事業所数(民営)(建設業)(第12回改定産業分類)
単位: 所
上の凡例で都道府県をクリックすると、その都道県のデータの表示、非表示を変更できます。
統計データ
(単位: 所) 表題の「年」、「値」、「順位」をクリックすると並べ替えができます。
01 北海道 | 23,038 | 6 | 22,295 | 6 |
02 青森県 | 5,991 | 31 | 5,910 | 31 |
03 岩手県 | 5,712 | 34 | 5,801 | 33 |
04 宮城県 | 10,188 | 19 | 10,819 | 15 |
05 秋田県 | 5,772 | 33 | 5,608 | 34 |
06 山形県 | 6,655 | 26 | 6,516 | 26 |
07 福島県 | 10,265 | 18 | 10,404 | 18 |
08 茨城県 | 16,092 | 11 | 15,753 | 11 |
09 栃木県 | 10,269 | 17 | 10,018 | 19 |
10 群馬県 | 11,032 | 15 | 10,653 | 16 |
11 埼玉県 | 27,644 | 4 | 27,107 | 4 |
12 千葉県 | 21,226 | 7 | 21,035 | 7 |
13 東京都 | 42,564 | 1 | 42,340 | 1 |
14 神奈川県 | 29,849 | 2 | 29,374 | 2 |
15 新潟県 | 14,661 | 12 | 14,090 | 12 |
16 富山県 | 6,311 | 30 | 6,078 | 30 |
17 石川県 | 6,640 | 27 | 6,459 | 27 |
18 福井県 | 5,121 | 37 | 4,963 | 37 |
19 山梨県 | 4,764 | 38 | 4,626 | 39 |
20 長野県 | 12,926 | 13 | 12,409 | 13 |
21 岐阜県 | 11,030 | 16 | 10,602 | 17 |
22 静岡県 | 19,317 | 9 | 18,591 | 9 |
23 愛知県 | 28,728 | 3 | 27,958 | 3 |
24 三重県 | 8,536 | 21 | 8,316 | 21 |
25 滋賀県 | 6,424 | 29 | 6,248 | 29 |
26 京都府 | 9,232 | 20 | 8,965 | 20 |
27 大阪府 | 26,772 | 5 | 26,402 | 5 |
28 兵庫県 | 17,992 | 10 | 17,707 | 10 |
29 奈良県 | 3,882 | 43 | 3,851 | 43 |
30 和歌山県 | 4,680 | 40 | 4,521 | 40 |
31 鳥取県 | 2,523 | 47 | 2,444 | 47 |
32 島根県 | 4,168 | 42 | 3,988 | 42 |
33 岡山県 | 8,534 | 22 | 8,289 | 22 |
34 広島県 | 12,207 | 14 | 11,833 | 14 |
35 山口県 | 6,813 | 25 | 6,585 | 25 |
36 徳島県 | 3,581 | 45 | 3,500 | 45 |
37 香川県 | 4,734 | 39 | 4,651 | 38 |
38 愛媛県 | 6,484 | 28 | 6,350 | 28 |
39 高知県 | 3,319 | 46 | 3,229 | 46 |
40 福岡県 | 19,905 | 8 | 19,772 | 8 |
41 佐賀県 | 3,776 | 44 | 3,665 | 44 |
42 長崎県 | 5,872 | 32 | 5,805 | 32 |
43 熊本県 | 7,858 | 23 | 7,719 | 23 |
44 大分県 | 5,290 | 36 | 5,152 | 36 |
45 宮崎県 | 5,618 | 35 | 5,436 | 35 |
46 鹿児島県 | 7,175 | 24 | 6,952 | 24 |
47 沖縄県 | 4,287 | 41 | 4,290 | 41 |
出典:社会生活統計指標-都道府県の指標-2015、政府統計総合窓口(e-Stat)のAPI機能
以上のデータを編集、加工して作成しています。
このサービスは、政府統計総合窓口(e-Stat)のAPI機能を使用していますが、サービスの内容は国によって保証されたものではありません。