漁業センサス
漁業センサス 2018年漁業センサス 確報 2018年漁業センサス 総括編
表 1 海面漁業地域 資源管理・漁場改善の取組 漁獲の管理内容別取組数
統計表ID: 0001822454
政府統計名: 漁業センサス
作成機関名: 農林水産省
調査年月: 201801-201812
データ件数: 1617件
公開日: 2021-03-22
最終更新日: 2021-03-23
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| (J116-30-1-038)漁獲の管理内容 | (J116-30-2-002)地域事項(全国・都道府県・大海区) | 単位 | 値 |
|---|---|---|---|
| 計(実数) | 全国 | 取組 | 4337 |
| 計(実数) | 北海道 | 取組 | 544 |
| 計(実数) | 青森県 | 取組 | 219 |
| 計(実数) | 岩手県 | 取組 | 178 |
| 計(実数) | 宮城県 | 取組 | 110 |
| 計(実数) | 秋田県 | 取組 | 47 |
| 計(実数) | 山形県 | 取組 | 46 |
| 計(実数) | 福島県 | 取組 | 27 |
| 計(実数) | 茨城県 | 取組 | 42 |
| 計(実数) | 千葉県 | 取組 | 121 |
| 計(実数) | 東京都 | 取組 | 44 |
| 計(実数) | 神奈川県 | 取組 | 61 |
| 計(実数) | 新潟県 | 取組 | 119 |
| 計(実数) | 富山県 | 取組 | 36 |
| 計(実数) | 石川県 | 取組 | 89 |
| 計(実数) | 福井県 | 取組 | 40 |
| 計(実数) | 静岡県 | 取組 | 101 |
| 計(実数) | 愛知県 | 取組 | 95 |
| 計(実数) | 三重県 | 取組 | 235 |
| 計(実数) | 京都府 | 取組 | 42 |
| 計(実数) | 大阪府 | 取組 | 55 |
| 計(実数) | 兵庫県 | 取組 | 134 |
| 計(実数) | 和歌山県 | 取組 | 92 |
| 計(実数) | 鳥取県 | 取組 | 106 |
| 計(実数) | 島根県 | 取組 | 71 |
| 計(実数) | 岡山県 | 取組 | 47 |
| 計(実数) | 広島県 | 取組 | 99 |
| 計(実数) | 山口県 | 取組 | 168 |
| 計(実数) | 徳島県 | 取組 | 64 |
| 計(実数) | 香川県 | 取組 | 115 |
| 計(実数) | 愛媛県 | 取組 | 109 |
| 計(実数) | 高知県 | 取組 | 58 |
| 計(実数) | 福岡県 | 取組 | 162 |
| 計(実数) | 佐賀県 | 取組 | 75 |
| 計(実数) | 長崎県 | 取組 | 305 |
| 計(実数) | 熊本県 | 取組 | 111 |
| 計(実数) | 大分県 | 取組 | 109 |
| 計(実数) | 宮崎県 | 取組 | 67 |
| 計(実数) | 鹿児島県 | 取組 | 136 |
| 計(実数) | 沖縄県 | 取組 | 58 |
| 計(実数) | 北海道太平洋北区 | 取組 | 316 |
| 計(実数) | 太平洋北区 | 取組 | 471 |
| 計(実数) | 太平洋中区 | 取組 | 657 |
| 計(実数) | 太平洋南区 | 取組 | 346 |
| 計(実数) | 北海道日本海北区 | 取組 | 228 |
| 計(実数) | 日本海北区 | 取組 | 353 |
| 計(実数) | 日本海西区 | 取組 | 364 |
| 計(実数) | 東シナ海区 | 取組 | 935 |
| 計(実数) | 瀬戸内海区 | 取組 | 667 |
| 漁法(養殖方法)の規制_小計 | 全国 | 取組 | 768 |
| 漁法(養殖方法)の規制_小計 | 北海道 | 取組 | 88 |
| 漁法(養殖方法)の規制_小計 | 青森県 | 取組 | 14 |
| 漁法(養殖方法)の規制_小計 | 岩手県 | 取組 | 31 |
| 漁法(養殖方法)の規制_小計 | 宮城県 | 取組 | 50 |
| 漁法(養殖方法)の規制_小計 | 秋田県 | 取組 | 8 |
| 漁法(養殖方法)の規制_小計 | 山形県 | 取組 | 28 |
| 漁法(養殖方法)の規制_小計 | 福島県 | 取組 | 3 |
| 漁法(養殖方法)の規制_小計 | 茨城県 | 取組 | 3 |
| 漁法(養殖方法)の規制_小計 | 千葉県 | 取組 | 22 |
| 漁法(養殖方法)の規制_小計 | 東京都 | 取組 | 10 |
| 漁法(養殖方法)の規制_小計 | 神奈川県 | 取組 | 11 |
| 漁法(養殖方法)の規制_小計 | 新潟県 | 取組 | 17 |
| 漁法(養殖方法)の規制_小計 | 富山県 | 取組 | 6 |
| 漁法(養殖方法)の規制_小計 | 石川県 | 取組 | 2 |
| 漁法(養殖方法)の規制_小計 | 福井県 | 取組 | 2 |
| 漁法(養殖方法)の規制_小計 | 静岡県 | 取組 | 11 |
| 漁法(養殖方法)の規制_小計 | 愛知県 | 取組 | 11 |
| 漁法(養殖方法)の規制_小計 | 三重県 | 取組 | 42 |
| 漁法(養殖方法)の規制_小計 | 京都府 | 取組 | 3 |
| 漁法(養殖方法)の規制_小計 | 大阪府 | 取組 | 2 |
| 漁法(養殖方法)の規制_小計 | 兵庫県 | 取組 | 36 |
| 漁法(養殖方法)の規制_小計 | 和歌山県 | 取組 | 15 |
| 漁法(養殖方法)の規制_小計 | 鳥取県 | 取組 | 4 |
| 漁法(養殖方法)の規制_小計 | 島根県 | 取組 | - |
| 漁法(養殖方法)の規制_小計 | 岡山県 | 取組 | 17 |
| 漁法(養殖方法)の規制_小計 | 広島県 | 取組 | 20 |
| 漁法(養殖方法)の規制_小計 | 山口県 | 取組 | 20 |
| 漁法(養殖方法)の規制_小計 | 徳島県 | 取組 | 10 |
| 漁法(養殖方法)の規制_小計 | 香川県 | 取組 | 15 |
| 漁法(養殖方法)の規制_小計 | 愛媛県 | 取組 | 58 |
| 漁法(養殖方法)の規制_小計 | 高知県 | 取組 | 22 |
| 漁法(養殖方法)の規制_小計 | 福岡県 | 取組 | 23 |
| 漁法(養殖方法)の規制_小計 | 佐賀県 | 取組 | 29 |
| 漁法(養殖方法)の規制_小計 | 長崎県 | 取組 | 48 |
| 漁法(養殖方法)の規制_小計 | 熊本県 | 取組 | 18 |
| 漁法(養殖方法)の規制_小計 | 大分県 | 取組 | 31 |
| 漁法(養殖方法)の規制_小計 | 宮崎県 | 取組 | 1 |
| 漁法(養殖方法)の規制_小計 | 鹿児島県 | 取組 | 34 |
| 漁法(養殖方法)の規制_小計 | 沖縄県 | 取組 | 3 |
| 漁法(養殖方法)の規制_小計 | 北海道太平洋北区 | 取組 | 38 |
| 漁法(養殖方法)の規制_小計 | 太平洋北区 | 取組 | 89 |
| 漁法(養殖方法)の規制_小計 | 太平洋中区 | 取組 | 107 |
| 漁法(養殖方法)の規制_小計 | 太平洋南区 | 取組 | 97 |
| 漁法(養殖方法)の規制_小計 | 北海道日本海北区 | 取組 | 50 |
| 漁法(養殖方法)の規制_小計 | 日本海北区 | 取組 | 71 |
| 漁法(養殖方法)の規制_小計 | 日本海西区 | 取組 | 12 |
| 漁法(養殖方法)の規制_小計 | 東シナ海区 | 取組 | 170 |
| 漁法(養殖方法)の規制_小計 | 瀬戸内海区 | 取組 | 134 |
| 漁法(養殖方法)の規制_法制度による規制のみ | 全国 | 取組 | 421 |
| 漁法(養殖方法)の規制_法制度による規制のみ | 北海道 | 取組 | 39 |
| 漁法(養殖方法)の規制_法制度による規制のみ | 青森県 | 取組 | 9 |
| 漁法(養殖方法)の規制_法制度による規制のみ | 岩手県 | 取組 | 4 |
| 漁法(養殖方法)の規制_法制度による規制のみ | 宮城県 | 取組 | 21 |
| 漁法(養殖方法)の規制_法制度による規制のみ | 秋田県 | 取組 | 5 |
| 漁法(養殖方法)の規制_法制度による規制のみ | 山形県 | 取組 | 15 |
| 漁法(養殖方法)の規制_法制度による規制のみ | 福島県 | 取組 | 3 |
| 漁法(養殖方法)の規制_法制度による規制のみ | 茨城県 | 取組 | 3 |
| 漁法(養殖方法)の規制_法制度による規制のみ | 千葉県 | 取組 | 13 |
| 漁法(養殖方法)の規制_法制度による規制のみ | 東京都 | 取組 | - |
| 漁法(養殖方法)の規制_法制度による規制のみ | 神奈川県 | 取組 | 8 |
| 漁法(養殖方法)の規制_法制度による規制のみ | 新潟県 | 取組 | 12 |
| 漁法(養殖方法)の規制_法制度による規制のみ | 富山県 | 取組 | 6 |
| 漁法(養殖方法)の規制_法制度による規制のみ | 石川県 | 取組 | 1 |
| 漁法(養殖方法)の規制_法制度による規制のみ | 福井県 | 取組 | 1 |
| 漁法(養殖方法)の規制_法制度による規制のみ | 静岡県 | 取組 | 8 |
| 漁法(養殖方法)の規制_法制度による規制のみ | 愛知県 | 取組 | 5 |
| 漁法(養殖方法)の規制_法制度による規制のみ | 三重県 | 取組 | 29 |
| 漁法(養殖方法)の規制_法制度による規制のみ | 京都府 | 取組 | 1 |
| 漁法(養殖方法)の規制_法制度による規制のみ | 大阪府 | 取組 | 2 |
| 漁法(養殖方法)の規制_法制度による規制のみ | 兵庫県 | 取組 | 23 |
| 漁法(養殖方法)の規制_法制度による規制のみ | 和歌山県 | 取組 | 9 |
| 漁法(養殖方法)の規制_法制度による規制のみ | 鳥取県 | 取組 | - |
| 漁法(養殖方法)の規制_法制度による規制のみ | 島根県 | 取組 | - |
| 漁法(養殖方法)の規制_法制度による規制のみ | 岡山県 | 取組 | 4 |
| 漁法(養殖方法)の規制_法制度による規制のみ | 広島県 | 取組 | 16 |
| 漁法(養殖方法)の規制_法制度による規制のみ | 山口県 | 取組 | 8 |
| 漁法(養殖方法)の規制_法制度による規制のみ | 徳島県 | 取組 | 5 |
| 漁法(養殖方法)の規制_法制度による規制のみ | 香川県 | 取組 | 9 |
| 漁法(養殖方法)の規制_法制度による規制のみ | 愛媛県 | 取組 | 27 |
| 漁法(養殖方法)の規制_法制度による規制のみ | 高知県 | 取組 | 22 |
| 漁法(養殖方法)の規制_法制度による規制のみ | 福岡県 | 取組 | 18 |
| 漁法(養殖方法)の規制_法制度による規制のみ | 佐賀県 | 取組 | 7 |
| 漁法(養殖方法)の規制_法制度による規制のみ | 長崎県 | 取組 | 30 |
| 漁法(養殖方法)の規制_法制度による規制のみ | 熊本県 | 取組 | 7 |
| 漁法(養殖方法)の規制_法制度による規制のみ | 大分県 | 取組 | 27 |
| 漁法(養殖方法)の規制_法制度による規制のみ | 宮崎県 | 取組 | 1 |
| 漁法(養殖方法)の規制_法制度による規制のみ | 鹿児島県 | 取組 | 20 |
| 漁法(養殖方法)の規制_法制度による規制のみ | 沖縄県 | 取組 | 3 |
| 漁法(養殖方法)の規制_法制度による規制のみ | 北海道太平洋北区 | 取組 | 27 |
| 漁法(養殖方法)の規制_法制度による規制のみ | 太平洋北区 | 取組 | 32 |
| 漁法(養殖方法)の規制_法制度による規制のみ | 太平洋中区 | 取組 | 63 |
| 漁法(養殖方法)の規制_法制度による規制のみ | 太平洋南区 | 取組 | 64 |
| 漁法(養殖方法)の規制_法制度による規制のみ | 北海道日本海北区 | 取組 | 12 |
| 漁法(養殖方法)の規制_法制度による規制のみ | 日本海北区 | 取組 | 46 |
| 漁法(養殖方法)の規制_法制度による規制のみ | 日本海西区 | 取組 | 3 |
| 漁法(養殖方法)の規制_法制度による規制のみ | 東シナ海区 | 取組 | 90 |
| 漁法(養殖方法)の規制_法制度による規制のみ | 瀬戸内海区 | 取組 | 84 |
| 漁法(養殖方法)の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 全国 | 取組 | 245 |
| 漁法(養殖方法)の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 北海道 | 取組 | 29 |
| 漁法(養殖方法)の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 青森県 | 取組 | 2 |
| 漁法(養殖方法)の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 岩手県 | 取組 | 18 |
| 漁法(養殖方法)の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 宮城県 | 取組 | 22 |
| 漁法(養殖方法)の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 秋田県 | 取組 | 3 |
| 漁法(養殖方法)の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 山形県 | 取組 | 12 |
| 漁法(養殖方法)の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 福島県 | 取組 | - |
| 漁法(養殖方法)の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 茨城県 | 取組 | - |
| 漁法(養殖方法)の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 千葉県 | 取組 | 7 |
| 漁法(養殖方法)の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 東京都 | 取組 | 7 |
| 漁法(養殖方法)の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 神奈川県 | 取組 | 3 |
| 漁法(養殖方法)の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 新潟県 | 取組 | 5 |
| 漁法(養殖方法)の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 富山県 | 取組 | - |
| 漁法(養殖方法)の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 石川県 | 取組 | - |
| 漁法(養殖方法)の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 福井県 | 取組 | 1 |
| 漁法(養殖方法)の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 静岡県 | 取組 | 2 |
| 漁法(養殖方法)の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 愛知県 | 取組 | 3 |
| 漁法(養殖方法)の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 三重県 | 取組 | 9 |
| 漁法(養殖方法)の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 京都府 | 取組 | 2 |
| 漁法(養殖方法)の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 大阪府 | 取組 | - |
| 漁法(養殖方法)の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 兵庫県 | 取組 | 11 |
| 漁法(養殖方法)の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 和歌山県 | 取組 | 4 |
| 漁法(養殖方法)の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 鳥取県 | 取組 | 4 |
| 漁法(養殖方法)の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 島根県 | 取組 | - |
| 漁法(養殖方法)の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 岡山県 | 取組 | 9 |
| 漁法(養殖方法)の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 広島県 | 取組 | 3 |
| 漁法(養殖方法)の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 山口県 | 取組 | 8 |
| 漁法(養殖方法)の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 徳島県 | 取組 | 5 |
| 漁法(養殖方法)の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 香川県 | 取組 | 1 |
| 漁法(養殖方法)の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 愛媛県 | 取組 | 19 |
| 漁法(養殖方法)の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 高知県 | 取組 | - |
| 漁法(養殖方法)の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 福岡県 | 取組 | 3 |
| 漁法(養殖方法)の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 佐賀県 | 取組 | 21 |
| 漁法(養殖方法)の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 長崎県 | 取組 | 12 |
| 漁法(養殖方法)の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 熊本県 | 取組 | 8 |
| 漁法(養殖方法)の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 大分県 | 取組 | 1 |
| 漁法(養殖方法)の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 宮崎県 | 取組 | - |
| 漁法(養殖方法)の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 鹿児島県 | 取組 | 11 |
| 漁法(養殖方法)の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 沖縄県 | 取組 | - |
| 漁法(養殖方法)の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 北海道太平洋北区 | 取組 | 4 |
| 漁法(養殖方法)の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 太平洋北区 | 取組 | 40 |
| 漁法(養殖方法)の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 太平洋中区 | 取組 | 31 |
| 漁法(養殖方法)の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 太平洋南区 | 取組 | 18 |
| 漁法(養殖方法)の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 北海道日本海北区 | 取組 | 25 |
| 漁法(養殖方法)の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 日本海北区 | 取組 | 22 |
| 漁法(養殖方法)の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 日本海西区 | 取組 | 8 |
| 漁法(養殖方法)の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 東シナ海区 | 取組 | 61 |
| 漁法(養殖方法)の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 瀬戸内海区 | 取組 | 36 |
| 漁法(養殖方法)の規制_法制度による規制と自主規制 | 全国 | 取組 | 102 |
| 漁法(養殖方法)の規制_法制度による規制と自主規制 | 北海道 | 取組 | 20 |
| 漁法(養殖方法)の規制_法制度による規制と自主規制 | 青森県 | 取組 | 3 |
| 漁法(養殖方法)の規制_法制度による規制と自主規制 | 岩手県 | 取組 | 9 |
| 漁法(養殖方法)の規制_法制度による規制と自主規制 | 宮城県 | 取組 | 7 |
| 漁法(養殖方法)の規制_法制度による規制と自主規制 | 秋田県 | 取組 | - |
| 漁法(養殖方法)の規制_法制度による規制と自主規制 | 山形県 | 取組 | 1 |
| 漁法(養殖方法)の規制_法制度による規制と自主規制 | 福島県 | 取組 | - |
| 漁法(養殖方法)の規制_法制度による規制と自主規制 | 茨城県 | 取組 | - |
| 漁法(養殖方法)の規制_法制度による規制と自主規制 | 千葉県 | 取組 | 2 |
| 漁法(養殖方法)の規制_法制度による規制と自主規制 | 東京都 | 取組 | 3 |
| 漁法(養殖方法)の規制_法制度による規制と自主規制 | 神奈川県 | 取組 | - |
| 漁法(養殖方法)の規制_法制度による規制と自主規制 | 新潟県 | 取組 | - |
| 漁法(養殖方法)の規制_法制度による規制と自主規制 | 富山県 | 取組 | - |
| 漁法(養殖方法)の規制_法制度による規制と自主規制 | 石川県 | 取組 | 1 |
| 漁法(養殖方法)の規制_法制度による規制と自主規制 | 福井県 | 取組 | - |
| 漁法(養殖方法)の規制_法制度による規制と自主規制 | 静岡県 | 取組 | 1 |
| 漁法(養殖方法)の規制_法制度による規制と自主規制 | 愛知県 | 取組 | 3 |
| 漁法(養殖方法)の規制_法制度による規制と自主規制 | 三重県 | 取組 | 4 |
| 漁法(養殖方法)の規制_法制度による規制と自主規制 | 京都府 | 取組 | - |
| 漁法(養殖方法)の規制_法制度による規制と自主規制 | 大阪府 | 取組 | - |
| 漁法(養殖方法)の規制_法制度による規制と自主規制 | 兵庫県 | 取組 | 2 |
| 漁法(養殖方法)の規制_法制度による規制と自主規制 | 和歌山県 | 取組 | 2 |
| 漁法(養殖方法)の規制_法制度による規制と自主規制 | 鳥取県 | 取組 | - |
| 漁法(養殖方法)の規制_法制度による規制と自主規制 | 島根県 | 取組 | - |
| 漁法(養殖方法)の規制_法制度による規制と自主規制 | 岡山県 | 取組 | 4 |
| 漁法(養殖方法)の規制_法制度による規制と自主規制 | 広島県 | 取組 | 1 |
| 漁法(養殖方法)の規制_法制度による規制と自主規制 | 山口県 | 取組 | 4 |
| 漁法(養殖方法)の規制_法制度による規制と自主規制 | 徳島県 | 取組 | - |
| 漁法(養殖方法)の規制_法制度による規制と自主規制 | 香川県 | 取組 | 5 |
| 漁法(養殖方法)の規制_法制度による規制と自主規制 | 愛媛県 | 取組 | 12 |
| 漁法(養殖方法)の規制_法制度による規制と自主規制 | 高知県 | 取組 | - |
| 漁法(養殖方法)の規制_法制度による規制と自主規制 | 福岡県 | 取組 | 2 |
| 漁法(養殖方法)の規制_法制度による規制と自主規制 | 佐賀県 | 取組 | 1 |
| 漁法(養殖方法)の規制_法制度による規制と自主規制 | 長崎県 | 取組 | 6 |
| 漁法(養殖方法)の規制_法制度による規制と自主規制 | 熊本県 | 取組 | 3 |
| 漁法(養殖方法)の規制_法制度による規制と自主規制 | 大分県 | 取組 | 3 |
| 漁法(養殖方法)の規制_法制度による規制と自主規制 | 宮崎県 | 取組 | - |
| 漁法(養殖方法)の規制_法制度による規制と自主規制 | 鹿児島県 | 取組 | 3 |
| 漁法(養殖方法)の規制_法制度による規制と自主規制 | 沖縄県 | 取組 | - |
| 漁法(養殖方法)の規制_法制度による規制と自主規制 | 北海道太平洋北区 | 取組 | 7 |
| 漁法(養殖方法)の規制_法制度による規制と自主規制 | 太平洋北区 | 取組 | 17 |
| 漁法(養殖方法)の規制_法制度による規制と自主規制 | 太平洋中区 | 取組 | 13 |
| 漁法(養殖方法)の規制_法制度による規制と自主規制 | 太平洋南区 | 取組 | 15 |
| 漁法(養殖方法)の規制_法制度による規制と自主規制 | 北海道日本海北区 | 取組 | 13 |
| 漁法(養殖方法)の規制_法制度による規制と自主規制 | 日本海北区 | 取組 | 3 |
| 漁法(養殖方法)の規制_法制度による規制と自主規制 | 日本海西区 | 取組 | 1 |
| 漁法(養殖方法)の規制_法制度による規制と自主規制 | 東シナ海区 | 取組 | 19 |
| 漁法(養殖方法)の規制_法制度による規制と自主規制 | 瀬戸内海区 | 取組 | 14 |
| 漁船の使用規制_小計 | 全国 | 取組 | 539 |
| 漁船の使用規制_小計 | 北海道 | 取組 | 168 |
| 漁船の使用規制_小計 | 青森県 | 取組 | 15 |
| 漁船の使用規制_小計 | 岩手県 | 取組 | 38 |
| 漁船の使用規制_小計 | 宮城県 | 取組 | 7 |
| 漁船の使用規制_小計 | 秋田県 | 取組 | 1 |
| 漁船の使用規制_小計 | 山形県 | 取組 | 16 |
| 漁船の使用規制_小計 | 福島県 | 取組 | 2 |
| 漁船の使用規制_小計 | 茨城県 | 取組 | 6 |
| 漁船の使用規制_小計 | 千葉県 | 取組 | 6 |
| 漁船の使用規制_小計 | 東京都 | 取組 | 5 |
| 漁船の使用規制_小計 | 神奈川県 | 取組 | 2 |
| 漁船の使用規制_小計 | 新潟県 | 取組 | 5 |
| 漁船の使用規制_小計 | 富山県 | 取組 | - |
| 漁船の使用規制_小計 | 石川県 | 取組 | 16 |
| 漁船の使用規制_小計 | 福井県 | 取組 | 2 |
| 漁船の使用規制_小計 | 静岡県 | 取組 | 10 |
| 漁船の使用規制_小計 | 愛知県 | 取組 | 18 |
| 漁船の使用規制_小計 | 三重県 | 取組 | 13 |
| 漁船の使用規制_小計 | 京都府 | 取組 | 1 |
| 漁船の使用規制_小計 | 大阪府 | 取組 | 7 |
| 漁船の使用規制_小計 | 兵庫県 | 取組 | 35 |
| 漁船の使用規制_小計 | 和歌山県 | 取組 | - |
| 漁船の使用規制_小計 | 鳥取県 | 取組 | - |
| 漁船の使用規制_小計 | 島根県 | 取組 | - |
| 漁船の使用規制_小計 | 岡山県 | 取組 | 7 |
| 漁船の使用規制_小計 | 広島県 | 取組 | 11 |
| 漁船の使用規制_小計 | 山口県 | 取組 | 10 |
| 漁船の使用規制_小計 | 徳島県 | 取組 | 3 |
| 漁船の使用規制_小計 | 香川県 | 取組 | 16 |
| 漁船の使用規制_小計 | 愛媛県 | 取組 | 20 |
| 漁船の使用規制_小計 | 高知県 | 取組 | 13 |
| 漁船の使用規制_小計 | 福岡県 | 取組 | 18 |
| 漁船の使用規制_小計 | 佐賀県 | 取組 | 24 |
| 漁船の使用規制_小計 | 長崎県 | 取組 | 26 |
| 漁船の使用規制_小計 | 熊本県 | 取組 | 1 |
| 漁船の使用規制_小計 | 大分県 | 取組 | 6 |
| 漁船の使用規制_小計 | 宮崎県 | 取組 | 1 |
| 漁船の使用規制_小計 | 鹿児島県 | 取組 | 7 |
| 漁船の使用規制_小計 | 沖縄県 | 取組 | 3 |
| 漁船の使用規制_小計 | 北海道太平洋北区 | 取組 | 109 |
| 漁船の使用規制_小計 | 太平洋北区 | 取組 | 60 |
| 漁船の使用規制_小計 | 太平洋中区 | 取組 | 54 |
| 漁船の使用規制_小計 | 太平洋南区 | 取組 | 25 |
| 漁船の使用規制_小計 | 北海道日本海北区 | 取組 | 59 |
| 漁船の使用規制_小計 | 日本海北区 | 取組 | 30 |
| 漁船の使用規制_小計 | 日本海西区 | 取組 | 19 |
| 漁船の使用規制_小計 | 東シナ海区 | 取組 | 86 |
| 漁船の使用規制_小計 | 瀬戸内海区 | 取組 | 97 |
| 漁船の使用規制_法制度による規制のみ | 全国 | 取組 | 399 |
| 漁船の使用規制_法制度による規制のみ | 北海道 | 取組 | 127 |
| 漁船の使用規制_法制度による規制のみ | 青森県 | 取組 | 11 |
| 漁船の使用規制_法制度による規制のみ | 岩手県 | 取組 | 12 |
| 漁船の使用規制_法制度による規制のみ | 宮城県 | 取組 | 6 |
| 漁船の使用規制_法制度による規制のみ | 秋田県 | 取組 | - |
| 漁船の使用規制_法制度による規制のみ | 山形県 | 取組 | 16 |
| 漁船の使用規制_法制度による規制のみ | 福島県 | 取組 | 2 |
| 漁船の使用規制_法制度による規制のみ | 茨城県 | 取組 | 6 |
| 漁船の使用規制_法制度による規制のみ | 千葉県 | 取組 | 5 |
| 漁船の使用規制_法制度による規制のみ | 東京都 | 取組 | 1 |
| 漁船の使用規制_法制度による規制のみ | 神奈川県 | 取組 | 2 |
| 漁船の使用規制_法制度による規制のみ | 新潟県 | 取組 | 4 |
| 漁船の使用規制_法制度による規制のみ | 富山県 | 取組 | - |
| 漁船の使用規制_法制度による規制のみ | 石川県 | 取組 | 12 |
| 漁船の使用規制_法制度による規制のみ | 福井県 | 取組 | 2 |
| 漁船の使用規制_法制度による規制のみ | 静岡県 | 取組 | 7 |
| 漁船の使用規制_法制度による規制のみ | 愛知県 | 取組 | 13 |
| 漁船の使用規制_法制度による規制のみ | 三重県 | 取組 | 10 |
| 漁船の使用規制_法制度による規制のみ | 京都府 | 取組 | 1 |
| 漁船の使用規制_法制度による規制のみ | 大阪府 | 取組 | 7 |
| 漁船の使用規制_法制度による規制のみ | 兵庫県 | 取組 | 31 |
| 漁船の使用規制_法制度による規制のみ | 和歌山県 | 取組 | - |
| 漁船の使用規制_法制度による規制のみ | 鳥取県 | 取組 | - |
| 漁船の使用規制_法制度による規制のみ | 島根県 | 取組 | - |
| 漁船の使用規制_法制度による規制のみ | 岡山県 | 取組 | 5 |
| 漁船の使用規制_法制度による規制のみ | 広島県 | 取組 | 9 |
| 漁船の使用規制_法制度による規制のみ | 山口県 | 取組 | 10 |
| 漁船の使用規制_法制度による規制のみ | 徳島県 | 取組 | 2 |
| 漁船の使用規制_法制度による規制のみ | 香川県 | 取組 | 16 |
| 漁船の使用規制_法制度による規制のみ | 愛媛県 | 取組 | 14 |
| 漁船の使用規制_法制度による規制のみ | 高知県 | 取組 | 13 |
| 漁船の使用規制_法制度による規制のみ | 福岡県 | 取組 | 12 |
| 漁船の使用規制_法制度による規制のみ | 佐賀県 | 取組 | 3 |
| 漁船の使用規制_法制度による規制のみ | 長崎県 | 取組 | 23 |
| 漁船の使用規制_法制度による規制のみ | 熊本県 | 取組 | 1 |
| 漁船の使用規制_法制度による規制のみ | 大分県 | 取組 | 5 |
| 漁船の使用規制_法制度による規制のみ | 宮崎県 | 取組 | 1 |
| 漁船の使用規制_法制度による規制のみ | 鹿児島県 | 取組 | 7 |
| 漁船の使用規制_法制度による規制のみ | 沖縄県 | 取組 | 3 |
| 漁船の使用規制_法制度による規制のみ | 北海道太平洋北区 | 取組 | 98 |
| 漁船の使用規制_法制度による規制のみ | 太平洋北区 | 取組 | 29 |
| 漁船の使用規制_法制度による規制のみ | 太平洋中区 | 取組 | 38 |
| 漁船の使用規制_法制度による規制のみ | 太平洋南区 | 取組 | 20 |
| 漁船の使用規制_法制度による規制のみ | 北海道日本海北区 | 取組 | 29 |
| 漁船の使用規制_法制度による規制のみ | 日本海北区 | 取組 | 28 |
| 漁船の使用規制_法制度による規制のみ | 日本海西区 | 取組 | 15 |
| 漁船の使用規制_法制度による規制のみ | 東シナ海区 | 取組 | 56 |
| 漁船の使用規制_法制度による規制のみ | 瀬戸内海区 | 取組 | 86 |
| 漁船の使用規制_法制度を上回る自主規制のみ | 全国 | 取組 | 111 |
| 漁船の使用規制_法制度を上回る自主規制のみ | 北海道 | 取組 | 35 |
| 漁船の使用規制_法制度を上回る自主規制のみ | 青森県 | 取組 | 4 |
| 漁船の使用規制_法制度を上回る自主規制のみ | 岩手県 | 取組 | 24 |
| 漁船の使用規制_法制度を上回る自主規制のみ | 宮城県 | 取組 | - |
| 漁船の使用規制_法制度を上回る自主規制のみ | 秋田県 | 取組 | 1 |
| 漁船の使用規制_法制度を上回る自主規制のみ | 山形県 | 取組 | - |
| 漁船の使用規制_法制度を上回る自主規制のみ | 福島県 | 取組 | - |
| 漁船の使用規制_法制度を上回る自主規制のみ | 茨城県 | 取組 | - |
| 漁船の使用規制_法制度を上回る自主規制のみ | 千葉県 | 取組 | 1 |
| 漁船の使用規制_法制度を上回る自主規制のみ | 東京都 | 取組 | 4 |
| 漁船の使用規制_法制度を上回る自主規制のみ | 神奈川県 | 取組 | - |
| 漁船の使用規制_法制度を上回る自主規制のみ | 新潟県 | 取組 | 1 |
| 漁船の使用規制_法制度を上回る自主規制のみ | 富山県 | 取組 | - |
| 漁船の使用規制_法制度を上回る自主規制のみ | 石川県 | 取組 | 3 |
| 漁船の使用規制_法制度を上回る自主規制のみ | 福井県 | 取組 | - |
| 漁船の使用規制_法制度を上回る自主規制のみ | 静岡県 | 取組 | - |
| 漁船の使用規制_法制度を上回る自主規制のみ | 愛知県 | 取組 | 1 |
| 漁船の使用規制_法制度を上回る自主規制のみ | 三重県 | 取組 | 3 |
| 漁船の使用規制_法制度を上回る自主規制のみ | 京都府 | 取組 | - |
| 漁船の使用規制_法制度を上回る自主規制のみ | 大阪府 | 取組 | - |
| 漁船の使用規制_法制度を上回る自主規制のみ | 兵庫県 | 取組 | - |
| 漁船の使用規制_法制度を上回る自主規制のみ | 和歌山県 | 取組 | - |
| 漁船の使用規制_法制度を上回る自主規制のみ | 鳥取県 | 取組 | - |
| 漁船の使用規制_法制度を上回る自主規制のみ | 島根県 | 取組 | - |
| 漁船の使用規制_法制度を上回る自主規制のみ | 岡山県 | 取組 | 1 |
| 漁船の使用規制_法制度を上回る自主規制のみ | 広島県 | 取組 | 1 |
| 漁船の使用規制_法制度を上回る自主規制のみ | 山口県 | 取組 | - |
| 漁船の使用規制_法制度を上回る自主規制のみ | 徳島県 | 取組 | 1 |
| 漁船の使用規制_法制度を上回る自主規制のみ | 香川県 | 取組 | - |
| 漁船の使用規制_法制度を上回る自主規制のみ | 愛媛県 | 取組 | 3 |
| 漁船の使用規制_法制度を上回る自主規制のみ | 高知県 | 取組 | - |
| 漁船の使用規制_法制度を上回る自主規制のみ | 福岡県 | 取組 | 3 |
| 漁船の使用規制_法制度を上回る自主規制のみ | 佐賀県 | 取組 | 21 |
| 漁船の使用規制_法制度を上回る自主規制のみ | 長崎県 | 取組 | 3 |
| 漁船の使用規制_法制度を上回る自主規制のみ | 熊本県 | 取組 | - |
| 漁船の使用規制_法制度を上回る自主規制のみ | 大分県 | 取組 | 1 |
| 漁船の使用規制_法制度を上回る自主規制のみ | 宮崎県 | 取組 | - |
| 漁船の使用規制_法制度を上回る自主規制のみ | 鹿児島県 | 取組 | - |
| 漁船の使用規制_法制度を上回る自主規制のみ | 沖縄県 | 取組 | - |
| 漁船の使用規制_法制度を上回る自主規制のみ | 北海道太平洋北区 | 取組 | 6 |
| 漁船の使用規制_法制度を上回る自主規制のみ | 太平洋北区 | 取組 | 28 |
| 漁船の使用規制_法制度を上回る自主規制のみ | 太平洋中区 | 取組 | 9 |
| 漁船の使用規制_法制度を上回る自主規制のみ | 太平洋南区 | 取組 | 4 |
| 漁船の使用規制_法制度を上回る自主規制のみ | 北海道日本海北区 | 取組 | 29 |
| 漁船の使用規制_法制度を上回る自主規制のみ | 日本海北区 | 取組 | 2 |
| 漁船の使用規制_法制度を上回る自主規制のみ | 日本海西区 | 取組 | 3 |
| 漁船の使用規制_法制度を上回る自主規制のみ | 東シナ海区 | 取組 | 27 |
| 漁船の使用規制_法制度を上回る自主規制のみ | 瀬戸内海区 | 取組 | 3 |
| 漁船の使用規制_法制度による規制と自主規制 | 全国 | 取組 | 29 |
| 漁船の使用規制_法制度による規制と自主規制 | 北海道 | 取組 | 6 |
| 漁船の使用規制_法制度による規制と自主規制 | 青森県 | 取組 | - |
| 漁船の使用規制_法制度による規制と自主規制 | 岩手県 | 取組 | 2 |
| 漁船の使用規制_法制度による規制と自主規制 | 宮城県 | 取組 | 1 |
| 漁船の使用規制_法制度による規制と自主規制 | 秋田県 | 取組 | - |
| 漁船の使用規制_法制度による規制と自主規制 | 山形県 | 取組 | - |
| 漁船の使用規制_法制度による規制と自主規制 | 福島県 | 取組 | - |
| 漁船の使用規制_法制度による規制と自主規制 | 茨城県 | 取組 | - |
| 漁船の使用規制_法制度による規制と自主規制 | 千葉県 | 取組 | - |
| 漁船の使用規制_法制度による規制と自主規制 | 東京都 | 取組 | - |
| 漁船の使用規制_法制度による規制と自主規制 | 神奈川県 | 取組 | - |
| 漁船の使用規制_法制度による規制と自主規制 | 新潟県 | 取組 | - |
| 漁船の使用規制_法制度による規制と自主規制 | 富山県 | 取組 | - |
| 漁船の使用規制_法制度による規制と自主規制 | 石川県 | 取組 | 1 |
| 漁船の使用規制_法制度による規制と自主規制 | 福井県 | 取組 | - |
| 漁船の使用規制_法制度による規制と自主規制 | 静岡県 | 取組 | 3 |
| 漁船の使用規制_法制度による規制と自主規制 | 愛知県 | 取組 | 4 |
| 漁船の使用規制_法制度による規制と自主規制 | 三重県 | 取組 | - |
| 漁船の使用規制_法制度による規制と自主規制 | 京都府 | 取組 | - |
| 漁船の使用規制_法制度による規制と自主規制 | 大阪府 | 取組 | - |
| 漁船の使用規制_法制度による規制と自主規制 | 兵庫県 | 取組 | 4 |
| 漁船の使用規制_法制度による規制と自主規制 | 和歌山県 | 取組 | - |
| 漁船の使用規制_法制度による規制と自主規制 | 鳥取県 | 取組 | - |
| 漁船の使用規制_法制度による規制と自主規制 | 島根県 | 取組 | - |
| 漁船の使用規制_法制度による規制と自主規制 | 岡山県 | 取組 | 1 |
| 漁船の使用規制_法制度による規制と自主規制 | 広島県 | 取組 | 1 |
| 漁船の使用規制_法制度による規制と自主規制 | 山口県 | 取組 | - |
| 漁船の使用規制_法制度による規制と自主規制 | 徳島県 | 取組 | - |
| 漁船の使用規制_法制度による規制と自主規制 | 香川県 | 取組 | - |
| 漁船の使用規制_法制度による規制と自主規制 | 愛媛県 | 取組 | 3 |
| 漁船の使用規制_法制度による規制と自主規制 | 高知県 | 取組 | - |
| 漁船の使用規制_法制度による規制と自主規制 | 福岡県 | 取組 | 3 |
| 漁船の使用規制_法制度による規制と自主規制 | 佐賀県 | 取組 | - |
| 漁船の使用規制_法制度による規制と自主規制 | 長崎県 | 取組 | - |
| 漁船の使用規制_法制度による規制と自主規制 | 熊本県 | 取組 | - |
| 漁船の使用規制_法制度による規制と自主規制 | 大分県 | 取組 | - |
| 漁船の使用規制_法制度による規制と自主規制 | 宮崎県 | 取組 | - |
| 漁船の使用規制_法制度による規制と自主規制 | 鹿児島県 | 取組 | - |
| 漁船の使用規制_法制度による規制と自主規制 | 沖縄県 | 取組 | - |
| 漁船の使用規制_法制度による規制と自主規制 | 北海道太平洋北区 | 取組 | 5 |
| 漁船の使用規制_法制度による規制と自主規制 | 太平洋北区 | 取組 | 3 |
| 漁船の使用規制_法制度による規制と自主規制 | 太平洋中区 | 取組 | 7 |
| 漁船の使用規制_法制度による規制と自主規制 | 太平洋南区 | 取組 | 1 |
| 漁船の使用規制_法制度による規制と自主規制 | 北海道日本海北区 | 取組 | 1 |
| 漁船の使用規制_法制度による規制と自主規制 | 日本海北区 | 取組 | - |
| 漁船の使用規制_法制度による規制と自主規制 | 日本海西区 | 取組 | 1 |
| 漁船の使用規制_法制度による規制と自主規制 | 東シナ海区 | 取組 | 3 |
| 漁船の使用規制_法制度による規制と自主規制 | 瀬戸内海区 | 取組 | 8 |
| 漁具の規制_小計 | 全国 | 取組 | 1447 |
| 漁具の規制_小計 | 北海道 | 取組 | 227 |
| 漁具の規制_小計 | 青森県 | 取組 | 61 |
| 漁具の規制_小計 | 岩手県 | 取組 | 80 |
| 漁具の規制_小計 | 宮城県 | 取組 | 30 |
| 漁具の規制_小計 | 秋田県 | 取組 | 4 |
| 漁具の規制_小計 | 山形県 | 取組 | 21 |
| 漁具の規制_小計 | 福島県 | 取組 | 5 |
| 漁具の規制_小計 | 茨城県 | 取組 | 10 |
| 漁具の規制_小計 | 千葉県 | 取組 | 63 |
| 漁具の規制_小計 | 東京都 | 取組 | 21 |
| 漁具の規制_小計 | 神奈川県 | 取組 | 20 |
| 漁具の規制_小計 | 新潟県 | 取組 | 44 |
| 漁具の規制_小計 | 富山県 | 取組 | 11 |
| 漁具の規制_小計 | 石川県 | 取組 | 26 |
| 漁具の規制_小計 | 福井県 | 取組 | 5 |
| 漁具の規制_小計 | 静岡県 | 取組 | 38 |
| 漁具の規制_小計 | 愛知県 | 取組 | 44 |
| 漁具の規制_小計 | 三重県 | 取組 | 104 |
| 漁具の規制_小計 | 京都府 | 取組 | 5 |
| 漁具の規制_小計 | 大阪府 | 取組 | 24 |
| 漁具の規制_小計 | 兵庫県 | 取組 | 55 |
| 漁具の規制_小計 | 和歌山県 | 取組 | 39 |
| 漁具の規制_小計 | 鳥取県 | 取組 | 19 |
| 漁具の規制_小計 | 島根県 | 取組 | - |
| 漁具の規制_小計 | 岡山県 | 取組 | 10 |
| 漁具の規制_小計 | 広島県 | 取組 | 29 |
| 漁具の規制_小計 | 山口県 | 取組 | 41 |
| 漁具の規制_小計 | 徳島県 | 取組 | 19 |
| 漁具の規制_小計 | 香川県 | 取組 | 68 |
| 漁具の規制_小計 | 愛媛県 | 取組 | 30 |
| 漁具の規制_小計 | 高知県 | 取組 | 17 |
| 漁具の規制_小計 | 福岡県 | 取組 | 50 |
| 漁具の規制_小計 | 佐賀県 | 取組 | 28 |
| 漁具の規制_小計 | 長崎県 | 取組 | 79 |
| 漁具の規制_小計 | 熊本県 | 取組 | 30 |
| 漁具の規制_小計 | 大分県 | 取組 | 21 |
| 漁具の規制_小計 | 宮崎県 | 取組 | 14 |
| 漁具の規制_小計 | 鹿児島県 | 取組 | 47 |
| 漁具の規制_小計 | 沖縄県 | 取組 | 8 |
| 漁具の規制_小計 | 北海道太平洋北区 | 取組 | 133 |
| 漁具の規制_小計 | 太平洋北区 | 取組 | 153 |
| 漁具の規制_小計 | 太平洋中区 | 取組 | 290 |
| 漁具の規制_小計 | 太平洋南区 | 取組 | 90 |
| 漁具の規制_小計 | 北海道日本海北区 | 取組 | 94 |
| 漁具の規制_小計 | 日本海北区 | 取組 | 113 |
| 漁具の規制_小計 | 日本海西区 | 取組 | 65 |
| 漁具の規制_小計 | 東シナ海区 | 取組 | 268 |
| 漁具の規制_小計 | 瀬戸内海区 | 取組 | 241 |
| 漁具の規制_法制度による規制のみ | 全国 | 取組 | 815 |
| 漁具の規制_法制度による規制のみ | 北海道 | 取組 | 143 |
| 漁具の規制_法制度による規制のみ | 青森県 | 取組 | 36 |
| 漁具の規制_法制度による規制のみ | 岩手県 | 取組 | 27 |
| 漁具の規制_法制度による規制のみ | 宮城県 | 取組 | 23 |
| 漁具の規制_法制度による規制のみ | 秋田県 | 取組 | - |
| 漁具の規制_法制度による規制のみ | 山形県 | 取組 | 18 |
| 漁具の規制_法制度による規制のみ | 福島県 | 取組 | 3 |
| 漁具の規制_法制度による規制のみ | 茨城県 | 取組 | 5 |
| 漁具の規制_法制度による規制のみ | 千葉県 | 取組 | 33 |
| 漁具の規制_法制度による規制のみ | 東京都 | 取組 | 2 |
| 漁具の規制_法制度による規制のみ | 神奈川県 | 取組 | 10 |
| 漁具の規制_法制度による規制のみ | 新潟県 | 取組 | 22 |
| 漁具の規制_法制度による規制のみ | 富山県 | 取組 | 6 |
| 漁具の規制_法制度による規制のみ | 石川県 | 取組 | 13 |
| 漁具の規制_法制度による規制のみ | 福井県 | 取組 | 1 |
| 漁具の規制_法制度による規制のみ | 静岡県 | 取組 | 20 |
| 漁具の規制_法制度による規制のみ | 愛知県 | 取組 | 25 |
| 漁具の規制_法制度による規制のみ | 三重県 | 取組 | 49 |
| 漁具の規制_法制度による規制のみ | 京都府 | 取組 | 2 |
| 漁具の規制_法制度による規制のみ | 大阪府 | 取組 | 16 |
| 漁具の規制_法制度による規制のみ | 兵庫県 | 取組 | 37 |
| 漁具の規制_法制度による規制のみ | 和歌山県 | 取組 | 23 |
| 漁具の規制_法制度による規制のみ | 鳥取県 | 取組 | - |
| 漁具の規制_法制度による規制のみ | 島根県 | 取組 | - |
| 漁具の規制_法制度による規制のみ | 岡山県 | 取組 | 6 |
| 漁具の規制_法制度による規制のみ | 広島県 | 取組 | 20 |
| 漁具の規制_法制度による規制のみ | 山口県 | 取組 | 21 |
| 漁具の規制_法制度による規制のみ | 徳島県 | 取組 | 9 |
| 漁具の規制_法制度による規制のみ | 香川県 | 取組 | 51 |
| 漁具の規制_法制度による規制のみ | 愛媛県 | 取組 | 16 |
| 漁具の規制_法制度による規制のみ | 高知県 | 取組 | 15 |
| 漁具の規制_法制度による規制のみ | 福岡県 | 取組 | 41 |
| 漁具の規制_法制度による規制のみ | 佐賀県 | 取組 | 3 |
| 漁具の規制_法制度による規制のみ | 長崎県 | 取組 | 54 |
| 漁具の規制_法制度による規制のみ | 熊本県 | 取組 | 16 |
| 漁具の規制_法制度による規制のみ | 大分県 | 取組 | 18 |
| 漁具の規制_法制度による規制のみ | 宮崎県 | 取組 | 6 |
| 漁具の規制_法制度による規制のみ | 鹿児島県 | 取組 | 17 |
| 漁具の規制_法制度による規制のみ | 沖縄県 | 取組 | 8 |
| 漁具の規制_法制度による規制のみ | 北海道太平洋北区 | 取組 | 94 |
| 漁具の規制_法制度による規制のみ | 太平洋北区 | 取組 | 71 |
| 漁具の規制_法制度による規制のみ | 太平洋中区 | 取組 | 139 |
| 漁具の規制_法制度による規制のみ | 太平洋南区 | 取組 | 52 |
| 漁具の規制_法制度による規制のみ | 北海道日本海北区 | 取組 | 49 |
| 漁具の規制_法制度による規制のみ | 日本海北区 | 取組 | 69 |
| 漁具の規制_法制度による規制のみ | 日本海西区 | 取組 | 25 |
| 漁具の規制_法制度による規制のみ | 東シナ海区 | 取組 | 147 |
| 漁具の規制_法制度による規制のみ | 瀬戸内海区 | 取組 | 169 |
| 漁具の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 全国 | 取組 | 486 |
| 漁具の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 北海道 | 取組 | 55 |
| 漁具の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 青森県 | 取組 | 12 |
| 漁具の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 岩手県 | 取組 | 46 |
| 漁具の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 宮城県 | 取組 | 7 |
| 漁具の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 秋田県 | 取組 | 4 |
| 漁具の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 山形県 | 取組 | - |
| 漁具の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 福島県 | 取組 | - |
| 漁具の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 茨城県 | 取組 | 4 |
| 漁具の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 千葉県 | 取組 | 16 |
| 漁具の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 東京都 | 取組 | 15 |
| 漁具の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 神奈川県 | 取組 | 8 |
| 漁具の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 新潟県 | 取組 | 18 |
| 漁具の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 富山県 | 取組 | 5 |
| 漁具の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 石川県 | 取組 | 9 |
| 漁具の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 福井県 | 取組 | 4 |
| 漁具の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 静岡県 | 取組 | 16 |
| 漁具の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 愛知県 | 取組 | 15 |
| 漁具の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 三重県 | 取組 | 48 |
| 漁具の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 京都府 | 取組 | 3 |
| 漁具の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 大阪府 | 取組 | 8 |
| 漁具の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 兵庫県 | 取組 | 10 |
| 漁具の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 和歌山県 | 取組 | 13 |
| 漁具の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 鳥取県 | 取組 | 19 |
| 漁具の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 島根県 | 取組 | - |
| 漁具の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 岡山県 | 取組 | 3 |
| 漁具の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 広島県 | 取組 | 4 |
| 漁具の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 山口県 | 取組 | 17 |
| 漁具の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 徳島県 | 取組 | 8 |
| 漁具の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 香川県 | 取組 | 8 |
| 漁具の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 愛媛県 | 取組 | 12 |
| 漁具の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 高知県 | 取組 | - |
| 漁具の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 福岡県 | 取組 | 5 |
| 漁具の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 佐賀県 | 取組 | 23 |
| 漁具の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 長崎県 | 取組 | 21 |
| 漁具の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 熊本県 | 取組 | 13 |
| 漁具の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 大分県 | 取組 | 1 |
| 漁具の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 宮崎県 | 取組 | 7 |
| 漁具の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 鹿児島県 | 取組 | 29 |
| 漁具の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 沖縄県 | 取組 | - |
| 漁具の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 北海道太平洋北区 | 取組 | 26 |
| 漁具の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 太平洋北区 | 取組 | 63 |
| 漁具の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 太平洋中区 | 取組 | 118 |
| 漁具の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 太平洋南区 | 取組 | 27 |
| 漁具の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 北海道日本海北区 | 取組 | 29 |
| 漁具の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 日本海北区 | 取組 | 33 |
| 漁具の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 日本海西区 | 取組 | 36 |
| 漁具の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 東シナ海区 | 取組 | 106 |
| 漁具の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 瀬戸内海区 | 取組 | 48 |
| 漁具の規制_法制度による規制と自主規制 | 全国 | 取組 | 146 |
| 漁具の規制_法制度による規制と自主規制 | 北海道 | 取組 | 29 |
| 漁具の規制_法制度による規制と自主規制 | 青森県 | 取組 | 13 |
| 漁具の規制_法制度による規制と自主規制 | 岩手県 | 取組 | 7 |
| 漁具の規制_法制度による規制と自主規制 | 宮城県 | 取組 | - |
| 漁具の規制_法制度による規制と自主規制 | 秋田県 | 取組 | - |
| 漁具の規制_法制度による規制と自主規制 | 山形県 | 取組 | 3 |
| 漁具の規制_法制度による規制と自主規制 | 福島県 | 取組 | 2 |
| 漁具の規制_法制度による規制と自主規制 | 茨城県 | 取組 | 1 |
| 漁具の規制_法制度による規制と自主規制 | 千葉県 | 取組 | 14 |
| 漁具の規制_法制度による規制と自主規制 | 東京都 | 取組 | 4 |
| 漁具の規制_法制度による規制と自主規制 | 神奈川県 | 取組 | 2 |
| 漁具の規制_法制度による規制と自主規制 | 新潟県 | 取組 | 4 |
| 漁具の規制_法制度による規制と自主規制 | 富山県 | 取組 | - |
| 漁具の規制_法制度による規制と自主規制 | 石川県 | 取組 | 4 |
| 漁具の規制_法制度による規制と自主規制 | 福井県 | 取組 | - |
| 漁具の規制_法制度による規制と自主規制 | 静岡県 | 取組 | 2 |
| 漁具の規制_法制度による規制と自主規制 | 愛知県 | 取組 | 4 |
| 漁具の規制_法制度による規制と自主規制 | 三重県 | 取組 | 7 |
| 漁具の規制_法制度による規制と自主規制 | 京都府 | 取組 | - |
| 漁具の規制_法制度による規制と自主規制 | 大阪府 | 取組 | - |
| 漁具の規制_法制度による規制と自主規制 | 兵庫県 | 取組 | 8 |
| 漁具の規制_法制度による規制と自主規制 | 和歌山県 | 取組 | 3 |
| 漁具の規制_法制度による規制と自主規制 | 鳥取県 | 取組 | - |
| 漁具の規制_法制度による規制と自主規制 | 島根県 | 取組 | - |
| 漁具の規制_法制度による規制と自主規制 | 岡山県 | 取組 | 1 |
| 漁具の規制_法制度による規制と自主規制 | 広島県 | 取組 | 5 |
| 漁具の規制_法制度による規制と自主規制 | 山口県 | 取組 | 3 |
| 漁具の規制_法制度による規制と自主規制 | 徳島県 | 取組 | 2 |
| 漁具の規制_法制度による規制と自主規制 | 香川県 | 取組 | 9 |
| 漁具の規制_法制度による規制と自主規制 | 愛媛県 | 取組 | 2 |
| 漁具の規制_法制度による規制と自主規制 | 高知県 | 取組 | 2 |
| 漁具の規制_法制度による規制と自主規制 | 福岡県 | 取組 | 4 |
| 漁具の規制_法制度による規制と自主規制 | 佐賀県 | 取組 | 2 |
| 漁具の規制_法制度による規制と自主規制 | 長崎県 | 取組 | 4 |
| 漁具の規制_法制度による規制と自主規制 | 熊本県 | 取組 | 1 |
| 漁具の規制_法制度による規制と自主規制 | 大分県 | 取組 | 2 |
| 漁具の規制_法制度による規制と自主規制 | 宮崎県 | 取組 | 1 |
| 漁具の規制_法制度による規制と自主規制 | 鹿児島県 | 取組 | 1 |
| 漁具の規制_法制度による規制と自主規制 | 沖縄県 | 取組 | - |
| 漁具の規制_法制度による規制と自主規制 | 北海道太平洋北区 | 取組 | 13 |
| 漁具の規制_法制度による規制と自主規制 | 太平洋北区 | 取組 | 19 |
| 漁具の規制_法制度による規制と自主規制 | 太平洋中区 | 取組 | 33 |
| 漁具の規制_法制度による規制と自主規制 | 太平洋南区 | 取組 | 11 |
| 漁具の規制_法制度による規制と自主規制 | 北海道日本海北区 | 取組 | 16 |
| 漁具の規制_法制度による規制と自主規制 | 日本海北区 | 取組 | 11 |
| 漁具の規制_法制度による規制と自主規制 | 日本海西区 | 取組 | 4 |
| 漁具の規制_法制度による規制と自主規制 | 東シナ海区 | 取組 | 15 |
| 漁具の規制_法制度による規制と自主規制 | 瀬戸内海区 | 取組 | 24 |
| 漁期の規制_小計 | 全国 | 取組 | 2555 |
| 漁期の規制_小計 | 北海道 | 取組 | 388 |
| 漁期の規制_小計 | 青森県 | 取組 | 148 |
| 漁期の規制_小計 | 岩手県 | 取組 | 116 |
| 漁期の規制_小計 | 宮城県 | 取組 | 67 |
| 漁期の規制_小計 | 秋田県 | 取組 | 27 |
| 漁期の規制_小計 | 山形県 | 取組 | 44 |
| 漁期の規制_小計 | 福島県 | 取組 | 11 |
| 漁期の規制_小計 | 茨城県 | 取組 | 13 |
| 漁期の規制_小計 | 千葉県 | 取組 | 70 |
| 漁期の規制_小計 | 東京都 | 取組 | 31 |
| 漁期の規制_小計 | 神奈川県 | 取組 | 42 |
| 漁期の規制_小計 | 新潟県 | 取組 | 78 |
| 漁期の規制_小計 | 富山県 | 取組 | 9 |
| 漁期の規制_小計 | 石川県 | 取組 | 52 |
| 漁期の規制_小計 | 福井県 | 取組 | 31 |
| 漁期の規制_小計 | 静岡県 | 取組 | 70 |
| 漁期の規制_小計 | 愛知県 | 取組 | 55 |
| 漁期の規制_小計 | 三重県 | 取組 | 135 |
| 漁期の規制_小計 | 京都府 | 取組 | 31 |
| 漁期の規制_小計 | 大阪府 | 取組 | 36 |
| 漁期の規制_小計 | 兵庫県 | 取組 | 81 |
| 漁期の規制_小計 | 和歌山県 | 取組 | 59 |
| 漁期の規制_小計 | 鳥取県 | 取組 | 93 |
| 漁期の規制_小計 | 島根県 | 取組 | 14 |
| 漁期の規制_小計 | 岡山県 | 取組 | 24 |
| 漁期の規制_小計 | 広島県 | 取組 | 45 |
| 漁期の規制_小計 | 山口県 | 取組 | 107 |
| 漁期の規制_小計 | 徳島県 | 取組 | 37 |
| 漁期の規制_小計 | 香川県 | 取組 | 63 |
| 漁期の規制_小計 | 愛媛県 | 取組 | 45 |
| 漁期の規制_小計 | 高知県 | 取組 | 24 |
| 漁期の規制_小計 | 福岡県 | 取組 | 113 |
| 漁期の規制_小計 | 佐賀県 | 取組 | 38 |
| 漁期の規制_小計 | 長崎県 | 取組 | 159 |
| 漁期の規制_小計 | 熊本県 | 取組 | 55 |
| 漁期の規制_小計 | 大分県 | 取組 | 44 |
| 漁期の規制_小計 | 宮崎県 | 取組 | 20 |
| 漁期の規制_小計 | 鹿児島県 | 取組 | 50 |
| 漁期の規制_小計 | 沖縄県 | 取組 | 30 |
| 漁期の規制_小計 | 北海道太平洋北区 | 取組 | 234 |
| 漁期の規制_小計 | 太平洋北区 | 取組 | 281 |
| 漁期の規制_小計 | 太平洋中区 | 取組 | 403 |
| 漁期の規制_小計 | 太平洋南区 | 取組 | 142 |
| 漁期の規制_小計 | 北海道日本海北区 | 取組 | 154 |
| 漁期の規制_小計 | 日本海北区 | 取組 | 232 |
| 漁期の規制_小計 | 日本海西区 | 取組 | 228 |
| 漁期の規制_小計 | 東シナ海区 | 取組 | 518 |
| 漁期の規制_小計 | 瀬戸内海区 | 取組 | 363 |
| 漁期の規制_法制度による規制のみ | 全国 | 取組 | 1217 |
| 漁期の規制_法制度による規制のみ | 北海道 | 取組 | 188 |
| 漁期の規制_法制度による規制のみ | 青森県 | 取組 | 60 |
| 漁期の規制_法制度による規制のみ | 岩手県 | 取組 | 41 |
| 漁期の規制_法制度による規制のみ | 宮城県 | 取組 | 42 |
| 漁期の規制_法制度による規制のみ | 秋田県 | 取組 | 8 |
| 漁期の規制_法制度による規制のみ | 山形県 | 取組 | 2 |
| 漁期の規制_法制度による規制のみ | 福島県 | 取組 | 7 |
| 漁期の規制_法制度による規制のみ | 茨城県 | 取組 | 10 |
| 漁期の規制_法制度による規制のみ | 千葉県 | 取組 | 21 |
| 漁期の規制_法制度による規制のみ | 東京都 | 取組 | 10 |
| 漁期の規制_法制度による規制のみ | 神奈川県 | 取組 | 21 |
| 漁期の規制_法制度による規制のみ | 新潟県 | 取組 | 42 |
| 漁期の規制_法制度による規制のみ | 富山県 | 取組 | 8 |
| 漁期の規制_法制度による規制のみ | 石川県 | 取組 | 22 |
| 漁期の規制_法制度による規制のみ | 福井県 | 取組 | 19 |
| 漁期の規制_法制度による規制のみ | 静岡県 | 取組 | 51 |
| 漁期の規制_法制度による規制のみ | 愛知県 | 取組 | 30 |
| 漁期の規制_法制度による規制のみ | 三重県 | 取組 | 62 |
| 漁期の規制_法制度による規制のみ | 京都府 | 取組 | 26 |
| 漁期の規制_法制度による規制のみ | 大阪府 | 取組 | 22 |
| 漁期の規制_法制度による規制のみ | 兵庫県 | 取組 | 42 |
| 漁期の規制_法制度による規制のみ | 和歌山県 | 取組 | 31 |
| 漁期の規制_法制度による規制のみ | 鳥取県 | 取組 | - |
| 漁期の規制_法制度による規制のみ | 島根県 | 取組 | 14 |
| 漁期の規制_法制度による規制のみ | 岡山県 | 取組 | 16 |
| 漁期の規制_法制度による規制のみ | 広島県 | 取組 | 31 |
| 漁期の規制_法制度による規制のみ | 山口県 | 取組 | 52 |
| 漁期の規制_法制度による規制のみ | 徳島県 | 取組 | 18 |
| 漁期の規制_法制度による規制のみ | 香川県 | 取組 | 52 |
| 漁期の規制_法制度による規制のみ | 愛媛県 | 取組 | 19 |
| 漁期の規制_法制度による規制のみ | 高知県 | 取組 | 20 |
| 漁期の規制_法制度による規制のみ | 福岡県 | 取組 | 49 |
| 漁期の規制_法制度による規制のみ | 佐賀県 | 取組 | 3 |
| 漁期の規制_法制度による規制のみ | 長崎県 | 取組 | 65 |
| 漁期の規制_法制度による規制のみ | 熊本県 | 取組 | 33 |
| 漁期の規制_法制度による規制のみ | 大分県 | 取組 | 23 |
| 漁期の規制_法制度による規制のみ | 宮崎県 | 取組 | 10 |
| 漁期の規制_法制度による規制のみ | 鹿児島県 | 取組 | 27 |
| 漁期の規制_法制度による規制のみ | 沖縄県 | 取組 | 20 |
| 漁期の規制_法制度による規制のみ | 北海道太平洋北区 | 取組 | 118 |
| 漁期の規制_法制度による規制のみ | 太平洋北区 | 取組 | 124 |
| 漁期の規制_法制度による規制のみ | 太平洋中区 | 取組 | 195 |
| 漁期の規制_法制度による規制のみ | 太平洋南区 | 取組 | 67 |
| 漁期の規制_法制度による規制のみ | 北海道日本海北区 | 取組 | 70 |
| 漁期の規制_法制度による規制のみ | 日本海北区 | 取組 | 96 |
| 漁期の規制_法制度による規制のみ | 日本海西区 | 取組 | 83 |
| 漁期の規制_法制度による規制のみ | 東シナ海区 | 取組 | 232 |
| 漁期の規制_法制度による規制のみ | 瀬戸内海区 | 取組 | 232 |
| 漁期の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 全国 | 取組 | 838 |
| 漁期の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 北海道 | 取組 | 119 |
| 漁期の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 青森県 | 取組 | 49 |
| 漁期の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 岩手県 | 取組 | 40 |
| 漁期の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 宮城県 | 取組 | 9 |
| 漁期の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 秋田県 | 取組 | 12 |
| 漁期の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 山形県 | 取組 | 22 |
| 漁期の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 福島県 | 取組 | - |
| 漁期の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 茨城県 | 取組 | 2 |
| 漁期の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 千葉県 | 取組 | 30 |
| 漁期の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 東京都 | 取組 | 12 |
| 漁期の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 神奈川県 | 取組 | 18 |
| 漁期の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 新潟県 | 取組 | 27 |
| 漁期の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 富山県 | 取組 | 1 |
| 漁期の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 石川県 | 取組 | 10 |
| 漁期の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 福井県 | 取組 | 4 |
| 漁期の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 静岡県 | 取組 | 10 |
| 漁期の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 愛知県 | 取組 | 16 |
| 漁期の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 三重県 | 取組 | 46 |
| 漁期の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 京都府 | 取組 | 5 |
| 漁期の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 大阪府 | 取組 | 7 |
| 漁期の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 兵庫県 | 取組 | 29 |
| 漁期の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 和歌山県 | 取組 | 10 |
| 漁期の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 鳥取県 | 取組 | 93 |
| 漁期の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 島根県 | 取組 | - |
| 漁期の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 岡山県 | 取組 | 5 |
| 漁期の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 広島県 | 取組 | 10 |
| 漁期の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 山口県 | 取組 | 37 |
| 漁期の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 徳島県 | 取組 | 5 |
| 漁期の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 香川県 | 取組 | 7 |
| 漁期の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 愛媛県 | 取組 | 19 |
| 漁期の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 高知県 | 取組 | 2 |
| 漁期の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 福岡県 | 取組 | 46 |
| 漁期の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 佐賀県 | 取組 | 28 |
| 漁期の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 長崎県 | 取組 | 48 |
| 漁期の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 熊本県 | 取組 | 18 |
| 漁期の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 大分県 | 取組 | 15 |
| 漁期の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 宮崎県 | 取組 | 7 |
| 漁期の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 鹿児島県 | 取組 | 14 |
| 漁期の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 沖縄県 | 取組 | 6 |
| 漁期の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 北海道太平洋北区 | 取組 | 73 |
| 漁期の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 太平洋北区 | 取組 | 78 |
| 漁期の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 太平洋中区 | 取組 | 132 |
| 漁期の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 太平洋南区 | 取組 | 32 |
| 漁期の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 北海道日本海北区 | 取組 | 46 |
| 漁期の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 日本海北区 | 取組 | 84 |
| 漁期の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 日本海西区 | 取組 | 114 |
| 漁期の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 東シナ海区 | 取組 | 182 |
| 漁期の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 瀬戸内海区 | 取組 | 97 |
| 漁期の規制_法制度による規制と自主規制 | 全国 | 取組 | 500 |
| 漁期の規制_法制度による規制と自主規制 | 北海道 | 取組 | 81 |
| 漁期の規制_法制度による規制と自主規制 | 青森県 | 取組 | 39 |
| 漁期の規制_法制度による規制と自主規制 | 岩手県 | 取組 | 35 |
| 漁期の規制_法制度による規制と自主規制 | 宮城県 | 取組 | 16 |
| 漁期の規制_法制度による規制と自主規制 | 秋田県 | 取組 | 7 |
| 漁期の規制_法制度による規制と自主規制 | 山形県 | 取組 | 20 |
| 漁期の規制_法制度による規制と自主規制 | 福島県 | 取組 | 4 |
| 漁期の規制_法制度による規制と自主規制 | 茨城県 | 取組 | 1 |
| 漁期の規制_法制度による規制と自主規制 | 千葉県 | 取組 | 19 |
| 漁期の規制_法制度による規制と自主規制 | 東京都 | 取組 | 9 |
| 漁期の規制_法制度による規制と自主規制 | 神奈川県 | 取組 | 3 |
| 漁期の規制_法制度による規制と自主規制 | 新潟県 | 取組 | 9 |
| 漁期の規制_法制度による規制と自主規制 | 富山県 | 取組 | - |
| 漁期の規制_法制度による規制と自主規制 | 石川県 | 取組 | 20 |
| 漁期の規制_法制度による規制と自主規制 | 福井県 | 取組 | 8 |
| 漁期の規制_法制度による規制と自主規制 | 静岡県 | 取組 | 9 |
| 漁期の規制_法制度による規制と自主規制 | 愛知県 | 取組 | 9 |
| 漁期の規制_法制度による規制と自主規制 | 三重県 | 取組 | 27 |
| 漁期の規制_法制度による規制と自主規制 | 京都府 | 取組 | - |
| 漁期の規制_法制度による規制と自主規制 | 大阪府 | 取組 | 7 |
| 漁期の規制_法制度による規制と自主規制 | 兵庫県 | 取組 | 10 |
| 漁期の規制_法制度による規制と自主規制 | 和歌山県 | 取組 | 18 |
| 漁期の規制_法制度による規制と自主規制 | 鳥取県 | 取組 | - |
| 漁期の規制_法制度による規制と自主規制 | 島根県 | 取組 | - |
| 漁期の規制_法制度による規制と自主規制 | 岡山県 | 取組 | 3 |
| 漁期の規制_法制度による規制と自主規制 | 広島県 | 取組 | 4 |
| 漁期の規制_法制度による規制と自主規制 | 山口県 | 取組 | 18 |
| 漁期の規制_法制度による規制と自主規制 | 徳島県 | 取組 | 14 |
| 漁期の規制_法制度による規制と自主規制 | 香川県 | 取組 | 4 |
| 漁期の規制_法制度による規制と自主規制 | 愛媛県 | 取組 | 7 |
| 漁期の規制_法制度による規制と自主規制 | 高知県 | 取組 | 2 |
| 漁期の規制_法制度による規制と自主規制 | 福岡県 | 取組 | 18 |
| 漁期の規制_法制度による規制と自主規制 | 佐賀県 | 取組 | 7 |
| 漁期の規制_法制度による規制と自主規制 | 長崎県 | 取組 | 46 |
| 漁期の規制_法制度による規制と自主規制 | 熊本県 | 取組 | 4 |
| 漁期の規制_法制度による規制と自主規制 | 大分県 | 取組 | 6 |
| 漁期の規制_法制度による規制と自主規制 | 宮崎県 | 取組 | 3 |
| 漁期の規制_法制度による規制と自主規制 | 鹿児島県 | 取組 | 9 |
| 漁期の規制_法制度による規制と自主規制 | 沖縄県 | 取組 | 4 |
| 漁期の規制_法制度による規制と自主規制 | 北海道太平洋北区 | 取組 | 43 |
| 漁期の規制_法制度による規制と自主規制 | 太平洋北区 | 取組 | 79 |
| 漁期の規制_法制度による規制と自主規制 | 太平洋中区 | 取組 | 76 |
| 漁期の規制_法制度による規制と自主規制 | 太平洋南区 | 取組 | 43 |
| 漁期の規制_法制度による規制と自主規制 | 北海道日本海北区 | 取組 | 38 |
| 漁期の規制_法制度による規制と自主規制 | 日本海北区 | 取組 | 52 |
| 漁期の規制_法制度による規制と自主規制 | 日本海西区 | 取組 | 31 |
| 漁期の規制_法制度による規制と自主規制 | 東シナ海区 | 取組 | 104 |
| 漁期の規制_法制度による規制と自主規制 | 瀬戸内海区 | 取組 | 34 |
| 出漁日数、操業時間の規制_小計 | 全国 | 取組 | 1807 |
| 出漁日数、操業時間の規制_小計 | 北海道 | 取組 | 168 |
| 出漁日数、操業時間の規制_小計 | 青森県 | 取組 | 71 |
| 出漁日数、操業時間の規制_小計 | 岩手県 | 取組 | 61 |
| 出漁日数、操業時間の規制_小計 | 宮城県 | 取組 | 61 |
| 出漁日数、操業時間の規制_小計 | 秋田県 | 取組 | 14 |
| 出漁日数、操業時間の規制_小計 | 山形県 | 取組 | 43 |
| 出漁日数、操業時間の規制_小計 | 福島県 | 取組 | 8 |
| 出漁日数、操業時間の規制_小計 | 茨城県 | 取組 | 18 |
| 出漁日数、操業時間の規制_小計 | 千葉県 | 取組 | 83 |
| 出漁日数、操業時間の規制_小計 | 東京都 | 取組 | 13 |
| 出漁日数、操業時間の規制_小計 | 神奈川県 | 取組 | 25 |
| 出漁日数、操業時間の規制_小計 | 新潟県 | 取組 | 41 |
| 出漁日数、操業時間の規制_小計 | 富山県 | 取組 | 30 |
| 出漁日数、操業時間の規制_小計 | 石川県 | 取組 | 40 |
| 出漁日数、操業時間の規制_小計 | 福井県 | 取組 | 20 |
| 出漁日数、操業時間の規制_小計 | 静岡県 | 取組 | 52 |
| 出漁日数、操業時間の規制_小計 | 愛知県 | 取組 | 49 |
| 出漁日数、操業時間の規制_小計 | 三重県 | 取組 | 132 |
| 出漁日数、操業時間の規制_小計 | 京都府 | 取組 | 13 |
| 出漁日数、操業時間の規制_小計 | 大阪府 | 取組 | 37 |
| 出漁日数、操業時間の規制_小計 | 兵庫県 | 取組 | 73 |
| 出漁日数、操業時間の規制_小計 | 和歌山県 | 取組 | 69 |
| 出漁日数、操業時間の規制_小計 | 鳥取県 | 取組 | 16 |
| 出漁日数、操業時間の規制_小計 | 島根県 | 取組 | 9 |
| 出漁日数、操業時間の規制_小計 | 岡山県 | 取組 | 21 |
| 出漁日数、操業時間の規制_小計 | 広島県 | 取組 | 27 |
| 出漁日数、操業時間の規制_小計 | 山口県 | 取組 | 62 |
| 出漁日数、操業時間の規制_小計 | 徳島県 | 取組 | 37 |
| 出漁日数、操業時間の規制_小計 | 香川県 | 取組 | 62 |
| 出漁日数、操業時間の規制_小計 | 愛媛県 | 取組 | 37 |
| 出漁日数、操業時間の規制_小計 | 高知県 | 取組 | 31 |
| 出漁日数、操業時間の規制_小計 | 福岡県 | 取組 | 56 |
| 出漁日数、操業時間の規制_小計 | 佐賀県 | 取組 | 36 |
| 出漁日数、操業時間の規制_小計 | 長崎県 | 取組 | 120 |
| 出漁日数、操業時間の規制_小計 | 熊本県 | 取組 | 17 |
| 出漁日数、操業時間の規制_小計 | 大分県 | 取組 | 38 |
| 出漁日数、操業時間の規制_小計 | 宮崎県 | 取組 | 46 |
| 出漁日数、操業時間の規制_小計 | 鹿児島県 | 取組 | 63 |
| 出漁日数、操業時間の規制_小計 | 沖縄県 | 取組 | 8 |
| 出漁日数、操業時間の規制_小計 | 北海道太平洋北区 | 取組 | 90 |
| 出漁日数、操業時間の規制_小計 | 太平洋北区 | 取組 | 188 |
| 出漁日数、操業時間の規制_小計 | 太平洋中区 | 取組 | 354 |
| 出漁日数、操業時間の規制_小計 | 太平洋南区 | 取組 | 186 |
| 出漁日数、操業時間の規制_小計 | 北海道日本海北区 | 取組 | 78 |
| 出漁日数、操業時間の規制_小計 | 日本海北区 | 取組 | 159 |
| 出漁日数、操業時間の規制_小計 | 日本海西区 | 取組 | 106 |
| 出漁日数、操業時間の規制_小計 | 東シナ海区 | 取組 | 351 |
| 出漁日数、操業時間の規制_小計 | 瀬戸内海区 | 取組 | 295 |
| 出漁日数、操業時間の規制_法制度による規制のみ | 全国 | 取組 | 532 |
| 出漁日数、操業時間の規制_法制度による規制のみ | 北海道 | 取組 | 29 |
| 出漁日数、操業時間の規制_法制度による規制のみ | 青森県 | 取組 | 23 |
| 出漁日数、操業時間の規制_法制度による規制のみ | 岩手県 | 取組 | 8 |
| 出漁日数、操業時間の規制_法制度による規制のみ | 宮城県 | 取組 | 18 |
| 出漁日数、操業時間の規制_法制度による規制のみ | 秋田県 | 取組 | 3 |
| 出漁日数、操業時間の規制_法制度による規制のみ | 山形県 | 取組 | 7 |
| 出漁日数、操業時間の規制_法制度による規制のみ | 福島県 | 取組 | 4 |
| 出漁日数、操業時間の規制_法制度による規制のみ | 茨城県 | 取組 | 3 |
| 出漁日数、操業時間の規制_法制度による規制のみ | 千葉県 | 取組 | 14 |
| 出漁日数、操業時間の規制_法制度による規制のみ | 東京都 | 取組 | 2 |
| 出漁日数、操業時間の規制_法制度による規制のみ | 神奈川県 | 取組 | 10 |
| 出漁日数、操業時間の規制_法制度による規制のみ | 新潟県 | 取組 | 9 |
| 出漁日数、操業時間の規制_法制度による規制のみ | 富山県 | 取組 | 22 |
| 出漁日数、操業時間の規制_法制度による規制のみ | 石川県 | 取組 | 25 |
| 出漁日数、操業時間の規制_法制度による規制のみ | 福井県 | 取組 | 2 |
| 出漁日数、操業時間の規制_法制度による規制のみ | 静岡県 | 取組 | 13 |
| 出漁日数、操業時間の規制_法制度による規制のみ | 愛知県 | 取組 | 6 |
| 出漁日数、操業時間の規制_法制度による規制のみ | 三重県 | 取組 | 39 |
| 出漁日数、操業時間の規制_法制度による規制のみ | 京都府 | 取組 | 6 |
| 出漁日数、操業時間の規制_法制度による規制のみ | 大阪府 | 取組 | 21 |
| 出漁日数、操業時間の規制_法制度による規制のみ | 兵庫県 | 取組 | 14 |
| 出漁日数、操業時間の規制_法制度による規制のみ | 和歌山県 | 取組 | 3 |
| 出漁日数、操業時間の規制_法制度による規制のみ | 鳥取県 | 取組 | - |
| 出漁日数、操業時間の規制_法制度による規制のみ | 島根県 | 取組 | 2 |
| 出漁日数、操業時間の規制_法制度による規制のみ | 岡山県 | 取組 | 15 |
| 出漁日数、操業時間の規制_法制度による規制のみ | 広島県 | 取組 | 11 |
| 出漁日数、操業時間の規制_法制度による規制のみ | 山口県 | 取組 | 14 |
| 出漁日数、操業時間の規制_法制度による規制のみ | 徳島県 | 取組 | 9 |
| 出漁日数、操業時間の規制_法制度による規制のみ | 香川県 | 取組 | 41 |
| 出漁日数、操業時間の規制_法制度による規制のみ | 愛媛県 | 取組 | 18 |
| 出漁日数、操業時間の規制_法制度による規制のみ | 高知県 | 取組 | 7 |
| 出漁日数、操業時間の規制_法制度による規制のみ | 福岡県 | 取組 | 20 |
| 出漁日数、操業時間の規制_法制度による規制のみ | 佐賀県 | 取組 | 9 |
| 出漁日数、操業時間の規制_法制度による規制のみ | 長崎県 | 取組 | 31 |
| 出漁日数、操業時間の規制_法制度による規制のみ | 熊本県 | 取組 | 8 |
| 出漁日数、操業時間の規制_法制度による規制のみ | 大分県 | 取組 | 9 |
| 出漁日数、操業時間の規制_法制度による規制のみ | 宮崎県 | 取組 | 29 |
| 出漁日数、操業時間の規制_法制度による規制のみ | 鹿児島県 | 取組 | 24 |
| 出漁日数、操業時間の規制_法制度による規制のみ | 沖縄県 | 取組 | 4 |
| 出漁日数、操業時間の規制_法制度による規制のみ | 北海道太平洋北区 | 取組 | 16 |
| 出漁日数、操業時間の規制_法制度による規制のみ | 太平洋北区 | 取組 | 51 |
| 出漁日数、操業時間の規制_法制度による規制のみ | 太平洋中区 | 取組 | 84 |
| 出漁日数、操業時間の規制_法制度による規制のみ | 太平洋南区 | 取組 | 56 |
| 出漁日数、操業時間の規制_法制度による規制のみ | 北海道日本海北区 | 取組 | 13 |
| 出漁日数、操業時間の規制_法制度による規制のみ | 日本海北区 | 取組 | 46 |
| 出漁日数、操業時間の規制_法制度による規制のみ | 日本海西区 | 取組 | 36 |
| 出漁日数、操業時間の規制_法制度による規制のみ | 東シナ海区 | 取組 | 107 |
| 出漁日数、操業時間の規制_法制度による規制のみ | 瀬戸内海区 | 取組 | 123 |
| 出漁日数、操業時間の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 全国 | 取組 | 972 |
| 出漁日数、操業時間の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 北海道 | 取組 | 119 |
| 出漁日数、操業時間の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 青森県 | 取組 | 45 |
| 出漁日数、操業時間の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 岩手県 | 取組 | 48 |
| 出漁日数、操業時間の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 宮城県 | 取組 | 27 |
| 出漁日数、操業時間の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 秋田県 | 取組 | 6 |
| 出漁日数、操業時間の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 山形県 | 取組 | 34 |
| 出漁日数、操業時間の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 福島県 | 取組 | 2 |
| 出漁日数、操業時間の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 茨城県 | 取組 | 14 |
| 出漁日数、操業時間の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 千葉県 | 取組 | 56 |
| 出漁日数、操業時間の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 東京都 | 取組 | 11 |
| 出漁日数、操業時間の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 神奈川県 | 取組 | 10 |
| 出漁日数、操業時間の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 新潟県 | 取組 | 26 |
| 出漁日数、操業時間の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 富山県 | 取組 | 6 |
| 出漁日数、操業時間の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 石川県 | 取組 | 12 |
| 出漁日数、操業時間の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 福井県 | 取組 | 15 |
| 出漁日数、操業時間の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 静岡県 | 取組 | 26 |
| 出漁日数、操業時間の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 愛知県 | 取組 | 34 |
| 出漁日数、操業時間の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 三重県 | 取組 | 71 |
| 出漁日数、操業時間の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 京都府 | 取組 | 7 |
| 出漁日数、操業時間の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 大阪府 | 取組 | 13 |
| 出漁日数、操業時間の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 兵庫県 | 取組 | 29 |
| 出漁日数、操業時間の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 和歌山県 | 取組 | 39 |
| 出漁日数、操業時間の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 鳥取県 | 取組 | 15 |
| 出漁日数、操業時間の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 島根県 | 取組 | 1 |
| 出漁日数、操業時間の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 岡山県 | 取組 | 5 |
| 出漁日数、操業時間の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 広島県 | 取組 | 9 |
| 出漁日数、操業時間の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 山口県 | 取組 | 33 |
| 出漁日数、操業時間の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 徳島県 | 取組 | 24 |
| 出漁日数、操業時間の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 香川県 | 取組 | 14 |
| 出漁日数、操業時間の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 愛媛県 | 取組 | 17 |
| 出漁日数、操業時間の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 高知県 | 取組 | 14 |
| 出漁日数、操業時間の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 福岡県 | 取組 | 27 |
| 出漁日数、操業時間の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 佐賀県 | 取組 | 26 |
| 出漁日数、操業時間の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 長崎県 | 取組 | 48 |
| 出漁日数、操業時間の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 熊本県 | 取組 | 9 |
| 出漁日数、操業時間の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 大分県 | 取組 | 25 |
| 出漁日数、操業時間の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 宮崎県 | 取組 | 14 |
| 出漁日数、操業時間の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 鹿児島県 | 取組 | 37 |
| 出漁日数、操業時間の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 沖縄県 | 取組 | 4 |
| 出漁日数、操業時間の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 北海道太平洋北区 | 取組 | 63 |
| 出漁日数、操業時間の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 太平洋北区 | 取組 | 111 |
| 出漁日数、操業時間の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 太平洋中区 | 取組 | 208 |
| 出漁日数、操業時間の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 太平洋南区 | 取組 | 89 |
| 出漁日数、操業時間の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 北海道日本海北区 | 取組 | 56 |
| 出漁日数、操業時間の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 日本海北区 | 取組 | 97 |
| 出漁日数、操業時間の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 日本海西区 | 取組 | 57 |
| 出漁日数、操業時間の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 東シナ海区 | 取組 | 177 |
| 出漁日数、操業時間の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 瀬戸内海区 | 取組 | 114 |
| 出漁日数、操業時間の規制_法制度による規制と自主規制 | 全国 | 取組 | 303 |
| 出漁日数、操業時間の規制_法制度による規制と自主規制 | 北海道 | 取組 | 20 |
| 出漁日数、操業時間の規制_法制度による規制と自主規制 | 青森県 | 取組 | 3 |
| 出漁日数、操業時間の規制_法制度による規制と自主規制 | 岩手県 | 取組 | 5 |
| 出漁日数、操業時間の規制_法制度による規制と自主規制 | 宮城県 | 取組 | 16 |
| 出漁日数、操業時間の規制_法制度による規制と自主規制 | 秋田県 | 取組 | 5 |
| 出漁日数、操業時間の規制_法制度による規制と自主規制 | 山形県 | 取組 | 2 |
| 出漁日数、操業時間の規制_法制度による規制と自主規制 | 福島県 | 取組 | 2 |
| 出漁日数、操業時間の規制_法制度による規制と自主規制 | 茨城県 | 取組 | 1 |
| 出漁日数、操業時間の規制_法制度による規制と自主規制 | 千葉県 | 取組 | 13 |
| 出漁日数、操業時間の規制_法制度による規制と自主規制 | 東京都 | 取組 | - |
| 出漁日数、操業時間の規制_法制度による規制と自主規制 | 神奈川県 | 取組 | 5 |
| 出漁日数、操業時間の規制_法制度による規制と自主規制 | 新潟県 | 取組 | 6 |
| 出漁日数、操業時間の規制_法制度による規制と自主規制 | 富山県 | 取組 | 2 |
| 出漁日数、操業時間の規制_法制度による規制と自主規制 | 石川県 | 取組 | 3 |
| 出漁日数、操業時間の規制_法制度による規制と自主規制 | 福井県 | 取組 | 3 |
| 出漁日数、操業時間の規制_法制度による規制と自主規制 | 静岡県 | 取組 | 13 |
| 出漁日数、操業時間の規制_法制度による規制と自主規制 | 愛知県 | 取組 | 9 |
| 出漁日数、操業時間の規制_法制度による規制と自主規制 | 三重県 | 取組 | 22 |
| 出漁日数、操業時間の規制_法制度による規制と自主規制 | 京都府 | 取組 | - |
| 出漁日数、操業時間の規制_法制度による規制と自主規制 | 大阪府 | 取組 | 3 |
| 出漁日数、操業時間の規制_法制度による規制と自主規制 | 兵庫県 | 取組 | 30 |
| 出漁日数、操業時間の規制_法制度による規制と自主規制 | 和歌山県 | 取組 | 27 |
| 出漁日数、操業時間の規制_法制度による規制と自主規制 | 鳥取県 | 取組 | 1 |
| 出漁日数、操業時間の規制_法制度による規制と自主規制 | 島根県 | 取組 | 6 |
| 出漁日数、操業時間の規制_法制度による規制と自主規制 | 岡山県 | 取組 | 1 |
| 出漁日数、操業時間の規制_法制度による規制と自主規制 | 広島県 | 取組 | 7 |
| 出漁日数、操業時間の規制_法制度による規制と自主規制 | 山口県 | 取組 | 15 |
| 出漁日数、操業時間の規制_法制度による規制と自主規制 | 徳島県 | 取組 | 4 |
| 出漁日数、操業時間の規制_法制度による規制と自主規制 | 香川県 | 取組 | 7 |
| 出漁日数、操業時間の規制_法制度による規制と自主規制 | 愛媛県 | 取組 | 2 |
| 出漁日数、操業時間の規制_法制度による規制と自主規制 | 高知県 | 取組 | 10 |
| 出漁日数、操業時間の規制_法制度による規制と自主規制 | 福岡県 | 取組 | 9 |
| 出漁日数、操業時間の規制_法制度による規制と自主規制 | 佐賀県 | 取組 | 1 |
| 出漁日数、操業時間の規制_法制度による規制と自主規制 | 長崎県 | 取組 | 41 |
| 出漁日数、操業時間の規制_法制度による規制と自主規制 | 熊本県 | 取組 | - |
| 出漁日数、操業時間の規制_法制度による規制と自主規制 | 大分県 | 取組 | 4 |
| 出漁日数、操業時間の規制_法制度による規制と自主規制 | 宮崎県 | 取組 | 3 |
| 出漁日数、操業時間の規制_法制度による規制と自主規制 | 鹿児島県 | 取組 | 2 |
| 出漁日数、操業時間の規制_法制度による規制と自主規制 | 沖縄県 | 取組 | - |
| 出漁日数、操業時間の規制_法制度による規制と自主規制 | 北海道太平洋北区 | 取組 | 11 |
| 出漁日数、操業時間の規制_法制度による規制と自主規制 | 太平洋北区 | 取組 | 26 |
| 出漁日数、操業時間の規制_法制度による規制と自主規制 | 太平洋中区 | 取組 | 62 |
| 出漁日数、操業時間の規制_法制度による規制と自主規制 | 太平洋南区 | 取組 | 41 |
| 出漁日数、操業時間の規制_法制度による規制と自主規制 | 北海道日本海北区 | 取組 | 9 |
| 出漁日数、操業時間の規制_法制度による規制と自主規制 | 日本海北区 | 取組 | 16 |
| 出漁日数、操業時間の規制_法制度による規制と自主規制 | 日本海西区 | 取組 | 13 |
| 出漁日数、操業時間の規制_法制度による規制と自主規制 | 東シナ海区 | 取組 | 67 |
| 出漁日数、操業時間の規制_法制度による規制と自主規制 | 瀬戸内海区 | 取組 | 58 |
| 漁獲(採捕、収獲)サイズの規制_小計 | 全国 | 取組 | 2197 |
| 漁獲(採捕、収獲)サイズの規制_小計 | 北海道 | 取組 | 222 |
| 漁獲(採捕、収獲)サイズの規制_小計 | 青森県 | 取組 | 137 |
| 漁獲(採捕、収獲)サイズの規制_小計 | 岩手県 | 取組 | 110 |
| 漁獲(採捕、収獲)サイズの規制_小計 | 宮城県 | 取組 | 38 |
| 漁獲(採捕、収獲)サイズの規制_小計 | 秋田県 | 取組 | 36 |
| 漁獲(採捕、収獲)サイズの規制_小計 | 山形県 | 取組 | 40 |
| 漁獲(採捕、収獲)サイズの規制_小計 | 福島県 | 取組 | 21 |
| 漁獲(採捕、収獲)サイズの規制_小計 | 茨城県 | 取組 | 20 |
| 漁獲(採捕、収獲)サイズの規制_小計 | 千葉県 | 取組 | 69 |
| 漁獲(採捕、収獲)サイズの規制_小計 | 東京都 | 取組 | 38 |
| 漁獲(採捕、収獲)サイズの規制_小計 | 神奈川県 | 取組 | 41 |
| 漁獲(採捕、収獲)サイズの規制_小計 | 新潟県 | 取組 | 56 |
| 漁獲(採捕、収獲)サイズの規制_小計 | 富山県 | 取組 | 6 |
| 漁獲(採捕、収獲)サイズの規制_小計 | 石川県 | 取組 | 37 |
| 漁獲(採捕、収獲)サイズの規制_小計 | 福井県 | 取組 | 20 |
| 漁獲(採捕、収獲)サイズの規制_小計 | 静岡県 | 取組 | 61 |
| 漁獲(採捕、収獲)サイズの規制_小計 | 愛知県 | 取組 | 56 |
| 漁獲(採捕、収獲)サイズの規制_小計 | 三重県 | 取組 | 137 |
| 漁獲(採捕、収獲)サイズの規制_小計 | 京都府 | 取組 | 31 |
| 漁獲(採捕、収獲)サイズの規制_小計 | 大阪府 | 取組 | 24 |
| 漁獲(採捕、収獲)サイズの規制_小計 | 兵庫県 | 取組 | 85 |
| 漁獲(採捕、収獲)サイズの規制_小計 | 和歌山県 | 取組 | 56 |
| 漁獲(採捕、収獲)サイズの規制_小計 | 鳥取県 | 取組 | 62 |
| 漁獲(採捕、収獲)サイズの規制_小計 | 島根県 | 取組 | 39 |
| 漁獲(採捕、収獲)サイズの規制_小計 | 岡山県 | 取組 | 17 |
| 漁獲(採捕、収獲)サイズの規制_小計 | 広島県 | 取組 | 42 |
| 漁獲(採捕、収獲)サイズの規制_小計 | 山口県 | 取組 | 116 |
| 漁獲(採捕、収獲)サイズの規制_小計 | 徳島県 | 取組 | 30 |
| 漁獲(採捕、収獲)サイズの規制_小計 | 香川県 | 取組 | 85 |
| 漁獲(採捕、収獲)サイズの規制_小計 | 愛媛県 | 取組 | 34 |
| 漁獲(採捕、収獲)サイズの規制_小計 | 高知県 | 取組 | 18 |
| 漁獲(採捕、収獲)サイズの規制_小計 | 福岡県 | 取組 | 74 |
| 漁獲(採捕、収獲)サイズの規制_小計 | 佐賀県 | 取組 | 28 |
| 漁獲(採捕、収獲)サイズの規制_小計 | 長崎県 | 取組 | 118 |
| 漁獲(採捕、収獲)サイズの規制_小計 | 熊本県 | 取組 | 64 |
| 漁獲(採捕、収獲)サイズの規制_小計 | 大分県 | 取組 | 65 |
| 漁獲(採捕、収獲)サイズの規制_小計 | 宮崎県 | 取組 | 13 |
| 漁獲(採捕、収獲)サイズの規制_小計 | 鹿児島県 | 取組 | 26 |
| 漁獲(採捕、収獲)サイズの規制_小計 | 沖縄県 | 取組 | 25 |
| 漁獲(採捕、収獲)サイズの規制_小計 | 北海道太平洋北区 | 取組 | 111 |
| 漁獲(採捕、収獲)サイズの規制_小計 | 太平洋北区 | 取組 | 255 |
| 漁獲(採捕、収獲)サイズの規制_小計 | 太平洋中区 | 取組 | 402 |
| 漁獲(採捕、収獲)サイズの規制_小計 | 太平洋南区 | 取組 | 131 |
| 漁獲(採捕、収獲)サイズの規制_小計 | 北海道日本海北区 | 取組 | 111 |
| 漁獲(採捕、収獲)サイズの規制_小計 | 日本海北区 | 取組 | 209 |
| 漁獲(採捕、収獲)サイズの規制_小計 | 日本海西区 | 取組 | 200 |
| 漁獲(採捕、収獲)サイズの規制_小計 | 東シナ海区 | 取組 | 394 |
| 漁獲(採捕、収獲)サイズの規制_小計 | 瀬戸内海区 | 取組 | 384 |
| 漁獲(採捕、収獲)サイズの規制_法制度による規制のみ | 全国 | 取組 | 1156 |
| 漁獲(採捕、収獲)サイズの規制_法制度による規制のみ | 北海道 | 取組 | 94 |
| 漁獲(採捕、収獲)サイズの規制_法制度による規制のみ | 青森県 | 取組 | 83 |
| 漁獲(採捕、収獲)サイズの規制_法制度による規制のみ | 岩手県 | 取組 | 43 |
| 漁獲(採捕、収獲)サイズの規制_法制度による規制のみ | 宮城県 | 取組 | 19 |
| 漁獲(採捕、収獲)サイズの規制_法制度による規制のみ | 秋田県 | 取組 | 29 |
| 漁獲(採捕、収獲)サイズの規制_法制度による規制のみ | 山形県 | 取組 | 1 |
| 漁獲(採捕、収獲)サイズの規制_法制度による規制のみ | 福島県 | 取組 | 16 |
| 漁獲(採捕、収獲)サイズの規制_法制度による規制のみ | 茨城県 | 取組 | 9 |
| 漁獲(採捕、収獲)サイズの規制_法制度による規制のみ | 千葉県 | 取組 | 58 |
| 漁獲(採捕、収獲)サイズの規制_法制度による規制のみ | 東京都 | 取組 | 18 |
| 漁獲(採捕、収獲)サイズの規制_法制度による規制のみ | 神奈川県 | 取組 | 24 |
| 漁獲(採捕、収獲)サイズの規制_法制度による規制のみ | 新潟県 | 取組 | 35 |
| 漁獲(採捕、収獲)サイズの規制_法制度による規制のみ | 富山県 | 取組 | 2 |
| 漁獲(採捕、収獲)サイズの規制_法制度による規制のみ | 石川県 | 取組 | 17 |
| 漁獲(採捕、収獲)サイズの規制_法制度による規制のみ | 福井県 | 取組 | 16 |
| 漁獲(採捕、収獲)サイズの規制_法制度による規制のみ | 静岡県 | 取組 | 35 |
| 漁獲(採捕、収獲)サイズの規制_法制度による規制のみ | 愛知県 | 取組 | 28 |
| 漁獲(採捕、収獲)サイズの規制_法制度による規制のみ | 三重県 | 取組 | 71 |
| 漁獲(採捕、収獲)サイズの規制_法制度による規制のみ | 京都府 | 取組 | 23 |
| 漁獲(採捕、収獲)サイズの規制_法制度による規制のみ | 大阪府 | 取組 | 13 |
| 漁獲(採捕、収獲)サイズの規制_法制度による規制のみ | 兵庫県 | 取組 | 31 |
| 漁獲(採捕、収獲)サイズの規制_法制度による規制のみ | 和歌山県 | 取組 | 35 |
| 漁獲(採捕、収獲)サイズの規制_法制度による規制のみ | 鳥取県 | 取組 | - |
| 漁獲(採捕、収獲)サイズの規制_法制度による規制のみ | 島根県 | 取組 | 39 |
| 漁獲(採捕、収獲)サイズの規制_法制度による規制のみ | 岡山県 | 取組 | 7 |
| 漁獲(採捕、収獲)サイズの規制_法制度による規制のみ | 広島県 | 取組 | 25 |
| 漁獲(採捕、収獲)サイズの規制_法制度による規制のみ | 山口県 | 取組 | 61 |
| 漁獲(採捕、収獲)サイズの規制_法制度による規制のみ | 徳島県 | 取組 | 12 |
| 漁獲(採捕、収獲)サイズの規制_法制度による規制のみ | 香川県 | 取組 | 51 |
| 漁獲(採捕、収獲)サイズの規制_法制度による規制のみ | 愛媛県 | 取組 | 28 |
| 漁獲(採捕、収獲)サイズの規制_法制度による規制のみ | 高知県 | 取組 | 10 |
| 漁獲(採捕、収獲)サイズの規制_法制度による規制のみ | 福岡県 | 取組 | 29 |
| 漁獲(採捕、収獲)サイズの規制_法制度による規制のみ | 佐賀県 | 取組 | 9 |
| 漁獲(採捕、収獲)サイズの規制_法制度による規制のみ | 長崎県 | 取組 | 72 |
| 漁獲(採捕、収獲)サイズの規制_法制度による規制のみ | 熊本県 | 取組 | 39 |
| 漁獲(採捕、収獲)サイズの規制_法制度による規制のみ | 大分県 | 取組 | 40 |
| 漁獲(採捕、収獲)サイズの規制_法制度による規制のみ | 宮崎県 | 取組 | 9 |
| 漁獲(採捕、収獲)サイズの規制_法制度による規制のみ | 鹿児島県 | 取組 | 15 |
| 漁獲(採捕、収獲)サイズの規制_法制度による規制のみ | 沖縄県 | 取組 | 10 |
| 漁獲(採捕、収獲)サイズの規制_法制度による規制のみ | 北海道太平洋北区 | 取組 | 40 |
| 漁獲(採捕、収獲)サイズの規制_法制度による規制のみ | 太平洋北区 | 取組 | 129 |
| 漁獲(採捕、収獲)サイズの規制_法制度による規制のみ | 太平洋中区 | 取組 | 234 |
| 漁獲(採捕、収獲)サイズの規制_法制度による規制のみ | 太平洋南区 | 取組 | 74 |
| 漁獲(採捕、収獲)サイズの規制_法制度による規制のみ | 北海道日本海北区 | 取組 | 54 |
| 漁獲(採捕、収獲)サイズの規制_法制度による規制のみ | 日本海北区 | 取組 | 108 |
| 漁獲(採捕、収獲)サイズの規制_法制度による規制のみ | 日本海西区 | 取組 | 103 |
| 漁獲(採捕、収獲)サイズの規制_法制度による規制のみ | 東シナ海区 | 取組 | 207 |
| 漁獲(採捕、収獲)サイズの規制_法制度による規制のみ | 瀬戸内海区 | 取組 | 207 |
| 漁獲(採捕、収獲)サイズの規制_法制度を上回る自主規制のみ | 全国 | 取組 | 692 |
| 漁獲(採捕、収獲)サイズの規制_法制度を上回る自主規制のみ | 北海道 | 取組 | 78 |
| 漁獲(採捕、収獲)サイズの規制_法制度を上回る自主規制のみ | 青森県 | 取組 | 30 |
| 漁獲(採捕、収獲)サイズの規制_法制度を上回る自主規制のみ | 岩手県 | 取組 | 44 |
| 漁獲(採捕、収獲)サイズの規制_法制度を上回る自主規制のみ | 宮城県 | 取組 | 14 |
| 漁獲(採捕、収獲)サイズの規制_法制度を上回る自主規制のみ | 秋田県 | 取組 | 7 |
| 漁獲(採捕、収獲)サイズの規制_法制度を上回る自主規制のみ | 山形県 | 取組 | 37 |
| 漁獲(採捕、収獲)サイズの規制_法制度を上回る自主規制のみ | 福島県 | 取組 | 2 |
| 漁獲(採捕、収獲)サイズの規制_法制度を上回る自主規制のみ | 茨城県 | 取組 | 8 |
| 漁獲(採捕、収獲)サイズの規制_法制度を上回る自主規制のみ | 千葉県 | 取組 | 5 |
| 漁獲(採捕、収獲)サイズの規制_法制度を上回る自主規制のみ | 東京都 | 取組 | 16 |
| 漁獲(採捕、収獲)サイズの規制_法制度を上回る自主規制のみ | 神奈川県 | 取組 | 11 |
| 漁獲(採捕、収獲)サイズの規制_法制度を上回る自主規制のみ | 新潟県 | 取組 | 20 |
| 漁獲(採捕、収獲)サイズの規制_法制度を上回る自主規制のみ | 富山県 | 取組 | 4 |
| 漁獲(採捕、収獲)サイズの規制_法制度を上回る自主規制のみ | 石川県 | 取組 | 9 |
| 漁獲(採捕、収獲)サイズの規制_法制度を上回る自主規制のみ | 福井県 | 取組 | 4 |
| 漁獲(採捕、収獲)サイズの規制_法制度を上回る自主規制のみ | 静岡県 | 取組 | 15 |
| 漁獲(採捕、収獲)サイズの規制_法制度を上回る自主規制のみ | 愛知県 | 取組 | 22 |
| 漁獲(採捕、収獲)サイズの規制_法制度を上回る自主規制のみ | 三重県 | 取組 | 42 |
| 漁獲(採捕、収獲)サイズの規制_法制度を上回る自主規制のみ | 京都府 | 取組 | 5 |
| 漁獲(採捕、収獲)サイズの規制_法制度を上回る自主規制のみ | 大阪府 | 取組 | 10 |
| 漁獲(採捕、収獲)サイズの規制_法制度を上回る自主規制のみ | 兵庫県 | 取組 | 22 |
| 漁獲(採捕、収獲)サイズの規制_法制度を上回る自主規制のみ | 和歌山県 | 取組 | 8 |
| 漁獲(採捕、収獲)サイズの規制_法制度を上回る自主規制のみ | 鳥取県 | 取組 | 58 |
| 漁獲(採捕、収獲)サイズの規制_法制度を上回る自主規制のみ | 島根県 | 取組 | - |
| 漁獲(採捕、収獲)サイズの規制_法制度を上回る自主規制のみ | 岡山県 | 取組 | 6 |
| 漁獲(採捕、収獲)サイズの規制_法制度を上回る自主規制のみ | 広島県 | 取組 | 7 |
| 漁獲(採捕、収獲)サイズの規制_法制度を上回る自主規制のみ | 山口県 | 取組 | 41 |
| 漁獲(採捕、収獲)サイズの規制_法制度を上回る自主規制のみ | 徳島県 | 取組 | 7 |
| 漁獲(採捕、収獲)サイズの規制_法制度を上回る自主規制のみ | 香川県 | 取組 | 24 |
| 漁獲(採捕、収獲)サイズの規制_法制度を上回る自主規制のみ | 愛媛県 | 取組 | 5 |
| 漁獲(採捕、収獲)サイズの規制_法制度を上回る自主規制のみ | 高知県 | 取組 | 6 |
| 漁獲(採捕、収獲)サイズの規制_法制度を上回る自主規制のみ | 福岡県 | 取組 | 35 |
| 漁獲(採捕、収獲)サイズの規制_法制度を上回る自主規制のみ | 佐賀県 | 取組 | 15 |
| 漁獲(採捕、収獲)サイズの規制_法制度を上回る自主規制のみ | 長崎県 | 取組 | 26 |
| 漁獲(採捕、収獲)サイズの規制_法制度を上回る自主規制のみ | 熊本県 | 取組 | 16 |
| 漁獲(採捕、収獲)サイズの規制_法制度を上回る自主規制のみ | 大分県 | 取組 | 15 |
| 漁獲(採捕、収獲)サイズの規制_法制度を上回る自主規制のみ | 宮崎県 | 取組 | 3 |
| 漁獲(採捕、収獲)サイズの規制_法制度を上回る自主規制のみ | 鹿児島県 | 取組 | 8 |
| 漁獲(採捕、収獲)サイズの規制_法制度を上回る自主規制のみ | 沖縄県 | 取組 | 7 |
| 漁獲(採捕、収獲)サイズの規制_法制度を上回る自主規制のみ | 北海道太平洋北区 | 取組 | 39 |
| 漁獲(採捕、収獲)サイズの規制_法制度を上回る自主規制のみ | 太平洋北区 | 取組 | 81 |
| 漁獲(採捕、収獲)サイズの規制_法制度を上回る自主規制のみ | 太平洋中区 | 取組 | 111 |
| 漁獲(採捕、収獲)サイズの規制_法制度を上回る自主規制のみ | 太平洋南区 | 取組 | 26 |
| 漁獲(採捕、収獲)サイズの規制_法制度を上回る自主規制のみ | 北海道日本海北区 | 取組 | 39 |
| 漁獲(採捕、収獲)サイズの規制_法制度を上回る自主規制のみ | 日本海北区 | 取組 | 85 |
| 漁獲(採捕、収獲)サイズの規制_法制度を上回る自主規制のみ | 日本海西区 | 取組 | 78 |
| 漁獲(採捕、収獲)サイズの規制_法制度を上回る自主規制のみ | 東シナ海区 | 取組 | 127 |
| 漁獲(採捕、収獲)サイズの規制_法制度を上回る自主規制のみ | 瀬戸内海区 | 取組 | 106 |
| 漁獲(採捕、収獲)サイズの規制_法制度による規制と自主規制 | 全国 | 取組 | 349 |
| 漁獲(採捕、収獲)サイズの規制_法制度による規制と自主規制 | 北海道 | 取組 | 50 |
| 漁獲(採捕、収獲)サイズの規制_法制度による規制と自主規制 | 青森県 | 取組 | 24 |
| 漁獲(採捕、収獲)サイズの規制_法制度による規制と自主規制 | 岩手県 | 取組 | 23 |
| 漁獲(採捕、収獲)サイズの規制_法制度による規制と自主規制 | 宮城県 | 取組 | 5 |
| 漁獲(採捕、収獲)サイズの規制_法制度による規制と自主規制 | 秋田県 | 取組 | - |
| 漁獲(採捕、収獲)サイズの規制_法制度による規制と自主規制 | 山形県 | 取組 | 2 |
| 漁獲(採捕、収獲)サイズの規制_法制度による規制と自主規制 | 福島県 | 取組 | 3 |
| 漁獲(採捕、収獲)サイズの規制_法制度による規制と自主規制 | 茨城県 | 取組 | 3 |
| 漁獲(採捕、収獲)サイズの規制_法制度による規制と自主規制 | 千葉県 | 取組 | 6 |
| 漁獲(採捕、収獲)サイズの規制_法制度による規制と自主規制 | 東京都 | 取組 | 4 |
| 漁獲(採捕、収獲)サイズの規制_法制度による規制と自主規制 | 神奈川県 | 取組 | 6 |
| 漁獲(採捕、収獲)サイズの規制_法制度による規制と自主規制 | 新潟県 | 取組 | 1 |
| 漁獲(採捕、収獲)サイズの規制_法制度による規制と自主規制 | 富山県 | 取組 | - |
| 漁獲(採捕、収獲)サイズの規制_法制度による規制と自主規制 | 石川県 | 取組 | 11 |
| 漁獲(採捕、収獲)サイズの規制_法制度による規制と自主規制 | 福井県 | 取組 | - |
| 漁獲(採捕、収獲)サイズの規制_法制度による規制と自主規制 | 静岡県 | 取組 | 11 |
| 漁獲(採捕、収獲)サイズの規制_法制度による規制と自主規制 | 愛知県 | 取組 | 6 |
| 漁獲(採捕、収獲)サイズの規制_法制度による規制と自主規制 | 三重県 | 取組 | 24 |
| 漁獲(採捕、収獲)サイズの規制_法制度による規制と自主規制 | 京都府 | 取組 | 3 |
| 漁獲(採捕、収獲)サイズの規制_法制度による規制と自主規制 | 大阪府 | 取組 | 1 |
| 漁獲(採捕、収獲)サイズの規制_法制度による規制と自主規制 | 兵庫県 | 取組 | 32 |
| 漁獲(採捕、収獲)サイズの規制_法制度による規制と自主規制 | 和歌山県 | 取組 | 13 |
| 漁獲(採捕、収獲)サイズの規制_法制度による規制と自主規制 | 鳥取県 | 取組 | 4 |
| 漁獲(採捕、収獲)サイズの規制_法制度による規制と自主規制 | 島根県 | 取組 | - |
| 漁獲(採捕、収獲)サイズの規制_法制度による規制と自主規制 | 岡山県 | 取組 | 4 |
| 漁獲(採捕、収獲)サイズの規制_法制度による規制と自主規制 | 広島県 | 取組 | 10 |
| 漁獲(採捕、収獲)サイズの規制_法制度による規制と自主規制 | 山口県 | 取組 | 14 |
| 漁獲(採捕、収獲)サイズの規制_法制度による規制と自主規制 | 徳島県 | 取組 | 11 |
| 漁獲(採捕、収獲)サイズの規制_法制度による規制と自主規制 | 香川県 | 取組 | 10 |
| 漁獲(採捕、収獲)サイズの規制_法制度による規制と自主規制 | 愛媛県 | 取組 | 1 |
| 漁獲(採捕、収獲)サイズの規制_法制度による規制と自主規制 | 高知県 | 取組 | 2 |
| 漁獲(採捕、収獲)サイズの規制_法制度による規制と自主規制 | 福岡県 | 取組 | 10 |
| 漁獲(採捕、収獲)サイズの規制_法制度による規制と自主規制 | 佐賀県 | 取組 | 4 |
| 漁獲(採捕、収獲)サイズの規制_法制度による規制と自主規制 | 長崎県 | 取組 | 20 |
| 漁獲(採捕、収獲)サイズの規制_法制度による規制と自主規制 | 熊本県 | 取組 | 9 |
| 漁獲(採捕、収獲)サイズの規制_法制度による規制と自主規制 | 大分県 | 取組 | 10 |
| 漁獲(採捕、収獲)サイズの規制_法制度による規制と自主規制 | 宮崎県 | 取組 | 1 |
| 漁獲(採捕、収獲)サイズの規制_法制度による規制と自主規制 | 鹿児島県 | 取組 | 3 |
| 漁獲(採捕、収獲)サイズの規制_法制度による規制と自主規制 | 沖縄県 | 取組 | 8 |
| 漁獲(採捕、収獲)サイズの規制_法制度による規制と自主規制 | 北海道太平洋北区 | 取組 | 32 |
| 漁獲(採捕、収獲)サイズの規制_法制度による規制と自主規制 | 太平洋北区 | 取組 | 45 |
| 漁獲(採捕、収獲)サイズの規制_法制度による規制と自主規制 | 太平洋中区 | 取組 | 57 |
| 漁獲(採捕、収獲)サイズの規制_法制度による規制と自主規制 | 太平洋南区 | 取組 | 31 |
| 漁獲(採捕、収獲)サイズの規制_法制度による規制と自主規制 | 北海道日本海北区 | 取組 | 18 |
| 漁獲(採捕、収獲)サイズの規制_法制度による規制と自主規制 | 日本海北区 | 取組 | 16 |
| 漁獲(採捕、収獲)サイズの規制_法制度による規制と自主規制 | 日本海西区 | 取組 | 19 |
| 漁獲(採捕、収獲)サイズの規制_法制度による規制と自主規制 | 東シナ海区 | 取組 | 60 |
| 漁獲(採捕、収獲)サイズの規制_法制度による規制と自主規制 | 瀬戸内海区 | 取組 | 71 |
| 漁獲量(採捕量、収獲量)の規制_小計 | 全国 | 取組 | 797 |
| 漁獲量(採捕量、収獲量)の規制_小計 | 北海道 | 取組 | 143 |
| 漁獲量(採捕量、収獲量)の規制_小計 | 青森県 | 取組 | 41 |
| 漁獲量(採捕量、収獲量)の規制_小計 | 岩手県 | 取組 | 51 |
| 漁獲量(採捕量、収獲量)の規制_小計 | 宮城県 | 取組 | 34 |
| 漁獲量(採捕量、収獲量)の規制_小計 | 秋田県 | 取組 | 22 |
| 漁獲量(採捕量、収獲量)の規制_小計 | 山形県 | 取組 | 17 |
| 漁獲量(採捕量、収獲量)の規制_小計 | 福島県 | 取組 | 10 |
| 漁獲量(採捕量、収獲量)の規制_小計 | 茨城県 | 取組 | 21 |
| 漁獲量(採捕量、収獲量)の規制_小計 | 千葉県 | 取組 | 19 |
| 漁獲量(採捕量、収獲量)の規制_小計 | 東京都 | 取組 | 4 |
| 漁獲量(採捕量、収獲量)の規制_小計 | 神奈川県 | 取組 | 8 |
| 漁獲量(採捕量、収獲量)の規制_小計 | 新潟県 | 取組 | 16 |
| 漁獲量(採捕量、収獲量)の規制_小計 | 富山県 | 取組 | 6 |
| 漁獲量(採捕量、収獲量)の規制_小計 | 石川県 | 取組 | 8 |
| 漁獲量(採捕量、収獲量)の規制_小計 | 福井県 | 取組 | 4 |
| 漁獲量(採捕量、収獲量)の規制_小計 | 静岡県 | 取組 | 12 |
| 漁獲量(採捕量、収獲量)の規制_小計 | 愛知県 | 取組 | 31 |
| 漁獲量(採捕量、収獲量)の規制_小計 | 三重県 | 取組 | 40 |
| 漁獲量(採捕量、収獲量)の規制_小計 | 京都府 | 取組 | 10 |
| 漁獲量(採捕量、収獲量)の規制_小計 | 大阪府 | 取組 | 5 |
| 漁獲量(採捕量、収獲量)の規制_小計 | 兵庫県 | 取組 | 13 |
| 漁獲量(採捕量、収獲量)の規制_小計 | 和歌山県 | 取組 | 3 |
| 漁獲量(採捕量、収獲量)の規制_小計 | 鳥取県 | 取組 | 11 |
| 漁獲量(採捕量、収獲量)の規制_小計 | 島根県 | 取組 | 59 |
| 漁獲量(採捕量、収獲量)の規制_小計 | 岡山県 | 取組 | 6 |
| 漁獲量(採捕量、収獲量)の規制_小計 | 広島県 | 取組 | 7 |
| 漁獲量(採捕量、収獲量)の規制_小計 | 山口県 | 取組 | 24 |
| 漁獲量(採捕量、収獲量)の規制_小計 | 徳島県 | 取組 | 5 |
| 漁獲量(採捕量、収獲量)の規制_小計 | 香川県 | 取組 | 20 |
| 漁獲量(採捕量、収獲量)の規制_小計 | 愛媛県 | 取組 | 8 |
| 漁獲量(採捕量、収獲量)の規制_小計 | 高知県 | 取組 | 25 |
| 漁獲量(採捕量、収獲量)の規制_小計 | 福岡県 | 取組 | 16 |
| 漁獲量(採捕量、収獲量)の規制_小計 | 佐賀県 | 取組 | 22 |
| 漁獲量(採捕量、収獲量)の規制_小計 | 長崎県 | 取組 | 37 |
| 漁獲量(採捕量、収獲量)の規制_小計 | 熊本県 | 取組 | 21 |
| 漁獲量(採捕量、収獲量)の規制_小計 | 大分県 | 取組 | 6 |
| 漁獲量(採捕量、収獲量)の規制_小計 | 宮崎県 | 取組 | 5 |
| 漁獲量(採捕量、収獲量)の規制_小計 | 鹿児島県 | 取組 | 4 |
| 漁獲量(採捕量、収獲量)の規制_小計 | 沖縄県 | 取組 | 3 |
| 漁獲量(採捕量、収獲量)の規制_小計 | 北海道太平洋北区 | 取組 | 66 |
| 漁獲量(採捕量、収獲量)の規制_小計 | 太平洋北区 | 取組 | 135 |
| 漁獲量(採捕量、収獲量)の規制_小計 | 太平洋中区 | 取組 | 114 |
| 漁獲量(採捕量、収獲量)の規制_小計 | 太平洋南区 | 取組 | 40 |
| 漁獲量(採捕量、収獲量)の規制_小計 | 北海道日本海北区 | 取組 | 77 |
| 漁獲量(採捕量、収獲量)の規制_小計 | 日本海北区 | 取組 | 83 |
| 漁獲量(採捕量、収獲量)の規制_小計 | 日本海西区 | 取組 | 93 |
| 漁獲量(採捕量、収獲量)の規制_小計 | 東シナ海区 | 取組 | 125 |
| 漁獲量(採捕量、収獲量)の規制_小計 | 瀬戸内海区 | 取組 | 64 |
| 漁獲量(採捕量、収獲量)の規制_法制度による規制のみ | 全国 | 取組 | 378 |
| 漁獲量(採捕量、収獲量)の規制_法制度による規制のみ | 北海道 | 取組 | 55 |
| 漁獲量(採捕量、収獲量)の規制_法制度による規制のみ | 青森県 | 取組 | 26 |
| 漁獲量(採捕量、収獲量)の規制_法制度による規制のみ | 岩手県 | 取組 | 22 |
| 漁獲量(採捕量、収獲量)の規制_法制度による規制のみ | 宮城県 | 取組 | 14 |
| 漁獲量(採捕量、収獲量)の規制_法制度による規制のみ | 秋田県 | 取組 | 4 |
| 漁獲量(採捕量、収獲量)の規制_法制度による規制のみ | 山形県 | 取組 | - |
| 漁獲量(採捕量、収獲量)の規制_法制度による規制のみ | 福島県 | 取組 | 1 |
| 漁獲量(採捕量、収獲量)の規制_法制度による規制のみ | 茨城県 | 取組 | 6 |
| 漁獲量(採捕量、収獲量)の規制_法制度による規制のみ | 千葉県 | 取組 | 11 |
| 漁獲量(採捕量、収獲量)の規制_法制度による規制のみ | 東京都 | 取組 | 1 |
| 漁獲量(採捕量、収獲量)の規制_法制度による規制のみ | 神奈川県 | 取組 | 2 |
| 漁獲量(採捕量、収獲量)の規制_法制度による規制のみ | 新潟県 | 取組 | 3 |
| 漁獲量(採捕量、収獲量)の規制_法制度による規制のみ | 富山県 | 取組 | 2 |
| 漁獲量(採捕量、収獲量)の規制_法制度による規制のみ | 石川県 | 取組 | - |
| 漁獲量(採捕量、収獲量)の規制_法制度による規制のみ | 福井県 | 取組 | 1 |
| 漁獲量(採捕量、収獲量)の規制_法制度による規制のみ | 静岡県 | 取組 | 1 |
| 漁獲量(採捕量、収獲量)の規制_法制度による規制のみ | 愛知県 | 取組 | 15 |
| 漁獲量(採捕量、収獲量)の規制_法制度による規制のみ | 三重県 | 取組 | 17 |
| 漁獲量(採捕量、収獲量)の規制_法制度による規制のみ | 京都府 | 取組 | 6 |
| 漁獲量(採捕量、収獲量)の規制_法制度による規制のみ | 大阪府 | 取組 | 4 |
| 漁獲量(採捕量、収獲量)の規制_法制度による規制のみ | 兵庫県 | 取組 | 7 |
| 漁獲量(採捕量、収獲量)の規制_法制度による規制のみ | 和歌山県 | 取組 | 2 |
| 漁獲量(採捕量、収獲量)の規制_法制度による規制のみ | 鳥取県 | 取組 | - |
| 漁獲量(採捕量、収獲量)の規制_法制度による規制のみ | 島根県 | 取組 | 59 |
| 漁獲量(採捕量、収獲量)の規制_法制度による規制のみ | 岡山県 | 取組 | 2 |
| 漁獲量(採捕量、収獲量)の規制_法制度による規制のみ | 広島県 | 取組 | 5 |
| 漁獲量(採捕量、収獲量)の規制_法制度による規制のみ | 山口県 | 取組 | 16 |
| 漁獲量(採捕量、収獲量)の規制_法制度による規制のみ | 徳島県 | 取組 | 4 |
| 漁獲量(採捕量、収獲量)の規制_法制度による規制のみ | 香川県 | 取組 | 18 |
| 漁獲量(採捕量、収獲量)の規制_法制度による規制のみ | 愛媛県 | 取組 | 4 |
| 漁獲量(採捕量、収獲量)の規制_法制度による規制のみ | 高知県 | 取組 | 15 |
| 漁獲量(採捕量、収獲量)の規制_法制度による規制のみ | 福岡県 | 取組 | 4 |
| 漁獲量(採捕量、収獲量)の規制_法制度による規制のみ | 佐賀県 | 取組 | 1 |
| 漁獲量(採捕量、収獲量)の規制_法制度による規制のみ | 長崎県 | 取組 | 27 |
| 漁獲量(採捕量、収獲量)の規制_法制度による規制のみ | 熊本県 | 取組 | 12 |
| 漁獲量(採捕量、収獲量)の規制_法制度による規制のみ | 大分県 | 取組 | 3 |
| 漁獲量(採捕量、収獲量)の規制_法制度による規制のみ | 宮崎県 | 取組 | 4 |
| 漁獲量(採捕量、収獲量)の規制_法制度による規制のみ | 鹿児島県 | 取組 | 2 |
| 漁獲量(採捕量、収獲量)の規制_法制度による規制のみ | 沖縄県 | 取組 | 2 |
| 漁獲量(採捕量、収獲量)の規制_法制度による規制のみ | 北海道太平洋北区 | 取組 | 31 |
| 漁獲量(採捕量、収獲量)の規制_法制度による規制のみ | 太平洋北区 | 取組 | 54 |
| 漁獲量(採捕量、収獲量)の規制_法制度による規制のみ | 太平洋中区 | 取組 | 47 |
| 漁獲量(採捕量、収獲量)の規制_法制度による規制のみ | 太平洋南区 | 取組 | 24 |
| 漁獲量(採捕量、収獲量)の規制_法制度による規制のみ | 北海道日本海北区 | 取組 | 24 |
| 漁獲量(採捕量、収獲量)の規制_法制度による規制のみ | 日本海北区 | 取組 | 24 |
| 漁獲量(採捕量、収獲量)の規制_法制度による規制のみ | 日本海西区 | 取組 | 66 |
| 漁獲量(採捕量、収獲量)の規制_法制度による規制のみ | 東シナ海区 | 取組 | 64 |
| 漁獲量(採捕量、収獲量)の規制_法制度による規制のみ | 瀬戸内海区 | 取組 | 44 |
| 漁獲量(採捕量、収獲量)の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 全国 | 取組 | 335 |
| 漁獲量(採捕量、収獲量)の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 北海道 | 取組 | 69 |
| 漁獲量(採捕量、収獲量)の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 青森県 | 取組 | 10 |
| 漁獲量(採捕量、収獲量)の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 岩手県 | 取組 | 27 |
| 漁獲量(採捕量、収獲量)の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 宮城県 | 取組 | 16 |
| 漁獲量(採捕量、収獲量)の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 秋田県 | 取組 | 16 |
| 漁獲量(採捕量、収獲量)の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 山形県 | 取組 | 15 |
| 漁獲量(採捕量、収獲量)の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 福島県 | 取組 | 7 |
| 漁獲量(採捕量、収獲量)の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 茨城県 | 取組 | 14 |
| 漁獲量(採捕量、収獲量)の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 千葉県 | 取組 | 3 |
| 漁獲量(採捕量、収獲量)の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 東京都 | 取組 | 3 |
| 漁獲量(採捕量、収獲量)の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 神奈川県 | 取組 | 5 |
| 漁獲量(採捕量、収獲量)の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 新潟県 | 取組 | 12 |
| 漁獲量(採捕量、収獲量)の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 富山県 | 取組 | 4 |
| 漁獲量(採捕量、収獲量)の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 石川県 | 取組 | 1 |
| 漁獲量(採捕量、収獲量)の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 福井県 | 取組 | - |
| 漁獲量(採捕量、収獲量)の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 静岡県 | 取組 | 3 |
| 漁獲量(採捕量、収獲量)の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 愛知県 | 取組 | 12 |
| 漁獲量(採捕量、収獲量)の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 三重県 | 取組 | 21 |
| 漁獲量(採捕量、収獲量)の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 京都府 | 取組 | 4 |
| 漁獲量(採捕量、収獲量)の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 大阪府 | 取組 | - |
| 漁獲量(採捕量、収獲量)の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 兵庫県 | 取組 | 4 |
| 漁獲量(採捕量、収獲量)の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 和歌山県 | 取組 | 1 |
| 漁獲量(採捕量、収獲量)の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 鳥取県 | 取組 | 10 |
| 漁獲量(採捕量、収獲量)の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 島根県 | 取組 | - |
| 漁獲量(採捕量、収獲量)の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 岡山県 | 取組 | 4 |
| 漁獲量(採捕量、収獲量)の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 広島県 | 取組 | 1 |
| 漁獲量(採捕量、収獲量)の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 山口県 | 取組 | 5 |
| 漁獲量(採捕量、収獲量)の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 徳島県 | 取組 | 1 |
| 漁獲量(採捕量、収獲量)の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 香川県 | 取組 | 2 |
| 漁獲量(採捕量、収獲量)の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 愛媛県 | 取組 | 4 |
| 漁獲量(採捕量、収獲量)の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 高知県 | 取組 | 8 |
| 漁獲量(採捕量、収獲量)の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 福岡県 | 取組 | 9 |
| 漁獲量(採捕量、収獲量)の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 佐賀県 | 取組 | 21 |
| 漁獲量(採捕量、収獲量)の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 長崎県 | 取組 | 9 |
| 漁獲量(採捕量、収獲量)の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 熊本県 | 取組 | 9 |
| 漁獲量(採捕量、収獲量)の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 大分県 | 取組 | 2 |
| 漁獲量(採捕量、収獲量)の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 宮崎県 | 取組 | 1 |
| 漁獲量(採捕量、収獲量)の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 鹿児島県 | 取組 | 2 |
| 漁獲量(採捕量、収獲量)の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 沖縄県 | 取組 | - |
| 漁獲量(採捕量、収獲量)の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 北海道太平洋北区 | 取組 | 24 |
| 漁獲量(採捕量、収獲量)の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 太平洋北区 | 取組 | 69 |
| 漁獲量(採捕量、収獲量)の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 太平洋中区 | 取組 | 47 |
| 漁獲量(採捕量、収獲量)の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 太平洋南区 | 取組 | 13 |
| 漁獲量(採捕量、収獲量)の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 北海道日本海北区 | 取組 | 45 |
| 漁獲量(採捕量、収獲量)の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 日本海北区 | 取組 | 52 |
| 漁獲量(採捕量、収獲量)の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 日本海西区 | 取組 | 15 |
| 漁獲量(採捕量、収獲量)の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 東シナ海区 | 取組 | 53 |
| 漁獲量(採捕量、収獲量)の規制_法制度を上回る自主規制のみ | 瀬戸内海区 | 取組 | 17 |
| 漁獲量(採捕量、収獲量)の規制_法制度による規制と自主規制 | 全国 | 取組 | 84 |
| 漁獲量(採捕量、収獲量)の規制_法制度による規制と自主規制 | 北海道 | 取組 | 19 |
| 漁獲量(採捕量、収獲量)の規制_法制度による規制と自主規制 | 青森県 | 取組 | 5 |
| 漁獲量(採捕量、収獲量)の規制_法制度による規制と自主規制 | 岩手県 | 取組 | 2 |
| 漁獲量(採捕量、収獲量)の規制_法制度による規制と自主規制 | 宮城県 | 取組 | 4 |
| 漁獲量(採捕量、収獲量)の規制_法制度による規制と自主規制 | 秋田県 | 取組 | 2 |
| 漁獲量(採捕量、収獲量)の規制_法制度による規制と自主規制 | 山形県 | 取組 | 2 |
| 漁獲量(採捕量、収獲量)の規制_法制度による規制と自主規制 | 福島県 | 取組 | 2 |
| 漁獲量(採捕量、収獲量)の規制_法制度による規制と自主規制 | 茨城県 | 取組 | 1 |
| 漁獲量(採捕量、収獲量)の規制_法制度による規制と自主規制 | 千葉県 | 取組 | 5 |
| 漁獲量(採捕量、収獲量)の規制_法制度による規制と自主規制 | 東京都 | 取組 | - |
| 漁獲量(採捕量、収獲量)の規制_法制度による規制と自主規制 | 神奈川県 | 取組 | 1 |
| 漁獲量(採捕量、収獲量)の規制_法制度による規制と自主規制 | 新潟県 | 取組 | 1 |
| 漁獲量(採捕量、収獲量)の規制_法制度による規制と自主規制 | 富山県 | 取組 | - |
| 漁獲量(採捕量、収獲量)の規制_法制度による規制と自主規制 | 石川県 | 取組 | 7 |
| 漁獲量(採捕量、収獲量)の規制_法制度による規制と自主規制 | 福井県 | 取組 | 3 |
| 漁獲量(採捕量、収獲量)の規制_法制度による規制と自主規制 | 静岡県 | 取組 | 8 |
| 漁獲量(採捕量、収獲量)の規制_法制度による規制と自主規制 | 愛知県 | 取組 | 4 |
| 漁獲量(採捕量、収獲量)の規制_法制度による規制と自主規制 | 三重県 | 取組 | 2 |
| 漁獲量(採捕量、収獲量)の規制_法制度による規制と自主規制 | 京都府 | 取組 | - |
| 漁獲量(採捕量、収獲量)の規制_法制度による規制と自主規制 | 大阪府 | 取組 | 1 |
| 漁獲量(採捕量、収獲量)の規制_法制度による規制と自主規制 | 兵庫県 | 取組 | 2 |
| 漁獲量(採捕量、収獲量)の規制_法制度による規制と自主規制 | 和歌山県 | 取組 | - |
| 漁獲量(採捕量、収獲量)の規制_法制度による規制と自主規制 | 鳥取県 | 取組 | 1 |
| 漁獲量(採捕量、収獲量)の規制_法制度による規制と自主規制 | 島根県 | 取組 | - |
| 漁獲量(採捕量、収獲量)の規制_法制度による規制と自主規制 | 岡山県 | 取組 | - |
| 漁獲量(採捕量、収獲量)の規制_法制度による規制と自主規制 | 広島県 | 取組 | 1 |
| 漁獲量(採捕量、収獲量)の規制_法制度による規制と自主規制 | 山口県 | 取組 | 3 |
| 漁獲量(採捕量、収獲量)の規制_法制度による規制と自主規制 | 徳島県 | 取組 | - |
| 漁獲量(採捕量、収獲量)の規制_法制度による規制と自主規制 | 香川県 | 取組 | - |
| 漁獲量(採捕量、収獲量)の規制_法制度による規制と自主規制 | 愛媛県 | 取組 | - |
| 漁獲量(採捕量、収獲量)の規制_法制度による規制と自主規制 | 高知県 | 取組 | 2 |
| 漁獲量(採捕量、収獲量)の規制_法制度による規制と自主規制 | 福岡県 | 取組 | 3 |
| 漁獲量(採捕量、収獲量)の規制_法制度による規制と自主規制 | 佐賀県 | 取組 | - |
| 漁獲量(採捕量、収獲量)の規制_法制度による規制と自主規制 | 長崎県 | 取組 | 1 |
| 漁獲量(採捕量、収獲量)の規制_法制度による規制と自主規制 | 熊本県 | 取組 | - |
| 漁獲量(採捕量、収獲量)の規制_法制度による規制と自主規制 | 大分県 | 取組 | 1 |
| 漁獲量(採捕量、収獲量)の規制_法制度による規制と自主規制 | 宮崎県 | 取組 | - |
| 漁獲量(採捕量、収獲量)の規制_法制度による規制と自主規制 | 鹿児島県 | 取組 | - |
| 漁獲量(採捕量、収獲量)の規制_法制度による規制と自主規制 | 沖縄県 | 取組 | 1 |
| 漁獲量(採捕量、収獲量)の規制_法制度による規制と自主規制 | 北海道太平洋北区 | 取組 | 11 |
| 漁獲量(採捕量、収獲量)の規制_法制度による規制と自主規制 | 太平洋北区 | 取組 | 12 |
| 漁獲量(採捕量、収獲量)の規制_法制度による規制と自主規制 | 太平洋中区 | 取組 | 20 |
| 漁獲量(採捕量、収獲量)の規制_法制度による規制と自主規制 | 太平洋南区 | 取組 | 3 |
| 漁獲量(採捕量、収獲量)の規制_法制度による規制と自主規制 | 北海道日本海北区 | 取組 | 8 |
| 漁獲量(採捕量、収獲量)の規制_法制度による規制と自主規制 | 日本海北区 | 取組 | 7 |
| 漁獲量(採捕量、収獲量)の規制_法制度による規制と自主規制 | 日本海西区 | 取組 | 12 |
| 漁獲量(採捕量、収獲量)の規制_法制度による規制と自主規制 | 東シナ海区 | 取組 | 8 |
| 漁獲量(採捕量、収獲量)の規制_法制度による規制と自主規制 | 瀬戸内海区 | 取組 | 3 |
| その他_小計 | 全国 | 取組 | 373 |
| その他_小計 | 北海道 | 取組 | 33 |
| その他_小計 | 青森県 | 取組 | 17 |
| その他_小計 | 岩手県 | 取組 | 19 |
| その他_小計 | 宮城県 | 取組 | 10 |
| その他_小計 | 秋田県 | 取組 | 15 |
| その他_小計 | 山形県 | 取組 | - |
| その他_小計 | 福島県 | 取組 | - |
| その他_小計 | 茨城県 | 取組 | 4 |
| その他_小計 | 千葉県 | 取組 | 7 |
| その他_小計 | 東京都 | 取組 | - |
| その他_小計 | 神奈川県 | 取組 | 1 |
| その他_小計 | 新潟県 | 取組 | 12 |
| その他_小計 | 富山県 | 取組 | - |
| その他_小計 | 石川県 | 取組 | 19 |
| その他_小計 | 福井県 | 取組 | - |
| その他_小計 | 静岡県 | 取組 | 15 |
| その他_小計 | 愛知県 | 取組 | 7 |
| その他_小計 | 三重県 | 取組 | 23 |
| その他_小計 | 京都府 | 取組 | 4 |
| その他_小計 | 大阪府 | 取組 | 11 |
| その他_小計 | 兵庫県 | 取組 | 24 |
| その他_小計 | 和歌山県 | 取組 | 6 |
| その他_小計 | 鳥取県 | 取組 | 6 |
| その他_小計 | 島根県 | 取組 | 1 |
| その他_小計 | 岡山県 | 取組 | 5 |
| その他_小計 | 広島県 | 取組 | 14 |
| その他_小計 | 山口県 | 取組 | 5 |
| その他_小計 | 徳島県 | 取組 | 8 |
| その他_小計 | 香川県 | 取組 | 19 |
| その他_小計 | 愛媛県 | 取組 | 7 |
| その他_小計 | 高知県 | 取組 | 2 |
| その他_小計 | 福岡県 | 取組 | 23 |
| その他_小計 | 佐賀県 | 取組 | 6 |
| その他_小計 | 長崎県 | 取組 | 9 |
| その他_小計 | 熊本県 | 取組 | 8 |
| その他_小計 | 大分県 | 取組 | 3 |
| その他_小計 | 宮崎県 | 取組 | 3 |
| その他_小計 | 鹿児島県 | 取組 | 24 |
| その他_小計 | 沖縄県 | 取組 | 3 |
| その他_小計 | 北海道太平洋北区 | 取組 | 17 |
| その他_小計 | 太平洋北区 | 取組 | 42 |
| その他_小計 | 太平洋中区 | 取組 | 53 |
| その他_小計 | 太平洋南区 | 取組 | 14 |
| その他_小計 | 北海道日本海北区 | 取組 | 16 |
| その他_小計 | 日本海北区 | 取組 | 35 |
| その他_小計 | 日本海西区 | 取組 | 32 |
| その他_小計 | 東シナ海区 | 取組 | 70 |
| その他_小計 | 瀬戸内海区 | 取組 | 94 |
| その他_法制度による規制のみ | 全国 | 取組 | 117 |
| その他_法制度による規制のみ | 北海道 | 取組 | 4 |
| その他_法制度による規制のみ | 青森県 | 取組 | 4 |
| その他_法制度による規制のみ | 岩手県 | 取組 | 6 |
| その他_法制度による規制のみ | 宮城県 | 取組 | - |
| その他_法制度による規制のみ | 秋田県 | 取組 | - |
| その他_法制度による規制のみ | 山形県 | 取組 | - |
| その他_法制度による規制のみ | 福島県 | 取組 | - |
| その他_法制度による規制のみ | 茨城県 | 取組 | 1 |
| その他_法制度による規制のみ | 千葉県 | 取組 | 3 |
| その他_法制度による規制のみ | 東京都 | 取組 | - |
| その他_法制度による規制のみ | 神奈川県 | 取組 | 1 |
| その他_法制度による規制のみ | 新潟県 | 取組 | 4 |
| その他_法制度による規制のみ | 富山県 | 取組 | - |
| その他_法制度による規制のみ | 石川県 | 取組 | 3 |
| その他_法制度による規制のみ | 福井県 | 取組 | - |
| その他_法制度による規制のみ | 静岡県 | 取組 | 4 |
| その他_法制度による規制のみ | 愛知県 | 取組 | 3 |
| その他_法制度による規制のみ | 三重県 | 取組 | 3 |
| その他_法制度による規制のみ | 京都府 | 取組 | 2 |
| その他_法制度による規制のみ | 大阪府 | 取組 | 11 |
| その他_法制度による規制のみ | 兵庫県 | 取組 | 7 |
| その他_法制度による規制のみ | 和歌山県 | 取組 | - |
| その他_法制度による規制のみ | 鳥取県 | 取組 | - |
| その他_法制度による規制のみ | 島根県 | 取組 | - |
| その他_法制度による規制のみ | 岡山県 | 取組 | 1 |
| その他_法制度による規制のみ | 広島県 | 取組 | 2 |
| その他_法制度による規制のみ | 山口県 | 取組 | 2 |
| その他_法制度による規制のみ | 徳島県 | 取組 | 3 |
| その他_法制度による規制のみ | 香川県 | 取組 | 11 |
| その他_法制度による規制のみ | 愛媛県 | 取組 | - |
| その他_法制度による規制のみ | 高知県 | 取組 | 2 |
| その他_法制度による規制のみ | 福岡県 | 取組 | 6 |
| その他_法制度による規制のみ | 佐賀県 | 取組 | 5 |
| その他_法制度による規制のみ | 長崎県 | 取組 | 4 |
| その他_法制度による規制のみ | 熊本県 | 取組 | 5 |
| その他_法制度による規制のみ | 大分県 | 取組 | 1 |
| その他_法制度による規制のみ | 宮崎県 | 取組 | 3 |
| その他_法制度による規制のみ | 鹿児島県 | 取組 | 13 |
| その他_法制度による規制のみ | 沖縄県 | 取組 | 3 |
| その他_法制度による規制のみ | 北海道太平洋北区 | 取組 | 3 |
| その他_法制度による規制のみ | 太平洋北区 | 取組 | 9 |
| その他_法制度による規制のみ | 太平洋中区 | 取組 | 14 |
| その他_法制度による規制のみ | 太平洋南区 | 取組 | 6 |
| その他_法制度による規制のみ | 北海道日本海北区 | 取組 | 1 |
| その他_法制度による規制のみ | 日本海北区 | 取組 | 6 |
| その他_法制度による規制のみ | 日本海西区 | 取組 | 7 |
| その他_法制度による規制のみ | 東シナ海区 | 取組 | 38 |
| その他_法制度による規制のみ | 瀬戸内海区 | 取組 | 33 |
| その他_法制度を上回る自主規制のみ | 全国 | 取組 | 196 |
| その他_法制度を上回る自主規制のみ | 北海道 | 取組 | 21 |
| その他_法制度を上回る自主規制のみ | 青森県 | 取組 | 10 |
| その他_法制度を上回る自主規制のみ | 岩手県 | 取組 | 11 |
| その他_法制度を上回る自主規制のみ | 宮城県 | 取組 | 8 |
| その他_法制度を上回る自主規制のみ | 秋田県 | 取組 | 13 |
| その他_法制度を上回る自主規制のみ | 山形県 | 取組 | - |
| その他_法制度を上回る自主規制のみ | 福島県 | 取組 | - |
| その他_法制度を上回る自主規制のみ | 茨城県 | 取組 | 3 |
| その他_法制度を上回る自主規制のみ | 千葉県 | 取組 | 4 |
| その他_法制度を上回る自主規制のみ | 東京都 | 取組 | - |
| その他_法制度を上回る自主規制のみ | 神奈川県 | 取組 | - |
| その他_法制度を上回る自主規制のみ | 新潟県 | 取組 | 8 |
| その他_法制度を上回る自主規制のみ | 富山県 | 取組 | - |
| その他_法制度を上回る自主規制のみ | 石川県 | 取組 | 16 |
| その他_法制度を上回る自主規制のみ | 福井県 | 取組 | - |
| その他_法制度を上回る自主規制のみ | 静岡県 | 取組 | 6 |
| その他_法制度を上回る自主規制のみ | 愛知県 | 取組 | 2 |
| その他_法制度を上回る自主規制のみ | 三重県 | 取組 | 20 |
| その他_法制度を上回る自主規制のみ | 京都府 | 取組 | 2 |
| その他_法制度を上回る自主規制のみ | 大阪府 | 取組 | - |
| その他_法制度を上回る自主規制のみ | 兵庫県 | 取組 | 10 |
| その他_法制度を上回る自主規制のみ | 和歌山県 | 取組 | 6 |
| その他_法制度を上回る自主規制のみ | 鳥取県 | 取組 | 6 |
| その他_法制度を上回る自主規制のみ | 島根県 | 取組 | 1 |
| その他_法制度を上回る自主規制のみ | 岡山県 | 取組 | 3 |
| その他_法制度を上回る自主規制のみ | 広島県 | 取組 | 2 |
| その他_法制度を上回る自主規制のみ | 山口県 | 取組 | 2 |
| その他_法制度を上回る自主規制のみ | 徳島県 | 取組 | 5 |
| その他_法制度を上回る自主規制のみ | 香川県 | 取組 | 8 |
| その他_法制度を上回る自主規制のみ | 愛媛県 | 取組 | 7 |
| その他_法制度を上回る自主規制のみ | 高知県 | 取組 | - |
| その他_法制度を上回る自主規制のみ | 福岡県 | 取組 | 6 |
| その他_法制度を上回る自主規制のみ | 佐賀県 | 取組 | - |
| その他_法制度を上回る自主規制のみ | 長崎県 | 取組 | 5 |
| その他_法制度を上回る自主規制のみ | 熊本県 | 取組 | 2 |
| その他_法制度を上回る自主規制のみ | 大分県 | 取組 | 2 |
| その他_法制度を上回る自主規制のみ | 宮崎県 | 取組 | - |
| その他_法制度を上回る自主規制のみ | 鹿児島県 | 取組 | 7 |
| その他_法制度を上回る自主規制のみ | 沖縄県 | 取組 | - |
| その他_法制度を上回る自主規制のみ | 北海道太平洋北区 | 取組 | 7 |
| その他_法制度を上回る自主規制のみ | 太平洋北区 | 取組 | 28 |
| その他_法制度を上回る自主規制のみ | 太平洋中区 | 取組 | 32 |
| その他_法制度を上回る自主規制のみ | 太平洋南区 | 取組 | 8 |
| その他_法制度を上回る自主規制のみ | 北海道日本海北区 | 取組 | 14 |
| その他_法制度を上回る自主規制のみ | 日本海北区 | 取組 | 25 |
| その他_法制度を上回る自主規制のみ | 日本海西区 | 取組 | 25 |
| その他_法制度を上回る自主規制のみ | 東シナ海区 | 取組 | 14 |
| その他_法制度を上回る自主規制のみ | 瀬戸内海区 | 取組 | 43 |
| その他_法制度による規制と自主規制 | 全国 | 取組 | 60 |
| その他_法制度による規制と自主規制 | 北海道 | 取組 | 8 |
| その他_法制度による規制と自主規制 | 青森県 | 取組 | 3 |
| その他_法制度による規制と自主規制 | 岩手県 | 取組 | 2 |
| その他_法制度による規制と自主規制 | 宮城県 | 取組 | 2 |
| その他_法制度による規制と自主規制 | 秋田県 | 取組 | 2 |
| その他_法制度による規制と自主規制 | 山形県 | 取組 | - |
| その他_法制度による規制と自主規制 | 福島県 | 取組 | - |
| その他_法制度による規制と自主規制 | 茨城県 | 取組 | - |
| その他_法制度による規制と自主規制 | 千葉県 | 取組 | - |
| その他_法制度による規制と自主規制 | 東京都 | 取組 | - |
| その他_法制度による規制と自主規制 | 神奈川県 | 取組 | - |
| その他_法制度による規制と自主規制 | 新潟県 | 取組 | - |
| その他_法制度による規制と自主規制 | 富山県 | 取組 | - |
| その他_法制度による規制と自主規制 | 石川県 | 取組 | - |
| その他_法制度による規制と自主規制 | 福井県 | 取組 | - |
| その他_法制度による規制と自主規制 | 静岡県 | 取組 | 5 |
| その他_法制度による規制と自主規制 | 愛知県 | 取組 | 2 |
| その他_法制度による規制と自主規制 | 三重県 | 取組 | - |
| その他_法制度による規制と自主規制 | 京都府 | 取組 | - |
| その他_法制度による規制と自主規制 | 大阪府 | 取組 | - |
| その他_法制度による規制と自主規制 | 兵庫県 | 取組 | 7 |
| その他_法制度による規制と自主規制 | 和歌山県 | 取組 | - |
| その他_法制度による規制と自主規制 | 鳥取県 | 取組 | - |
| その他_法制度による規制と自主規制 | 島根県 | 取組 | - |
| その他_法制度による規制と自主規制 | 岡山県 | 取組 | 1 |
| その他_法制度による規制と自主規制 | 広島県 | 取組 | 10 |
| その他_法制度による規制と自主規制 | 山口県 | 取組 | 1 |
| その他_法制度による規制と自主規制 | 徳島県 | 取組 | - |
| その他_法制度による規制と自主規制 | 香川県 | 取組 | - |
| その他_法制度による規制と自主規制 | 愛媛県 | 取組 | - |
| その他_法制度による規制と自主規制 | 高知県 | 取組 | - |
| その他_法制度による規制と自主規制 | 福岡県 | 取組 | 11 |
| その他_法制度による規制と自主規制 | 佐賀県 | 取組 | 1 |
| その他_法制度による規制と自主規制 | 長崎県 | 取組 | - |
| その他_法制度による規制と自主規制 | 熊本県 | 取組 | 1 |
| その他_法制度による規制と自主規制 | 大分県 | 取組 | - |
| その他_法制度による規制と自主規制 | 宮崎県 | 取組 | - |
| その他_法制度による規制と自主規制 | 鹿児島県 | 取組 | 4 |
| その他_法制度による規制と自主規制 | 沖縄県 | 取組 | - |
| その他_法制度による規制と自主規制 | 北海道太平洋北区 | 取組 | 7 |
| その他_法制度による規制と自主規制 | 太平洋北区 | 取組 | 5 |
| その他_法制度による規制と自主規制 | 太平洋中区 | 取組 | 7 |
| その他_法制度による規制と自主規制 | 太平洋南区 | 取組 | - |
| その他_法制度による規制と自主規制 | 北海道日本海北区 | 取組 | 1 |
| その他_法制度による規制と自主規制 | 日本海北区 | 取組 | 4 |
| その他_法制度による規制と自主規制 | 日本海西区 | 取組 | - |
| その他_法制度による規制と自主規制 | 東シナ海区 | 取組 | 18 |
| その他_法制度による規制と自主規制 | 瀬戸内海区 | 取組 | 18 |