集落営農実態調査
集落営農実態調査 確報 令和2年集落営農実態調査報告書
表 20 集落営農実態調査 全国農業地域、都道府県別統計 経理の共同化の状況別集落営農数
統計表ID: 0001871535
政府統計名: 集落営農実態調査
作成機関名: 農林水産省
調査年月: 202001-202012
データ件数: 496件
公開日: 2021-07-30
最終更新日: 2021-09-30
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| (D005-02-1-019)経理の共同化の状況 | (D005-02-2-002)全国農業地域・都道府県 | 単位 | 値 |
|---|---|---|---|
| 集落営農計 | 全国 | 集落営農 | 14832 |
| 集落営農計 | (全国農業地域)_北海道 | 集落営農 | 256 |
| 集落営農計 | (全国農業地域)_都府県 | 集落営農 | 14576 |
| 集落営農計 | (全国農業地域)_東北 | 集落営農 | 3325 |
| 集落営農計 | (全国農業地域)_北陸 | 集落営農 | 2368 |
| 集落営農計 | (全国農業地域)_関東・東山 | 集落営農 | 1034 |
| 集落営農計 | (全国農業地域)_東海 | 集落営農 | 782 |
| 集落営農計 | (全国農業地域)_近畿 | 集落営農 | 2052 |
| 集落営農計 | (全国農業地域)_中国 | 集落営農 | 2119 |
| 集落営農計 | (全国農業地域)_四国 | 集落営農 | 568 |
| 集落営農計 | (全国農業地域)_九州 | 集落営農 | 2321 |
| 集落営農計 | (全国農業地域)_沖縄 | 集落営農 | 7 |
| 集落営農計 | (都道府県)_北海道 | 集落営農 | 256 |
| 集落営農計 | (都道府県)_青森 | 集落営農 | 186 |
| 集落営農計 | (都道府県)_岩手 | 集落営農 | 628 |
| 集落営農計 | (都道府県)_宮城 | 集落営農 | 859 |
| 集落営農計 | (都道府県)_秋田 | 集落営農 | 745 |
| 集落営農計 | (都道府県)_山形 | 集落営農 | 489 |
| 集落営農計 | (都道府県)_福島 | 集落営農 | 418 |
| 集落営農計 | (都道府県)_茨城 | 集落営農 | 144 |
| 集落営農計 | (都道府県)_栃木 | 集落営農 | 237 |
| 集落営農計 | (都道府県)_群馬 | 集落営農 | 116 |
| 集落営農計 | (都道府県)_埼玉 | 集落営農 | 79 |
| 集落営農計 | (都道府県)_千葉 | 集落営農 | 85 |
| 集落営農計 | (都道府県)_東京 | 集落営農 | - |
| 集落営農計 | (都道府県)_神奈川 | 集落営農 | 5 |
| 集落営農計 | (都道府県)_新潟 | 集落営農 | 734 |
| 集落営農計 | (都道府県)_富山 | 集落営農 | 736 |
| 集落営農計 | (都道府県)_石川 | 集落営農 | 295 |
| 集落営農計 | (都道府県)_福井 | 集落営農 | 603 |
| 集落営農計 | (都道府県)_山梨 | 集落営農 | 6 |
| 集落営農計 | (都道府県)_長野 | 集落営農 | 362 |
| 集落営農計 | (都道府県)_岐阜 | 集落営農 | 338 |
| 集落営農計 | (都道府県)_静岡 | 集落営農 | 31 |
| 集落営農計 | (都道府県)_愛知 | 集落営農 | 108 |
| 集落営農計 | (都道府県)_三重 | 集落営農 | 305 |
| 集落営農計 | (都道府県)_滋賀 | 集落営農 | 733 |
| 集落営農計 | (都道府県)_京都 | 集落営農 | 361 |
| 集落営農計 | (都道府県)_大阪 | 集落営農 | 7 |
| 集落営農計 | (都道府県)_兵庫 | 集落営農 | 907 |
| 集落営農計 | (都道府県)_奈良 | 集落営農 | 36 |
| 集落営農計 | (都道府県)_和歌山 | 集落営農 | 8 |
| 集落営農計 | (都道府県)_鳥取 | 集落営農 | 309 |
| 集落営農計 | (都道府県)_島根 | 集落営農 | 540 |
| 集落営農計 | (都道府県)_岡山 | 集落営農 | 265 |
| 集落営農計 | (都道府県)_広島 | 集落営農 | 664 |
| 集落営農計 | (都道府県)_山口 | 集落営農 | 341 |
| 集落営農計 | (都道府県)_徳島 | 集落営農 | 26 |
| 集落営農計 | (都道府県)_香川 | 集落営農 | 236 |
| 集落営農計 | (都道府県)_愛媛 | 集落営農 | 123 |
| 集落営農計 | (都道府県)_高知 | 集落営農 | 183 |
| 集落営農計 | (都道府県)_福岡 | 集落営農 | 570 |
| 集落営農計 | (都道府県)_佐賀 | 集落営農 | 551 |
| 集落営農計 | (都道府県)_長崎 | 集落営農 | 103 |
| 集落営農計 | (都道府県)_熊本 | 集落営農 | 404 |
| 集落営農計 | (都道府県)_大分 | 集落営農 | 481 |
| 集落営農計 | (都道府県)_宮崎 | 集落営農 | 104 |
| 集落営農計 | (都道府県)_鹿児島 | 集落営農 | 108 |
| 集落営農計 | (都道府県)_沖縄 | 集落営農 | 7 |
| 集落営農計 | 関東農政局 | 集落営農 | 1065 |
| 集落営農計 | 東海農政局 | 集落営農 | 751 |
| 集落営農計 | 中国四国農政局 | 集落営農 | 2687 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_小計(実数) | 全国 | 集落営農 | 14139 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_小計(実数) | (全国農業地域)_北海道 | 集落営農 | 252 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_小計(実数) | (全国農業地域)_都府県 | 集落営農 | 13887 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_小計(実数) | (全国農業地域)_東北 | 集落営農 | 3170 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_小計(実数) | (全国農業地域)_北陸 | 集落営農 | 2341 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_小計(実数) | (全国農業地域)_関東・東山 | 集落営農 | 1003 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_小計(実数) | (全国農業地域)_東海 | 集落営農 | 695 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_小計(実数) | (全国農業地域)_近畿 | 集落営農 | 1963 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_小計(実数) | (全国農業地域)_中国 | 集落営農 | 1876 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_小計(実数) | (全国農業地域)_四国 | 集落営農 | 555 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_小計(実数) | (全国農業地域)_九州 | 集落営農 | 2277 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_小計(実数) | (全国農業地域)_沖縄 | 集落営農 | 7 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_小計(実数) | (都道府県)_北海道 | 集落営農 | 252 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_小計(実数) | (都道府県)_青森 | 集落営農 | 186 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_小計(実数) | (都道府県)_岩手 | 集落営農 | 628 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_小計(実数) | (都道府県)_宮城 | 集落営農 | 859 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_小計(実数) | (都道府県)_秋田 | 集落営農 | 745 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_小計(実数) | (都道府県)_山形 | 集落営農 | 474 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_小計(実数) | (都道府県)_福島 | 集落営農 | 278 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_小計(実数) | (都道府県)_茨城 | 集落営農 | 144 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_小計(実数) | (都道府県)_栃木 | 集落営農 | 236 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_小計(実数) | (都道府県)_群馬 | 集落営農 | 116 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_小計(実数) | (都道府県)_埼玉 | 集落営農 | 79 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_小計(実数) | (都道府県)_千葉 | 集落営農 | 85 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_小計(実数) | (都道府県)_東京 | 集落営農 | - |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_小計(実数) | (都道府県)_神奈川 | 集落営農 | 5 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_小計(実数) | (都道府県)_新潟 | 集落営農 | 734 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_小計(実数) | (都道府県)_富山 | 集落営農 | 711 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_小計(実数) | (都道府県)_石川 | 集落営農 | 295 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_小計(実数) | (都道府県)_福井 | 集落営農 | 601 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_小計(実数) | (都道府県)_山梨 | 集落営農 | 5 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_小計(実数) | (都道府県)_長野 | 集落営農 | 333 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_小計(実数) | (都道府県)_岐阜 | 集落営農 | 336 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_小計(実数) | (都道府県)_静岡 | 集落営農 | 31 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_小計(実数) | (都道府県)_愛知 | 集落営農 | 67 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_小計(実数) | (都道府県)_三重 | 集落営農 | 261 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_小計(実数) | (都道府県)_滋賀 | 集落営農 | 693 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_小計(実数) | (都道府県)_京都 | 集落営農 | 352 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_小計(実数) | (都道府県)_大阪 | 集落営農 | 7 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_小計(実数) | (都道府県)_兵庫 | 集落営農 | 867 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_小計(実数) | (都道府県)_奈良 | 集落営農 | 36 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_小計(実数) | (都道府県)_和歌山 | 集落営農 | 8 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_小計(実数) | (都道府県)_鳥取 | 集落営農 | 306 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_小計(実数) | (都道府県)_島根 | 集落営農 | 527 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_小計(実数) | (都道府県)_岡山 | 集落営農 | 257 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_小計(実数) | (都道府県)_広島 | 集落営農 | 447 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_小計(実数) | (都道府県)_山口 | 集落営農 | 339 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_小計(実数) | (都道府県)_徳島 | 集落営農 | 25 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_小計(実数) | (都道府県)_香川 | 集落営農 | 233 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_小計(実数) | (都道府県)_愛媛 | 集落営農 | 116 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_小計(実数) | (都道府県)_高知 | 集落営農 | 181 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_小計(実数) | (都道府県)_福岡 | 集落営農 | 568 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_小計(実数) | (都道府県)_佐賀 | 集落営農 | 551 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_小計(実数) | (都道府県)_長崎 | 集落営農 | 102 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_小計(実数) | (都道府県)_熊本 | 集落営農 | 398 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_小計(実数) | (都道府県)_大分 | 集落営農 | 468 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_小計(実数) | (都道府県)_宮崎 | 集落営農 | 87 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_小計(実数) | (都道府県)_鹿児島 | 集落営農 | 103 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_小計(実数) | (都道府県)_沖縄 | 集落営農 | 7 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_小計(実数) | 関東農政局 | 集落営農 | 1034 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_小計(実数) | 東海農政局 | 集落営農 | 664 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_小計(実数) | 中国四国農政局 | 集落営農 | 2431 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_農業機械の利用・管理に係る収支 | 全国 | 集落営農 | 13069 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_農業機械の利用・管理に係る収支 | (全国農業地域)_北海道 | 集落営農 | 243 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_農業機械の利用・管理に係る収支 | (全国農業地域)_都府県 | 集落営農 | 12826 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_農業機械の利用・管理に係る収支 | (全国農業地域)_東北 | 集落営農 | 2917 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_農業機械の利用・管理に係る収支 | (全国農業地域)_北陸 | 集落営農 | 2312 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_農業機械の利用・管理に係る収支 | (全国農業地域)_関東・東山 | 集落営農 | 947 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_農業機械の利用・管理に係る収支 | (全国農業地域)_東海 | 集落営農 | 644 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_農業機械の利用・管理に係る収支 | (全国農業地域)_近畿 | 集落営農 | 1681 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_農業機械の利用・管理に係る収支 | (全国農業地域)_中国 | 集落営農 | 1754 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_農業機械の利用・管理に係る収支 | (全国農業地域)_四国 | 集落営農 | 518 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_農業機械の利用・管理に係る収支 | (全国農業地域)_九州 | 集落営農 | 2046 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_農業機械の利用・管理に係る収支 | (全国農業地域)_沖縄 | 集落営農 | 7 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_農業機械の利用・管理に係る収支 | (都道府県)_北海道 | 集落営農 | 243 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_農業機械の利用・管理に係る収支 | (都道府県)_青森 | 集落営農 | 179 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_農業機械の利用・管理に係る収支 | (都道府県)_岩手 | 集落営農 | 582 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_農業機械の利用・管理に係る収支 | (都道府県)_宮城 | 集落営農 | 836 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_農業機械の利用・管理に係る収支 | (都道府県)_秋田 | 集落営農 | 686 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_農業機械の利用・管理に係る収支 | (都道府県)_山形 | 集落営農 | 394 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_農業機械の利用・管理に係る収支 | (都道府県)_福島 | 集落営農 | 240 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_農業機械の利用・管理に係る収支 | (都道府県)_茨城 | 集落営農 | 128 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_農業機械の利用・管理に係る収支 | (都道府県)_栃木 | 集落営農 | 220 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_農業機械の利用・管理に係る収支 | (都道府県)_群馬 | 集落営農 | 110 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_農業機械の利用・管理に係る収支 | (都道府県)_埼玉 | 集落営農 | 74 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_農業機械の利用・管理に係る収支 | (都道府県)_千葉 | 集落営農 | 85 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_農業機械の利用・管理に係る収支 | (都道府県)_東京 | 集落営農 | - |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_農業機械の利用・管理に係る収支 | (都道府県)_神奈川 | 集落営農 | 4 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_農業機械の利用・管理に係る収支 | (都道府県)_新潟 | 集落営農 | 719 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_農業機械の利用・管理に係る収支 | (都道府県)_富山 | 集落営農 | 709 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_農業機械の利用・管理に係る収支 | (都道府県)_石川 | 集落営農 | 288 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_農業機械の利用・管理に係る収支 | (都道府県)_福井 | 集落営農 | 596 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_農業機械の利用・管理に係る収支 | (都道府県)_山梨 | 集落営農 | 4 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_農業機械の利用・管理に係る収支 | (都道府県)_長野 | 集落営農 | 322 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_農業機械の利用・管理に係る収支 | (都道府県)_岐阜 | 集落営農 | 325 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_農業機械の利用・管理に係る収支 | (都道府県)_静岡 | 集落営農 | 27 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_農業機械の利用・管理に係る収支 | (都道府県)_愛知 | 集落営農 | 62 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_農業機械の利用・管理に係る収支 | (都道府県)_三重 | 集落営農 | 230 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_農業機械の利用・管理に係る収支 | (都道府県)_滋賀 | 集落営農 | 595 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_農業機械の利用・管理に係る収支 | (都道府県)_京都 | 集落営農 | 283 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_農業機械の利用・管理に係る収支 | (都道府県)_大阪 | 集落営農 | 2 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_農業機械の利用・管理に係る収支 | (都道府県)_兵庫 | 集落営農 | 760 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_農業機械の利用・管理に係る収支 | (都道府県)_奈良 | 集落営農 | 33 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_農業機械の利用・管理に係る収支 | (都道府県)_和歌山 | 集落営農 | 8 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_農業機械の利用・管理に係る収支 | (都道府県)_鳥取 | 集落営農 | 291 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_農業機械の利用・管理に係る収支 | (都道府県)_島根 | 集落営農 | 471 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_農業機械の利用・管理に係る収支 | (都道府県)_岡山 | 集落営農 | 250 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_農業機械の利用・管理に係る収支 | (都道府県)_広島 | 集落営農 | 405 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_農業機械の利用・管理に係る収支 | (都道府県)_山口 | 集落営農 | 337 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_農業機械の利用・管理に係る収支 | (都道府県)_徳島 | 集落営農 | 23 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_農業機械の利用・管理に係る収支 | (都道府県)_香川 | 集落営農 | 207 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_農業機械の利用・管理に係る収支 | (都道府県)_愛媛 | 集落営農 | 111 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_農業機械の利用・管理に係る収支 | (都道府県)_高知 | 集落営農 | 177 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_農業機械の利用・管理に係る収支 | (都道府県)_福岡 | 集落営農 | 548 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_農業機械の利用・管理に係る収支 | (都道府県)_佐賀 | 集落営農 | 472 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_農業機械の利用・管理に係る収支 | (都道府県)_長崎 | 集落営農 | 91 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_農業機械の利用・管理に係る収支 | (都道府県)_熊本 | 集落営農 | 348 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_農業機械の利用・管理に係る収支 | (都道府県)_大分 | 集落営農 | 428 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_農業機械の利用・管理に係る収支 | (都道府県)_宮崎 | 集落営農 | 69 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_農業機械の利用・管理に係る収支 | (都道府県)_鹿児島 | 集落営農 | 90 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_農業機械の利用・管理に係る収支 | (都道府県)_沖縄 | 集落営農 | 7 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_農業機械の利用・管理に係る収支 | 関東農政局 | 集落営農 | 974 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_農業機械の利用・管理に係る収支 | 東海農政局 | 集落営農 | 617 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_農業機械の利用・管理に係る収支 | 中国四国農政局 | 集落営農 | 2272 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_オペレーターなどの賃金等に係る収支 | 全国 | 集落営農 | 12660 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_オペレーターなどの賃金等に係る収支 | (全国農業地域)_北海道 | 集落営農 | 220 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_オペレーターなどの賃金等に係る収支 | (全国農業地域)_都府県 | 集落営農 | 12440 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_オペレーターなどの賃金等に係る収支 | (全国農業地域)_東北 | 集落営農 | 2876 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_オペレーターなどの賃金等に係る収支 | (全国農業地域)_北陸 | 集落営農 | 2332 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_オペレーターなどの賃金等に係る収支 | (全国農業地域)_関東・東山 | 集落営農 | 883 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_オペレーターなどの賃金等に係る収支 | (全国農業地域)_東海 | 集落営農 | 636 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_オペレーターなどの賃金等に係る収支 | (全国農業地域)_近畿 | 集落営農 | 1558 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_オペレーターなどの賃金等に係る収支 | (全国農業地域)_中国 | 集落営農 | 1723 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_オペレーターなどの賃金等に係る収支 | (全国農業地域)_四国 | 集落営農 | 491 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_オペレーターなどの賃金等に係る収支 | (全国農業地域)_九州 | 集落営農 | 1934 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_オペレーターなどの賃金等に係る収支 | (全国農業地域)_沖縄 | 集落営農 | 7 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_オペレーターなどの賃金等に係る収支 | (都道府県)_北海道 | 集落営農 | 220 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_オペレーターなどの賃金等に係る収支 | (都道府県)_青森 | 集落営農 | 162 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_オペレーターなどの賃金等に係る収支 | (都道府県)_岩手 | 集落営農 | 573 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_オペレーターなどの賃金等に係る収支 | (都道府県)_宮城 | 集落営農 | 857 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_オペレーターなどの賃金等に係る収支 | (都道府県)_秋田 | 集落営農 | 681 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_オペレーターなどの賃金等に係る収支 | (都道府県)_山形 | 集落営農 | 401 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_オペレーターなどの賃金等に係る収支 | (都道府県)_福島 | 集落営農 | 202 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_オペレーターなどの賃金等に係る収支 | (都道府県)_茨城 | 集落営農 | 122 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_オペレーターなどの賃金等に係る収支 | (都道府県)_栃木 | 集落営農 | 217 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_オペレーターなどの賃金等に係る収支 | (都道府県)_群馬 | 集落営農 | 109 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_オペレーターなどの賃金等に係る収支 | (都道府県)_埼玉 | 集落営農 | 70 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_オペレーターなどの賃金等に係る収支 | (都道府県)_千葉 | 集落営農 | 70 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_オペレーターなどの賃金等に係る収支 | (都道府県)_東京 | 集落営農 | - |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_オペレーターなどの賃金等に係る収支 | (都道府県)_神奈川 | 集落営農 | 1 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_オペレーターなどの賃金等に係る収支 | (都道府県)_新潟 | 集落営農 | 733 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_オペレーターなどの賃金等に係る収支 | (都道府県)_富山 | 集落営農 | 711 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_オペレーターなどの賃金等に係る収支 | (都道府県)_石川 | 集落営農 | 293 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_オペレーターなどの賃金等に係る収支 | (都道府県)_福井 | 集落営農 | 595 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_オペレーターなどの賃金等に係る収支 | (都道府県)_山梨 | 集落営農 | 2 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_オペレーターなどの賃金等に係る収支 | (都道府県)_長野 | 集落営農 | 292 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_オペレーターなどの賃金等に係る収支 | (都道府県)_岐阜 | 集落営農 | 316 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_オペレーターなどの賃金等に係る収支 | (都道府県)_静岡 | 集落営農 | 23 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_オペレーターなどの賃金等に係る収支 | (都道府県)_愛知 | 集落営農 | 61 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_オペレーターなどの賃金等に係る収支 | (都道府県)_三重 | 集落営農 | 236 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_オペレーターなどの賃金等に係る収支 | (都道府県)_滋賀 | 集落営農 | 583 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_オペレーターなどの賃金等に係る収支 | (都道府県)_京都 | 集落営農 | 261 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_オペレーターなどの賃金等に係る収支 | (都道府県)_大阪 | 集落営農 | 2 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_オペレーターなどの賃金等に係る収支 | (都道府県)_兵庫 | 集落営農 | 680 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_オペレーターなどの賃金等に係る収支 | (都道府県)_奈良 | 集落営農 | 28 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_オペレーターなどの賃金等に係る収支 | (都道府県)_和歌山 | 集落営農 | 4 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_オペレーターなどの賃金等に係る収支 | (都道府県)_鳥取 | 集落営農 | 299 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_オペレーターなどの賃金等に係る収支 | (都道府県)_島根 | 集落営農 | 467 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_オペレーターなどの賃金等に係る収支 | (都道府県)_岡山 | 集落営農 | 240 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_オペレーターなどの賃金等に係る収支 | (都道府県)_広島 | 集落営農 | 378 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_オペレーターなどの賃金等に係る収支 | (都道府県)_山口 | 集落営農 | 339 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_オペレーターなどの賃金等に係る収支 | (都道府県)_徳島 | 集落営農 | 22 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_オペレーターなどの賃金等に係る収支 | (都道府県)_香川 | 集落営農 | 195 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_オペレーターなどの賃金等に係る収支 | (都道府県)_愛媛 | 集落営農 | 112 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_オペレーターなどの賃金等に係る収支 | (都道府県)_高知 | 集落営農 | 162 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_オペレーターなどの賃金等に係る収支 | (都道府県)_福岡 | 集落営農 | 562 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_オペレーターなどの賃金等に係る収支 | (都道府県)_佐賀 | 集落営農 | 433 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_オペレーターなどの賃金等に係る収支 | (都道府県)_長崎 | 集落営農 | 92 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_オペレーターなどの賃金等に係る収支 | (都道府県)_熊本 | 集落営農 | 249 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_オペレーターなどの賃金等に係る収支 | (都道府県)_大分 | 集落営農 | 430 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_オペレーターなどの賃金等に係る収支 | (都道府県)_宮崎 | 集落営農 | 72 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_オペレーターなどの賃金等に係る収支 | (都道府県)_鹿児島 | 集落営農 | 96 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_オペレーターなどの賃金等に係る収支 | (都道府県)_沖縄 | 集落営農 | 7 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_オペレーターなどの賃金等に係る収支 | 関東農政局 | 集落営農 | 906 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_オペレーターなどの賃金等に係る収支 | 東海農政局 | 集落営農 | 613 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_オペレーターなどの賃金等に係る収支 | 中国四国農政局 | 集落営農 | 2214 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_資材の購入に係る収支 | 全国 | 集落営農 | 11779 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_資材の購入に係る収支 | (全国農業地域)_北海道 | 集落営農 | 121 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_資材の購入に係る収支 | (全国農業地域)_都府県 | 集落営農 | 11658 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_資材の購入に係る収支 | (全国農業地域)_東北 | 集落営農 | 2895 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_資材の購入に係る収支 | (全国農業地域)_北陸 | 集落営農 | 2197 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_資材の購入に係る収支 | (全国農業地域)_関東・東山 | 集落営農 | 901 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_資材の購入に係る収支 | (全国農業地域)_東海 | 集落営農 | 631 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_資材の購入に係る収支 | (全国農業地域)_近畿 | 集落営農 | 1433 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_資材の購入に係る収支 | (全国農業地域)_中国 | 集落営農 | 1430 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_資材の購入に係る収支 | (全国農業地域)_四国 | 集落営農 | 372 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_資材の購入に係る収支 | (全国農業地域)_九州 | 集落営農 | 1799 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_資材の購入に係る収支 | (全国農業地域)_沖縄 | 集落営農 | - |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_資材の購入に係る収支 | (都道府県)_北海道 | 集落営農 | 121 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_資材の購入に係る収支 | (都道府県)_青森 | 集落営農 | 166 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_資材の購入に係る収支 | (都道府県)_岩手 | 集落営農 | 594 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_資材の購入に係る収支 | (都道府県)_宮城 | 集落営農 | 854 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_資材の購入に係る収支 | (都道府県)_秋田 | 集落営農 | 710 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_資材の購入に係る収支 | (都道府県)_山形 | 集落営農 | 379 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_資材の購入に係る収支 | (都道府県)_福島 | 集落営農 | 192 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_資材の購入に係る収支 | (都道府県)_茨城 | 集落営農 | 128 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_資材の購入に係る収支 | (都道府県)_栃木 | 集落営農 | 201 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_資材の購入に係る収支 | (都道府県)_群馬 | 集落営農 | 106 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_資材の購入に係る収支 | (都道府県)_埼玉 | 集落営農 | 79 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_資材の購入に係る収支 | (都道府県)_千葉 | 集落営農 | 73 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_資材の購入に係る収支 | (都道府県)_東京 | 集落営農 | - |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_資材の購入に係る収支 | (都道府県)_神奈川 | 集落営農 | 5 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_資材の購入に係る収支 | (都道府県)_新潟 | 集落営農 | 669 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_資材の購入に係る収支 | (都道府県)_富山 | 集落営農 | 685 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_資材の購入に係る収支 | (都道府県)_石川 | 集落営農 | 273 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_資材の購入に係る収支 | (都道府県)_福井 | 集落営農 | 570 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_資材の購入に係る収支 | (都道府県)_山梨 | 集落営農 | 4 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_資材の購入に係る収支 | (都道府県)_長野 | 集落営農 | 305 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_資材の購入に係る収支 | (都道府県)_岐阜 | 集落営農 | 299 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_資材の購入に係る収支 | (都道府県)_静岡 | 集落営農 | 30 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_資材の購入に係る収支 | (都道府県)_愛知 | 集落営農 | 59 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_資材の購入に係る収支 | (都道府県)_三重 | 集落営農 | 243 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_資材の購入に係る収支 | (都道府県)_滋賀 | 集落営農 | 557 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_資材の購入に係る収支 | (都道府県)_京都 | 集落営農 | 239 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_資材の購入に係る収支 | (都道府県)_大阪 | 集落営農 | 7 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_資材の購入に係る収支 | (都道府県)_兵庫 | 集落営農 | 598 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_資材の購入に係る収支 | (都道府県)_奈良 | 集落営農 | 30 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_資材の購入に係る収支 | (都道府県)_和歌山 | 集落営農 | 2 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_資材の購入に係る収支 | (都道府県)_鳥取 | 集落営農 | 226 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_資材の購入に係る収支 | (都道府県)_島根 | 集落営農 | 379 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_資材の購入に係る収支 | (都道府県)_岡山 | 集落営農 | 190 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_資材の購入に係る収支 | (都道府県)_広島 | 集落営農 | 352 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_資材の購入に係る収支 | (都道府県)_山口 | 集落営農 | 283 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_資材の購入に係る収支 | (都道府県)_徳島 | 集落営農 | 17 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_資材の購入に係る収支 | (都道府県)_香川 | 集落営農 | 174 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_資材の購入に係る収支 | (都道府県)_愛媛 | 集落営農 | 99 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_資材の購入に係る収支 | (都道府県)_高知 | 集落営農 | 82 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_資材の購入に係る収支 | (都道府県)_福岡 | 集落営農 | 508 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_資材の購入に係る収支 | (都道府県)_佐賀 | 集落営農 | 445 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_資材の購入に係る収支 | (都道府県)_長崎 | 集落営農 | 86 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_資材の購入に係る収支 | (都道府県)_熊本 | 集落営農 | 312 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_資材の購入に係る収支 | (都道府県)_大分 | 集落営農 | 326 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_資材の購入に係る収支 | (都道府県)_宮崎 | 集落営農 | 49 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_資材の購入に係る収支 | (都道府県)_鹿児島 | 集落営農 | 73 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_資材の購入に係る収支 | (都道府県)_沖縄 | 集落営農 | - |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_資材の購入に係る収支 | 関東農政局 | 集落営農 | 931 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_資材の購入に係る収支 | 東海農政局 | 集落営農 | 601 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_資材の購入に係る収支 | 中国四国農政局 | 集落営農 | 1802 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_生産物の出荷・販売に係る収支 | 全国 | 集落営農 | 11513 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_生産物の出荷・販売に係る収支 | (全国農業地域)_北海道 | 集落営農 | 74 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_生産物の出荷・販売に係る収支 | (全国農業地域)_都府県 | 集落営農 | 11439 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_生産物の出荷・販売に係る収支 | (全国農業地域)_東北 | 集落営農 | 2804 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_生産物の出荷・販売に係る収支 | (全国農業地域)_北陸 | 集落営農 | 2090 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_生産物の出荷・販売に係る収支 | (全国農業地域)_関東・東山 | 集落営農 | 926 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_生産物の出荷・販売に係る収支 | (全国農業地域)_東海 | 集落営農 | 596 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_生産物の出荷・販売に係る収支 | (全国農業地域)_近畿 | 集落営農 | 1528 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_生産物の出荷・販売に係る収支 | (全国農業地域)_中国 | 集落営農 | 1347 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_生産物の出荷・販売に係る収支 | (全国農業地域)_四国 | 集落営農 | 360 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_生産物の出荷・販売に係る収支 | (全国農業地域)_九州 | 集落営農 | 1788 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_生産物の出荷・販売に係る収支 | (全国農業地域)_沖縄 | 集落営農 | - |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_生産物の出荷・販売に係る収支 | (都道府県)_北海道 | 集落営農 | 74 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_生産物の出荷・販売に係る収支 | (都道府県)_青森 | 集落営農 | 163 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_生産物の出荷・販売に係る収支 | (都道府県)_岩手 | 集落営農 | 550 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_生産物の出荷・販売に係る収支 | (都道府県)_宮城 | 集落営農 | 848 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_生産物の出荷・販売に係る収支 | (都道府県)_秋田 | 集落営農 | 658 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_生産物の出荷・販売に係る収支 | (都道府県)_山形 | 集落営農 | 374 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_生産物の出荷・販売に係る収支 | (都道府県)_福島 | 集落営農 | 211 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_生産物の出荷・販売に係る収支 | (都道府県)_茨城 | 集落営農 | 142 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_生産物の出荷・販売に係る収支 | (都道府県)_栃木 | 集落営農 | 229 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_生産物の出荷・販売に係る収支 | (都道府県)_群馬 | 集落営農 | 113 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_生産物の出荷・販売に係る収支 | (都道府県)_埼玉 | 集落営農 | 78 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_生産物の出荷・販売に係る収支 | (都道府県)_千葉 | 集落営農 | 83 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_生産物の出荷・販売に係る収支 | (都道府県)_東京 | 集落営農 | - |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_生産物の出荷・販売に係る収支 | (都道府県)_神奈川 | 集落営農 | 5 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_生産物の出荷・販売に係る収支 | (都道府県)_新潟 | 集落営農 | 615 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_生産物の出荷・販売に係る収支 | (都道府県)_富山 | 集落営農 | 657 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_生産物の出荷・販売に係る収支 | (都道府県)_石川 | 集落営農 | 263 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_生産物の出荷・販売に係る収支 | (都道府県)_福井 | 集落営農 | 555 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_生産物の出荷・販売に係る収支 | (都道府県)_山梨 | 集落営農 | 4 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_生産物の出荷・販売に係る収支 | (都道府県)_長野 | 集落営農 | 272 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_生産物の出荷・販売に係る収支 | (都道府県)_岐阜 | 集落営農 | 278 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_生産物の出荷・販売に係る収支 | (都道府県)_静岡 | 集落営農 | 30 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_生産物の出荷・販売に係る収支 | (都道府県)_愛知 | 集落営農 | 60 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_生産物の出荷・販売に係る収支 | (都道府県)_三重 | 集落営農 | 228 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_生産物の出荷・販売に係る収支 | (都道府県)_滋賀 | 集落営農 | 599 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_生産物の出荷・販売に係る収支 | (都道府県)_京都 | 集落営農 | 276 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_生産物の出荷・販売に係る収支 | (都道府県)_大阪 | 集落営農 | 7 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_生産物の出荷・販売に係る収支 | (都道府県)_兵庫 | 集落営農 | 613 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_生産物の出荷・販売に係る収支 | (都道府県)_奈良 | 集落営農 | 32 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_生産物の出荷・販売に係る収支 | (都道府県)_和歌山 | 集落営農 | 1 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_生産物の出荷・販売に係る収支 | (都道府県)_鳥取 | 集落営農 | 193 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_生産物の出荷・販売に係る収支 | (都道府県)_島根 | 集落営農 | 348 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_生産物の出荷・販売に係る収支 | (都道府県)_岡山 | 集落営農 | 164 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_生産物の出荷・販売に係る収支 | (都道府県)_広島 | 集落営農 | 372 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_生産物の出荷・販売に係る収支 | (都道府県)_山口 | 集落営農 | 270 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_生産物の出荷・販売に係る収支 | (都道府県)_徳島 | 集落営農 | 16 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_生産物の出荷・販売に係る収支 | (都道府県)_香川 | 集落営農 | 175 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_生産物の出荷・販売に係る収支 | (都道府県)_愛媛 | 集落営農 | 93 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_生産物の出荷・販売に係る収支 | (都道府県)_高知 | 集落営農 | 76 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_生産物の出荷・販売に係る収支 | (都道府県)_福岡 | 集落営農 | 480 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_生産物の出荷・販売に係る収支 | (都道府県)_佐賀 | 集落営農 | 439 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_生産物の出荷・販売に係る収支 | (都道府県)_長崎 | 集落営農 | 87 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_生産物の出荷・販売に係る収支 | (都道府県)_熊本 | 集落営農 | 335 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_生産物の出荷・販売に係る収支 | (都道府県)_大分 | 集落営農 | 329 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_生産物の出荷・販売に係る収支 | (都道府県)_宮崎 | 集落営農 | 51 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_生産物の出荷・販売に係る収支 | (都道府県)_鹿児島 | 集落営農 | 67 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_生産物の出荷・販売に係る収支 | (都道府県)_沖縄 | 集落営農 | - |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_生産物の出荷・販売に係る収支 | 関東農政局 | 集落営農 | 956 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_生産物の出荷・販売に係る収支 | 東海農政局 | 集落営農 | 566 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_生産物の出荷・販売に係る収支 | 中国四国農政局 | 集落営農 | 1707 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_農業共済及び農業経営収入保険に係る収支 | 全国 | 集落営農 | 10850 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_農業共済及び農業経営収入保険に係る収支 | (全国農業地域)_北海道 | 集落営農 | 52 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_農業共済及び農業経営収入保険に係る収支 | (全国農業地域)_都府県 | 集落営農 | 10798 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_農業共済及び農業経営収入保険に係る収支 | (全国農業地域)_東北 | 集落営農 | 2597 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_農業共済及び農業経営収入保険に係る収支 | (全国農業地域)_北陸 | 集落営農 | 2073 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_農業共済及び農業経営収入保険に係る収支 | (全国農業地域)_関東・東山 | 集落営農 | 749 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_農業共済及び農業経営収入保険に係る収支 | (全国農業地域)_東海 | 集落営農 | 558 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_農業共済及び農業経営収入保険に係る収支 | (全国農業地域)_近畿 | 集落営農 | 1472 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_農業共済及び農業経営収入保険に係る収支 | (全国農業地域)_中国 | 集落営農 | 1308 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_農業共済及び農業経営収入保険に係る収支 | (全国農業地域)_四国 | 集落営農 | 313 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_農業共済及び農業経営収入保険に係る収支 | (全国農業地域)_九州 | 集落営農 | 1728 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_農業共済及び農業経営収入保険に係る収支 | (全国農業地域)_沖縄 | 集落営農 | - |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_農業共済及び農業経営収入保険に係る収支 | (都道府県)_北海道 | 集落営農 | 52 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_農業共済及び農業経営収入保険に係る収支 | (都道府県)_青森 | 集落営農 | 129 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_農業共済及び農業経営収入保険に係る収支 | (都道府県)_岩手 | 集落営農 | 531 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_農業共済及び農業経営収入保険に係る収支 | (都道府県)_宮城 | 集落営農 | 800 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_農業共済及び農業経営収入保険に係る収支 | (都道府県)_秋田 | 集落営農 | 657 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_農業共済及び農業経営収入保険に係る収支 | (都道府県)_山形 | 集落営農 | 339 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_農業共済及び農業経営収入保険に係る収支 | (都道府県)_福島 | 集落営農 | 141 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_農業共済及び農業経営収入保険に係る収支 | (都道府県)_茨城 | 集落営農 | 126 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_農業共済及び農業経営収入保険に係る収支 | (都道府県)_栃木 | 集落営農 | 205 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_農業共済及び農業経営収入保険に係る収支 | (都道府県)_群馬 | 集落営農 | 104 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_農業共済及び農業経営収入保険に係る収支 | (都道府県)_埼玉 | 集落営農 | 71 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_農業共済及び農業経営収入保険に係る収支 | (都道府県)_千葉 | 集落営農 | 68 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_農業共済及び農業経営収入保険に係る収支 | (都道府県)_東京 | 集落営農 | - |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_農業共済及び農業経営収入保険に係る収支 | (都道府県)_神奈川 | 集落営農 | 4 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_農業共済及び農業経営収入保険に係る収支 | (都道府県)_新潟 | 集落営農 | 604 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_農業共済及び農業経営収入保険に係る収支 | (都道府県)_富山 | 集落営農 | 645 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_農業共済及び農業経営収入保険に係る収支 | (都道府県)_石川 | 集落営農 | 265 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_農業共済及び農業経営収入保険に係る収支 | (都道府県)_福井 | 集落営農 | 559 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_農業共済及び農業経営収入保険に係る収支 | (都道府県)_山梨 | 集落営農 | 1 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_農業共済及び農業経営収入保険に係る収支 | (都道府県)_長野 | 集落営農 | 170 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_農業共済及び農業経営収入保険に係る収支 | (都道府県)_岐阜 | 集落営農 | 275 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_農業共済及び農業経営収入保険に係る収支 | (都道府県)_静岡 | 集落営農 | 24 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_農業共済及び農業経営収入保険に係る収支 | (都道府県)_愛知 | 集落営農 | 44 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_農業共済及び農業経営収入保険に係る収支 | (都道府県)_三重 | 集落営農 | 215 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_農業共済及び農業経営収入保険に係る収支 | (都道府県)_滋賀 | 集落営農 | 601 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_農業共済及び農業経営収入保険に係る収支 | (都道府県)_京都 | 集落営農 | 266 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_農業共済及び農業経営収入保険に係る収支 | (都道府県)_大阪 | 集落営農 | 5 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_農業共済及び農業経営収入保険に係る収支 | (都道府県)_兵庫 | 集落営農 | 576 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_農業共済及び農業経営収入保険に係る収支 | (都道府県)_奈良 | 集落営農 | 24 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_農業共済及び農業経営収入保険に係る収支 | (都道府県)_和歌山 | 集落営農 | - |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_農業共済及び農業経営収入保険に係る収支 | (都道府県)_鳥取 | 集落営農 | 201 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_農業共済及び農業経営収入保険に係る収支 | (都道府県)_島根 | 集落営農 | 352 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_農業共済及び農業経営収入保険に係る収支 | (都道府県)_岡山 | 集落営農 | 135 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_農業共済及び農業経営収入保険に係る収支 | (都道府県)_広島 | 集落営農 | 351 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_農業共済及び農業経営収入保険に係る収支 | (都道府県)_山口 | 集落営農 | 269 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_農業共済及び農業経営収入保険に係る収支 | (都道府県)_徳島 | 集落営農 | 16 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_農業共済及び農業経営収入保険に係る収支 | (都道府県)_香川 | 集落営農 | 165 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_農業共済及び農業経営収入保険に係る収支 | (都道府県)_愛媛 | 集落営農 | 84 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_農業共済及び農業経営収入保険に係る収支 | (都道府県)_高知 | 集落営農 | 48 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_農業共済及び農業経営収入保険に係る収支 | (都道府県)_福岡 | 集落営農 | 477 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_農業共済及び農業経営収入保険に係る収支 | (都道府県)_佐賀 | 集落営農 | 438 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_農業共済及び農業経営収入保険に係る収支 | (都道府県)_長崎 | 集落営農 | 82 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_農業共済及び農業経営収入保険に係る収支 | (都道府県)_熊本 | 集落営農 | 323 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_農業共済及び農業経営収入保険に係る収支 | (都道府県)_大分 | 集落営農 | 308 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_農業共済及び農業経営収入保険に係る収支 | (都道府県)_宮崎 | 集落営農 | 48 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_農業共済及び農業経営収入保険に係る収支 | (都道府県)_鹿児島 | 集落営農 | 52 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_農業共済及び農業経営収入保険に係る収支 | (都道府県)_沖縄 | 集落営農 | - |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_農業共済及び農業経営収入保険に係る収支 | 関東農政局 | 集落営農 | 773 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_農業共済及び農業経営収入保険に係る収支 | 東海農政局 | 集落営農 | 534 |
| いずれかの収支に係る経理を共同で行っている(複数回答)_農業共済及び農業経営収入保険に係る収支 | 中国四国農政局 | 集落営農 | 1621 |
| 組織内の経理を一括管理している | 全国 | 集落営農 | 9405 |
| 組織内の経理を一括管理している | (全国農業地域)_北海道 | 集落営農 | 47 |
| 組織内の経理を一括管理している | (全国農業地域)_都府県 | 集落営農 | 9358 |
| 組織内の経理を一括管理している | (全国農業地域)_東北 | 集落営農 | 2317 |
| 組織内の経理を一括管理している | (全国農業地域)_北陸 | 集落営農 | 2020 |
| 組織内の経理を一括管理している | (全国農業地域)_関東・東山 | 集落営農 | 681 |
| 組織内の経理を一括管理している | (全国農業地域)_東海 | 集落営農 | 494 |
| 組織内の経理を一括管理している | (全国農業地域)_近畿 | 集落営農 | 1091 |
| 組織内の経理を一括管理している | (全国農業地域)_中国 | 集落営農 | 1152 |
| 組織内の経理を一括管理している | (全国農業地域)_四国 | 集落営農 | 266 |
| 組織内の経理を一括管理している | (全国農業地域)_九州 | 集落営農 | 1337 |
| 組織内の経理を一括管理している | (全国農業地域)_沖縄 | 集落営農 | - |
| 組織内の経理を一括管理している | (都道府県)_北海道 | 集落営農 | 47 |
| 組織内の経理を一括管理している | (都道府県)_青森 | 集落営農 | 105 |
| 組織内の経理を一括管理している | (都道府県)_岩手 | 集落営農 | 455 |
| 組織内の経理を一括管理している | (都道府県)_宮城 | 集落営農 | 782 |
| 組織内の経理を一括管理している | (都道府県)_秋田 | 集落営農 | 583 |
| 組織内の経理を一括管理している | (都道府県)_山形 | 集落営農 | 277 |
| 組織内の経理を一括管理している | (都道府県)_福島 | 集落営農 | 115 |
| 組織内の経理を一括管理している | (都道府県)_茨城 | 集落営農 | 113 |
| 組織内の経理を一括管理している | (都道府県)_栃木 | 集落営農 | 178 |
| 組織内の経理を一括管理している | (都道府県)_群馬 | 集落営農 | 100 |
| 組織内の経理を一括管理している | (都道府県)_埼玉 | 集落営農 | 65 |
| 組織内の経理を一括管理している | (都道府県)_千葉 | 集落営農 | 60 |
| 組織内の経理を一括管理している | (都道府県)_東京 | 集落営農 | - |
| 組織内の経理を一括管理している | (都道府県)_神奈川 | 集落営農 | - |
| 組織内の経理を一括管理している | (都道府県)_新潟 | 集落営農 | 580 |
| 組織内の経理を一括管理している | (都道府県)_富山 | 集落営農 | 637 |
| 組織内の経理を一括管理している | (都道府県)_石川 | 集落営農 | 255 |
| 組織内の経理を一括管理している | (都道府県)_福井 | 集落営農 | 548 |
| 組織内の経理を一括管理している | (都道府県)_山梨 | 集落営農 | 1 |
| 組織内の経理を一括管理している | (都道府県)_長野 | 集落営農 | 164 |
| 組織内の経理を一括管理している | (都道府県)_岐阜 | 集落営農 | 249 |
| 組織内の経理を一括管理している | (都道府県)_静岡 | 集落営農 | 19 |
| 組織内の経理を一括管理している | (都道府県)_愛知 | 集落営農 | 41 |
| 組織内の経理を一括管理している | (都道府県)_三重 | 集落営農 | 185 |
| 組織内の経理を一括管理している | (都道府県)_滋賀 | 集落営農 | 468 |
| 組織内の経理を一括管理している | (都道府県)_京都 | 集落営農 | 182 |
| 組織内の経理を一括管理している | (都道府県)_大阪 | 集落営農 | - |
| 組織内の経理を一括管理している | (都道府県)_兵庫 | 集落営農 | 418 |
| 組織内の経理を一括管理している | (都道府県)_奈良 | 集落営農 | 23 |
| 組織内の経理を一括管理している | (都道府県)_和歌山 | 集落営農 | - |
| 組織内の経理を一括管理している | (都道府県)_鳥取 | 集落営農 | 176 |
| 組織内の経理を一括管理している | (都道府県)_島根 | 集落営農 | 282 |
| 組織内の経理を一括管理している | (都道府県)_岡山 | 集落営農 | 121 |
| 組織内の経理を一括管理している | (都道府県)_広島 | 集落営農 | 309 |
| 組織内の経理を一括管理している | (都道府県)_山口 | 集落営農 | 264 |
| 組織内の経理を一括管理している | (都道府県)_徳島 | 集落営農 | 13 |
| 組織内の経理を一括管理している | (都道府県)_香川 | 集落営農 | 128 |
| 組織内の経理を一括管理している | (都道府県)_愛媛 | 集落営農 | 78 |
| 組織内の経理を一括管理している | (都道府県)_高知 | 集落営農 | 47 |
| 組織内の経理を一括管理している | (都道府県)_福岡 | 集落営農 | 445 |
| 組織内の経理を一括管理している | (都道府県)_佐賀 | 集落営農 | 311 |
| 組織内の経理を一括管理している | (都道府県)_長崎 | 集落営農 | 72 |
| 組織内の経理を一括管理している | (都道府県)_熊本 | 集落営農 | 174 |
| 組織内の経理を一括管理している | (都道府県)_大分 | 集落営農 | 258 |
| 組織内の経理を一括管理している | (都道府県)_宮崎 | 集落営農 | 29 |
| 組織内の経理を一括管理している | (都道府県)_鹿児島 | 集落営農 | 48 |
| 組織内の経理を一括管理している | (都道府県)_沖縄 | 集落営農 | - |
| 組織内の経理を一括管理している | 関東農政局 | 集落営農 | 700 |
| 組織内の経理を一括管理している | 東海農政局 | 集落営農 | 475 |
| 組織内の経理を一括管理している | 中国四国農政局 | 集落営農 | 1418 |