集落営農実態調査
集落営農実態調査 確報 令和3年集落営農実態調査市町村別統計 埼玉県
表 19 集落営農数(詳細) 現況集積面積、構成農家数等
統計表ID: 0001922891
政府統計名: 集落営農実態調査
作成機関名: 農林水産省
調査年月: 202101-202112
データ件数: 50件
公開日: 2022-02-28
最終更新日: 2022-02-28
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| (D005-03-2-023)集落営農数_組織形態別_埼玉 | (D005-03-1-017)現況集積面積、構成農家数等 | 単位 | 値 |
|---|---|---|---|
| 計 | 現況集積面積_計 | ha | 3484 |
| 計 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 3226 |
| 計 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 258 |
| 計 | 構成農家数 | 戸 | 4611 |
| 計 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 666 |
| 熊谷市 | 現況集積面積_計 | ha | 1163 |
| 熊谷市 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 1163 |
| 熊谷市 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | - |
| 熊谷市 | 構成農家数 | 戸 | 2200 |
| 熊谷市 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 175 |
| 行田市 | 現況集積面積_計 | ha | 227 |
| 行田市 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 227 |
| 行田市 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | - |
| 行田市 | 構成農家数 | 戸 | 90 |
| 行田市 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 19 |
| 加須市 | 現況集積面積_計 | ha | 120 |
| 加須市 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 85 |
| 加須市 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 35 |
| 加須市 | 構成農家数 | 戸 | 75 |
| 加須市 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 6 |
| 鴻巣市 | 現況集積面積_計 | ha | 223 |
| 鴻巣市 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 158 |
| 鴻巣市 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 65 |
| 鴻巣市 | 構成農家数 | 戸 | 103 |
| 鴻巣市 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 53 |
| 深谷市 | 現況集積面積_計 | ha | 236 |
| 深谷市 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 236 |
| 深谷市 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | - |
| 深谷市 | 構成農家数 | 戸 | 250 |
| 深谷市 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 72 |
| 蓮田市 | 現況集積面積_計 | ha | 50 |
| 蓮田市 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 44 |
| 蓮田市 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 6 |
| 蓮田市 | 構成農家数 | 戸 | 121 |
| 蓮田市 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 10 |
| 小川町 | 現況集積面積_計 | ha | 40 |
| 小川町 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | - |
| 小川町 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 40 |
| 小川町 | 構成農家数 | 戸 | 40 |
| 小川町 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 11 |
| 鳩山町 | 現況集積面積_計 | ha | 109 |
| 鳩山町 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 84 |
| 鳩山町 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 25 |
| 鳩山町 | 構成農家数 | 戸 | 142 |
| 鳩山町 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 5 |
| 上記以外 | 現況集積面積_計 | ha | 1316 |
| 上記以外 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 1229 |
| 上記以外 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 87 |
| 上記以外 | 構成農家数 | 戸 | 1590 |
| 上記以外 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 315 |