畜産統計調査 確報 令和5年畜産統計
表 4 採卵鶏(令和5年2月1日現在) 飼養戸数・羽数(全国農業地域・都道府県別)
統計表ID: 0002115786
政府統計名: 畜産統計調査
作成機関名: 農林水産省
調査年月: 202301-202312
データ件数: 682件
公開日: 2025-02-28
最終更新日: 2025-04-08
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
(F009-r05-2-001)全国農業地域・都道府県 | (F009-r05-1-018)飼養戸数・羽数 | 単位 | 値 |
---|---|---|---|
全国 | 飼養戸数 | 戸 | 1760 |
全国 | 飼養戸数_採卵鶏 | 戸 | 1690 |
全国 | 飼養戸数_種鶏のみ | 戸 | 69 |
全国 | 飼養羽数_計 | 千羽 | 172265 |
全国 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_小計 | 千羽 | 169810 |
全国 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_ひな(6か月未満) | 千羽 | 41231 |
全国 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_成鶏めす(6か月以上) | 千羽 | 128579 |
全国 | 飼養羽数_種鶏 | 千羽 | 2455 |
全国 | 1戸当たり成鶏めす飼養羽数(採卵鶏) | 千羽 | 76.1 |
全国 | 対前年比_飼養戸数(採卵鶏) | % | 93.4 |
全国 | 対前年比_成鶏めす羽数(6か月以上) | % | 93.7 |
全国農業地域_北海道 | 飼養戸数 | 戸 | 52 |
全国農業地域_北海道 | 飼養戸数_採卵鶏 | 戸 | 52 |
全国農業地域_北海道 | 飼養戸数_種鶏のみ | 戸 | - |
全国農業地域_北海道 | 飼養羽数_計 | 千羽 | 6333 |
全国農業地域_北海道 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_小計 | 千羽 | 6311 |
全国農業地域_北海道 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_ひな(6か月未満) | 千羽 | 1050 |
全国農業地域_北海道 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_成鶏めす(6か月以上) | 千羽 | 5261 |
全国農業地域_北海道 | 飼養羽数_種鶏 | 千羽 | 22 |
全国農業地域_北海道 | 1戸当たり成鶏めす飼養羽数(採卵鶏) | 千羽 | 101.2 |
全国農業地域_北海道 | 対前年比_飼養戸数(採卵鶏) | % | 92.9 |
全国農業地域_北海道 | 対前年比_成鶏めす羽数(6か月以上) | % | 100.1 |
全国農業地域_都府県 | 飼養戸数 | 戸 | 1700 |
全国農業地域_都府県 | 飼養戸数_採卵鶏 | 戸 | 1640 |
全国農業地域_都府県 | 飼養戸数_種鶏のみ | 戸 | 69 |
全国農業地域_都府県 | 飼養羽数_計 | 千羽 | 165932 |
全国農業地域_都府県 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_小計 | 千羽 | 163499 |
全国農業地域_都府県 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_ひな(6か月未満) | 千羽 | 40181 |
全国農業地域_都府県 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_成鶏めす(6か月以上) | 千羽 | 123318 |
全国農業地域_都府県 | 飼養羽数_種鶏 | 千羽 | 2433 |
全国農業地域_都府県 | 1戸当たり成鶏めす飼養羽数(採卵鶏) | 千羽 | 75.2 |
全国農業地域_都府県 | 対前年比_飼養戸数(採卵鶏) | % | 93.2 |
全国農業地域_都府県 | 対前年比_成鶏めす羽数(6か月以上) | % | 93.4 |
全国農業地域_東北 | 飼養戸数 | 戸 | 146 |
全国農業地域_東北 | 飼養戸数_採卵鶏 | 戸 | 140 |
全国農業地域_東北 | 飼養戸数_種鶏のみ | 戸 | 6 |
全国農業地域_東北 | 飼養羽数_計 | 千羽 | 23156 |
全国農業地域_東北 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_小計 | 千羽 | 23028 |
全国農業地域_東北 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_ひな(6か月未満) | 千羽 | 6385 |
全国農業地域_東北 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_成鶏めす(6か月以上) | 千羽 | 16643 |
全国農業地域_東北 | 飼養羽数_種鶏 | 千羽 | 128 |
全国農業地域_東北 | 1戸当たり成鶏めす飼養羽数(採卵鶏) | 千羽 | 118.9 |
全国農業地域_東北 | 対前年比_飼養戸数(採卵鶏) | % | 90.3 |
全国農業地域_東北 | 対前年比_成鶏めす羽数(6か月以上) | % | 91.7 |
全国農業地域_北陸 | 飼養戸数 | 戸 | 81 |
全国農業地域_北陸 | 飼養戸数_採卵鶏 | 戸 | 71 |
全国農業地域_北陸 | 飼養戸数_種鶏のみ | 戸 | 10 |
全国農業地域_北陸 | 飼養羽数_計 | 千羽 | 8213 |
全国農業地域_北陸 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_小計 | 千羽 | 7537 |
全国農業地域_北陸 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_ひな(6か月未満) | 千羽 | 1666 |
全国農業地域_北陸 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_成鶏めす(6か月以上) | 千羽 | 5871 |
全国農業地域_北陸 | 飼養羽数_種鶏 | 千羽 | 676 |
全国農業地域_北陸 | 1戸当たり成鶏めす飼養羽数(採卵鶏) | 千羽 | 82.7 |
全国農業地域_北陸 | 対前年比_飼養戸数(採卵鶏) | % | 92.2 |
全国農業地域_北陸 | 対前年比_成鶏めす羽数(6か月以上) | % | 86.9 |
全国農業地域_関東・東山 | 飼養戸数 | 戸 | 433 |
全国農業地域_関東・東山 | 飼養戸数_採卵鶏 | 戸 | 424 |
全国農業地域_関東・東山 | 飼養戸数_種鶏のみ | 戸 | 9 |
全国農業地域_関東・東山 | 飼養羽数_計 | 千羽 | 47395 |
全国農業地域_関東・東山 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_小計 | 千羽 | 46821 |
全国農業地域_関東・東山 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_ひな(6か月未満) | 千羽 | 13103 |
全国農業地域_関東・東山 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_成鶏めす(6か月以上) | 千羽 | 33718 |
全国農業地域_関東・東山 | 飼養羽数_種鶏 | 千羽 | 574 |
全国農業地域_関東・東山 | 1戸当たり成鶏めす飼養羽数(採卵鶏) | 千羽 | 79.5 |
全国農業地域_関東・東山 | 対前年比_飼養戸数(採卵鶏) | % | 93.6 |
全国農業地域_関東・東山 | 対前年比_成鶏めす羽数(6か月以上) | % | 89.3 |
全国農業地域_東海 | 飼養戸数 | 戸 | 281 |
全国農業地域_東海 | 飼養戸数_採卵鶏 | 戸 | 256 |
全国農業地域_東海 | 飼養戸数_種鶏のみ | 戸 | 25 |
全国農業地域_東海 | 飼養羽数_計 | 千羽 | 24959 |
全国農業地域_東海 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_小計 | 千羽 | 24392 |
全国農業地域_東海 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_ひな(6か月未満) | 千羽 | 4699 |
全国農業地域_東海 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_成鶏めす(6か月以上) | 千羽 | 19693 |
全国農業地域_東海 | 飼養羽数_種鶏 | 千羽 | 567 |
全国農業地域_東海 | 1戸当たり成鶏めす飼養羽数(採卵鶏) | 千羽 | 76.9 |
全国農業地域_東海 | 対前年比_飼養戸数(採卵鶏) | % | 90.8 |
全国農業地域_東海 | 対前年比_成鶏めす羽数(6か月以上) | % | 92.5 |
全国農業地域_近畿 | 飼養戸数 | 戸 | 139 |
全国農業地域_近畿 | 飼養戸数_採卵鶏 | 戸 | 138 |
全国農業地域_近畿 | 飼養戸数_種鶏のみ | 戸 | 1 |
全国農業地域_近畿 | 飼養羽数_計 | 千羽 | 8670 |
全国農業地域_近畿 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_小計 | 千羽 | 8643 |
全国農業地域_近畿 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_ひな(6か月未満) | 千羽 | 817 |
全国農業地域_近畿 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_成鶏めす(6か月以上) | 千羽 | 7826 |
全国農業地域_近畿 | 飼養羽数_種鶏 | 千羽 | 27 |
全国農業地域_近畿 | 1戸当たり成鶏めす飼養羽数(採卵鶏) | 千羽 | 56.7 |
全国農業地域_近畿 | 対前年比_飼養戸数(採卵鶏) | % | 101.5 |
全国農業地域_近畿 | 対前年比_成鶏めす羽数(6か月以上) | % | 107.9 |
全国農業地域_中国 | 飼養戸数 | 戸 | 133 |
全国農業地域_中国 | 飼養戸数_採卵鶏 | 戸 | 132 |
全国農業地域_中国 | 飼養戸数_種鶏のみ | 戸 | 1 |
全国農業地域_中国 | 飼養羽数_計 | 千羽 | 19599 |
全国農業地域_中国 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_小計 | 千羽 | 19533 |
全国農業地域_中国 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_ひな(6か月未満) | 千羽 | 6063 |
全国農業地域_中国 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_成鶏めす(6か月以上) | 千羽 | 13470 |
全国農業地域_中国 | 飼養羽数_種鶏 | 千羽 | 66 |
全国農業地域_中国 | 1戸当たり成鶏めす飼養羽数(採卵鶏) | 千羽 | 102.0 |
全国農業地域_中国 | 対前年比_飼養戸数(採卵鶏) | % | 93.0 |
全国農業地域_中国 | 対前年比_成鶏めす羽数(6か月以上) | % | 87.3 |
全国農業地域_四国 | 飼養戸数 | 戸 | 108 |
全国農業地域_四国 | 飼養戸数_採卵鶏 | 戸 | 106 |
全国農業地域_四国 | 飼養戸数_種鶏のみ | 戸 | 2 |
全国農業地域_四国 | 飼養羽数_計 | 千羽 | 8597 |
全国農業地域_四国 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_小計 | 千羽 | 8568 |
全国農業地域_四国 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_ひな(6か月未満) | 千羽 | 1773 |
全国農業地域_四国 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_成鶏めす(6か月以上) | 千羽 | 6795 |
全国農業地域_四国 | 飼養羽数_種鶏 | 千羽 | 29 |
全国農業地域_四国 | 1戸当たり成鶏めす飼養羽数(採卵鶏) | 千羽 | 64.1 |
全国農業地域_四国 | 対前年比_飼養戸数(採卵鶏) | % | 90.6 |
全国農業地域_四国 | 対前年比_成鶏めす羽数(6か月以上) | % | 118.5 |
全国農業地域_九州 | 飼養戸数 | 戸 | 345 |
全国農業地域_九州 | 飼養戸数_採卵鶏 | 戸 | 331 |
全国農業地域_九州 | 飼養戸数_種鶏のみ | 戸 | 14 |
全国農業地域_九州 | 飼養羽数_計 | 千羽 | 23815 |
全国農業地域_九州 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_小計 | 千羽 | 23459 |
全国農業地域_九州 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_ひな(6か月未満) | 千羽 | 5244 |
全国農業地域_九州 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_成鶏めす(6か月以上) | 千羽 | 18215 |
全国農業地域_九州 | 飼養羽数_種鶏 | 千羽 | 356 |
全国農業地域_九州 | 1戸当たり成鶏めす飼養羽数(採卵鶏) | 千羽 | 55.0 |
全国農業地域_九州 | 対前年比_飼養戸数(採卵鶏) | % | 92.7 |
全国農業地域_九州 | 対前年比_成鶏めす羽数(6か月以上) | % | 99.0 |
全国農業地域_沖縄 | 飼養戸数 | 戸 | 38 |
全国農業地域_沖縄 | 飼養戸数_採卵鶏 | 戸 | 37 |
全国農業地域_沖縄 | 飼養戸数_種鶏のみ | 戸 | 1 |
全国農業地域_沖縄 | 飼養羽数_計 | 千羽 | 1528 |
全国農業地域_沖縄 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_小計 | 千羽 | 1518 |
全国農業地域_沖縄 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_ひな(6か月未満) | 千羽 | 431 |
全国農業地域_沖縄 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_成鶏めす(6か月以上) | 千羽 | 1087 |
全国農業地域_沖縄 | 飼養羽数_種鶏 | 千羽 | 10 |
全国農業地域_沖縄 | 1戸当たり成鶏めす飼養羽数(採卵鶏) | 千羽 | 29.4 |
全国農業地域_沖縄 | 対前年比_飼養戸数(採卵鶏) | % | 97.4 |
全国農業地域_沖縄 | 対前年比_成鶏めす羽数(6か月以上) | % | 85.4 |
都道府県_北海道 | 飼養戸数 | 戸 | 52 |
都道府県_北海道 | 飼養戸数_採卵鶏 | 戸 | 52 |
都道府県_北海道 | 飼養戸数_種鶏のみ | 戸 | - |
都道府県_北海道 | 飼養羽数_計 | 千羽 | 6333 |
都道府県_北海道 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_小計 | 千羽 | 6311 |
都道府県_北海道 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_ひな(6か月未満) | 千羽 | 1050 |
都道府県_北海道 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_成鶏めす(6か月以上) | 千羽 | 5261 |
都道府県_北海道 | 飼養羽数_種鶏 | 千羽 | 22 |
都道府県_北海道 | 1戸当たり成鶏めす飼養羽数(採卵鶏) | 千羽 | 101.2 |
都道府県_北海道 | 対前年比_飼養戸数(採卵鶏) | % | 92.9 |
都道府県_北海道 | 対前年比_成鶏めす羽数(6か月以上) | % | 100.1 |
都道府県_青森 | 飼養戸数 | 戸 | 23 |
都道府県_青森 | 飼養戸数_採卵鶏 | 戸 | 23 |
都道府県_青森 | 飼養戸数_種鶏のみ | 戸 | - |
都道府県_青森 | 飼養羽数_計 | 千羽 | 5393 |
都道府県_青森 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_小計 | 千羽 | 5393 |
都道府県_青森 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_ひな(6か月未満) | 千羽 | 1758 |
都道府県_青森 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_成鶏めす(6か月以上) | 千羽 | 3635 |
都道府県_青森 | 飼養羽数_種鶏 | 千羽 | - |
都道府県_青森 | 1戸当たり成鶏めす飼養羽数(採卵鶏) | 千羽 | 158.0 |
都道府県_青森 | 対前年比_飼養戸数(採卵鶏) | % | 92.0 |
都道府県_青森 | 対前年比_成鶏めす羽数(6か月以上) | % | 78.2 |
都道府県_岩手 | 飼養戸数 | 戸 | 25 |
都道府県_岩手 | 飼養戸数_採卵鶏 | 戸 | 19 |
都道府県_岩手 | 飼養戸数_種鶏のみ | 戸 | 6 |
都道府県_岩手 | 飼養羽数_計 | 千羽 | 5318 |
都道府県_岩手 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_小計 | 千羽 | 5190 |
都道府県_岩手 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_ひな(6か月未満) | 千羽 | 1561 |
都道府県_岩手 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_成鶏めす(6か月以上) | 千羽 | 3629 |
都道府県_岩手 | 飼養羽数_種鶏 | 千羽 | 128 |
都道府県_岩手 | 1戸当たり成鶏めす飼養羽数(採卵鶏) | 千羽 | 191.0 |
都道府県_岩手 | 対前年比_飼養戸数(採卵鶏) | % | 90.5 |
都道府県_岩手 | 対前年比_成鶏めす羽数(6か月以上) | % | 99.7 |
都道府県_宮城 | 飼養戸数 | 戸 | 34 |
都道府県_宮城 | 飼養戸数_採卵鶏 | 戸 | 34 |
都道府県_宮城 | 飼養戸数_種鶏のみ | 戸 | - |
都道府県_宮城 | 飼養羽数_計 | 千羽 | 4074 |
都道府県_宮城 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_小計 | 千羽 | 4074 |
都道府県_宮城 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_ひな(6か月未満) | 千羽 | 923 |
都道府県_宮城 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_成鶏めす(6か月以上) | 千羽 | 3151 |
都道府県_宮城 | 飼養羽数_種鶏 | 千羽 | - |
都道府県_宮城 | 1戸当たり成鶏めす飼養羽数(採卵鶏) | 千羽 | 92.7 |
都道府県_宮城 | 対前年比_飼養戸数(採卵鶏) | % | 89.5 |
都道府県_宮城 | 対前年比_成鶏めす羽数(6か月以上) | % | 95.3 |
都道府県_秋田 | 飼養戸数 | 戸 | 14 |
都道府県_秋田 | 飼養戸数_採卵鶏 | 戸 | 14 |
都道府県_秋田 | 飼養戸数_種鶏のみ | 戸 | - |
都道府県_秋田 | 飼養羽数_計 | 千羽 | 2367 |
都道府県_秋田 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_小計 | 千羽 | 2367 |
都道府県_秋田 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_ひな(6か月未満) | 千羽 | 252 |
都道府県_秋田 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_成鶏めす(6か月以上) | 千羽 | 2115 |
都道府県_秋田 | 飼養羽数_種鶏 | 千羽 | - |
都道府県_秋田 | 1戸当たり成鶏めす飼養羽数(採卵鶏) | 千羽 | 151.1 |
都道府県_秋田 | 対前年比_飼養戸数(採卵鶏) | % | 93.3 |
都道府県_秋田 | 対前年比_成鶏めす羽数(6か月以上) | % | 105.0 |
都道府県_山形 | 飼養戸数 | 戸 | 10 |
都道府県_山形 | 飼養戸数_採卵鶏 | 戸 | 10 |
都道府県_山形 | 飼養戸数_種鶏のみ | 戸 | - |
都道府県_山形 | 飼養羽数_計 | 千羽 | 397 |
都道府県_山形 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_小計 | 千羽 | 397 |
都道府県_山形 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_ひな(6か月未満) | 千羽 | 31 |
都道府県_山形 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_成鶏めす(6か月以上) | 千羽 | 366 |
都道府県_山形 | 飼養羽数_種鶏 | 千羽 | - |
都道府県_山形 | 1戸当たり成鶏めす飼養羽数(採卵鶏) | 千羽 | 36.6 |
都道府県_山形 | 対前年比_飼養戸数(採卵鶏) | % | 83.3 |
都道府県_山形 | 対前年比_成鶏めす羽数(6か月以上) | % | 79.9 |
都道府県_福島 | 飼養戸数 | 戸 | 40 |
都道府県_福島 | 飼養戸数_採卵鶏 | 戸 | 40 |
都道府県_福島 | 飼養戸数_種鶏のみ | 戸 | - |
都道府県_福島 | 飼養羽数_計 | 千羽 | 5607 |
都道府県_福島 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_小計 | 千羽 | 5607 |
都道府県_福島 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_ひな(6か月未満) | 千羽 | 1860 |
都道府県_福島 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_成鶏めす(6か月以上) | 千羽 | 3747 |
都道府県_福島 | 飼養羽数_種鶏 | 千羽 | - |
都道府県_福島 | 1戸当たり成鶏めす飼養羽数(採卵鶏) | 千羽 | 93.7 |
都道府県_福島 | 対前年比_飼養戸数(採卵鶏) | % | 90.9 |
都道府県_福島 | 対前年比_成鶏めす羽数(6か月以上) | % | 91.8 |
都道府県_茨城 | 飼養戸数 | 戸 | 93 |
都道府県_茨城 | 飼養戸数_採卵鶏 | 戸 | 87 |
都道府県_茨城 | 飼養戸数_種鶏のみ | 戸 | 6 |
都道府県_茨城 | 飼養羽数_計 | 千羽 | 12652 |
都道府県_茨城 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_小計 | 千羽 | 12303 |
都道府県_茨城 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_ひな(6か月未満) | 千羽 | 2571 |
都道府県_茨城 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_成鶏めす(6か月以上) | 千羽 | 9732 |
都道府県_茨城 | 飼養羽数_種鶏 | 千羽 | 349 |
都道府県_茨城 | 1戸当たり成鶏めす飼養羽数(採卵鶏) | 千羽 | 111.9 |
都道府県_茨城 | 対前年比_飼養戸数(採卵鶏) | % | 86.1 |
都道府県_茨城 | 対前年比_成鶏めす羽数(6か月以上) | % | 78.9 |
都道府県_栃木 | 飼養戸数 | 戸 | 43 |
都道府県_栃木 | 飼養戸数_採卵鶏 | 戸 | 42 |
都道府県_栃木 | 飼養戸数_種鶏のみ | 戸 | 1 |
都道府県_栃木 | 飼養羽数_計 | 千羽 | 6028 |
都道府県_栃木 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_小計 | 千羽 | 6020 |
都道府県_栃木 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_ひな(6か月未満) | 千羽 | 908 |
都道府県_栃木 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_成鶏めす(6か月以上) | 千羽 | 5112 |
都道府県_栃木 | 飼養羽数_種鶏 | 千羽 | 8 |
都道府県_栃木 | 1戸当たり成鶏めす飼養羽数(採卵鶏) | 千羽 | 121.7 |
都道府県_栃木 | 対前年比_飼養戸数(採卵鶏) | % | 100.0 |
都道府県_栃木 | 対前年比_成鶏めす羽数(6か月以上) | % | 98.8 |
都道府県_群馬 | 飼養戸数 | 戸 | 52 |
都道府県_群馬 | 飼養戸数_採卵鶏 | 戸 | 52 |
都道府県_群馬 | 飼養戸数_種鶏のみ | 戸 | - |
都道府県_群馬 | 飼養羽数_計 | 千羽 | 9750 |
都道府県_群馬 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_小計 | 千羽 | 9579 |
都道府県_群馬 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_ひな(6か月未満) | 千羽 | 4154 |
都道府県_群馬 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_成鶏めす(6か月以上) | 千羽 | 5425 |
都道府県_群馬 | 飼養羽数_種鶏 | 千羽 | 171 |
都道府県_群馬 | 1戸当たり成鶏めす飼養羽数(採卵鶏) | 千羽 | 104.3 |
都道府県_群馬 | 対前年比_飼養戸数(採卵鶏) | % | 98.1 |
都道府県_群馬 | 対前年比_成鶏めす羽数(6か月以上) | % | 108.6 |
都道府県_埼玉 | 飼養戸数 | 戸 | 61 |
都道府県_埼玉 | 飼養戸数_採卵鶏 | 戸 | 61 |
都道府県_埼玉 | 飼養戸数_種鶏のみ | 戸 | - |
都道府県_埼玉 | 飼養羽数_計 | 千羽 | 3668 |
都道府県_埼玉 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_小計 | 千羽 | 3668 |
都道府県_埼玉 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_ひな(6か月未満) | 千羽 | 1877 |
都道府県_埼玉 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_成鶏めす(6か月以上) | 千羽 | 1791 |
都道府県_埼玉 | 飼養羽数_種鶏 | 千羽 | - |
都道府県_埼玉 | 1戸当たり成鶏めす飼養羽数(採卵鶏) | 千羽 | 29.4 |
都道府県_埼玉 | 対前年比_飼養戸数(採卵鶏) | % | 100.0 |
都道府県_埼玉 | 対前年比_成鶏めす羽数(6か月以上) | % | 68.7 |
都道府県_千葉 | 飼養戸数 | 戸 | 93 |
都道府県_千葉 | 飼養戸数_採卵鶏 | 戸 | 91 |
都道府県_千葉 | 飼養戸数_種鶏のみ | 戸 | 2 |
都道府県_千葉 | 飼養羽数_計 | 千羽 | 13113 |
都道府県_千葉 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_小計 | 千羽 | 13073 |
都道府県_千葉 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_ひな(6か月未満) | 千羽 | 3383 |
都道府県_千葉 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_成鶏めす(6か月以上) | 千羽 | 9690 |
都道府県_千葉 | 飼養羽数_種鶏 | 千羽 | 40 |
都道府県_千葉 | 1戸当たり成鶏めす飼養羽数(採卵鶏) | 千羽 | 106.5 |
都道府県_千葉 | 対前年比_飼養戸数(採卵鶏) | % | 88.3 |
都道府県_千葉 | 対前年比_成鶏めす羽数(6か月以上) | % | 92.5 |
都道府県_東京 | 飼養戸数 | 戸 | 12 |
都道府県_東京 | 飼養戸数_採卵鶏 | 戸 | 12 |
都道府県_東京 | 飼養戸数_種鶏のみ | 戸 | - |
都道府県_東京 | 飼養羽数_計 | 千羽 | 73 |
都道府県_東京 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_小計 | 千羽 | 73 |
都道府県_東京 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_ひな(6か月未満) | 千羽 | 7 |
都道府県_東京 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_成鶏めす(6か月以上) | 千羽 | 66 |
都道府県_東京 | 飼養羽数_種鶏 | 千羽 | - |
都道府県_東京 | 1戸当たり成鶏めす飼養羽数(採卵鶏) | 千羽 | 5.5 |
都道府県_東京 | 対前年比_飼養戸数(採卵鶏) | % | 100.0 |
都道府県_東京 | 対前年比_成鶏めす羽数(6か月以上) | % | 106.5 |
都道府県_神奈川 | 飼養戸数 | 戸 | 41 |
都道府県_神奈川 | 飼養戸数_採卵鶏 | 戸 | 41 |
都道府県_神奈川 | 飼養戸数_種鶏のみ | 戸 | - |
都道府県_神奈川 | 飼養羽数_計 | 千羽 | 1037 |
都道府県_神奈川 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_小計 | 千羽 | 1037 |
都道府県_神奈川 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_ひな(6か月未満) | 千羽 | 36 |
都道府県_神奈川 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_成鶏めす(6か月以上) | 千羽 | 1001 |
都道府県_神奈川 | 飼養羽数_種鶏 | 千羽 | - |
都道府県_神奈川 | 1戸当たり成鶏めす飼養羽数(採卵鶏) | 千羽 | 24.4 |
都道府県_神奈川 | 対前年比_飼養戸数(採卵鶏) | % | 100.0 |
都道府県_神奈川 | 対前年比_成鶏めす羽数(6か月以上) | % | 85.3 |
都道府県_新潟 | 飼養戸数 | 戸 | 45 |
都道府県_新潟 | 飼養戸数_採卵鶏 | 戸 | 35 |
都道府県_新潟 | 飼養戸数_種鶏のみ | 戸 | 10 |
都道府県_新潟 | 飼養羽数_計 | 千羽 | 5344 |
都道府県_新潟 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_小計 | 千羽 | 4669 |
都道府県_新潟 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_ひな(6か月未満) | 千羽 | 1373 |
都道府県_新潟 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_成鶏めす(6か月以上) | 千羽 | 3296 |
都道府県_新潟 | 飼養羽数_種鶏 | 千羽 | 675 |
都道府県_新潟 | 1戸当たり成鶏めす飼養羽数(採卵鶏) | 千羽 | 94.2 |
都道府県_新潟 | 対前年比_飼養戸数(採卵鶏) | % | 94.6 |
都道府県_新潟 | 対前年比_成鶏めす羽数(6か月以上) | % | 77.2 |
都道府県_富山 | 飼養戸数 | 戸 | 15 |
都道府県_富山 | 飼養戸数_採卵鶏 | 戸 | 15 |
都道府県_富山 | 飼養戸数_種鶏のみ | 戸 | - |
都道府県_富山 | 飼養羽数_計 | 千羽 | 836 |
都道府県_富山 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_小計 | 千羽 | 836 |
都道府県_富山 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_ひな(6か月未満) | 千羽 | 129 |
都道府県_富山 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_成鶏めす(6か月以上) | 千羽 | 707 |
都道府県_富山 | 飼養羽数_種鶏 | 千羽 | - |
都道府県_富山 | 1戸当たり成鶏めす飼養羽数(採卵鶏) | 千羽 | 47.1 |
都道府県_富山 | 対前年比_飼養戸数(採卵鶏) | % | 88.2 |
都道府県_富山 | 対前年比_成鶏めす羽数(6か月以上) | % | 96.1 |
都道府県_石川 | 飼養戸数 | 戸 | 9 |
都道府県_石川 | 飼養戸数_採卵鶏 | 戸 | 9 |
都道府県_石川 | 飼養戸数_種鶏のみ | 戸 | - |
都道府県_石川 | 飼養羽数_計 | 千羽 | 1307 |
都道府県_石川 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_小計 | 千羽 | 1307 |
都道府県_石川 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_ひな(6か月未満) | 千羽 | 161 |
都道府県_石川 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_成鶏めす(6か月以上) | 千羽 | 1146 |
都道府県_石川 | 飼養羽数_種鶏 | 千羽 | - |
都道府県_石川 | 1戸当たり成鶏めす飼養羽数(採卵鶏) | 千羽 | 127.3 |
都道府県_石川 | 対前年比_飼養戸数(採卵鶏) | % | 81.8 |
都道府県_石川 | 対前年比_成鶏めす羽数(6か月以上) | % | 116.1 |
都道府県_福井 | 飼養戸数 | 戸 | 12 |
都道府県_福井 | 飼養戸数_採卵鶏 | 戸 | 12 |
都道府県_福井 | 飼養戸数_種鶏のみ | 戸 | - |
都道府県_福井 | 飼養羽数_計 | 千羽 | 726 |
都道府県_福井 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_小計 | 千羽 | 725 |
都道府県_福井 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_ひな(6か月未満) | 千羽 | 3 |
都道府県_福井 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_成鶏めす(6か月以上) | 千羽 | 722 |
都道府県_福井 | 飼養羽数_種鶏 | 千羽 | 1 |
都道府県_福井 | 1戸当たり成鶏めす飼養羽数(採卵鶏) | 千羽 | 60.2 |
都道府県_福井 | 対前年比_飼養戸数(採卵鶏) | % | 100.0 |
都道府県_福井 | 対前年比_成鶏めす羽数(6か月以上) | % | 94.5 |
都道府県_山梨 | 飼養戸数 | 戸 | 22 |
都道府県_山梨 | 飼養戸数_採卵鶏 | 戸 | 22 |
都道府県_山梨 | 飼養戸数_種鶏のみ | 戸 | - |
都道府県_山梨 | 飼養羽数_計 | 千羽 | 535 |
都道府県_山梨 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_小計 | 千羽 | 535 |
都道府県_山梨 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_ひな(6か月未満) | 千羽 | 79 |
都道府県_山梨 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_成鶏めす(6か月以上) | 千羽 | 456 |
都道府県_山梨 | 飼養羽数_種鶏 | 千羽 | - |
都道府県_山梨 | 1戸当たり成鶏めす飼養羽数(採卵鶏) | 千羽 | 20.7 |
都道府県_山梨 | 対前年比_飼養戸数(採卵鶏) | % | 100.0 |
都道府県_山梨 | 対前年比_成鶏めす羽数(6か月以上) | % | 94.2 |
都道府県_長野 | 飼養戸数 | 戸 | 16 |
都道府県_長野 | 飼養戸数_採卵鶏 | 戸 | 16 |
都道府県_長野 | 飼養戸数_種鶏のみ | 戸 | - |
都道府県_長野 | 飼養羽数_計 | 千羽 | 539 |
都道府県_長野 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_小計 | 千羽 | 533 |
都道府県_長野 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_ひな(6か月未満) | 千羽 | 88 |
都道府県_長野 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_成鶏めす(6か月以上) | 千羽 | 445 |
都道府県_長野 | 飼養羽数_種鶏 | 千羽 | 6 |
都道府県_長野 | 1戸当たり成鶏めす飼養羽数(採卵鶏) | 千羽 | 27.8 |
都道府県_長野 | 対前年比_飼養戸数(採卵鶏) | % | 88.9 |
都道府県_長野 | 対前年比_成鶏めす羽数(6か月以上) | % | 98.7 |
都道府県_岐阜 | 飼養戸数 | 戸 | 59 |
都道府県_岐阜 | 飼養戸数_採卵鶏 | 戸 | 43 |
都道府県_岐阜 | 飼養戸数_種鶏のみ | 戸 | 16 |
都道府県_岐阜 | 飼養羽数_計 | 千羽 | 5544 |
都道府県_岐阜 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_小計 | 千羽 | 5189 |
都道府県_岐阜 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_ひな(6か月未満) | 千羽 | 1048 |
都道府県_岐阜 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_成鶏めす(6か月以上) | 千羽 | 4141 |
都道府県_岐阜 | 飼養羽数_種鶏 | 千羽 | 355 |
都道府県_岐阜 | 1戸当たり成鶏めす飼養羽数(採卵鶏) | 千羽 | 96.3 |
都道府県_岐阜 | 対前年比_飼養戸数(採卵鶏) | % | 87.8 |
都道府県_岐阜 | 対前年比_成鶏めす羽数(6か月以上) | % | 101.3 |
都道府県_静岡 | 飼養戸数 | 戸 | 46 |
都道府県_静岡 | 飼養戸数_採卵鶏 | 戸 | 41 |
都道府県_静岡 | 飼養戸数_種鶏のみ | 戸 | 5 |
都道府県_静岡 | 飼養羽数_計 | 千羽 | 5155 |
都道府県_静岡 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_小計 | 千羽 | 5019 |
都道府県_静岡 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_ひな(6か月未満) | 千羽 | 595 |
都道府県_静岡 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_成鶏めす(6か月以上) | 千羽 | 4424 |
都道府県_静岡 | 飼養羽数_種鶏 | 千羽 | 136 |
都道府県_静岡 | 1戸当たり成鶏めす飼養羽数(採卵鶏) | 千羽 | 107.9 |
都道府県_静岡 | 対前年比_飼養戸数(採卵鶏) | % | 97.6 |
都道府県_静岡 | 対前年比_成鶏めす羽数(6か月以上) | % | 102.8 |
都道府県_愛知 | 飼養戸数 | 戸 | 112 |
都道府県_愛知 | 飼養戸数_採卵鶏 | 戸 | 108 |
都道府県_愛知 | 飼養戸数_種鶏のみ | 戸 | 4 |
都道府県_愛知 | 飼養羽数_計 | 千羽 | 7999 |
都道府県_愛知 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_小計 | 千羽 | 7960 |
都道府県_愛知 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_ひな(6か月未満) | 千羽 | 1614 |
都道府県_愛知 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_成鶏めす(6か月以上) | 千羽 | 6346 |
都道府県_愛知 | 飼養羽数_種鶏 | 千羽 | 39 |
都道府県_愛知 | 1戸当たり成鶏めす飼養羽数(採卵鶏) | 千羽 | 58.8 |
都道府県_愛知 | 対前年比_飼養戸数(採卵鶏) | % | 89.3 |
都道府県_愛知 | 対前年比_成鶏めす羽数(6か月以上) | % | 83.0 |
都道府県_三重 | 飼養戸数 | 戸 | 64 |
都道府県_三重 | 飼養戸数_採卵鶏 | 戸 | 64 |
都道府県_三重 | 飼養戸数_種鶏のみ | 戸 | - |
都道府県_三重 | 飼養羽数_計 | 千羽 | 6261 |
都道府県_三重 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_小計 | 千羽 | 6224 |
都道府県_三重 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_ひな(6か月未満) | 千羽 | 1442 |
都道府県_三重 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_成鶏めす(6か月以上) | 千羽 | 4782 |
都道府県_三重 | 飼養羽数_種鶏 | 千羽 | 37 |
都道府県_三重 | 1戸当たり成鶏めす飼養羽数(採卵鶏) | 千羽 | 74.7 |
都道府県_三重 | 対前年比_飼養戸数(採卵鶏) | % | 91.4 |
都道府県_三重 | 対前年比_成鶏めす羽数(6か月以上) | % | 91.1 |
都道府県_滋賀 | 飼養戸数 | 戸 | 14 |
都道府県_滋賀 | 飼養戸数_採卵鶏 | 戸 | 14 |
都道府県_滋賀 | 飼養戸数_種鶏のみ | 戸 | - |
都道府県_滋賀 | 飼養羽数_計 | 千羽 | 231 |
都道府県_滋賀 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_小計 | 千羽 | 231 |
都道府県_滋賀 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_ひな(6か月未満) | 千羽 | 22 |
都道府県_滋賀 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_成鶏めす(6か月以上) | 千羽 | 209 |
都道府県_滋賀 | 飼養羽数_種鶏 | 千羽 | - |
都道府県_滋賀 | 1戸当たり成鶏めす飼養羽数(採卵鶏) | 千羽 | 14.9 |
都道府県_滋賀 | 対前年比_飼養戸数(採卵鶏) | % | 87.5 |
都道府県_滋賀 | 対前年比_成鶏めす羽数(6か月以上) | % | 86.0 |
都道府県_京都 | 飼養戸数 | 戸 | 27 |
都道府県_京都 | 飼養戸数_採卵鶏 | 戸 | 27 |
都道府県_京都 | 飼養戸数_種鶏のみ | 戸 | - |
都道府県_京都 | 飼養羽数_計 | 千羽 | 1578 |
都道府県_京都 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_小計 | 千羽 | 1576 |
都道府県_京都 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_ひな(6か月未満) | 千羽 | 11 |
都道府県_京都 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_成鶏めす(6か月以上) | 千羽 | 1565 |
都道府県_京都 | 飼養羽数_種鶏 | 千羽 | 2 |
都道府県_京都 | 1戸当たり成鶏めす飼養羽数(採卵鶏) | 千羽 | 58.0 |
都道府県_京都 | 対前年比_飼養戸数(採卵鶏) | % | 108.0 |
都道府県_京都 | 対前年比_成鶏めす羽数(6か月以上) | % | 105.0 |
都道府県_大阪 | 飼養戸数 | 戸 | 12 |
都道府県_大阪 | 飼養戸数_採卵鶏 | 戸 | 12 |
都道府県_大阪 | 飼養戸数_種鶏のみ | 戸 | - |
都道府県_大阪 | 飼養羽数_計 | 千羽 | 53 |
都道府県_大阪 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_小計 | 千羽 | 53 |
都道府県_大阪 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_ひな(6か月未満) | 千羽 | 10 |
都道府県_大阪 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_成鶏めす(6か月以上) | 千羽 | 43 |
都道府県_大阪 | 飼養羽数_種鶏 | 千羽 | - |
都道府県_大阪 | 1戸当たり成鶏めす飼養羽数(採卵鶏) | 千羽 | 3.6 |
都道府県_大阪 | 対前年比_飼養戸数(採卵鶏) | % | 109.1 |
都道府県_大阪 | 対前年比_成鶏めす羽数(6か月以上) | % | 113.2 |
都道府県_兵庫 | 飼養戸数 | 戸 | 44 |
都道府県_兵庫 | 飼養戸数_採卵鶏 | 戸 | 43 |
都道府県_兵庫 | 飼養戸数_種鶏のみ | 戸 | 1 |
都道府県_兵庫 | 飼養羽数_計 | 千羽 | 6230 |
都道府県_兵庫 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_小計 | 千羽 | 6205 |
都道府県_兵庫 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_ひな(6か月未満) | 千羽 | 731 |
都道府県_兵庫 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_成鶏めす(6か月以上) | 千羽 | 5474 |
都道府県_兵庫 | 飼養羽数_種鶏 | 千羽 | 25 |
都道府県_兵庫 | 1戸当たり成鶏めす飼養羽数(採卵鶏) | 千羽 | 127.3 |
都道府県_兵庫 | 対前年比_飼養戸数(採卵鶏) | % | 104.9 |
都道府県_兵庫 | 対前年比_成鶏めす羽数(6か月以上) | % | 111.1 |
都道府県_奈良 | 飼養戸数 | 戸 | 23 |
都道府県_奈良 | 飼養戸数_採卵鶏 | 戸 | 23 |
都道府県_奈良 | 飼養戸数_種鶏のみ | 戸 | - |
都道府県_奈良 | 飼養羽数_計 | 千羽 | 313 |
都道府県_奈良 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_小計 | 千羽 | 313 |
都道府県_奈良 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_ひな(6か月未満) | 千羽 | 31 |
都道府県_奈良 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_成鶏めす(6か月以上) | 千羽 | 282 |
都道府県_奈良 | 飼養羽数_種鶏 | 千羽 | - |
都道府県_奈良 | 1戸当たり成鶏めす飼養羽数(採卵鶏) | 千羽 | 12.3 |
都道府県_奈良 | 対前年比_飼養戸数(採卵鶏) | % | 100.0 |
都道府県_奈良 | 対前年比_成鶏めす羽数(6か月以上) | % | 105.2 |
都道府県_和歌山 | 飼養戸数 | 戸 | 19 |
都道府県_和歌山 | 飼養戸数_採卵鶏 | 戸 | 19 |
都道府県_和歌山 | 飼養戸数_種鶏のみ | 戸 | - |
都道府県_和歌山 | 飼養羽数_計 | 千羽 | 265 |
都道府県_和歌山 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_小計 | 千羽 | 265 |
都道府県_和歌山 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_ひな(6か月未満) | 千羽 | 12 |
都道府県_和歌山 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_成鶏めす(6か月以上) | 千羽 | 253 |
都道府県_和歌山 | 飼養羽数_種鶏 | 千羽 | - |
都道府県_和歌山 | 1戸当たり成鶏めす飼養羽数(採卵鶏) | 千羽 | 13.3 |
都道府県_和歌山 | 対前年比_飼養戸数(採卵鶏) | % | 95.0 |
都道府県_和歌山 | 対前年比_成鶏めす羽数(6か月以上) | % | 87.8 |
都道府県_鳥取 | 飼養戸数 | 戸 | 7 |
都道府県_鳥取 | 飼養戸数_採卵鶏 | 戸 | 7 |
都道府県_鳥取 | 飼養戸数_種鶏のみ | 戸 | - |
都道府県_鳥取 | 飼養羽数_計 | 千羽 | 150 |
都道府県_鳥取 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_小計 | 千羽 | 150 |
都道府県_鳥取 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_ひな(6か月未満) | 千羽 | 13 |
都道府県_鳥取 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_成鶏めす(6か月以上) | 千羽 | 137 |
都道府県_鳥取 | 飼養羽数_種鶏 | 千羽 | - |
都道府県_鳥取 | 1戸当たり成鶏めす飼養羽数(採卵鶏) | 千羽 | 19.6 |
都道府県_鳥取 | 対前年比_飼養戸数(採卵鶏) | % | 87.5 |
都道府県_鳥取 | 対前年比_成鶏めす羽数(6か月以上) | % | 53.9 |
都道府県_島根 | 飼養戸数 | 戸 | 16 |
都道府県_島根 | 飼養戸数_採卵鶏 | 戸 | 16 |
都道府県_島根 | 飼養戸数_種鶏のみ | 戸 | - |
都道府県_島根 | 飼養羽数_計 | 千羽 | 930 |
都道府県_島根 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_小計 | 千羽 | 930 |
都道府県_島根 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_ひな(6か月未満) | 千羽 | 159 |
都道府県_島根 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_成鶏めす(6か月以上) | 千羽 | 771 |
都道府県_島根 | 飼養羽数_種鶏 | 千羽 | - |
都道府県_島根 | 1戸当たり成鶏めす飼養羽数(採卵鶏) | 千羽 | 48.2 |
都道府県_島根 | 対前年比_飼養戸数(採卵鶏) | % | 106.7 |
都道府県_島根 | 対前年比_成鶏めす羽数(6か月以上) | % | 101.4 |
都道府県_岡山 | 飼養戸数 | 戸 | 57 |
都道府県_岡山 | 飼養戸数_採卵鶏 | 戸 | 57 |
都道府県_岡山 | 飼養戸数_種鶏のみ | 戸 | - |
都道府県_岡山 | 飼養羽数_計 | 千羽 | 8773 |
都道府県_岡山 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_小計 | 千羽 | 8773 |
都道府県_岡山 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_ひな(6か月未満) | 千羽 | 2905 |
都道府県_岡山 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_成鶏めす(6か月以上) | 千羽 | 5868 |
都道府県_岡山 | 飼養羽数_種鶏 | 千羽 | - |
都道府県_岡山 | 1戸当たり成鶏めす飼養羽数(採卵鶏) | 千羽 | 102.9 |
都道府県_岡山 | 対前年比_飼養戸数(採卵鶏) | % | 91.9 |
都道府県_岡山 | 対前年比_成鶏めす羽数(6か月以上) | % | 89.6 |
都道府県_広島 | 飼養戸数 | 戸 | 40 |
都道府県_広島 | 飼養戸数_採卵鶏 | 戸 | 39 |
都道府県_広島 | 飼養戸数_種鶏のみ | 戸 | 1 |
都道府県_広島 | 飼養羽数_計 | 千羽 | 8119 |
都道府県_広島 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_小計 | 千羽 | 8053 |
都道府県_広島 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_ひな(6か月未満) | 千羽 | 2573 |
都道府県_広島 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_成鶏めす(6か月以上) | 千羽 | 5480 |
都道府県_広島 | 飼養羽数_種鶏 | 千羽 | 66 |
都道府県_広島 | 1戸当たり成鶏めす飼養羽数(採卵鶏) | 千羽 | 140.5 |
都道府県_広島 | 対前年比_飼養戸数(採卵鶏) | % | 90.7 |
都道府県_広島 | 対前年比_成鶏めす羽数(6か月以上) | % | 83.7 |
都道府県_山口 | 飼養戸数 | 戸 | 13 |
都道府県_山口 | 飼養戸数_採卵鶏 | 戸 | 13 |
都道府県_山口 | 飼養戸数_種鶏のみ | 戸 | - |
都道府県_山口 | 飼養羽数_計 | 千羽 | 1627 |
都道府県_山口 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_小計 | 千羽 | 1627 |
都道府県_山口 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_ひな(6か月未満) | 千羽 | 413 |
都道府県_山口 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_成鶏めす(6か月以上) | 千羽 | 1214 |
都道府県_山口 | 飼養羽数_種鶏 | 千羽 | - |
都道府県_山口 | 1戸当たり成鶏めす飼養羽数(採卵鶏) | 千羽 | 93.4 |
都道府県_山口 | 対前年比_飼養戸数(採卵鶏) | % | 92.9 |
都道府県_山口 | 対前年比_成鶏めす羽数(6か月以上) | % | 91.7 |
都道府県_徳島 | 飼養戸数 | 戸 | 14 |
都道府県_徳島 | 飼養戸数_採卵鶏 | 戸 | 14 |
都道府県_徳島 | 飼養戸数_種鶏のみ | 戸 | - |
都道府県_徳島 | 飼養羽数_計 | 千羽 | 742 |
都道府県_徳島 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_小計 | 千羽 | 742 |
都道府県_徳島 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_ひな(6か月未満) | 千羽 | 139 |
都道府県_徳島 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_成鶏めす(6か月以上) | 千羽 | 603 |
都道府県_徳島 | 飼養羽数_種鶏 | 千羽 | - |
都道府県_徳島 | 1戸当たり成鶏めす飼養羽数(採卵鶏) | 千羽 | 43.1 |
都道府県_徳島 | 対前年比_飼養戸数(採卵鶏) | % | 82.4 |
都道府県_徳島 | 対前年比_成鶏めす羽数(6か月以上) | % | 97.1 |
都道府県_香川 | 飼養戸数 | 戸 | 44 |
都道府県_香川 | 飼養戸数_採卵鶏 | 戸 | 43 |
都道府県_香川 | 飼養戸数_種鶏のみ | 戸 | 1 |
都道府県_香川 | 飼養羽数_計 | 千羽 | 5471 |
都道府県_香川 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_小計 | 千羽 | 5445 |
都道府県_香川 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_ひな(6か月未満) | 千羽 | 1049 |
都道府県_香川 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_成鶏めす(6か月以上) | 千羽 | 4396 |
都道府県_香川 | 飼養羽数_種鶏 | 千羽 | 26 |
都道府県_香川 | 1戸当たり成鶏めす飼養羽数(採卵鶏) | 千羽 | 102.2 |
都道府県_香川 | 対前年比_飼養戸数(採卵鶏) | % | 82.7 |
都道府県_香川 | 対前年比_成鶏めす羽数(6か月以上) | % | 128.8 |
都道府県_愛媛 | 飼養戸数 | 戸 | 37 |
都道府県_愛媛 | 飼養戸数_採卵鶏 | 戸 | 37 |
都道府県_愛媛 | 飼養戸数_種鶏のみ | 戸 | - |
都道府県_愛媛 | 飼養羽数_計 | 千羽 | 2094 |
都道府県_愛媛 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_小計 | 千羽 | 2094 |
都道府県_愛媛 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_ひな(6か月未満) | 千羽 | 561 |
都道府県_愛媛 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_成鶏めす(6か月以上) | 千羽 | 1533 |
都道府県_愛媛 | 飼養羽数_種鶏 | 千羽 | - |
都道府県_愛媛 | 1戸当たり成鶏めす飼養羽数(採卵鶏) | 千羽 | 41.4 |
都道府県_愛媛 | 対前年比_飼養戸数(採卵鶏) | % | 100.0 |
都道府県_愛媛 | 対前年比_成鶏めす羽数(6か月以上) | % | 104.9 |
都道府県_高知 | 飼養戸数 | 戸 | 13 |
都道府県_高知 | 飼養戸数_採卵鶏 | 戸 | 12 |
都道府県_高知 | 飼養戸数_種鶏のみ | 戸 | 1 |
都道府県_高知 | 飼養羽数_計 | 千羽 | 290 |
都道府県_高知 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_小計 | 千羽 | 287 |
都道府県_高知 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_ひな(6か月未満) | 千羽 | 24 |
都道府県_高知 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_成鶏めす(6か月以上) | 千羽 | 263 |
都道府県_高知 | 飼養羽数_種鶏 | 千羽 | 3 |
都道府県_高知 | 1戸当たり成鶏めす飼養羽数(採卵鶏) | 千羽 | 21.9 |
都道府県_高知 | 対前年比_飼養戸数(採卵鶏) | % | 109.1 |
都道府県_高知 | 対前年比_成鶏めす羽数(6か月以上) | % | 111.9 |
都道府県_福岡 | 飼養戸数 | 戸 | 62 |
都道府県_福岡 | 飼養戸数_採卵鶏 | 戸 | 60 |
都道府県_福岡 | 飼養戸数_種鶏のみ | 戸 | 2 |
都道府県_福岡 | 飼養羽数_計 | 千羽 | 3454 |
都道府県_福岡 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_小計 | 千羽 | 3430 |
都道府県_福岡 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_ひな(6か月未満) | 千羽 | 301 |
都道府県_福岡 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_成鶏めす(6か月以上) | 千羽 | 3129 |
都道府県_福岡 | 飼養羽数_種鶏 | 千羽 | 24 |
都道府県_福岡 | 1戸当たり成鶏めす飼養羽数(採卵鶏) | 千羽 | 52.2 |
都道府県_福岡 | 対前年比_飼養戸数(採卵鶏) | % | 93.8 |
都道府県_福岡 | 対前年比_成鶏めす羽数(6か月以上) | % | 110.3 |
都道府県_佐賀 | 飼養戸数 | 戸 | 24 |
都道府県_佐賀 | 飼養戸数_採卵鶏 | 戸 | 24 |
都道府県_佐賀 | 飼養戸数_種鶏のみ | 戸 | - |
都道府県_佐賀 | 飼養羽数_計 | 千羽 | 200 |
都道府県_佐賀 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_小計 | 千羽 | 200 |
都道府県_佐賀 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_ひな(6か月未満) | 千羽 | 16 |
都道府県_佐賀 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_成鶏めす(6か月以上) | 千羽 | 184 |
都道府県_佐賀 | 飼養羽数_種鶏 | 千羽 | - |
都道府県_佐賀 | 1戸当たり成鶏めす飼養羽数(採卵鶏) | 千羽 | 7.7 |
都道府県_佐賀 | 対前年比_飼養戸数(採卵鶏) | % | 100.0 |
都道府県_佐賀 | 対前年比_成鶏めす羽数(6か月以上) | % | 80.0 |
都道府県_長崎 | 飼養戸数 | 戸 | 51 |
都道府県_長崎 | 飼養戸数_採卵鶏 | 戸 | 51 |
都道府県_長崎 | 飼養戸数_種鶏のみ | 戸 | - |
都道府県_長崎 | 飼養羽数_計 | 千羽 | 1942 |
都道府県_長崎 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_小計 | 千羽 | 1942 |
都道府県_長崎 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_ひな(6か月未満) | 千羽 | 331 |
都道府県_長崎 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_成鶏めす(6か月以上) | 千羽 | 1611 |
都道府県_長崎 | 飼養羽数_種鶏 | 千羽 | - |
都道府県_長崎 | 1戸当たり成鶏めす飼養羽数(採卵鶏) | 千羽 | 31.6 |
都道府県_長崎 | 対前年比_飼養戸数(採卵鶏) | % | 91.1 |
都道府県_長崎 | 対前年比_成鶏めす羽数(6か月以上) | % | 105.8 |
都道府県_熊本 | 飼養戸数 | 戸 | 35 |
都道府県_熊本 | 飼養戸数_採卵鶏 | 戸 | 35 |
都道府県_熊本 | 飼養戸数_種鶏のみ | 戸 | - |
都道府県_熊本 | 飼養羽数_計 | 千羽 | 2586 |
都道府県_熊本 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_小計 | 千羽 | 2555 |
都道府県_熊本 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_ひな(6か月未満) | 千羽 | 487 |
都道府県_熊本 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_成鶏めす(6か月以上) | 千羽 | 2068 |
都道府県_熊本 | 飼養羽数_種鶏 | 千羽 | 31 |
都道府県_熊本 | 1戸当たり成鶏めす飼養羽数(採卵鶏) | 千羽 | 59.1 |
都道府県_熊本 | 対前年比_飼養戸数(採卵鶏) | % | 92.1 |
都道府県_熊本 | 対前年比_成鶏めす羽数(6か月以上) | % | 97.3 |
都道府県_大分 | 飼養戸数 | 戸 | 14 |
都道府県_大分 | 飼養戸数_採卵鶏 | 戸 | 14 |
都道府県_大分 | 飼養戸数_種鶏のみ | 戸 | - |
都道府県_大分 | 飼養羽数_計 | 千羽 | 962 |
都道府県_大分 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_小計 | 千羽 | 960 |
都道府県_大分 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_ひな(6か月未満) | 千羽 | 148 |
都道府県_大分 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_成鶏めす(6か月以上) | 千羽 | 812 |
都道府県_大分 | 飼養羽数_種鶏 | 千羽 | 2 |
都道府県_大分 | 1戸当たり成鶏めす飼養羽数(採卵鶏) | 千羽 | 58.0 |
都道府県_大分 | 対前年比_飼養戸数(採卵鶏) | % | 77.8 |
都道府県_大分 | 対前年比_成鶏めす羽数(6か月以上) | % | 88.8 |
都道府県_宮崎 | 飼養戸数 | 戸 | 59 |
都道府県_宮崎 | 飼養戸数_採卵鶏 | 戸 | 54 |
都道府県_宮崎 | 飼養戸数_種鶏のみ | 戸 | 5 |
都道府県_宮崎 | 飼養羽数_計 | 千羽 | 2889 |
都道府県_宮崎 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_小計 | 千羽 | 2790 |
都道府県_宮崎 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_ひな(6か月未満) | 千羽 | 660 |
都道府県_宮崎 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_成鶏めす(6か月以上) | 千羽 | 2130 |
都道府県_宮崎 | 飼養羽数_種鶏 | 千羽 | 99 |
都道府県_宮崎 | 1戸当たり成鶏めす飼養羽数(採卵鶏) | 千羽 | 39.4 |
都道府県_宮崎 | 対前年比_飼養戸数(採卵鶏) | % | 100.0 |
都道府県_宮崎 | 対前年比_成鶏めす羽数(6か月以上) | % | 102.0 |
都道府県_鹿児島 | 飼養戸数 | 戸 | 100 |
都道府県_鹿児島 | 飼養戸数_採卵鶏 | 戸 | 93 |
都道府県_鹿児島 | 飼養戸数_種鶏のみ | 戸 | 7 |
都道府県_鹿児島 | 飼養羽数_計 | 千羽 | 11782 |
都道府県_鹿児島 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_小計 | 千羽 | 11582 |
都道府県_鹿児島 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_ひな(6か月未満) | 千羽 | 3301 |
都道府県_鹿児島 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_成鶏めす(6か月以上) | 千羽 | 8281 |
都道府県_鹿児島 | 飼養羽数_種鶏 | 千羽 | 200 |
都道府県_鹿児島 | 1戸当たり成鶏めす飼養羽数(採卵鶏) | 千羽 | 89.0 |
都道府県_鹿児島 | 対前年比_飼養戸数(採卵鶏) | % | 90.3 |
都道府県_鹿児島 | 対前年比_成鶏めす羽数(6か月以上) | % | 95.4 |
都道府県_沖縄 | 飼養戸数 | 戸 | 38 |
都道府県_沖縄 | 飼養戸数_採卵鶏 | 戸 | 37 |
都道府県_沖縄 | 飼養戸数_種鶏のみ | 戸 | 1 |
都道府県_沖縄 | 飼養羽数_計 | 千羽 | 1528 |
都道府県_沖縄 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_小計 | 千羽 | 1518 |
都道府県_沖縄 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_ひな(6か月未満) | 千羽 | 431 |
都道府県_沖縄 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_成鶏めす(6か月以上) | 千羽 | 1087 |
都道府県_沖縄 | 飼養羽数_種鶏 | 千羽 | 10 |
都道府県_沖縄 | 1戸当たり成鶏めす飼養羽数(採卵鶏) | 千羽 | 29.4 |
都道府県_沖縄 | 対前年比_飼養戸数(採卵鶏) | % | 97.4 |
都道府県_沖縄 | 対前年比_成鶏めす羽数(6か月以上) | % | 85.4 |
関東農政局 | 飼養戸数 | 戸 | 479 |
関東農政局 | 飼養戸数_採卵鶏 | 戸 | 465 |
関東農政局 | 飼養戸数_種鶏のみ | 戸 | 14 |
関東農政局 | 飼養羽数_計 | 千羽 | 52550 |
関東農政局 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_小計 | 千羽 | 51840 |
関東農政局 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_ひな(6か月未満) | 千羽 | 13698 |
関東農政局 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_成鶏めす(6か月以上) | 千羽 | 38142 |
関東農政局 | 飼養羽数_種鶏 | 千羽 | 710 |
関東農政局 | 1戸当たり成鶏めす飼養羽数(採卵鶏) | 千羽 | 82.0 |
関東農政局 | 対前年比_飼養戸数(採卵鶏) | % | 93.9 |
関東農政局 | 対前年比_成鶏めす羽数(6か月以上) | % | 90.7 |
東海農政局 | 飼養戸数 | 戸 | 235 |
東海農政局 | 飼養戸数_採卵鶏 | 戸 | 215 |
東海農政局 | 飼養戸数_種鶏のみ | 戸 | 20 |
東海農政局 | 飼養羽数_計 | 千羽 | 19804 |
東海農政局 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_小計 | 千羽 | 19373 |
東海農政局 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_ひな(6か月未満) | 千羽 | 4104 |
東海農政局 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_成鶏めす(6か月以上) | 千羽 | 15269 |
東海農政局 | 飼養羽数_種鶏 | 千羽 | 431 |
東海農政局 | 1戸当たり成鶏めす飼養羽数(採卵鶏) | 千羽 | 71.0 |
東海農政局 | 対前年比_飼養戸数(採卵鶏) | % | 89.6 |
東海農政局 | 対前年比_成鶏めす羽数(6か月以上) | % | 89.9 |
中国四国農政局 | 飼養戸数 | 戸 | 241 |
中国四国農政局 | 飼養戸数_採卵鶏 | 戸 | 238 |
中国四国農政局 | 飼養戸数_種鶏のみ | 戸 | 3 |
中国四国農政局 | 飼養羽数_計 | 千羽 | 28196 |
中国四国農政局 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_小計 | 千羽 | 28101 |
中国四国農政局 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_ひな(6か月未満) | 千羽 | 7836 |
中国四国農政局 | 飼養羽数_採卵鶏(種鶏を除く。)_成鶏めす(6か月以上) | 千羽 | 20265 |
中国四国農政局 | 飼養羽数_種鶏 | 千羽 | 95 |
中国四国農政局 | 1戸当たり成鶏めす飼養羽数(採卵鶏) | 千羽 | 85.1 |
中国四国農政局 | 対前年比_飼養戸数(採卵鶏) | % | 91.9 |
中国四国農政局 | 対前年比_成鶏めす羽数(6か月以上) | % | 95.7 |