集落営農実態調査
集落営農実態調査 確報 令和3年集落営農実態調査市町村別統計 茨城県
表 17 集落営農数(詳細) 経理の共同化の状況別集落営農数
統計表ID: 0001922632
政府統計名: 集落営農実態調査
作成機関名: 農林水産省
調査年月: 202101-202112
データ件数: 144件
公開日: 2022-02-28
最終更新日: 2022-02-28
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| (D005-03-2-017)集落営農数_組織形態別_茨城 | (D005-03-1-015)経理の共同化の状況別集落営農数 | 単位 | 値 |
|---|---|---|---|
| 計 | 集落営農計 | 集落営農 | 140 |
| 計 | いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_小計(実数) | 集落営農 | 140 |
| 計 | いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_農業機械の利用・管理に係る収支 | 集落営農 | 132 |
| 計 | いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_オペレーターなどの賃金等に係る収支 | 集落営農 | 119 |
| 計 | いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_資材の購入に係る収支 | 集落営農 | 125 |
| 計 | いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_生産物の出荷・販売に係る収支 | 集落営農 | 139 |
| 計 | いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_農業共済に係る収支 | 集落営農 | 111 |
| 計 | いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_農業経営収入保険に係る収支 | 集落営農 | 12 |
| 計 | 組織内の経理を一括管理している | 集落営農 | 111 |
| 水戸市 | 集落営農計 | 集落営農 | 14 |
| 水戸市 | いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_小計(実数) | 集落営農 | 14 |
| 水戸市 | いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_農業機械の利用・管理に係る収支 | 集落営農 | 14 |
| 水戸市 | いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_オペレーターなどの賃金等に係る収支 | 集落営農 | 14 |
| 水戸市 | いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_資材の購入に係る収支 | 集落営農 | 14 |
| 水戸市 | いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_生産物の出荷・販売に係る収支 | 集落営農 | 14 |
| 水戸市 | いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_農業共済に係る収支 | 集落営農 | 10 |
| 水戸市 | いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_農業経営収入保険に係る収支 | 集落営農 | 1 |
| 水戸市 | 組織内の経理を一括管理している | 集落営農 | 11 |
| 土浦市 | 集落営農計 | 集落営農 | 3 |
| 土浦市 | いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_小計(実数) | 集落営農 | 3 |
| 土浦市 | いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_農業機械の利用・管理に係る収支 | 集落営農 | 3 |
| 土浦市 | いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_オペレーターなどの賃金等に係る収支 | 集落営農 | 3 |
| 土浦市 | いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_資材の購入に係る収支 | 集落営農 | 3 |
| 土浦市 | いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_生産物の出荷・販売に係る収支 | 集落営農 | 3 |
| 土浦市 | いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_農業共済に係る収支 | 集落営農 | 3 |
| 土浦市 | いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_農業経営収入保険に係る収支 | 集落営農 | - |
| 土浦市 | 組織内の経理を一括管理している | 集落営農 | 3 |
| 下妻市 | 集落営農計 | 集落営農 | 6 |
| 下妻市 | いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_小計(実数) | 集落営農 | 6 |
| 下妻市 | いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_農業機械の利用・管理に係る収支 | 集落営農 | 6 |
| 下妻市 | いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_オペレーターなどの賃金等に係る収支 | 集落営農 | 6 |
| 下妻市 | いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_資材の購入に係る収支 | 集落営農 | 6 |
| 下妻市 | いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_生産物の出荷・販売に係る収支 | 集落営農 | 6 |
| 下妻市 | いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_農業共済に係る収支 | 集落営農 | 6 |
| 下妻市 | いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_農業経営収入保険に係る収支 | 集落営農 | - |
| 下妻市 | 組織内の経理を一括管理している | 集落営農 | 6 |
| 高萩市 | 集落営農計 | 集落営農 | 7 |
| 高萩市 | いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_小計(実数) | 集落営農 | 7 |
| 高萩市 | いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_農業機械の利用・管理に係る収支 | 集落営農 | 7 |
| 高萩市 | いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_オペレーターなどの賃金等に係る収支 | 集落営農 | 2 |
| 高萩市 | いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_資材の購入に係る収支 | 集落営農 | - |
| 高萩市 | いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_生産物の出荷・販売に係る収支 | 集落営農 | 7 |
| 高萩市 | いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_農業共済に係る収支 | 集落営農 | 2 |
| 高萩市 | いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_農業経営収入保険に係る収支 | 集落営農 | - |
| 高萩市 | 組織内の経理を一括管理している | 集落営農 | - |
| 笠間市 | 集落営農計 | 集落営農 | 21 |
| 笠間市 | いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_小計(実数) | 集落営農 | 21 |
| 笠間市 | いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_農業機械の利用・管理に係る収支 | 集落営農 | 15 |
| 笠間市 | いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_オペレーターなどの賃金等に係る収支 | 集落営農 | 11 |
| 笠間市 | いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_資材の購入に係る収支 | 集落営農 | 14 |
| 笠間市 | いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_生産物の出荷・販売に係る収支 | 集落営農 | 21 |
| 笠間市 | いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_農業共済に係る収支 | 集落営農 | 14 |
| 笠間市 | いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_農業経営収入保険に係る収支 | 集落営農 | 1 |
| 笠間市 | 組織内の経理を一括管理している | 集落営農 | 11 |
| つくば市 | 集落営農計 | 集落営農 | 3 |
| つくば市 | いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_小計(実数) | 集落営農 | 3 |
| つくば市 | いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_農業機械の利用・管理に係る収支 | 集落営農 | 3 |
| つくば市 | いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_オペレーターなどの賃金等に係る収支 | 集落営農 | 3 |
| つくば市 | いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_資材の購入に係る収支 | 集落営農 | 3 |
| つくば市 | いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_生産物の出荷・販売に係る収支 | 集落営農 | 3 |
| つくば市 | いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_農業共済に係る収支 | 集落営農 | 3 |
| つくば市 | いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_農業経営収入保険に係る収支 | 集落営農 | - |
| つくば市 | 組織内の経理を一括管理している | 集落営農 | 3 |
| 常陸大宮市 | 集落営農計 | 集落営農 | 3 |
| 常陸大宮市 | いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_小計(実数) | 集落営農 | 3 |
| 常陸大宮市 | いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_農業機械の利用・管理に係る収支 | 集落営農 | 3 |
| 常陸大宮市 | いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_オペレーターなどの賃金等に係る収支 | 集落営農 | 3 |
| 常陸大宮市 | いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_資材の購入に係る収支 | 集落営農 | 3 |
| 常陸大宮市 | いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_生産物の出荷・販売に係る収支 | 集落営農 | 3 |
| 常陸大宮市 | いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_農業共済に係る収支 | 集落営農 | 3 |
| 常陸大宮市 | いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_農業経営収入保険に係る収支 | 集落営農 | - |
| 常陸大宮市 | 組織内の経理を一括管理している | 集落営農 | 3 |
| 筑西市 | 集落営農計 | 集落営農 | 20 |
| 筑西市 | いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_小計(実数) | 集落営農 | 20 |
| 筑西市 | いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_農業機械の利用・管理に係る収支 | 集落営農 | 20 |
| 筑西市 | いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_オペレーターなどの賃金等に係る収支 | 集落営農 | 20 |
| 筑西市 | いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_資材の購入に係る収支 | 集落営農 | 20 |
| 筑西市 | いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_生産物の出荷・販売に係る収支 | 集落営農 | 20 |
| 筑西市 | いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_農業共済に係る収支 | 集落営農 | 20 |
| 筑西市 | いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_農業経営収入保険に係る収支 | 集落営農 | - |
| 筑西市 | 組織内の経理を一括管理している | 集落営農 | 20 |
| 稲敷市 | 集落営農計 | 集落営農 | 3 |
| 稲敷市 | いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_小計(実数) | 集落営農 | 3 |
| 稲敷市 | いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_農業機械の利用・管理に係る収支 | 集落営農 | 3 |
| 稲敷市 | いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_オペレーターなどの賃金等に係る収支 | 集落営農 | 3 |
| 稲敷市 | いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_資材の購入に係る収支 | 集落営農 | 3 |
| 稲敷市 | いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_生産物の出荷・販売に係る収支 | 集落営農 | 3 |
| 稲敷市 | いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_農業共済に係る収支 | 集落営農 | 1 |
| 稲敷市 | いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_農業経営収入保険に係る収支 | 集落営農 | 2 |
| 稲敷市 | 組織内の経理を一括管理している | 集落営農 | 3 |
| 桜川市 | 集落営農計 | 集落営農 | 9 |
| 桜川市 | いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_小計(実数) | 集落営農 | 9 |
| 桜川市 | いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_農業機械の利用・管理に係る収支 | 集落営農 | 9 |
| 桜川市 | いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_オペレーターなどの賃金等に係る収支 | 集落営農 | 9 |
| 桜川市 | いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_資材の購入に係る収支 | 集落営農 | 9 |
| 桜川市 | いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_生産物の出荷・販売に係る収支 | 集落営農 | 9 |
| 桜川市 | いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_農業共済に係る収支 | 集落営農 | 9 |
| 桜川市 | いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_農業経営収入保険に係る収支 | 集落営農 | - |
| 桜川市 | 組織内の経理を一括管理している | 集落営農 | 9 |
| 行方市 | 集落営農計 | 集落営農 | 3 |
| 行方市 | いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_小計(実数) | 集落営農 | 3 |
| 行方市 | いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_農業機械の利用・管理に係る収支 | 集落営農 | 3 |
| 行方市 | いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_オペレーターなどの賃金等に係る収支 | 集落営農 | 3 |
| 行方市 | いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_資材の購入に係る収支 | 集落営農 | 3 |
| 行方市 | いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_生産物の出荷・販売に係る収支 | 集落営農 | 3 |
| 行方市 | いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_農業共済に係る収支 | 集落営農 | 3 |
| 行方市 | いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_農業経営収入保険に係る収支 | 集落営農 | - |
| 行方市 | 組織内の経理を一括管理している | 集落営農 | 3 |
| つくばみらい市 | 集落営農計 | 集落営農 | 16 |
| つくばみらい市 | いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_小計(実数) | 集落営農 | 16 |
| つくばみらい市 | いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_農業機械の利用・管理に係る収支 | 集落営農 | 16 |
| つくばみらい市 | いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_オペレーターなどの賃金等に係る収支 | 集落営農 | 16 |
| つくばみらい市 | いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_資材の購入に係る収支 | 集落営農 | 16 |
| つくばみらい市 | いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_生産物の出荷・販売に係る収支 | 集落営農 | 16 |
| つくばみらい市 | いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_農業共済に係る収支 | 集落営農 | 10 |
| つくばみらい市 | いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_農業経営収入保険に係る収支 | 集落営農 | 6 |
| つくばみらい市 | 組織内の経理を一括管理している | 集落営農 | 16 |
| 茨城町 | 集落営農計 | 集落営農 | 15 |
| 茨城町 | いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_小計(実数) | 集落営農 | 15 |
| 茨城町 | いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_農業機械の利用・管理に係る収支 | 集落営農 | 14 |
| 茨城町 | いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_オペレーターなどの賃金等に係る収支 | 集落営農 | 14 |
| 茨城町 | いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_資材の購入に係る収支 | 集落営農 | 14 |
| 茨城町 | いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_生産物の出荷・販売に係る収支 | 集落営農 | 15 |
| 茨城町 | いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_農業共済に係る収支 | 集落営農 | 14 |
| 茨城町 | いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_農業経営収入保険に係る収支 | 集落営農 | - |
| 茨城町 | 組織内の経理を一括管理している | 集落営農 | 14 |
| 利根町 | 集落営農計 | 集落営農 | 5 |
| 利根町 | いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_小計(実数) | 集落営農 | 5 |
| 利根町 | いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_農業機械の利用・管理に係る収支 | 集落営農 | 5 |
| 利根町 | いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_オペレーターなどの賃金等に係る収支 | 集落営農 | 1 |
| 利根町 | いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_資材の購入に係る収支 | 集落営農 | 5 |
| 利根町 | いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_生産物の出荷・販売に係る収支 | 集落営農 | 5 |
| 利根町 | いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_農業共済に係る収支 | 集落営農 | 4 |
| 利根町 | いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_農業経営収入保険に係る収支 | 集落営農 | 1 |
| 利根町 | 組織内の経理を一括管理している | 集落営農 | 1 |
| 上記以外 | 集落営農計 | 集落営農 | 12 |
| 上記以外 | いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_小計(実数) | 集落営農 | 12 |
| 上記以外 | いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_農業機械の利用・管理に係る収支 | 集落営農 | 11 |
| 上記以外 | いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_オペレーターなどの賃金等に係る収支 | 集落営農 | 11 |
| 上記以外 | いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_資材の購入に係る収支 | 集落営農 | 12 |
| 上記以外 | いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_生産物の出荷・販売に係る収支 | 集落営農 | 11 |
| 上記以外 | いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_農業共済に係る収支 | 集落営農 | 9 |
| 上記以外 | いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_農業経営収入保険に係る収支 | 集落営農 | 1 |
| 上記以外 | 組織内の経理を一括管理している | 集落営農 | 8 |