就業者・通学のかたわら仕事(女)

単位: 人

Created with Highcharts 4.1.8就業者・通学のかたわら仕事(女)北海道青森県岩手県宮城県秋田県山形県福島県茨城県栃木県群馬県埼玉県千葉県東京都神奈川県新潟県富山県石川県福井県山梨県長野県岐阜県静岡県愛知県三重県滋賀県京都府大阪府兵庫県奈良県和歌山県鳥取県島根県岡山県広島県山口県徳島県香川県愛媛県高知県福岡県佐賀県長崎県熊本県大分県宮崎県鹿児島県沖縄県19801982198419861988199019921994199619982000200220040 千10 千20 千30 千40 千50 千60 千70 千80 千

    上の凡例で都道府県をクリックすると、その都道県のデータの表示、非表示を変更できます。

    統計データ

    (単位: 人) 表題の「年」、「値」、「順位」をクリックすると並べ替えができます。

    都道府県
    1980年
    1985年
    1990年
    1995年
    2000年
    2005年
    順位
    順位
    順位
    順位
    順位
    順位
    01 北海道7,01676,812911,532916,0581018,171918,59610
    02 青森県1,04937948371,528351,990352,098402,21839
    03 岩手県1,33131943381,348391,962372,324332,35336
    04 宮城県2,376162,650175,078127,177128,201138,23314
    05 秋田県6044650746677461,208461,488451,32046
    06 山形県7514459345997441,690421,933432,34237
    07 福島県1,562251,380292,357242,961303,203303,48730
    08 茨城県2,196172,919144,960137,133138,580129,77112
    09 栃木県1,172331,426262,244283,388254,389225,08122
    10 群馬県1,994181,891202,752203,934194,962195,95919
    11 埼玉県7,721511,553517,980527,163530,284534,8985
    12 千葉県4,771108,217713,701720,887623,311627,4006
    13 東京都31,659140,896153,574169,972169,843173,3051
    14 神奈川県9,715416,235325,403337,899242,283250,4392
    15 新潟県1,806211,552232,269273,745224,407215,49620
    16 富山県82939868401,649342,112322,318342,20541
    17 石川県1,255321,395282,300263,378263,157313,41331
    18 福井県1,1243468444907451,250451,204461,57844
    19 山梨県81341779421,175421,782411,938422,36835
    20 長野県1,835201,679222,701213,671234,330234,60124
    21 岐阜県4,506114,861114,493156,129165,990177,03815
    22 静岡県2,955143,145134,675146,979147,765149,30013
    23 愛知県14,054314,220422,943430,892433,015435,6654
    24 三重県1,711221,696212,547223,882204,255244,98523
    25 滋賀県1,389281,066322,110313,782215,337186,30418
    26 京都府6,04887,423811,999816,139915,8111018,9299
    27 大阪府14,246219,354226,178236,527339,006342,8143
    28 兵庫県7,51669,713614,427619,803722,445725,4937
    29 奈良県1,993192,827153,932175,956176,622166,98916
    30 和歌山県82640966361,159431,624431,947412,38134
    31 鳥取県524473694749747813471,105471,13647
    32 島根県62145707431,206411,320441,589441,51345
    33 岡山県3,354132,709164,129166,176156,884156,92617
    34 広島県3,831124,632127,2471110,0451111,5371112,70911
    35 山口県1,395271,542242,364233,442243,931254,33225
    36 徳島県1,076361,016351,830321,787402,117392,21640
    37 香川県81142931391,650332,075332,269362,16342
    38 愛媛県1,353291,359302,351253,294273,809273,62528
    39 高知県906381,026341,478361,990352,201382,08443
    40 福岡県5,03696,120109,8701016,215819,590821,2098
    41 佐賀県79243860411,345401,901382,301352,49133
    42 長崎県1,689231,435252,139302,835313,302293,62627
    43 熊本県2,392152,167183,106184,162184,924205,36021
    44 大分県1,333301,108311,381381,881392,214372,86532
    45 宮崎県1,089351,040331,402372,022342,368322,32638
    46 鹿児島県1,636241,398272,166293,196283,572283,59129
    47 沖縄県1,457261,914192,819193,190293,899263,99726

    出典:社会生活統計指標-都道府県の指標-2015、政府統計総合窓口(e-Stat)のAPI機能
    以上のデータを編集、加工して作成しています。
    このサービスは、政府統計総合窓口(e-Stat)のAPI機能を使用していますが、サービスの内容は国によって保証されたものではありません。