集落営農実態調査
集落営農実態調査 確報 平成31年集落営農実態調査市町村別統計 青森県
表 17 集落営農数(詳細) 現況集積面積、構成農家数等
統計表ID: 0001897242
政府統計名: 集落営農実態調査
作成機関名: 農林水産省
調査年月: 201901-201912
データ件数: 100件
公開日: 2021-12-24
最終更新日: 2022-01-18
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| (D005-31-2-004)市町村_長期累年 | (D005-31-1-017)現況集積面積、構成農家数等_長期累年 | 単位 | 値 |
|---|---|---|---|
| 計 | 現況集積面積_計 | ha | 8717 |
| 計 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 8090 |
| 計 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 627 |
| 計 | 構成農家数 | 戸 | 8083 |
| 計 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 458 |
| 青森市 | 現況集積面積_計 | ha | 465 |
| 青森市 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 465 |
| 青森市 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | - |
| 青森市 | 構成農家数 | 戸 | 305 |
| 青森市 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 10 |
| 弘前市 | 現況集積面積_計 | ha | 1247 |
| 弘前市 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 1247 |
| 弘前市 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | - |
| 弘前市 | 構成農家数 | 戸 | 1882 |
| 弘前市 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 114 |
| 八戸市 | 現況集積面積_計 | ha | 158 |
| 八戸市 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 149 |
| 八戸市 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 9 |
| 八戸市 | 構成農家数 | 戸 | 232 |
| 八戸市 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 38 |
| 黒石市 | 現況集積面積_計 | ha | 194 |
| 黒石市 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 194 |
| 黒石市 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | - |
| 黒石市 | 構成農家数 | 戸 | 450 |
| 黒石市 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 8 |
| 五所川原市 | 現況集積面積_計 | ha | 385 |
| 五所川原市 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 385 |
| 五所川原市 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | - |
| 五所川原市 | 構成農家数 | 戸 | 293 |
| 五所川原市 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 9 |
| 十和田市 | 現況集積面積_計 | ha | 1272 |
| 十和田市 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 1272 |
| 十和田市 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | - |
| 十和田市 | 構成農家数 | 戸 | 705 |
| 十和田市 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 39 |
| むつ市 | 現況集積面積_計 | ha | 784 |
| むつ市 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 784 |
| むつ市 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | - |
| むつ市 | 構成農家数 | 戸 | 483 |
| むつ市 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 15 |
| つがる市 | 現況集積面積_計 | ha | 1226 |
| つがる市 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 1200 |
| つがる市 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 26 |
| つがる市 | 構成農家数 | 戸 | 364 |
| つがる市 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 9 |
| 平川市 | 現況集積面積_計 | ha | 834 |
| 平川市 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 461 |
| 平川市 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 373 |
| 平川市 | 構成農家数 | 戸 | 1390 |
| 平川市 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 20 |
| 外ヶ浜町 | 現況集積面積_計 | ha | 373 |
| 外ヶ浜町 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 373 |
| 外ヶ浜町 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | - |
| 外ヶ浜町 | 構成農家数 | 戸 | 187 |
| 外ヶ浜町 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 7 |
| 西目屋村 | 現況集積面積_計 | ha | 146 |
| 西目屋村 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 146 |
| 西目屋村 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | - |
| 西目屋村 | 構成農家数 | 戸 | 121 |
| 西目屋村 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 12 |
| 藤崎町 | 現況集積面積_計 | ha | 186 |
| 藤崎町 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 186 |
| 藤崎町 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | - |
| 藤崎町 | 構成農家数 | 戸 | 226 |
| 藤崎町 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 12 |
| 田舎館村 | 現況集積面積_計 | ha | 121 |
| 田舎館村 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 111 |
| 田舎館村 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 10 |
| 田舎館村 | 構成農家数 | 戸 | 120 |
| 田舎館村 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 3 |
| 板柳町 | 現況集積面積_計 | ha | 362 |
| 板柳町 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 194 |
| 板柳町 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 168 |
| 板柳町 | 構成農家数 | 戸 | 470 |
| 板柳町 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 15 |
| 鶴田町 | 現況集積面積_計 | ha | 99 |
| 鶴田町 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 75 |
| 鶴田町 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 24 |
| 鶴田町 | 構成農家数 | 戸 | 80 |
| 鶴田町 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 6 |
| 東北町 | 現況集積面積_計 | ha | 74 |
| 東北町 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 74 |
| 東北町 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | - |
| 東北町 | 構成農家数 | 戸 | 79 |
| 東北町 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 17 |
| 東通村 | 現況集積面積_計 | ha | 101 |
| 東通村 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 101 |
| 東通村 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | - |
| 東通村 | 構成農家数 | 戸 | 71 |
| 東通村 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 6 |
| 五戸町 | 現況集積面積_計 | ha | 207 |
| 五戸町 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 193 |
| 五戸町 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 14 |
| 五戸町 | 構成農家数 | 戸 | 312 |
| 五戸町 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 18 |
| 上記以外 | 現況集積面積_計 | ha | 483 |
| 上記以外 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 480 |
| 上記以外 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 3 |
| 上記以外 | 構成農家数 | 戸 | 313 |
| 上記以外 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 100 |