集落営農実態調査
集落営農実態調査 確報 令和3年集落営農実態調査市町村別統計 熊本県
表 19 集落営農数(詳細) 現況集積面積、構成農家数等
統計表ID: 0001922590
政府統計名: 集落営農実態調査
作成機関名: 農林水産省
調査年月: 202101-202112
データ件数: 135件
公開日: 2022-02-28
最終更新日: 2022-02-28
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| (D005-03-2-081)集落営農数_組織形態別_熊本 | (D005-03-1-017)現況集積面積、構成農家数等 | 単位 | 値 |
|---|---|---|---|
| 計 | 現況集積面積_計 | ha | 14423 |
| 計 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 11820 |
| 計 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 2603 |
| 計 | 構成農家数 | 戸 | 13332 |
| 計 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 1068 |
| 熊本市 | 現況集積面積_計 | ha | 1416 |
| 熊本市 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 1321 |
| 熊本市 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 95 |
| 熊本市 | 構成農家数 | 戸 | 1478 |
| 熊本市 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 96 |
| 八代市 | 現況集積面積_計 | ha | 270 |
| 八代市 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 239 |
| 八代市 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 31 |
| 八代市 | 構成農家数 | 戸 | 121 |
| 八代市 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 24 |
| 人吉市 | 現況集積面積_計 | ha | 115 |
| 人吉市 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 81 |
| 人吉市 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 34 |
| 人吉市 | 構成農家数 | 戸 | 79 |
| 人吉市 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 4 |
| 水俣市 | 現況集積面積_計 | ha | 21 |
| 水俣市 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 6 |
| 水俣市 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 15 |
| 水俣市 | 構成農家数 | 戸 | 55 |
| 水俣市 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 15 |
| 玉名市 | 現況集積面積_計 | ha | 1165 |
| 玉名市 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 1138 |
| 玉名市 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 27 |
| 玉名市 | 構成農家数 | 戸 | 958 |
| 玉名市 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 111 |
| 山鹿市 | 現況集積面積_計 | ha | 550 |
| 山鹿市 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 529 |
| 山鹿市 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 21 |
| 山鹿市 | 構成農家数 | 戸 | 461 |
| 山鹿市 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 43 |
| 菊池市 | 現況集積面積_計 | ha | 965 |
| 菊池市 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 791 |
| 菊池市 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 174 |
| 菊池市 | 構成農家数 | 戸 | 833 |
| 菊池市 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 82 |
| 宇土市 | 現況集積面積_計 | ha | 315 |
| 宇土市 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 311 |
| 宇土市 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 4 |
| 宇土市 | 構成農家数 | 戸 | 219 |
| 宇土市 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 29 |
| 上天草市 | 現況集積面積_計 | ha | 76 |
| 上天草市 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 60 |
| 上天草市 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 16 |
| 上天草市 | 構成農家数 | 戸 | 107 |
| 上天草市 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 26 |
| 阿蘇市 | 現況集積面積_計 | ha | 1761 |
| 阿蘇市 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 1757 |
| 阿蘇市 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 4 |
| 阿蘇市 | 構成農家数 | 戸 | 1281 |
| 阿蘇市 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 90 |
| 天草市 | 現況集積面積_計 | ha | 363 |
| 天草市 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 330 |
| 天草市 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 33 |
| 天草市 | 構成農家数 | 戸 | 1109 |
| 天草市 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 97 |
| 合志市 | 現況集積面積_計 | ha | 445 |
| 合志市 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 352 |
| 合志市 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 93 |
| 合志市 | 構成農家数 | 戸 | 374 |
| 合志市 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 42 |
| 和水町 | 現況集積面積_計 | ha | 83 |
| 和水町 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 37 |
| 和水町 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 46 |
| 和水町 | 構成農家数 | 戸 | 146 |
| 和水町 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 11 |
| 大津町 | 現況集積面積_計 | ha | 611 |
| 大津町 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 436 |
| 大津町 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 175 |
| 大津町 | 構成農家数 | 戸 | 459 |
| 大津町 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 20 |
| 南阿蘇村 | 現況集積面積_計 | ha | 1377 |
| 南阿蘇村 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 1170 |
| 南阿蘇村 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 207 |
| 南阿蘇村 | 構成農家数 | 戸 | 874 |
| 南阿蘇村 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 46 |
| 御船町 | 現況集積面積_計 | ha | 43 |
| 御船町 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | - |
| 御船町 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 43 |
| 御船町 | 構成農家数 | 戸 | 180 |
| 御船町 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 7 |
| 益城町 | 現況集積面積_計 | ha | 89 |
| 益城町 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 89 |
| 益城町 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | - |
| 益城町 | 構成農家数 | 戸 | 47 |
| 益城町 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 3 |
| 甲佐町 | 現況集積面積_計 | ha | 324 |
| 甲佐町 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 244 |
| 甲佐町 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 80 |
| 甲佐町 | 構成農家数 | 戸 | 935 |
| 甲佐町 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 34 |
| 山都町 | 現況集積面積_計 | ha | 76 |
| 山都町 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 76 |
| 山都町 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | - |
| 山都町 | 構成農家数 | 戸 | 138 |
| 山都町 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 10 |
| 氷川町 | 現況集積面積_計 | ha | 1431 |
| 氷川町 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 218 |
| 氷川町 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 1213 |
| 氷川町 | 構成農家数 | 戸 | 955 |
| 氷川町 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 61 |
| 芦北町 | 現況集積面積_計 | ha | 88 |
| 芦北町 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 22 |
| 芦北町 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 66 |
| 芦北町 | 構成農家数 | 戸 | 88 |
| 芦北町 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 4 |
| 錦町 | 現況集積面積_計 | ha | 220 |
| 錦町 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 217 |
| 錦町 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 3 |
| 錦町 | 構成農家数 | 戸 | 174 |
| 錦町 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 33 |
| 湯前町 | 現況集積面積_計 | ha | 80 |
| 湯前町 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 69 |
| 湯前町 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 11 |
| 湯前町 | 構成農家数 | 戸 | 74 |
| 湯前町 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 7 |
| 相良村 | 現況集積面積_計 | ha | 207 |
| 相良村 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 190 |
| 相良村 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 17 |
| 相良村 | 構成農家数 | 戸 | 175 |
| 相良村 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 9 |
| あさぎり町 | 現況集積面積_計 | ha | 707 |
| あさぎり町 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 707 |
| あさぎり町 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | - |
| あさぎり町 | 構成農家数 | 戸 | 606 |
| あさぎり町 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 69 |
| 上記以外 | 現況集積面積_計 | ha | 1625 |
| 上記以外 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 1430 |
| 上記以外 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 195 |
| 上記以外 | 構成農家数 | 戸 | 1406 |
| 上記以外 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 95 |