集落営農実態調査
集落営農実態調査 確報 令和3年集落営農実態調査市町村別統計 岡山県
表 15 集落営農数(詳細) 畑面積割合(集落内の総耕地面積に占める割合)別集落営農数
統計表ID: 0001922726
政府統計名: 集落営農実態調査
作成機関名: 農林水産省
調査年月: 202101-202112
データ件数: 147件
公開日: 2022-02-28
最終更新日: 2022-02-28
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| (D005-03-2-061)集落営農数_組織形態別_岡山 | (D005-03-1-013)畑面積割合 | 単位 | 値 |
|---|---|---|---|
| 計 | 計 | 集落営農 | 274 |
| 計 | 10%未満 | 集落営農 | 132 |
| 計 | 10~20% | 集落営農 | 82 |
| 計 | 20~30% | 集落営農 | 27 |
| 計 | 30~40% | 集落営農 | 19 |
| 計 | 40~50% | 集落営農 | 5 |
| 計 | 50%以上 | 集落営農 | 9 |
| 岡山市 | 計 | 集落営農 | 14 |
| 岡山市 | 10%未満 | 集落営農 | 12 |
| 岡山市 | 10~20% | 集落営農 | 1 |
| 岡山市 | 20~30% | 集落営農 | - |
| 岡山市 | 30~40% | 集落営農 | - |
| 岡山市 | 40~50% | 集落営農 | - |
| 岡山市 | 50%以上 | 集落営農 | 1 |
| 津山市 | 計 | 集落営農 | 33 |
| 津山市 | 10%未満 | 集落営農 | 31 |
| 津山市 | 10~20% | 集落営農 | 2 |
| 津山市 | 20~30% | 集落営農 | - |
| 津山市 | 30~40% | 集落営農 | - |
| 津山市 | 40~50% | 集落営農 | - |
| 津山市 | 50%以上 | 集落営農 | - |
| 玉野市 | 計 | 集落営農 | 4 |
| 玉野市 | 10%未満 | 集落営農 | 3 |
| 玉野市 | 10~20% | 集落営農 | 1 |
| 玉野市 | 20~30% | 集落営農 | - |
| 玉野市 | 30~40% | 集落営農 | - |
| 玉野市 | 40~50% | 集落営農 | - |
| 玉野市 | 50%以上 | 集落営農 | - |
| 井原市 | 計 | 集落営農 | 3 |
| 井原市 | 10%未満 | 集落営農 | 1 |
| 井原市 | 10~20% | 集落営農 | - |
| 井原市 | 20~30% | 集落営農 | - |
| 井原市 | 30~40% | 集落営農 | 1 |
| 井原市 | 40~50% | 集落営農 | - |
| 井原市 | 50%以上 | 集落営農 | 1 |
| 総社市 | 計 | 集落営農 | 14 |
| 総社市 | 10%未満 | 集落営農 | 7 |
| 総社市 | 10~20% | 集落営農 | 6 |
| 総社市 | 20~30% | 集落営農 | 1 |
| 総社市 | 30~40% | 集落営農 | - |
| 総社市 | 40~50% | 集落営農 | - |
| 総社市 | 50%以上 | 集落営農 | - |
| 高梁市 | 計 | 集落営農 | 21 |
| 高梁市 | 10%未満 | 集落営農 | 1 |
| 高梁市 | 10~20% | 集落営農 | 7 |
| 高梁市 | 20~30% | 集落営農 | 3 |
| 高梁市 | 30~40% | 集落営農 | 4 |
| 高梁市 | 40~50% | 集落営農 | 2 |
| 高梁市 | 50%以上 | 集落営農 | 4 |
| 新見市 | 計 | 集落営農 | 24 |
| 新見市 | 10%未満 | 集落営農 | 8 |
| 新見市 | 10~20% | 集落営農 | 10 |
| 新見市 | 20~30% | 集落営農 | 4 |
| 新見市 | 30~40% | 集落営農 | - |
| 新見市 | 40~50% | 集落営農 | 2 |
| 新見市 | 50%以上 | 集落営農 | - |
| 備前市 | 計 | 集落営農 | 8 |
| 備前市 | 10%未満 | 集落営農 | 4 |
| 備前市 | 10~20% | 集落営農 | 3 |
| 備前市 | 20~30% | 集落営農 | 1 |
| 備前市 | 30~40% | 集落営農 | - |
| 備前市 | 40~50% | 集落営農 | - |
| 備前市 | 50%以上 | 集落営農 | - |
| 赤磐市 | 計 | 集落営農 | 3 |
| 赤磐市 | 10%未満 | 集落営農 | 1 |
| 赤磐市 | 10~20% | 集落営農 | 1 |
| 赤磐市 | 20~30% | 集落営農 | 1 |
| 赤磐市 | 30~40% | 集落営農 | - |
| 赤磐市 | 40~50% | 集落営農 | - |
| 赤磐市 | 50%以上 | 集落営農 | - |
| 真庭市 | 計 | 集落営農 | 42 |
| 真庭市 | 10%未満 | 集落営農 | 7 |
| 真庭市 | 10~20% | 集落営農 | 19 |
| 真庭市 | 20~30% | 集落営農 | 5 |
| 真庭市 | 30~40% | 集落営農 | 9 |
| 真庭市 | 40~50% | 集落営農 | 1 |
| 真庭市 | 50%以上 | 集落営農 | 1 |
| 美作市 | 計 | 集落営農 | 15 |
| 美作市 | 10%未満 | 集落営農 | 8 |
| 美作市 | 10~20% | 集落営農 | 7 |
| 美作市 | 20~30% | 集落営農 | - |
| 美作市 | 30~40% | 集落営農 | - |
| 美作市 | 40~50% | 集落営農 | - |
| 美作市 | 50%以上 | 集落営農 | - |
| 和気町 | 計 | 集落営農 | 5 |
| 和気町 | 10%未満 | 集落営農 | 3 |
| 和気町 | 10~20% | 集落営農 | 2 |
| 和気町 | 20~30% | 集落営農 | - |
| 和気町 | 30~40% | 集落営農 | - |
| 和気町 | 40~50% | 集落営農 | - |
| 和気町 | 50%以上 | 集落営農 | - |
| 矢掛町 | 計 | 集落営農 | 9 |
| 矢掛町 | 10%未満 | 集落営農 | 5 |
| 矢掛町 | 10~20% | 集落営農 | 1 |
| 矢掛町 | 20~30% | 集落営農 | - |
| 矢掛町 | 30~40% | 集落営農 | 2 |
| 矢掛町 | 40~50% | 集落営農 | - |
| 矢掛町 | 50%以上 | 集落営農 | 1 |
| 鏡野町 | 計 | 集落営農 | 14 |
| 鏡野町 | 10%未満 | 集落営農 | 10 |
| 鏡野町 | 10~20% | 集落営農 | 3 |
| 鏡野町 | 20~30% | 集落営農 | 1 |
| 鏡野町 | 30~40% | 集落営農 | - |
| 鏡野町 | 40~50% | 集落営農 | - |
| 鏡野町 | 50%以上 | 集落営農 | - |
| 勝央町 | 計 | 集落営農 | 5 |
| 勝央町 | 10%未満 | 集落営農 | 3 |
| 勝央町 | 10~20% | 集落営農 | 1 |
| 勝央町 | 20~30% | 集落営農 | 1 |
| 勝央町 | 30~40% | 集落営農 | - |
| 勝央町 | 40~50% | 集落営農 | - |
| 勝央町 | 50%以上 | 集落営農 | - |
| 奈義町 | 計 | 集落営農 | 12 |
| 奈義町 | 10%未満 | 集落営農 | 2 |
| 奈義町 | 10~20% | 集落営農 | 4 |
| 奈義町 | 20~30% | 集落営農 | 5 |
| 奈義町 | 30~40% | 集落営農 | 1 |
| 奈義町 | 40~50% | 集落営農 | - |
| 奈義町 | 50%以上 | 集落営農 | - |
| 久米南町 | 計 | 集落営農 | 10 |
| 久米南町 | 10%未満 | 集落営農 | 5 |
| 久米南町 | 10~20% | 集落営農 | 5 |
| 久米南町 | 20~30% | 集落営農 | - |
| 久米南町 | 30~40% | 集落営農 | - |
| 久米南町 | 40~50% | 集落営農 | - |
| 久米南町 | 50%以上 | 集落営農 | - |
| 美咲町 | 計 | 集落営農 | 12 |
| 美咲町 | 10%未満 | 集落営農 | 8 |
| 美咲町 | 10~20% | 集落営農 | 2 |
| 美咲町 | 20~30% | 集落営農 | 2 |
| 美咲町 | 30~40% | 集落営農 | - |
| 美咲町 | 40~50% | 集落営農 | - |
| 美咲町 | 50%以上 | 集落営農 | - |
| 吉備中央町 | 計 | 集落営農 | 20 |
| 吉備中央町 | 10%未満 | 集落営農 | 8 |
| 吉備中央町 | 10~20% | 集落営農 | 7 |
| 吉備中央町 | 20~30% | 集落営農 | 3 |
| 吉備中央町 | 30~40% | 集落営農 | 2 |
| 吉備中央町 | 40~50% | 集落営農 | - |
| 吉備中央町 | 50%以上 | 集落営農 | - |
| 上記以外 | 計 | 集落営農 | 6 |
| 上記以外 | 10%未満 | 集落営農 | 5 |
| 上記以外 | 10~20% | 集落営農 | - |
| 上記以外 | 20~30% | 集落営農 | - |
| 上記以外 | 30~40% | 集落営農 | - |
| 上記以外 | 40~50% | 集落営農 | - |
| 上記以外 | 50%以上 | 集落営農 | 1 |